女流五冠里見 棋士編入試験に挑戦貧爺の日記 8月18日将棋のプロ棋士には現在女性棋士はいない。女性の場合女流棋士として存在しているが、女流プロは正式な将棋棋士…
ヤフー終了で心機一転アミーバで頑張るぞ 渓流釣りはテンカラ 将棋はクラブ24で1200 ヤフー将棋は1700 ヤフー麻雀は1750 デイトレードから退却
日本全国貧乏旅行、これをライフワークと考えたが、果たして何を見たいのか、と思ったとき、登山家がそこに山が有るから登るといった、そう、そのとおり、意味なんか探す必要が無い、知らない街を見たいから、いって見るだけだ。
1件〜100件
女流五冠里見 棋士編入試験に挑戦貧爺の日記 8月18日将棋のプロ棋士には現在女性棋士はいない。女性の場合女流棋士として存在しているが、女流プロは正式な将棋棋士…
人の生き様貧爺の日記 8月17日 今日隣人の告別式が終わった。たまたまほぼ同年代、その生きてきた道は全く違っていた。K氏はほぼ一筋の道で、独立して会社を起業、…
同年代の隣人が75歳でお亡くなりになりました。爺も75歳だが、昨日隣人のK氏が亡くなった。もう一年近く闘病していて、コロナ禍ということもあり、お見舞いには行か…
自然災害は怖い貧爺の日記 8月14日台風が去った。我が家は今回の雨にも何らの被害もなく、この地に移り住んでから、自然災害にあったのは関東東北大震災の時、壁にひ…
ナス三昧はいつまで続くのか貧爺の日記 8月13日菜園のナスの収穫が順調である。夏野菜としてナス、キューリ、ミニトマト、等を植えている。キューリは6本植えたが既…
梅酒の効用貧爺の日記 8月11日このブログは火曜日に出したと思っていたのか、何かのミスで、火曜日は休になってしまったのに気が付いた。せっかく書いたものを無駄に…
将棋の話 竜王戦挑戦者争いと藤井颯太のA級戦貧爺の日記 8月10日藤井五冠の順位戦が行われている。相手は菅井八段です。A級順位戦は名人への挑戦権がかかっている…
夏の高校野球 郷土チーム敗退貧爺の日記 8月8日今日は郷土チームの試合が行われた。相手は天理高校、近畿勢だからレベルは高い、この間県別の甲子園勝利数が紹介され…
竜王戦挑戦者決定三番勝負竜王戦の挑戦者争いが広瀬八段と山崎八段の二人に絞られ、決勝三番勝負は二人で争われることになりました。将棋界にタイトルはいろいろあるが、…
如意伝が終わった貧爺の日記 8月6日如意伝は中国清朝時代における乾隆帝の時代の後宮の歴史物語だった。後宮とは皇帝の后妃が住む場所である。後宮には清国内外より、…
貧爺の日記 8月5日ブログ更新は朝方にということで早速ウオーキングから帰り、少し読書をしてからブログ更新をしなくてはとパソコンに向かった。しかし書きたいと思う…
ブログ更新は朝方にしようと思います貧爺の日記 8月4日朝のウオーキングに行こうとしたら雨が降って来たので中止することにした。家に戻りさて何をしようかと考えてブ…
ロシア、ウクライナ戦争がもたらすものはロシア、ウクライナ戦争が始まってすでに半年が経過した。その終結は全く見通せない。その結果世界的に軍事費にかける予算額が高…
如意伝 あまりの理不尽さに途中放棄した貧爺の日記 7月30日東京MXテレビの「如意伝」実はかなりハラハラしながら楽しみにしていた。しかしその成り行きに何か納得…
羽生九段 順位戦3連勝成るか貧爺の日記 7月28日今日は順位戦のB級1組の一斉対局日、羽生九段と久保九段の中継が行われている順位戦は持ち時間が長いから、18時…
久しぶりに松本清張貧爺の日記 7月27日NHK「知恵伊豆」という番組がある。その番組で松本清張が取り上げられた。清張は爺が最も感動した作家だ。番組で清張につい…
パソコン買う決断なかなか出来ず貧爺の日記 7月26日パソコンの動作が遅いことに不満を持ち、今使っているのも7年以上にはなるはずだから、買い換えたとしても決して…
