chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜 https://tef.hatenadiary.com/

午後からしか日が当たらないマンションのベランダでER中心に沢山のバラを育てています。コザクラインコとうさぎの事もたまに書いてます

ベランダとお部屋で育てているバラや季節の花 ERやデルバールのバラを沢山育てています ホヤなどちょっぴり変わったグリーンの紹介も♪ 2羽のコザクラインコ、ペー子氏とみにぃ親子 ホーランドロップのぶいくんもたまに登場! 色々な方とお喋り出来たらと思いblogを始めました!植物好きな方、コザクラインコやうさぎを飼っている方と情報交換を含めお話出来れば嬉しいです♪♪

てふ
フォロー
住所
福岡県
出身
愛知県
ブログ村参加

2018/03/28

arrow_drop_down
  • 初めてのシクラメン夏越し お手入れしました♪ UGGのクローゼットセール✨

    昨日は、休眠させずに夏越ししているシクラメンのお手入れをしました🌱冬場室内に置くシクラメンは、マンションでは暑すぎて。買っても無事に春を迎える事すら難しく😓 好きだけど、うまく育てる事が出来ずにいました。なので、今年は見切り品で安くなったシクラメンを買って。 夜間は東側のエアコンのない部屋の窓辺に置いてあげると、調子が良い事がわかりました。 やっとしっくりいく置き場所を見つけられました。 水遣りは、底面吸水が苦手なので早めに普通鉢に植え替えして。葉っぱを触ると柔らかくなった位にたっぷりあげる方法にしてきました。シクラメンのお手入れ♪ 続ホームセンターは宝の山✨バラの誘引グッズ 誘引クリップ10…

  • ホヤのお世話♪

    今週は二日かけてホヤのお世話を色々しました。 バラ達は摘蕾しながら夏が過ぎるのをじーって耐えてる。そんな感じなので、連日ホヤトークです🌱 ホヤの花はいい香りがするし✨ バラがあまり見頃ではない時期(夏や冬〜春)にも咲いてくれたり♪品種によっては、バラより入手するのが大変ではあるけれど。 水遣りは品種にもよりますが、週1程度でも大丈夫だし。花も葉も姿が色々でコレクションしがいのある植物です。バラ好きの方も部屋の窓際などで、是非育てていただければと思います! 今回は、紹介がてらホヤの商品リンクも沢山貼ってみました。値段も1000〜1万位までピンキリですが。 気に入ったものがあれば是非育ててみて下さ…

  • レツーサ再び開花 今年も行ってきました♪

    ホヤ レツーサがまた咲き始めました。 今年に入って何度目でしょうか??? 秋〜春にかけて咲くイメージでしたが、レツーサと同じ位の時期に咲くリネアリスにもまた花芽が出来ていました。 ぶいくんを飼い始めてから🐰遮光カーテンを閉めるようにしているので、日照時間が短くなったのが影響しているのかもしれません。 右がレツーサ。 左は少し前に買ったゴールデンマージンです♪ レツーサの花は、あまり目立ちません。 全体で撮るとどこに咲いてる?って感じ😅 水仙や百合のような、球根植物みたいな甘い香りがします。 他のホヤは、今年はダンマリ💦ベランダに出してあるマチルダとザンバレスが、かなり巨大化しているので来年に期…

  • ウォーターマッシュルーム SABON×GUコラボミントコレクション♪

    先日我が家に仲間入りしたばかりの ウォーターマッシュルーム🌱 お花屋さんに寄った時に旦那様の目に止まり 買ってくれました✨ まだ我が家に来て数日ですが、根が伸び、 葉も増えたような⁉️小さな葉も増えています♪ ウォーターマッシュルームよりも、ガラスの入れ物のほうが高かったです! 毎日水を変えてあげています。 私の大好きなSABONがGUとコラボで出したパジャマを買いました♪ 普段はジェラートピケを着ていることが多いですが、それに比べたらかなりお手頃です。 春に販売されて、即完売。 8/11に追加販売されたそうで、先日店頭にみにいきましたがもう1点しか置いてなくて。 ネットでヘアーバンドと一緒に…

  • 8月のシクラメンさん達 夏越し出来るかな⁉️

    2月に見切り品で買ったシクラメン達長く咲いてくれたベリッシマと、小さめの天使の羽は休眠してしまいましたがフェアリーピコと、大きい天使の羽は葉っぱフサフサで頑張ってます🌱 こちら300円で買ってきた天使のはね。 フェアリーピコよりも葉っぱフサフサです! ただ、この苗すごく元気は良さそうなんだけど、購入時から葉っぱの形が綺麗ではなく。 新しく出た葉も綺麗になりません🌱 花も、業者さんによっては安定してないような記事もみたし。そのせいなのかなー?連日暑く、ベランダは夜温も下がらず暑いので心配なんですが💦 ストロベリーヒルの株元が気に入ったのか、元気いっぱいに育っています。 休眠してしまったベリッシマ…

  • ナエマは難しい💦真夏の水やり!FF14を久々に♪

    少し前の写真ですが、久々にデルバールのナエマが咲きました✨ 冬場に植物の問屋さん街みたいなところで、安い大苗を買いました。 あまり順調に育っている気はせず😓 気付けば一本立ち😱💦 摘蕾していたつもりが、うっかり見逃して咲いてました。 ナエマは花も色も香りも大好きですが… うちではどうもうまく育ちません。 何故でしょうか💦 秋になったら鉢増しして、ギーサヴォアみたいに放任気味に育ててみようと思います♪他にも手が届かないような場所で、バラ達がちょこちょこ可愛く咲いてくれてはいるのですが。1人でいる時に熱中症になったら怖いから、ベランダにはなるべく出ない様に! と旦那様に毎日のように言われていて。 …

  • 8月のベランダ🌹照ノ富士関優勝おめでとう❤️❤️❤️

    ようやく梅雨明けし、一気に夏の暑さがやってきました。相撲が終わってからベランダにでてバラを手当たり次第切りました🌹 モワッとした暑さで、サウナのよう。 少しベランダにいるだけで、汗が滲み。 なんだか少し頭もクラクラするような暑さです。 左上 シャリファアスマ 左下 ジュビリーセレブレーション 中央上 ジュリエット 右上 茜 右下 ミランダ 赤っぽいのはヤングリシダス。 マイスタージンガーはこげてしまった💦一応摘蕾してるつもりなんですが、手が届きにくい所が咲いてます😖 傷だらけになりたくないから、咲かせてしまおー 東側では、ストロベリーヒル、プリンセスオブウェールズ、クロードモネ、ジアレンウィッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てふさん
ブログタイトル
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜
フォロー
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用