chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akuto508
フォロー
住所
高槻市
出身
河内長野市
ブログ村参加

2018/09/29

arrow_drop_down
  • 天太玉命神社(あまのふとだまのみことじんじゃ:橿原市忌部町)~「古語拾遺」の忌部移住と当社の関係

    当社の北に拠点を持つという蘇我氏よりもはるかに古くから古代王権に関わっていそうな斎部(忌部)氏ゆかりの神社ですが、今は、境内の雰囲気は良いものの、相当にこじんまりとした神社でした。斎部氏というと奈良時代以降勢いが衰えていったようですが、なんとなくその歴史が思い出されました。そんな古い斎部氏の神社がこの地に有るのには興味深い「玉」にちなむ経緯があるらしく、参拝をさせていただきました。・二の鳥居前より【ご祭神・ご由緒】忌部(斎部)氏の祖神である天太玉命と、「古語拾遺」「先代旧事本紀」によるとその御子神だとする大宮売命、豊石間戸(窓)命、そして櫛石間戸(窓)命の四柱がご祭神です。近世の頃には春日神社と呼ばれていましたが、元禄十年(1697年)に松下林見が「太玉命社記」を著して、当社を式内社「太玉命神社四座」に比...天太玉命神社(あまのふとだまのみことじんじゃ:橿原市忌部町)~「古語拾遺」の忌部移住と当社の関係

  • 井於神社(いおじんじゃ:茨木市蔵垣内)~摂津三島に鎮座する賀茂の霊泉の井上神

    最初、漢字名を見ただけでは読み方も意味も分からなかったですが、吹田インターチェンジ横に有る八丁池とご縁があるらしく、その八丁池が現在も茨木市の飛び地になっているのは当社の為なのだろうか、と想像してしまうくらいのご由緒を感じさせる水の神様です。現在は本当に狭い道を経て辿り着くような住宅街にある地域の神社風ですが、堂々の「延喜式」式内社です。・移築された常楽寺の門が入口に有ります・獅子の巴蓋瓦。向かって左側です【ご祭神・ご由緒】主祭神は、戦国時代以来現在に至るまで、素戔嗚命です。そして、相殿に天児屋根命と菅原道真公が祀られています。神社名の読みは、「延喜式」神名帳の吉田家本・金剛寺本、伴信友の「神名帳考証」、そして「神社覈録」のいずれも、゛ヰ(イ)ノヘノ゛とあるので、「式内社調査報告」で生澤英太郎氏は、゛ヰノ...井於神社(いおじんじゃ:茨木市蔵垣内)~摂津三島に鎮座する賀茂の霊泉の井上神

  • 談山神社(たんざんじんじゃ:桜井市多武峰)~定恵は藤原鎌足の遺骸を高槻市から移したか

    学校で誰もが習った「大化の改新」(近年は襲撃を分けて「乙巳の変」)の密談の場だったり、秋ともなると3000本のカエデの紅葉に十三重塔等の社殿が包まれる絶景で有名な神社です。また現在では、境内社・東殿がご祭神・鏡王女(藤原鎌足の妻とされる万葉歌人)にちなんで「恋神社」と呼ばれ、縁結びの神様として女性の信仰を集めてきたことが、特にPRされるようです。灯篭も含めると国重要文化財が15もあり、それだけでも見ごたえ十分ですが、十三重塔を中心とした社殿がこんもり木々に覆われた境内はとても良い雰囲気で、憩える場です。拝観料は大人600円必要ですが、拝殿や神廟拝所が昇殿して参拝・見学できるので、その価値はあるでしょう。・入口石標と一の鳥居【ご祭神・ご由緒】ご祭神は、言わずと知れた藤原鎌足公。当社本殿裏山「談所の森」で、中...談山神社(たんざんじんじゃ:桜井市多武峰)~定恵は藤原鎌足の遺骸を高槻市から移したか

  • 今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ:大阪市浪速区)~商売繁盛の恵比須様の由来とそもそもの姿の謎

    大阪でエビス神社といえば、とのかくこの神社。お正月の三が日が過ぎて間もなく行われる「十日戎」が大阪の風物詩となっていて、゛商売繁盛、笹持って来い゛の有名な掛け声と共に商売繁盛の神様゛えべっさん゛として親しまれています。そのお祭りの時は通常は大混雑するので、コロナ禍が続いた今年は諸々の特別対応(後述)をして斎行されたようです。今回は通常の日に参拝させていただき、意外にこじんまりした境内をじっくり拝見しました。・地下鉄堺筋線の恵美須町駅出口からの通天閣。このような雰囲気に鎮座します【ご祭神・ご由緒】ご祭神は、天照皇大神・事代主命、素盞嗚尊、月読尊、稚日女尊の五柱です。創建は600年、推古天皇八年に聖徳太子が四天王寺の建立に当り、同地西方の守護神として鎮齋せられ、翌年には太子自ら当社に祈請し市場鎮護の神として尊...今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ:大阪市浪速区)~商売繁盛の恵比須様の由来とそもそもの姿の謎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akuto508さんをフォローしませんか?

ハンドル名
akuto508さん
ブログタイトル
摂津三島からの古代史探訪
フォロー
摂津三島からの古代史探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用