chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモクラ~共働きのための家づくり~ https://good-house-build.com

我が家は共働きなので。 コスパ、家事の時短、飽きの来ないシンプルなデザインを心掛けて家を建てました。間取り、設備、家電、住宅ローン等家づくりに関すること全般についてマニアックな記事を書いていきます。

トモクラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/25

arrow_drop_down
  • 【Web内覧会】階段、2階ホール。吹き抜けと大きい窓、収納のある空間。

    【Web内覧会】第5回目の記事です! 今回紹介するのは階段と2階のホールです。 間取りを考えるとき、階段の作り方ってとても悩むと思います。 ・リビング階段にするかしないか ・吹き抜けの階段ってオシャレだな ・吹き抜けにすると冷暖房の効きが悪くなるかも? ・直階段? かね折れ階段? 折り返し階段? らせん階段? とん吉 リビングからスーッとまっすぐ伸びた吹き抜けの階段とか、オシャレですよねー! 階段

  • 【Web内覧会】2階トイレ。あると便利!「第二のトイレ」で「第四の欲求」を満たせ!

    【Web内覧会】第4回目の記事です! 今回紹介するのは2階のトイレ。 朝、学校や会社に行く前にトイレ待ちでストレスを感じたことがある人は少なくないと思います。 ・家族がトイレに入っていてなかなか出てくれない ・家を出るまであと5分しかない、遅刻しそうだ。。。 ・かといってトイレに行かないわけにもいかない。。。 とん吉 僕は3人兄弟だったので、学校に行く前の忙しい朝のトイレ待ちはホントにストレスでし

  • 【Web内覧会】書斎。L型デスクと高性能チェアのある3畳の個室空間!

    【Web内覧会】第3回目の記事です! 今回紹介するのは書斎。 家づくりにおいて予算オーバーで間取りを削るとき、真っ先にテコ入れされるのが書斎ですよね。 ヌリエ ふぅ。家って結構お金かかるのね。 書斎、いらなくない?? とん吉 ・・・ 我が家も間取り検討の際、何回も"いる?/いらない?"と行ったり来たりしていた時期がありました。 3畳の書斎といえば約1.5坪です。 確かに、書斎を

  • 【Web内覧会】子供部屋。間仕切りのない壁紙にこだわった大空間!

    寝室に続き【Web内覧会】第2回目の記事です! 今回紹介するのは子供部屋。 間取りを考える際、子供部屋の数は2部屋で考える人が多いと思います。 そして同時に、多くの人がここで悩むことでしょう。 とん吉 う~ん。 部屋と部屋の間を壁で仕切るかどうか・・・ 大空間も捨てがたいし、とはいえ個室感も大事だし・・・ 僕も同じように悩んだので気持ちはとっても分かります。 とん吉 あとから間仕切り壁を追加するの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモクラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモクラさん
ブログタイトル
トモクラ~共働きのための家づくり~
フォロー
トモクラ~共働きのための家づくり~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用