宗教に思う 貧爺の日記 7月25日阿部銃撃犯人の供述により、統一教会という宗教に取り込まれた、犯人の母親が莫大な献金を行ったことにより、その家庭が崩壊、そのこ…
俺は生きている貧爺の日記 7月24日ブログ更新が休みがちである。書く意欲が乏しくなっているというのか、書く必要性というか、書くことが自分の使命、使命は大げさだ…
徳川慶喜は偉大だったと理解した貧爺の日記 7月22日読書を継続している。勿論すべて図書館から借りて読むのだ。図書館にはたくさんの本がある。ひと頃あいうえお順で…
新聞の訃報欄を見て貧爺の日記 7月20日朝の日課として新聞の訃報欄に目を通している。そこに21年勤めた工場で大変お世話になったO氏の逝去を知らされた79歳だっ…
いつまで続くコロナという病貧爺の日記 7月18日今度こそ収束に向かうと思ったが、コロナという病原菌、とんでもない病である。現代医学をあざ笑うように、様々に変異…
将棋棋聖戦第四局 藤井棋聖対永瀬王座貧爺の日記 7月17日 現在17時、評価値では藤井棋聖が80対20と大きくリードしているが、解説の郷田九段の話では、人間…
統一教会の悪業再び大注目となっているが貧爺の日記 7月16日統一教会という宗教団体、今は名前を変えたが間違いなく、霊感商法という手法でたくさんの人から法外な値…
阿部国葬を言い出した岸田は同じ穴の狢だ貧爺の日記 7月15日阿部元総理は不運の死であることは間違いないが、しかし国葬されるほどの価値はない。その業績にはたくさ…
王位戦二日目 藤井王位対豊島九段今日は王位戦の第二局目の二日目である。残り時間が双方二時間程度だが、形勢は大きく藤井王位に有利な状況となっている。評価値で75…
旧統一教会 被害総額1237億円貧爺の日記 7月13日 事件を起こした山上被告の自供によると、被告の母親が統一教会に多額の寄付をしたことにより一家が破産、その…
参議院選挙 自民圧勝は現状肯定派の勝利貧爺の日記 7月11日参議院選挙の開票結果が出た。自民党の圧勝である。これは現在の生活の継続を望むということだろう。いわ…
大相撲名古屋場所初日貧爺の日記 7月10日待ち遠しかった大相撲が今日初日である。爺の一番の関心は鳴門部屋の初の関取、欧勝馬が何番勝つか、それか一番の興味である…
いよいよ夏の高校野球開催される貧爺の日記 7月8日 明日から夏の高校野球の地方予選が始まる。この間新聞に出場校の選手の出身中学が一覧表で出ていた。出場チームは…
図書館に行って返却と借り出し貧爺の日記 7月7日 昨日久しぶりに図書館に行った。借りていたのは山本周五郎全集と藤沢周平全集、そして芥川龍之介全集だった。山本周…
就寝前の梅酒を週一回に減らしました貧爺の日記 7月6日 就寝前の猪口半分程度の梅酒のウイスキー割、時にはにんにく酒に変わることもある。多分10年以上続けている…
大相撲力士の強さとは貧爺の日記 7月5日 日曜からいよいよ大相撲名古屋場所が始まる。相撲の面白さは何といっても勝負の速いことだろう。勝負の速さが面白いというの…
自然界は弱肉強食の虚実貧爺の日記 7月4日 弱肉強食は自然界の当然の真理のように語られている。と思っているとしたら大間違いである。自然界は絶妙のバランスで成立…
ブログ更新意欲減退貧爺の日記 7月3日 ブログ毎日更新は貧爺の日課という意識があるのだが、テーマが納得できず、筆が進まなくなるのである。ということで二日休んで…
将棋王位戦第一局 豊島九段勝ち貧爺の日記 6月30日 王位戦の第一局が昨日終わった。藤井五冠王位に挑戦者として登場したのは豊島九段である。豊島九段は現在無冠だ…
「大明皇妃」完結、実に面白かった貧爺の日記 6月29日 東京MXテレビの月曜から金曜まで午前11時からの一時間ドラマ「大明皇妃」実に面白かった。見始めたのは3…
貧爺の日記 6月28日 ヤフーニュースを見ていたら、元野球の日本代表で銀メダルを取った経歴を持つ男が、万引きを繰り返し、捕まって有罪判決を受けたという記事を見…
