ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(数検’23・R5年度) 準2級 - 2チャレ 合否
(数検’23・R5年度) 準2級 - 2チャレ 3月に受けた、数学検定準2級の2次だけ合格した三男ですが、 1次も受からないことには困るので、行ってきました。 .......って6月のブログに書いてありました。で、
2024/07/12 23:25
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-3チャレ 予約
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-3チャレ 三男の漢検チャレンジも、準2級は3回目です。いい加減合格してほしいものです。 子供達は、夏休みが有るので?7月とかもう予約が一杯で 8月の平日しか取れませんでした。
2024/07/01 12:33
三男の熱中症3日目・次男熱中症1日目??
土曜日の夜に熱中症と思われる症状で動けなくなっていた三男ですが、 日曜日、自宅でゆっくりして、もう大丈夫でしょう~って思った月曜日・・・・。 三男 「お母さん。今日学校休みたい」 母 「いやっ、
2024/06/30 01:03
三男の熱中症2日目
昨日、三男が検定帰りの駅前で、身動きが出来なくなっていましたが、 直前まで動けていた理由を考えてみた 電車の冷房が効いていたこと。 → 熱が発散されていた? 夕飯のラーメンを食べた後
2024/06/30 01:01
長男の体調不良
熱中症と思われる症状で、三男、二男、私とOS1のお世話になっていますが。 私が一人で暑がってる事も有り!!更年期障害じゃん?!!って次男に言われ・・・。 そうですね・・・としか言い様がない。 そし
2024/06/29 22:45
次男健康診断へ行く
この春から、大学生になった次男ですが、春にコロナに罹ったのよね~~。 で、最初のサークル勧誘とか受けられず・・・・。 友達が居なくて、母が不安・・・・。 で、健康診断が無料で受けられず・・・・。
2024/06/29 22:36
次男熱中症2日目??
昨日、発熱して帰宅した次男。 一応、微熱があるし、「病院へ行くか??」って聞いてみたら、 次男 「それほどでは無い」 ってさ。 今朝は、「遅刻して学校へ行こうかな~」って言っていて、 私は
2024/06/28 23:34
(数検’23・R5年度) 数学検定準2級 - 2チャレと熱中症
(数検’23・R5年度) 準2級 - 2チャレ 3月に受けた、数学検定準2級の2次だけ合格した三男ですが、1次も受からないことには 困るので、行ってきました。 三男 「1次だけなんて軽い軽い」って 適当な
2024/06/28 11:48
(検定’24・R6年度) 英検3級-1チャレ 定期1/3
(検定’24・R6年度) 英検3級-1チャレ 定期1/3 英検の年に3回ある、定期試験に行ってきました。 三男 「学校の試験前なんだけど??なんで??申し込んだの??」って 言われましたけど、手加減しないで良いかな
2024/06/09 22:39
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ 合否
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ 合否 結果、次男も三男も、「勉強してましたか???」 「一発で合格したいと思いましたか???」って出来でしたが、 三男はかろうじて前回よりも点数が良かったので、まあ
2024/06/09 22:34
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ 受検
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ 受検 前回の漢検準2級では、三男だけ合格して、親は不合格とかなったら、 目も当てられませんでしたが、旦那と私が合格して、良かった~。 今回は、次男と三男が受けに行き
2024/04/29 20:58
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ 申込
(検定’24・R6年度) 漢検準2級-2チャレ とうとう、4月ですね~。 今年度の検定申し込まねばっていうか、漢検の勉強を始めたので、 どうせ、先日のは落ちてると思うし、申し込んでみました。 4月、5月は家族分も
2024/04/29 20:18
(インク沼) 探していたターコイズの色発見!!
<<今までのターコイズ探しはこんな感じ>> 100円で購入した付けペン用ターコイズにハマる ↓↓ ペリカンの万年筆用ターコイズ購入・・・ちょっと探している色より青い 【万年筆 インク】 Pelikan
2024/04/24 09:58
(検定’23・R5年度) 漢検準2級-1チャレ 合否
(検定’23・R5年度) 漢検準2級-1チャレ 先日、家族で受けに行った漢字検定の合格発表がありました。 いや~もう、我が家でコロナが猛威を振るい?ボーっとした頭で確認しわよ。 結果!! 旦那 ・・・・・合
2024/04/09 15:55
(検定’23・R5年度) 漢検準2級-1チャレ
(検定’23・R5年度) 漢検準2級-1チャレ 漢検 準2級 漢字学習ステップ 改訂三版 [ 日本漢字能力検定協会 ] 三男をつれて、無理矢理?漢検へ行ってきました。 先週の日曜日に模試に行ったばかりなので、朝起
2024/03/30 22:03
(三男中1) 県模試行ってきた
(三男) 県模試行ってきた まだ、中一だから、行かなくても良いかな~って思いつつ、出かけた模試でしたが、 結構な人数のお子さんが居て、私の甘さを感じましたね。 三男は、先月の数学検定→学校の期末→模試
2024/03/30 21:59
”抹茶黒蜜わらびもちパイ”
無性にマックが食べたい これは、無性に外気に触れたい。とか 非日常を味わいたい。とか ご飯を作りたくない。とか ジャンクな物を食べたい。とか、色々な気分で。 なんか無性に食べたかったので、なけなし
2024/03/17 23:49
(47都道府県) 東京、明治神宮へ
(47都道府県) 東京、明治神宮へ 47都道府県旅をするぞ!!って思ってから、 ホントに行けるのはどこまでかな??って思って居ますが、まあとりあえず、 近場は行けるので。 長男の文化祭で東京へ足を向けた
2024/03/15 14:24
(長男専門2) 学園祭?卒業祭?
