[いばらきじんじゃ・あまのいわとわけじんじゃ]川端通に隣接して細長い敷地に鎮座する茨木市の氏神様茨木神社ですが、やはりここでは奥宮で式内社である天石門別神社を主体に取り上げさせて頂きます。当社によると、明治時代の社格制度では、元々政府から茨木神社として郷社に列せられたのに加え、地域の嘆願運動により天石門別神社も郷社に追加され、一境内に郷社二社があったという全国的にも珍しい神社であるとの事です。細長い境内。東門から車で入ります【ご祭神とその変遷】茨木神社のご祭神は、建速素戔嗚尊、誉田別命、天児屋根命の三柱。そして、天石門別神社は天手力男命(配祀神に、天宇受売命、豊国神・東照神)です。これらご祭神がお祀りされてきた経緯を、「式内社調査報告」で生澤英太郎氏が述べられています。そもそもは、坂上田村麻呂が平安時代始...茨木神社・天石門別神社(茨木市元町)~三島で茨木の里をつくった天岩屋戸の神