47歳になっている息子の事貧爺の日記 6月27日 息子に向かって言うべき言葉はない。それが適切な表現とは思わないが、あえて言えば無念の存在というべきだろう。通…
今日は真夏日で今年最高の暑さ35度超え貧爺の日記 6月25日 いよいよ本格的暑さの到来である。朝の居間の温度が27度で今年の最高値、今日は暑くなることを予感し…
菜園の野菜 キューリは毎日5本程度とれています 498円の接ぎ木苗のナスです しっかりと成長しています、収穫が楽しみです中玉トマトです、赤くなりだしたら鳥がつ…
彫師伊之助捕り物覚え 藤沢周平貧爺の日記 6月23日 毎日を楽しく過ごす貧爺、読書もお金がかからない楽しいひと時である。このところ読み続けているのは藤沢周平全…
一流になりたいならば、練習、練習、また練習貧爺の日記 6月22日 スポーツの世界は様々あるが、一流になればそれだけで大金が稼げるのだから、その才能に恵まれた奴…
今日は総合検診日貧爺の日記 6月21日 年に一回市が主催している総合健康診断日です。検査費用を市が負担してくれるので無料です。貧爺にとっては実にありがたい処置…
ロシア、ウクライナ戦争は朝鮮戦争同様の終結と予想する貧爺の日記 6月20日 プーチンの仕掛けた戦争、終結の予想は全くつかない状況と考える。ウクライナの大統領は…
NHK 戦後最大のヒーロー力道山の真実貧爺の日記 6月18日 アナザーストーリーというよく分からない番組だが、力道山について教えてくれるということで録画して、…
野菜高騰で菜園大繁盛貧爺の日記 6月16日 爺は農協から畑を借りている。50坪は無いと思うが、結構色々育てられる。今収穫期になっているのはジャガイモ、30株植…
歴史上の出来事と小説の違い貧爺の日記 6月15日 最近読み続けているのは藤沢周平全集と山本周五郎全集、そして芥川龍之介全集も追加した。芥川龍之介全集はやはり周…
今日の大明皇妃に魅了されました貧爺の日記 6月14日 大明皇妃という中国の歴史ドラマを見ている。なかなか面白くてかなり夢中になってみている。もともと歴史が大好…
円安放任政策に怒る貧爺の日記 6月13日 円安が24年ぶりの安値水準になった。この為替動向により利益を得る国民と、不利益を被る国民がいる。単純な見解でわかるの…
パソコン買い換えの時期が来ているのか貧爺の日記 6月11日 パソコン電源を入れて立ち上がるまで何故か時間がかかるようになってしまった。なんと10分以上もかかっ…
ウオーキングで出会う猫ちゃん貧爺の日記 6月9日 爺のウオーキングは糖尿病対策である。時間的には30分程度、歩数にして四千歩程度である。三回歩くと12000歩…
貧爺の日記 ボクシング世界タイトルマッチ6月7日 今日ボクシングの世界戦井上対ドネア戦が行われる。爺は格闘技大好き人間、しかしこの試合は地上波テレビ中継がない…
貧爺の日記 それぞれの人の一生6月5日 爺は小説を読むのが好きだ。そこに書かれている人間の生きざまに興味があるのだ。人類が誕生して二百万年とも言われている。沢…
貧爺の日記 家庭菜園ナス苗の植え替え6月4日 爺の家庭菜園いよいよ夏野菜の時期が来ている。玉ねぎの収穫を終えて、ジャガイモもあと二週間程度で収穫だろう。夏野菜…
貧爺の日記 10か国語以上を使いこなす東大美女6月3日 テレビ東京の「家ついて行っていいですか」欠かさず見ている。それにしてもその凄まじい才能に驚嘆しました。…
6月2日 糖尿病定期検査の結果0.2悪化して7.2であった。現状維持を願っていたが、残念な結果となった。やはり甘くはなかった。トマトジュースの効果で前回下がっ…
貧爺の日記 明日は糖尿病定期検査の日6月1日 明日は糖尿病定期検査の日である。爺が何よりも気にしているのが、この検査におけるヘモグロビンA1Cの値である。この…
貧爺の日記 王位戦挑戦者決定戦5月31日 アベマテレビでライブ中継がありました。今最終盤です。豊島九段対池永五段の対決です。評価値99対1です。もはや投了直前…