(長男専門2) 学園祭?卒業祭? 長男が 「学祭の展示会に出品するんだ~」って言うので、 見に行きました。 場所は表参道?原宿? おしゃれな街だったわ~。 展示も、おしゃれ。 貴金属を取り扱うので、おしゃ
2024/03/14 17:02
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1チャレ 結果
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1チャレ 結果 先日、三男が受けに行った数学検定の結果が発表になりました。 準2級 2次合格!!!っ!!めでたい!!! うん。 次男、三男、私で、「なんで??2次合
2024/03/14 16:49
(次男高3) 気胸は完治したんじゃ無いのかよ?!
(次男高3) 気胸は完治したんじゃ無いのかよ?! 先日、 「気胸は完治したのね??」って母の問いに 「まあそ~ね~」って返事をした次男ですが、 夕食時、手伝わせていると、 次男 「やばいっ」
2024/03/14 16:37
(次男高3) 卒業式当日
(次男高3) 卒業式当日 次男は、朝、7:00に元気に出かけてゆきました。 私と三男が、昼に合流して、おいしい物を食べて帰宅。 片付けて、次男の部屋をのぞいたら、爆睡していたよ。 朝早かったのと、
2024/03/05 17:23
(47都道府県) 旅のお誘い
(47都道府県) 旅のお誘い もうすぐ、春休みなので、次男と三男に 私 「どっか旅に出ようよ!!春休みどっかに行きたくない??」って聞いたら 次男・三男 「別に~。特にないかな。」ってさ。 いやっ
2024/03/04 15:15
(次男高3) 本人が後遺症からの回復を認定。
(次男高3) 本人が後遺症からの回復を認定 次男の大学進学が決定したので、学費を振り込まねば・・・。 そういえば・・・・・??、 ふと気がつけば、次男が最近、胸が痛いって言ってこないぞ。 病院
2024/03/04 15:02
(次男高3) 進路決定
(次男高3) 進路決定 次男宛に、レターパックが届いて、???何だ??何だあ????ってあけたらば、 大学の合格通知が入って居ました♪♪ ちょっと、偏差値の低い大学なので、就職が心配ですが、 卒業できれ
2024/03/04 14:41
(次男高3) 卒業式前日
(次男高3) 卒業式前日 やばいわ ~ 泣くわ。 良かった ~ 卒業式だって。 良かった ~ 無事に卒業できて。 卒業式って、男の子は「別に来ないで良いよ」って 私もそうだったし、行かなくて良い
2024/03/04 14:20
(三男中学) 期末試験返却のごほうびは?
(三男中学) 期末試験返却のごほうびは? 三男が、頑張って勉強しているので、その頑張りにたいして、 私 「期末試験で、数学90点以上 + 他の教科が90点以上だったら 1教科8千円×2教科って事で、
2024/02/29 00:00
(検定’23・R5年度) 最後!!!っっっっ!!!
