chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」 https://kechigannosato.muragon.com/

香川県さぬき市多和の魅力をさまざまな角度から見つめお届けする「みんなの情報発信局」

遍路の旅を締めくくる結願の地『香川県さぬき市多和地区』 その多和の情報発信チームが 多和の魅力をお届けします イチオシ記事:週末産直情報

多和結願の里ブログチーム
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 農家レストラン再開です😊

    本日より日曜日に農家レストランが再開します! メニューはこちら(☝ ՞ਊ ՞)☝ うどん▪️そば▪️ランチです。 ランチは限定10食ですので悪しからずm(_ _)m お弁当も引き続き販売しています。 今日の産直。 店先にものぼりが並び風に吹かれて少しは涼しく感じます😀 野...

  • 七夕🎋飾りと今日の産直情報

    おはようございます☀️ 今日も朝からよく晴れて暑いです。 今年も七夕飾りをしました。 短冊とマジック等を置いてあるので 願い事を書いて笹に吊るして下さいね😊 『今日の産直情報』 夏の野菜が出始めました。 きゅうり、なす、ピーマン。 キャベツ、玉ねぎ。 どぶろく。 この...

  • モナルダとアゲハ蝶

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 最初の写真は、『モダルナの花』にとまる『アゲハ蝶』 『ハマナデシコ』 今日の記事は、Sさん家の息子さん(わんこのレオくん)の追悼記事となってしまいました。 小さな時から 〜Sさんとの散歩より〜で、彼が見て育った多和に咲く花々の写真を...

  • 今日も梅雨空

    おはようございます☔ 梅雨空が戻って雨の日が続いています。 今日も朝から雨が降っています。 まだ2、3日は曇りや雨の天気が 続くようです。 雨が降りすぎて水害が発生しても困るし 降らなくて水不足になっても困るし ちょうど良い雨量が降るといいですが 最近は極端な天気が多いので...

  • 今日はお弁当の日です!

    今日のお弁当は豚肉の中華生姜揚げ弁当、魚の照り焼き弁当、焼肉弁当です😊 店頭に並ぶのは11時予定です。 カラフルな切り花。 紫陽花、ダリア、モナルダなどが夏らしい明るい色です(^^♪ 紫陽花の鉢(ペール缶)。 最近は紫陽花の種類が多すぎて、名前が特定できませんが かわいい...

  • 模様替え 〜野菜売り場が中になりました〜

    おはようございます☀️ 今日も朝からいい天気で暑いです。 『今日の産直情報』 暑くなってきたので野菜売り場を 建物の中に移動しました。 きゅうり。 キャベツ。 青梅。 玉ねぎ、じゃがいもグリーンピース等も あります。 まだ沢山は出ていませんが ブルーベリー🫐が出始めま...

  • 今年の梅

    昨年は梅がほとんど収穫できませんでした。 皆さん「裏年で梅が採れなかった」って言ってました💦 2週間程前に見た時はたくさん実がなっていましたが、 すごく小さい実でした。 が、今朝見に行くとまぁまぁの大きさにはなっていてホッとしています。 昨年は不作のせいで産直にも梅干しが...

  • 畑のグミ

    〜Sさんの散歩より〜 Sさん宅のワンちゃん🐶 お年もかなりいっている老犬なので、この暑さのせいなのか⁇それとも… 毎日点滴に通っているようです。この高温 人間様にとっても😓キツいですので、わんちゃんもたいへんだと思います。早く良くなって欲しいです。 では、Sさんより ...

  • プランターに夏の花

    おはようございます。 プランターの花を夏の花にしました。 トレニア。 日々草。 小ぶりですが紫陽花も開き始めました。 パンジーもまだ咲いています。 暑くなってきたのでもうそろそろ 終わりかなと思います。 パンジーは雪が降っても枯れることなく カラフルな花が寒い冬の間長く楽し...

  • アイスコーヒー始めました🥤

    先週から産直の農家レストランでは アイスコーヒーの販売を始めました😊 ホットコーヒーは年間通してありますよ。 コーヒーのおともにシフォンケーキやロールケーキ、 どぶろくまんじゅうなどもどうぞ(*^_^*) 今日も花などの苗や鉢植えがたくさんあります。 写真付きなのでどんな...

  • 今日のおすすめは黒ニンニク

    おはようございます。 『今日の産直情報』 今日のおすすめは黒ニンニクです。 これからの暑い夏に毎日1粒で 健康で元気に。 キャベツ。 蕪。 お漬物や酢漬けに。 酢漬けにしておくとしばらくもつので あと一品と言う時に助かります。 グリーンピース。 ほうれん草、タケノコ、玉ねぎ...

  • 今日の一枚

    撮影日時:2025/06/12,08:15. いつもありがとう!

  • サツキの季節です

    最近は雨の日が続いております。 でも、多和の人たちは元気もりもり!笑 土日には産直が開き 月曜日6月9日は、多和の老人会『ごま山クラブ』の会員さんたち、地元「竹屋敷さん」でお食事会だった様です。 そして、昨日11日には 多和公民館で『いちょうCLUB』で集まりと雨なん...

  • 栗の花

    6月に入った頃からあちらこちらで 栗の花が咲いているのを見かける ようになりました。 花が終わると小さい可愛らしい栗が でき始めます。 今年の出来はどうなるかまだ わかりませんが沢山出来ると いいなあと思います。 猿や猪の獣害が少ないといいですが。 天気予報ではほとんど...

  • お弁当にお味噌汁

    先月から結願の里産直市場でお弁当の販売が始まりました🍱 日曜日だけの販売となります(^^) 以前のお弁当ですが紹介します。 焼肉丼 豚肉の生姜焼き弁当。 どれも美味しくて評判が良いです。 あまり多くは作れないのですぐ売り切れてしまいます💦 お弁当販売は11時過ぎになりま...

  • 今日の産直情報

    おはようございます。 今日は雲が多いですが晴れの朝です。 『今日の産直情報』 今日も9時からです。 アスパラガス、ラディシュ。 キャベツ、葉付き蕪。 玉ねぎ、じゃがいも。 ほうれん草、小松菜、タケノコやフキ等 他にも新鮮な野菜があります。 鉢植えの花も沢山出ていますよ。 こ...

  • 桜🌸一輪見つけました

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 花の季節は終わりましたが 花一輪見つけました! トリトリマ スイートピー 撮影者さんの家で生まれた燕さん、かわいい 今日から気温が上がると天気予報では言っています。 さて、どのくらい上がるのかお手並み拝見としますか お手柔らか...

  • 紫陽花の下草刈り

    おはようございます。 今日は晴れのいい天気の朝です。 昨日の日曜日に国道沿いにある 紫陽花の下草刈りを地区の人たちで しました。 草が沢山生えていたのが綺麗になりました。 蕾が出来ています。 青、紫、白等色とりどりの紫陽花が 咲くまであともう少しかな。 待ち遠しく楽しみです🙂

  • 日曜日の産直市場

    今日の産直情報 デンドロビウム 華やかな花ですね。 丹精込めて育てられています。 ダッチアイリス。 薄い黄色でかわいらしい花です。 背が高く立ち姿も美しいです。 ダッチアイリスとウツギ(?)の切り花。 結構ボリュームがありますよ。 最後はおもちゃカボチャの苗です。 こんな感...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
多和結願の里ブログチームさん
ブログタイトル
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」
フォロー
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用