chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 謳い文句に誘われて~免疫力アップ

    リンパ球数アップをひたすら追い求めている、わけではないけれども、「リンパ球を増やす効果もあります」なんていうお誘い文句を目にしてしまいました。10年以上買い続けているお茶屋さんが品物と一緒に放り込んだチラシにありました。うちではほぼ毎食後、熱い日本茶を飲みます。茶葉が切れそうなので土曜日に買いに行ってきました。何度か茶葉を切らしてしまい、近所のスーパーや仕事帰りにデパートで買ってみたり、別のお茶屋さ...

  • テモゾロミド17クール・アンニュイな会話

    17回目(/24回)の抗がん剤(テモゾロミド)処方のため病院へ行ってきました(付添なし)。今回から残すところ3分の1となりました。ああ、でも残腫瘍は変わらずなのです。退形成性乏突起膠腫グレード3の人で、手術、放射線、テモゾロミド投与後、腫瘍が消えたという投稿を見て、い~な、なんで うちは消えないのかなぁとため息がでてしまいます。血液検査↓脳外科(川畑先生)診察2回続けて上がっていたリンパ球数が、今回は 90下がっ...

  • 被告人、出頭せよ (3)-(3)

    被告人、出頭せよ (2)-(3)の続きです。弁護士がついているのに平行線が続く訴訟、ネット上では似たような案件を見つけることができず、生の助言が欲しい、誰か助けて~そうだ、弁護士の無料相談を受けてみようと思い立ちました。ネットで目ぼしい弁護士事務所を探し3人ピックアップしてアポを取って会いに行ってきました。弁護士の無料相談は最初の30分が無料で、延長30分ごとに5000円追加というのが一般的のようです。1人目は30...

  • 被告人、出頭せよ (2)-(3)

    被告人、出頭せよ (1)-(3)の続きです。答弁書を裁判所に送ったあとは、今度は良の「頭のできもの」の情報収集に没頭することになります。父はこんなことが起こっているとはつゆ知らず、別の件で強硬に退院していました。不在票を見て慌てふためいた、かどうかはわかりませんが、弁護士に依頼して12月から本格的に訴訟が始まりました。毎月1回、期日が指定された呼出状が郵送で届きます。2回目、3回目、父方の弁護士が出廷している...

  • 被告人、出頭せよ (1)-(3)

    第1回口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状このたび、あなたに対する裁判が起こされました。(中略)裁判が行われる日に欠席すると、原告の言い分を認めたものとみなされ、(中略)弁護士に委任しない場合は、あなた自身が出席する必要があります(略)良の脳神経外科初診(T病院)から5日後、東京地方裁判所から特別送達郵便でA4版の茶封筒が届きました。青天の霹靂実兄が父と私を相手に裁判を起こしました。父親は2度目の入院中、...

  • 親をとるか、子をとるか

    6月の下旬に私の父親を都立O病院に連れて行きました。3年ほど続くほぼ持続性のしゃっくりの原因を突き止め、しゃっくりを止めてもらいたいと言うのが一番の目的でした。良の脳腫瘍が発見されるきっかけとなった内科への緊急入院から2日後、会社帰りの見舞いを終え帰宅途中、一人暮らしをしている私の父から電話が入りました。息子の頭に白い影があると言われ、尋常ではない精神状態に追討ちをかけるように「外で転んじゃってよー、...

  • 患者会へ入る 本人は無関心

    最近、患者会なるものに入会しました。まだ参加はしていません。●途中から読んでくださる方へ病名と治療状況です・右前頭葉乏突起神経膠腫 グレード2・2度の開頭手術(含む覚醒下手術)、 摘出率約50%~60%・放射線、化学療法後退院・維持治療、化学療法(テモゾロミド) 16クール終了/24クール振り返ってみると、脳腫瘍に関する情報は100%インターネット頼りでした。患者会とかはどこもそうだと思いますが、そこで提供された...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱふぱふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱふぱふさん
ブログタイトル
24歳息子(現27)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症
フォロー
24歳息子(現27)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用