chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021.12.31

    クリスマス前からなんだかバタバタしていたらあっという間に今年も最後の日。 今年はいたずら盛りの子猫がいるのでクリスマスツ

  • 今年もカレンダーはこれ。

    今年も本屋でいつものカレンダーを買いました。 年末に登場する本屋のカレンダーコーナーで、これこれ、とすぐに見つけてレジへ

  • 今年買い足したUniqloニット

    今年ユニクロで買い足したニット。 エクストラファインメリノクルーネックセーターのブラックとブラウン。両カラーともサイズS

  • あったらいいのになぁ・・・があった!

    少し前にブロガーさんの記事で見つけてDAISOに買いに行ったもの。 パスタ用の電子レンジ調理器です。 重要なのは4人分ま

  • 少し進んだ大掃除。

    12月半ばになって、少し大掃除進みました。 今年はもう最低限だけやって、ゆるーく終わらせようかな。 年が明けてからまた中

  • 無印の新商品。日々の必需品の嬉しいアップデート。

    すっかり大人も子供も習慣化した日々の手洗い。 外出するたびにしっかり手洗いするのでハンドソープの減りも早くて。 補充しな

  • 無印のお正月飾りを4年連続リピート買い。

    無印のオンラインストアをチェックしながら待っていたお正月飾り。 販売開始して早々に店頭に買いに行きました。 今年もまた同

  • 家事ストレスが減るビッグフェイスタオル。とスーパーSALEの続き。

    この1年、私と娘は普通サイズのバスタオルを使っていましたが、やっぱりヒオリエのビッグフェイスタオルに戻すことにしました。

  • IKEAでミニ温室。と進まない大掃除。

    LEDの照明を入れて使う予定だったIKEAのキャンドル用ランタンが、予定変更でミニ温室になりました。 https://d

  • 2021、楽天で買ったものを一気に振り返り。

    今年も本当に色々と楽天で買い物をしました。 中でも一番の大物は夏に買ったパナソニックの冷蔵庫。真ん中が野菜室のタイプ。

  • 小豆カイロを量産。そしてRAKUTENスーパーSALEポチレポ。

    夏の間は暑くて存在を忘れていた小豆カイロ。 寒くなってからは毎日の相棒。眼のケアにも欠かせません。 以前はお茶パックで作

  • ZOJIRUSHIの加湿器が最強だと思う。

    今までいくつか加湿器を使ってみたことがあるけれど、最強だと思うのは象印の加湿器。 シンプルイズベストな造りと、手入れのし

  • 照宝のせいろに成城石井の豚まんとチャーシューまん

    すっかり寒くなってきて、あったかい食べ物がより美味しく感じるようになった今日この頃。 先日成城石井を覗いたら、ふと目に留

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazumiさん
ブログタイトル
days & things
フォロー
days & things

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用