貧爺の日記 後期高齢者講習に行ってきました5月30日 後期高齢者講習に行ってきました。12時頃から受付をして、終わったのが4時頃です。手数料が7500円取られ…
貧爺の日記 山本周五郎 「樅木は残った」5月28日 山本周五郎全集次は「樅木は残った」だった。同じ作家だが全く読み始めから違うのである。由井正雪はなかなか読み…
貧爺の日記 山本周五郎 由井正雪5月27日 由井正雪を読み終わった。時間がだいぶかかった。どうも集中して読み進めなかったのだ。由井正雪については、江戸時代に乱…
貧爺の日記 銃規制が進まないアメリカの貧困5月26日 アメリカでまたまた銃乱射事件が起きている。18歳の青年による銃乱射で21人死亡、犠牲者は小学生が19人、…
貧爺の日記 叡王戦 藤井叡王三連勝で防衛 5月24日 叡王戦の第三局が行われた。叡王戦は持ち時間が少ないので終局まで見ることができるからうれしい棋戦である。…
貧爺の日記 ウオーキング時、腰に痛みが5月23日 糖尿病対策としてウオーキングを必須としている爺、ヘモグロビンA1Cの悪化を受けて、ウオーキングを毎食後の実践…
貧爺の日記 照ノ富士逆転優勝 5月22日 大相撲千秋楽、混戦となったが賜杯を手にしたのは照ノ富士だった。横綱が一番強いのだから、当然の結果のように見えるが、つ…
貧爺の日記 4630万円 ネットカジノで使い切った男 5月21日 この男、ニュースによると返却すると言っているらしい。この馬鹿男、バカだけれど悪知恵はある。返…
貧爺の日記 大相撲五月場所幕下優勝は5月19日 大相相撲も終盤戦になっている。優勝予想は外れまくっている。絶対的強さを持つ者がいないのだ。照ノ富士は何とか優勝…
貧爺の日記 4630万円を棚から牡丹餅に 5月17日 氏名が公表されているとされているが、ヤフーニュースでは名前も顔も出ていない。23歳の男で、会社も辞め、ネ…
貧爺の日記 ロシア、ウクライナ戦争の流れ変わったか5月16日 ロシアのウクライナ侵攻、大きな曲がり角に来ているように見受けられる。当初の勢いに陰りが来て、首都…
貧爺の日記 大相撲 優勝の予想がつけにくい5月15日 大相撲今日は中日です。本来なら優勝候補が絞られる頃ですが、中日になるのに全く予想ができません。本来なら一…
貧爺の日記 大明皇記が面白い五月十三日 東京MXテレビの番組です。「大明皇記」中国ドラマです。月曜から金曜まで毎日11時からの放送です。途中から見始めたのです…
貧爺の日記 道志村少女行へ不明事件五月十二日 道志村キャンプ場少女行へ不明事件、発見された骨の鑑定結果として、母親との血縁関係が確認されました。間違いなく行へ…
貧爺の日記 上島竜兵が自死しました 五月十日 今日の驚きは上島竜平の自殺だった。このところ芸能人の自殺が多いように感じていたが、上島竜兵が自殺したことを見た時…
貧爺の日記 ヤングケアラーに驚く五月九日 朝起きると曇り空で、温度は17度、少し寒く感じる。起床後の行動は毎日基本的に変わらない。まず乾布摩擦をする。これはN…
貧爺の日記 幕下上位の有望力士群五月九日 今日は朝から肌寒く、昼頃から雨になり、寒いせいか何もする気になれずぼんやり過ごしている。そんな過ごし方だが、大相撲の…
貧爺の日記 読書に親しみ将棋を楽しむ五月八日 今日は日曜日、しかもゴールデンウイーク最終日でもあるのだが、爺にとってはずっと休日だからあまり意味はない。図書館…
貧爺の日記 五月七日 今日は朝方少し曇り気味だったが、すぐに青空が現れ、朝食後のウオーキング時は日差しが暑かった。そろそろウオーキング場所を公園に変える必要を…
藤井五冠、王座戦トーナメントの一戦今日は藤井五冠の久々の登場、王座戦で大橋六段戦での一戦が戦われている。王座戦のタイトル保持者は永瀬王座である。タイトル挑戦に…
近所の親父が市会議員になりました爺より二つ年下の親父がこの間の選挙で市議会議員に当選した。議員になると年収五百万を保証される。4年間だから二千万である。今まで…