(検定’23・R5年度)最後!!!っっっっ!!! 先日、期末テスト4日前にもかかわらず、数学検定を受けた三男ですが、 母(私) 「次は?何を受けるよ??英検→数検って来たから、漢検?」って 無茶ぶりで、漢検
2024/02/28 23:12
(検定’23・R5年度) 漢検準2級テキスト到着
(検定’23・R5年度) 漢検準2級テキスト到着 旦那と次男、三男と一緒に漢検の準2級を受けることになった私ですが、 準2級・・・難しいね・・・・・。 レベル的には、高校在学程度・・・・。 そうですか・・・・(
2024/02/27 22:27
(三男中学) 高校入試2024問題と解答を探す
100円ショップの算数テキストをとことん取り組んだ成果か?? +市販の算数のテキストもやったし??? 小学算数 計算問題の正しい解き方ドリル 5年 [ 旺文社 ] +母が壊滅的に数字に弱いのが悲しくて、
2024/02/22 15:22
(インク沼) ターコイズを探している
年末に帰省していた旦那が、100円ショップで、 ターコイズのインクを買ってきてくれました。 気に入ったので、同じメーカーのターコイズを探したのだけどヒットせず。 三男の検定会場近くで、ペリカンのイン
2024/02/18 21:54
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1チャレ 行ってきた
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1回目チャレンジ 行ってきました。 旦那と三男とで行ったのだけど、長かった~ 1次+2次で、12:55開室~16:10 まで、かかりました。 いやもう、一人で行けるだろうけ
2024/02/18 21:46
(47都道府県旅・計画・妄想) ルールなし??
(47都道府県旅・計画・妄想) ちょっと、わくわくしている、47都道府県の旅。 47都道府県女ひとりで行ってみよう (幻冬舎文庫) [ 益田ミリ ] ↑きっかけになった、こちらの本では、1ヶ月に1回?女ひとり
2024/02/18 15:12
(三男) 県模試を申し込む
(三男) 県模試を申し込む 通塾率50%以上の地域ですが、塾には行かないらしいので、 学校からもらってきたプリントの、全県模試に申し込みました。 普通に3000円弱の支払いをしてから、900円位のパソコン受験
2024/02/15 15:20
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1回目チャレンジ申込
(数検’23・R5年度) 準2級 - 1回目チャレンジ 2月の17日の数学検定に申し込みました。 いや~、三男の期末テスト4日前だけど???? 私 「大丈夫??」って聞いたら、 三男 「いいよ」って
2024/02/14 21:45
(検定) 合格証書は自分で
(検定) 合格証書は自分で 先日、英検4級に合格した三男ですが、 せっかく届いた合格証書をその辺にぽいっとして数日・・・。 今までは、無くされるのがイヤだったので私、片付けてましたけど、 最近は自分で
2024/02/14 21:42
(英検’23・R5年度) 英検 結果 定期3/3
(英検’23・R5年度) 英語検定結果 定期3/3 いや~早い物で、英検に出かけるのが、三男だけになり、 しかも私は町内会の用事があったので、帯同できず、旦那に連れて行ってもらいました。 なんか、検定行って
2024/02/08 23:41
小学校不登校でしたけど、中学の数学はついて行けてます。
小学校6年間のうち、トータル1年くらいは登校してないと 思われる三男の学力は??? 不登校でお悩みの方は気になるところかもしれません・・・?? いや人んちの子だから、きにならない??笑 中学1の成績は
2024/02/07 23:04
(三男中) 冬の林間学校へ
え~三男も中学生になりまして、先日は中学の学校行事で、なんと!! 泊まりがけの行事にも参加してきました~~!!!めでたい(笑) 思い返せば、小学5年生の林間学校に欠席し、その時にもらした、 「修学旅
2024/01/26 22:59
(工務店のお仕事) 確定申告の書類まとめ修了
(工務店のお仕事) 確定申告の書類まとめ修了 やった~~!!!終わった~~!!!(たぶん?) 明日、会計事務所に提出する分が修了~~♪ 書類の不備があると、訂正とか有るかもしれないけど、大物は終わ
2024/01/16 00:00
(次男高3)共通一次など
次男の共通一次チャレンジが修了して、 滑り止めというか、希望の大学以外のにも願書を出す気になった様子・・・・。 希望大学の模試の結果が、E判定だったって・・・ なんで??他の身の丈に合った大学の
2024/01/15 21:30
(47都道府県旅・計画・妄想) 47都道府県旅の本を購入
47都道府県女ひとりで行ってみよう (幻冬舎文庫) [ 益田ミリ ] リアル本屋へ行ったので、久しぶりに文庫本を購入してみました。 私、旅は移動時間は適度に有った方が ” 旅の感じ ” がして好きなタイ
2024/01/10 10:15
万年筆沼なのか?インク沼なのか?-2
一週間くらい前に、 三男が万年筆にハマっているので、私のかなり使っていない万年筆を出して来て、 メンテナンス・・・。 ぬるま湯に入れて、数回、水を入れ替えて~。 インクを入れてみよう~・・・・。
2024/01/04 00:00
万年筆沼なのか?インク沼なのか?
旦那がガラスのつけペンをお土産に購入してきました。 自宅の近所だと、Seriaでインクだけ見たことが有るやつかな?? 先頃から、三男も万年筆にハマって、万年筆で数学検定の勉強をしているよ・・。
2024/01/03 21:31
初詣
旦那と三男とで、初詣に行ってきました。 一番近所の神社は、鳥居の外に50~60mも人が並んでいて、 「昔は誰もお参りしてなかったのに・・・・。どうした???」って感じ。 近所の幼稚園生が、お祭りにきた
2024/01/03 21:19
正月の手土産??
