chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風の随に  https://plaza.rakuten.co.jp/konntuyukusa/

(三男中学生) 小学校不登校からの中学生。(次男大学生) 通信制高校からの大学生。 (長男専門学生) 社会人を経験してからの再チャレンジ??。

紺露草
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/28

arrow_drop_down
  • (三男) 熱中症で倒れそうな運動会

    夏日が続いているある日、延期に延期した、三男の運動会が有りました。 平日だったので、人が少なくて良かったわ~。 こんなに人が少ないのは2回目だなあ~って思ったけど、いつだか?すでに記憶にない。 も

  • (三男) 運動会やるやる詐欺だろ~

    土曜日、運動会だって言うので、三男のお弁当用の食材を買い込んで、 弁当箱を出して来たけれど、雨予報じゃん。 朝の6時30分に、運動会の開催?中止?を、お知らせしますって、 6時半じゃ、お弁当もう作って

  • 付き添いでオープンスクールに行って思うこと

    この前の建築系専門学校で、 2級どころか、1級の受験資格があることを思いだした私ですが、 介護の講習を受けに行かないで、建築の講習会申し込もうって思わなかったのね~。と。 なんなら、簿記の資格とか、宅

  • GWのゴールデンって何さ!!!

    今年のGWは、特にやることが無いので、庭の手入れ? だいたい、ゴールデンウィークってなにさっ!!! 今日から○○連休って、連休だったことないし!! いやいや、GW明けに、GWを見越して、漢字検定を申し込ん

  • (実父) ホームへのお見舞いは”せんべい”を持って

    ​連休前に、顔でも見せに行っとくかと思って、ホームへお見舞い。 昼過ぎについて、お昼にかぶらなくて良かったわ~って思ったら、 13時頃って昼飯食べて、お昼寝の時間でしたか?? 入れ歯無く、寝ている姿は

  • (三男) GW明けの中学登校状況

    小学校の卒業2日前?まで2時間目登校だった三男ですが、 GW明けの登校状況は??? ・・・・・??? ・・・・・・・・・・??? 普通に?登校中・・・・。 なんでだ???どうしてだ???

  • (服装覚書) 建築系専門学校オープンキャンパス

    オープンキャンパスなんて、何回も行ってるのに、今更服装覚書って・・・。 なんて思いつつ、前回??何着て行った?? 三男も連れて、適当なカッコで行ったけど・・・。 なんなら、「安全靴って知ってますか?」

  • (御朱印) 日吉八王子神社へお詣り

    我が家的には今年度初の数検へ行った日。 三男は、申し込んでいた級に、前回合格してしまったので、次男に私が帯同。 もう、高校生なので、一人で行けるけど、最近調子が良くないので、 ついてきて欲しいって言

  • (御朱印) 池袋御嶽神社

    池袋御嶽神社へお詣りしてきました~。 お隣の子育稲荷神社もお詣り出来て良かったです。真剣に次男の事を祈ってきました。 なんだか、毎週のように御朱印を頂いていますが、なんか、マイブーム??? 今回は

  • (次男 通信制高校) 建築系オープンキャンパスヘ-2校目

    先週に引き続き??? 次男の総合授業のポイントを稼ぎに + ​​通信制​の建築系講座 ​(二級建築士の受験資格がもらえる)が有る専門学校へ。 専門学校の見学は2校目ですが、専門学校へ行くって事で良いのかな

  • (御朱印) 王子稲荷神社、王子神社

    京都の伏見稲荷大社へお詣りさせて頂いてから、 稲荷神社へのお詣り率が高まっている私ですが、 王子稲荷神社と王子神社へ、お詣りしてきました。 王子って、昔々、数十年前に、ちょくちょく行ってた町なのに~

  • (次男 通信制高校) 建築系オープンキャンパスへ-1校目

    次男の高校から、特別活動時間 のプリントが来て、どうするかね??って 考えていたら、母校の建築系専門学校のオープンキャンパスのご案内が届いたので、 行ってみることに。 昔の副担任が、説明してたよ・・

  • (次男 通信制高校) 特別活動時間を稼がねば

    高校から送られてきたプリント。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 卒業するためには、今日海外の活動として、学校行事に参加する必要が有ります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紺露草さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紺露草さん
ブログタイトル
風の随に 
フォロー
風の随に 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用