役者の力量堺雅人の魅力を知ったのは、NHK大河ドラマ新選組の山南啓介を演じた時だった。山南啓介は勿論主役でもなかったろうし、どの程度の比重が置かれていたか知る…
人の生き様この間俳人一茶の生涯を知った。藤沢周平の小説に書かれていた生き様だった。俳人だと思っていたからそれなりに優雅な人生、優雅はおかしいが、何か楽しげな生…
鎌倉殿の13人鎌倉殿の13人を楽しみに見ているが、頼朝の残忍さ加減に少し食傷気味である。頼朝は平清盛に命を取られるところを助けられたのだが、そういう自分の人生…
NHKスペシャル ブルカの向こう側タリバン統治下の女性たちを見ました。タリバン統治下のアフガニスタンで多くのアメリカ統治協力者が身の危険を感じてアフガニスタン…
道志村少行方不明事件三年前キャンプ場で行方が分からなくなった少女が、キャンプ場の近くに存在していたことがほぼ間違いなかったような状況となりそうである。当時動員…
黒田日銀総裁の首をすげ替えろ円安が止まらない、ついに131円になってしまった。爺のような貧乏人にとって何が困るかというと諸物価の高騰である。円安で笑いが止まら…
道志村キャンプ場女児行へ不明現場近くから骨発見40代のポランティアが発見したということは、ポランティアは行へ不明女児についての何らかの手掛かりを探していたとい…
大動脈瘤手術三年後検査をしてきました大動脈瘤の手術をしたのが今から三年前なんて思えません。もうずっと前のように思えるのです。手術をしたのは先生は美人の女医さん…
審判の微妙な判定令和の怪物が審判と無言でやり合うような場面があったらしい。野球で多いのはストライクとボールの判定である。高校野球の場合でも当然そういうことは起…
ロシア、ウクライナ戦争の行方テレビの報道を見ているとロシア対ウクライナの戦争だが、実際にはロシア対NATO連合の代理戦争のように思えるのだ。但しTATO連合は…
ウクライナ、ロシア戦争の早期終結を願う21世紀に入っているのに、ヨーロッパで近代戦争が行われているという現実に驚いている。ミャンマーが完全に内戦状態になってい…
将棋名人戦 名人二連勝将棋名人戦が行われている。将棋のタイトル戦はいろいろある、その中でも棋士が一番欲しい称号は名人であることは間違いないだろう。名人を勝ち取…
藤沢周平全集第七巻 一茶「やせガエル 負けるな一茶 ここにあり」この句は多分学校で習った句だと思う。俳句は国語の教科書で習った以外、特別勉強したことは無い。し…
中島みゆき特集にしびれましたaNHKの深夜に放送された番組を録画しておきました。2016年の1月に放送されたものの再放送ということですが、その時の記憶を忘れて…
ジャガイモの芽かきをして土寄せ追肥作業をしました 数えたら30株ありました。大した量ではないけれど、くたびれてしまうのです。それ以外にもブロッコリーを五株程度…
中2凍死いじめ認定される旭川のいじめ事件、亡くなった生徒はもう生き返ることはできない。それにしてもこの事件で考えさせられたのは、この生徒に関係した教育関係者の…
NHK「モハメド、アリ勇気の連鎖」映像の世紀という番組で「モハメド、アリ勇気の連鎖」を見ました。ヘビー級ボクシングのアリの姿は勿論私の網膜にしっかり残されてい…
回天の門 藤沢周平を読み終わりました幕末の思想家 清河八郎の生き様を知りました。清河八郎の名前を初めて知ったのは、新選組の前身として江戸で結成された浪士組の一…
佐々木完全試合達成におもうことロッテの佐々木令和の怪物ぶりをさっそく発揮した。ペナントレースが開始して佐々木の登板二回目である。それにしても凄い、凄すぎるとし…
ETV特集 お家へ帰ろう 障害を持つ赤ちゃんの特別養子縁組世の中にはいろいろな人がいる。生まれる子供に障害があることを知った母親、そういう事例は数の中にはいる…
「ブログリーダー」を活用して、HETAROUMUSASIさんをフォローしませんか?
