ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【家飲み】話題になってる缶カクテル/「ジャックダニエル&コカ・コーラ」を飲んでみた!って話
テネシーウイスキーの「ジャックダニエル」をコーラで割ったカクテルがジャック・コーク。それが缶カクテルになって登場したので飲んでみた。コーラを使った初めてのアルコール商品って事で話題になってるけど、はたしてその味はオレに合うのかどうか!?
2023/04/27 00:19
【競馬】2023年の天皇賞(春)を過去のデータとサインから予想してみる!って話
今週はリニューアル後の京都競馬場で3年ぶりに春の天皇賞が開催。リピーターの活躍が目立つレースだけど、タイトルホルダーが連覇するのかどうかが一番の注目。過去10年のデータとサイン馬券で軸になりそうな馬、人気は無いけど激走の可能性のある馬を検討。
2023/04/23 19:56
【100均】ダイソーの「レンジで簡単 だし巻きたまご」が便利すぎた!って話
いろいろ料理は作るけど、何気に面倒なのがだし巻き卵。四角いフライパンでくるくる巻くのも不器用なオレには難易度が高い。そこでダイソーで売ってた「レンジで簡単 だし巻きたまご」を試してみた。これが大正解で3分もかからずレンジだけで作れたって話。
2023/04/20 00:00
【映画】父と息子の情愛を描いた『自転車泥棒』/時代を超えて語り継がれる名作!って話
観るたびに泣ける映画はいくつか有るけどamazonプライム・ビデオで『自転車泥棒』が配信されてたので久しぶりに観た。もう何度も観てる映画なのに、やっぱり今回も泣けた。戦後のイタリアを舞台に、父と子の情愛を描いた歴史に残る超名作といえる作品。
2023/04/17 00:01
【マサト食堂】トップバリュブランドの材料だけでラーメンを作ってみた!普通に旨い!って話
トップバリュと言えばお値打ち価格で食料品から日用品まで幅広く展開してるイオン系列のブランド。今回はトップバリュの材料だけでラーメンを作ってみた。麺、スープ、チャーシュー、メンマは全てトップバリュブランドのもの。はたしてその味はどうなのか!?
2023/04/13 01:14
【競馬】2023年の皐月賞を過去のデータとサインから予想してみる!って話
今週は牡馬クラシックの第一弾、皐月賞が中山競馬場で開催。先週の桜花賞は競馬場のイベントがサインになって2着馬を示唆していたけど、今週もサイン馬が居るのかどうか。いつものように過去10年の好走データとサイン馬券で皐月賞をあれこれ検討してみた。
2023/04/09 19:57
【映画】重厚なスパイ映画を堪能!/P・S・ホフマンの遺作『誰よりも狙われた男』
派手なドンパチは無いけど、それだけにリアリティのある重厚なスパイ映画『誰よりも狙われた男』を観た。P・S・ホフマンの遺作となった映画だけど、ジリジリと迫って来る迫力はさすがの演技。『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』とは違う役作りには脱帽。
2023/04/06 00:03
【マサト食堂】作り方をちょっと変えるだけでふわふわのホットケーキ!って話
ホットケーキはふわふわしてる方が好み。同居人のリクエストに応えてふわふわのホットケーキを作った。ふわふわにすると言っても特別な事は何もしない。ホットケーキミックスの袋の裏に書かれてる工程に一手間を加えるだけ。バターとハチミツで仕上げて完成。
2023/04/03 00:12
【競馬】2023年の桜花賞を過去のデータとサインから予想してみる!って話
今週は阪神競馬場で桜花賞が開催。どの馬が桜の女王になるのか興味が尽きない。桜の女王がオークスも制して樫の女王にもなるのか、3歳クラシックが始まるとますます気分が盛り上がる。いつものように過去10年のデータと怪しげなサイン馬券で桜花賞を検討。
2023/04/02 19:01
【映画】何とも言えない余韻が心地よい『善き人のためのソナタ』/東独の監視社会を描いた秀作!って話
以前から気になってた『善き人のためのソナタ』を観た。冷戦下の東ドイツ、反体制派の劇作家を監視する秘密警察局員の心の揺れを描いた秀作。カチッとした映像美とラストの演出は何とも言えない余韻が残る。アカデミー外国語映画賞を受賞してる記憶に残る映画。
2023/04/01 00:01
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マサトさんをフォローしませんか?