え~実父が11月末に亡くなりましたので、「サイダン?があるうちは」と思って、 毎日お線香をあげに行ってましたが、年内に四十九日も終わらしたので、 なんだか、しみじみと一息ついている・・・・・。 ・
2023/12/26 23:39
私も缶は好き
マ○コの知らない世界で、お菓子缶特集をしていましたね♪♪ これすごかった~~!!! 麻布かりんと 【東京国立博物館 限定ギフト】 八橋蒔絵螺鈿硯箱 かりんと詰合せ (12袋入) 今度購入しよう♪♪ヤバいっ
2023/12/12 23:10
(数検’23・R5年度) 3級 - 4回目チャレンジ
(数検’23・R5年度) 3級 - 4回目チャレンジ え~今度、11/18に数学検定を受けに行く三男ですが、 ブログの下書きを見たら、3級の数学検定を受けに行くのは4回目。 3級(中3レベル?半分中2かな?)くらいに
2023/12/07 23:45
(数検’23・R5年度) 3級 - 4回目チャレンジ 合否
(数検’23・R5年度) 3級 - 4回目チャレンジ 合否 え~すごく、合否が気になるのはわかるけど・・・。 12時過ぎるのを待つのは止めましょうよ三男・・・。 明日学校でしょうよ・・・・。 って合格発表を楽
2023/12/07 23:42
(実父) お見舞いへ行ったときの話
弟とお見舞いへ行ってきたときの話 父 「○○ちゃん」って言ったので、 私 「三男はお留守番」って言ったものの後で考えたら、 弟が一緒に行ってるんだから、弟の名前を呼んでるんだなって思っていたら、
2023/11/24 14:25
(実父) 亡くなりました。
火曜日に次男とお見舞いに行ったのですが、 金曜日に 実兄 「チアノーゼが出てるから、何時亡くなっても おかしくないって、病院から電話があった」って 2度目の ” 何時亡くなってもおかしくな
2023/11/24 14:19
(実父) 次男とお見舞い
実父が余命1カ月(もう、いつ亡くなってもおかしくない)って言われて、 家族に見舞いに行きたいか?確認したら、 不登校中、1年位?一緒にお昼ご飯を食べていた 三男は「別に?行かなくても。」って反応。ま
2023/11/18 20:38
(実父) 残り少ない
夏前に、余命半年と言われてから、不用意にせんべいをあたえてしまい、 誤嚥性肺炎になり、点滴生活へ。 余命3ヶ月位って言われたかな。 それでも、10月にお見舞いに行ったら、入れ歯を外した聞き取りにくい
2023/11/18 20:34
(漢検’23・R5年度) 漢検CBT3級-2回目チャレンジ
すっかり申し込みを忘れていた漢字検定・・・・。 かろうじて、本格的な秋になる前に申し込んだ・・・・。 10月8日にCBTの席が空いていたので、 (漢検’23・R5年度)漢検CBT3級-2回目チャレンジ 申込できました
2023/11/07 09:21
滋賀県の方を向いて呪詛を吐く(私だけじゃ無いはず)
え~滋賀県の方の市長さんがおっしゃったそうな。 「不登校の大半は親の責任だ・・・。」 ・・・・ え??マジ???そんなこといっちゃってるの・・・??? 悩んでる親御さんが世の中にどんだ
2023/11/05 22:02
(次男通信高3) 後期スクーリング欠席
(次男通信高3) 後期スクーリング欠席 なんでも、次男の通信制高校は、前期と後期でスクーリングと称して、 合宿があるらしい・・・。 修学旅行に2度(転校前・転校後)も行けなかった次男のために、 スク
2023/10/24 16:29
(数検’23・R5年度) あれ??いつぶりですかね??
(数検’23・R5年度) 自分のブログに、検定を受けた記録をしているのだけど・・・・・。 前回の数学検定の記事が・・・・6/24!!! なんですか??それ??? 夏は??夏は何をしていたのですか??? あれ
2023/10/20 23:41
(三男) 漢検CBTを9/30に予定していたのだが
三男の、漢検CBTを、9/30に勝手に予定していたし、受けさせようと思ったときは 席も有ったのだけど・・・・。 親戚の結婚式の準備やら、葬式やら、一ヶ月ぶりの月イチの憂鬱とか、 色々・・・。 申し込むの忘
2023/10/18 17:10
「ブログリーダー」を活用して、紺露草さんをフォローしませんか?