女流五冠里見 棋士編入試験に挑戦貧爺の日記 8月18日将棋のプロ棋士には現在女性棋士はいない。女性の場合女流棋士として存在しているが、女流プロは正式な将棋棋士…
人の生き様貧爺の日記 8月17日 今日隣人の告別式が終わった。たまたまほぼ同年代、その生きてきた道は全く違っていた。K氏はほぼ一筋の道で、独立して会社を起業、…
同年代の隣人が75歳でお亡くなりになりました。爺も75歳だが、昨日隣人のK氏が亡くなった。もう一年近く闘病していて、コロナ禍ということもあり、お見舞いには行か…
自然災害は怖い貧爺の日記 8月14日台風が去った。我が家は今回の雨にも何らの被害もなく、この地に移り住んでから、自然災害にあったのは関東東北大震災の時、壁にひ…
ナス三昧はいつまで続くのか貧爺の日記 8月13日菜園のナスの収穫が順調である。夏野菜としてナス、キューリ、ミニトマト、等を植えている。キューリは6本植えたが既…
梅酒の効用貧爺の日記 8月11日このブログは火曜日に出したと思っていたのか、何かのミスで、火曜日は休になってしまったのに気が付いた。せっかく書いたものを無駄に…
将棋の話 竜王戦挑戦者争いと藤井颯太のA級戦貧爺の日記 8月10日藤井五冠の順位戦が行われている。相手は菅井八段です。A級順位戦は名人への挑戦権がかかっている…
夏の高校野球 郷土チーム敗退貧爺の日記 8月8日今日は郷土チームの試合が行われた。相手は天理高校、近畿勢だからレベルは高い、この間県別の甲子園勝利数が紹介され…
竜王戦挑戦者決定三番勝負竜王戦の挑戦者争いが広瀬八段と山崎八段の二人に絞られ、決勝三番勝負は二人で争われることになりました。将棋界にタイトルはいろいろあるが、…
如意伝が終わった貧爺の日記 8月6日如意伝は中国清朝時代における乾隆帝の時代の後宮の歴史物語だった。後宮とは皇帝の后妃が住む場所である。後宮には清国内外より、…
貧爺の日記 8月5日ブログ更新は朝方にということで早速ウオーキングから帰り、少し読書をしてからブログ更新をしなくてはとパソコンに向かった。しかし書きたいと思う…
ブログ更新は朝方にしようと思います貧爺の日記 8月4日朝のウオーキングに行こうとしたら雨が降って来たので中止することにした。家に戻りさて何をしようかと考えてブ…
ロシア、ウクライナ戦争がもたらすものはロシア、ウクライナ戦争が始まってすでに半年が経過した。その終結は全く見通せない。その結果世界的に軍事費にかける予算額が高…
如意伝 あまりの理不尽さに途中放棄した貧爺の日記 7月30日東京MXテレビの「如意伝」実はかなりハラハラしながら楽しみにしていた。しかしその成り行きに何か納得…
羽生九段 順位戦3連勝成るか貧爺の日記 7月28日今日は順位戦のB級1組の一斉対局日、羽生九段と久保九段の中継が行われている順位戦は持ち時間が長いから、18時…
久しぶりに松本清張貧爺の日記 7月27日NHK「知恵伊豆」という番組がある。その番組で松本清張が取り上げられた。清張は爺が最も感動した作家だ。番組で清張につい…
パソコン買う決断なかなか出来ず貧爺の日記 7月26日パソコンの動作が遅いことに不満を持ち、今使っているのも7年以上にはなるはずだから、買い換えたとしても決して…
宗教に思う 貧爺の日記 7月25日阿部銃撃犯人の供述により、統一教会という宗教に取り込まれた、犯人の母親が莫大な献金を行ったことにより、その家庭が崩壊、そのこ…
俺は生きている貧爺の日記 7月24日ブログ更新が休みがちである。書く意欲が乏しくなっているというのか、書く必要性というか、書くことが自分の使命、使命は大げさだ…
徳川慶喜は偉大だったと理解した貧爺の日記 7月22日読書を継続している。勿論すべて図書館から借りて読むのだ。図書館にはたくさんの本がある。ひと頃あいうえお順で…
王位戦第四局二日目今日は藤井王位対挑戦者豊島竜王の王位戦第四局が行われている。この棋戦は持ち時間が八時間と長く二日制である。プロ棋士にとって時間があればあるほ…
アフガニスタン情勢を考えるアフガニスタン空港に国を脱出したい人があふれていると報道されている。街はタリバンの支配を逃れたい人たちで大混乱をきたしている。そんな…
入国管理局で亡くなったスリランカ女性今日テレビのバイキングを見ていたら、入国管理局で亡くなったスリランカ女性の事件が取り上げられていた。詳細については省略する…
ついにワクチンを接種しました74歳の爺、出来ればワクチンは打ちたくなかったが、感染爆発拡大の世の中の流れに逆らうのは無理と判断して、ワクチンの予約を行い今日第…
はるかなるシルクロード鉄道 中国横断2600キロの旅毎日が日曜日の爺、パソコンで遊ぶのが基本だが、最近凝っていた天鳳麻雀、今四段まで来ているが、このところ全く…
将棋 アベマトーナメントは素晴らしいアベマトーナメントという棋戦がある。日本将棋連盟の公式棋戦ではないと思うが、登場する棋士はすべてプロ棋士だから、公式戦と何…
爺の今朝のウオーキング朝食後は出来るだけウオーキングをすることにしている。ウオーキングと書くとなんとなく気分が好い気がするが、ただ歩いているだけのことである。…
何か楽しく面白い夢を見ました夢とは何なのか改めて検索してみましたが、夢について多分様々な研究があると思いますが、勿論深く検索することはしません。少ししたが、…
今日から夏の高校野球昨日の天気予報では台風情報で豪雨注意報が盛んに喧伝されていましたが、この甲州の地は朝から快晴です。爺は朝食後のウオーキングも済ませ、新聞を…
叡王戦第三局 豊島叡王対藤井二冠叡王戦第三局は天王山です。叡王戦は五番勝負です。三番先に勝った方が勝ちになります。両者は現在一勝一敗だから、勝った方が二勝で、…
竜王戦挑戦者決定トーナメント戦竜王戦の挑戦者争いもいよいよ大詰めに来ました。昨日は藤井二冠と八代七段の一戦が行われました。八代七段は全棋士参加の朝日オープンで…
オリンピック卓球が終わったオリンピックにはたくさんの競技がある。しかし興味のあるのは卓球だけかもしれない。陸上競技も少しは見るが、卓球ほど熱が入らない。最初に…
感染爆発 東京5042人感染拡大が止まらない、これはもう完全に菅内閣の失政である。尾身会長はこうなることを予測していたのだろう。野党勢力からオリンピックの中止…
米軍敗北のアフガン情勢を危惧するアフガニスタンから米軍が全面撤退するという。アフガニスタンはアメリカ本土から大きく離れているから、撤退は自然の成り行きともいえ…
オリンピック卓球男子準々決勝と将棋叡王戦午前中卓球男子スエーデン戦を見ました。結果は3対1で日本が勝ちました。しかし見ていた爺は正直ひやひやものでした。初戦…
コロナ救急搬送で100病院に断られるヤフーニュースで掲題の記事を見ました。50代の男性がコロナ感染で自宅療養していたら呼吸困難を起こし、救急車を要請しました。…
健康長寿をめざし奮闘する虚弱爺昨日日本人の平均寿命として男子が81、64歳と報道された。前回は79歳だったから、毎年寿命が延びているらしい。爺は今74歳だか…
糖尿病定期健診ヘモグロビンA1Cの値7.2でした。0.3前回より悪化です。危機意識薄くなり、少しくらいが、重なって、いい加減になってしまったということでしょう…
卓球女子シングルス金メダルの夢砕かれるオリンピック混合ダブルスで奇跡ともいえる金メダル獲得を見て、もしかしたら女子シングルスも勝てるかもしれないと、少し夢を見…
作家の百田氏がテレ朝を批判したヤフーニュースで掲題のニュースを見た。何を批判したのかと思ってそのニュースを見たら、テレ朝のモーニングショウがオリンピックに反対…