chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜 https://tef.hatenadiary.com/

午後からしか日が当たらないマンションのベランダでER中心に沢山のバラを育てています。コザクラインコとうさぎの事もたまに書いてます

ベランダとお部屋で育てているバラや季節の花 ERやデルバールのバラを沢山育てています ホヤなどちょっぴり変わったグリーンの紹介も♪ 2羽のコザクラインコ、ペー子氏とみにぃ親子 ホーランドロップのぶいくんもたまに登場! 色々な方とお喋り出来たらと思いblogを始めました!植物好きな方、コザクラインコやうさぎを飼っている方と情報交換を含めお話出来れば嬉しいです♪♪

てふ
フォロー
住所
福岡県
出身
愛知県
ブログ村参加

2018/03/28

arrow_drop_down
  • お花達のお手入れ♪

    連日の雨で、なんだかどのお花もあまり元気がないように見えます。曇っているからそう見えるのかな? 冬場に見切り品で100円で買ってきたカリオペダークレッド♪ 間延びしていたので、短くカットして 切った部分は挿し木して実家に送りました。 どれ位短く切って良いのか練習用に買った感じですが、うまく育ちました✨ 200円で買ってきたカリオペダークレッド 上はアイビーゼラニウム トムキャット❤️ ゼラニウムは、特に特別なお手入れをしなくてもよく咲いてくれています♪ (でも夏に溶けてなくなることが多い💦)早めに東側に移動させたのが良かったのか、カリオペは沢山花が付いています! トムキャットは購入時のまま育て…

    地域タグ:福岡市

  • セプタードアイル🌹

    少し小ぶりですが、セプタードアイルの二番花がどんどん咲いてます✨連日続く激しい雨。 ベランダのバラ達は、ハダニにやられています😱 激しい雨の日に葉面散布や葉水をする気になれなかったのが原因… 1日で大被害😫 ホースリールが今日届き、霧状でジャーッと出来る様になったので。めげずにお世話がんばります✨ 咲き始めの色がすごく可愛いです♪ 花もちは元々あまりよくないので、咲いては散り。 咲いては散り。なかなか片付けが大変なバラでもあります。ヘリテージよりは少しマシ!笑房咲きで春から初冬までよく咲いてくれる、優秀な可愛いバラです。 一番花は場所が悪くあまり沢山写真に残せませんでしたが、よく咲きました✨ …

    地域タグ:福岡市

  • 今年のウォラトンオールドホール なぜ折れる😱

    今年は、例年よりしっかり葉面散布してるけど 春はうどんこ病がひどかった! 他の方のTwitterやblogでも、うどんこ病があああぁ と言ってる方が多い気がします。 そしてハダニもとても多くて困ってます、、、 小鳥ちゃんとうさぎの遊び相手が忙しく、二日に一度あげてますが水がもしやたりてない!? うちの水道でもホースリールが付けられるアダプターがあったので、ホースリールとアダプターを買いました。アダプターが届いたら使ってみます! しっかり葉裏までシャワーします🌱 遅咲きのウォラトンオールドホール 今年で2年目の株。 昨年かなり伸びたけど。 かなりばっさり切ってしまった。反発するように、一番花が咲…

    地域タグ:福岡市

  • エラチオールベゴニア LUSH パワーマスク マスク&夏用オススメコスメ✨

    スーパーで200円だったので、白のエラチオールベゴニアを買ってきました。 リーガースベゴニアとも言われています。 暑い所だと溶けてしまうそうなので、リビングの窓辺に置きました。 爽やかで、夏らしい色合いです。 昨日は少し用事があり、旦那様と博多駅へ! 帰りに色々コスメを見てきました😋 バラも好きですが、コスメも大好きです❤️ 夏になると使いたくなる、LUSHのパワーマスク アイスクリームみたいな容器です!パワーマスク ラッシュ公式サイト Lush Fresh Handmade CosmeticsLUSHのアイテムの中でも、人気のある商品だとおもいます。 私的には、肌の奥までしっかり綺麗にな…

    地域タグ:福岡市

  • 二番花今年はあんまりかも!?

    数日前、ベランダから切って来たバラ達。 エブリン、ジュビリーセレブレーション、アンブリッジローズ、オリビアローズオースチン、ジュリエット、プリンセスドゥモナコ ジュビリーセレブレーションは今年は何本もシュートが出て、ピンチした先に沢山咲きました。 二番花の方が大きすぎず程よいサイズで咲きますね♪ 今日も外側をむいて、沢山咲いてましたが手も届かず傷だらけになりそうだったのでお顔も見れていません😅鉢を回転させなくては〜! グラハムトーマス 挿し木苗に咲いた二番花。冬に買った大苗のトーマス、実は一番花後枯らしました😱💦理由はわからないです… 何か良くないことがあったのだと思います。 オリビアローズオ…

    地域タグ:福岡市

  • もしや…モナコさん⁉️

    引越の時に実家に持ち帰って貰ったカタログ落ちのERクイーンネフェルティティ。 気に入っていたので挿し木苗をお願いしていて、 昨年秋に父母が遊びに来た時に、2鉢苗を持ってきてくれました🌹 クイーンネフェルティティ↑咲くのをとてもたのしみにしていたのですが… 1株目 咲いたのは真っ赤なバラ🌹😱 どうやら、HTの熱情というバラらしいです。 右はグラハムトーマス♪ 左が2株目の花。 蕾も覆輪ぽいかな?と思っていました。 今日みたらこんな感じで咲いていました。 実家にあるピンクの覆輪だと、プリンセスドゥモナコかなぁ?と思いますが、もうしばらくしっかり育てて良い花が咲くようになったらハッキリするかなぁと思…

    地域タグ:福岡市

  • ホヤ レツーサ スパイダーホヤ

    九州は明日から大雨の予報☔️ 気圧の影響か、今日はずっと頭が痛くて1日寝て過ごしてしまいました…今日はスパイダーホヤの名前もある ホヤ レツーサの紹介です♪ 葉は線香花火のようにぱーっと🌱 我が家のレツーサは購入3年目 やっと長く伸びてカッコイイ姿になりました✨ 植え替えもしていません。届いた時は、干からびて枯れている枝や葉も多く 育つか心配でした。 ホヤはご機嫌を損ねるとうんともすんとも言わなくなる気がします… 半年位は全く成長しませんでした。ホヤは、一般的なカルノーサ以外はなかなか店頭で売っているのを見かけません。 でもレツーサは何度か見たことはあるので 園芸店で是非探してみてください✨ …

    地域タグ:福岡市

  • 6月のエブリン

    6月もあっという間に後半。 今日は30/21 ☁️ 今の気温は24度らしい。25度以下だとすごく涼しく感じる😖 ここ数日、気温が下がらず深夜〜明け方でも28度くらいあった。かなり蒸し暑くて。風もない。 コンクリートに囲まれた我が家のベランダはサウナ状態。ベランダ全体に熱が篭る感じ。急な暑さで、夏バテしはじめた薔薇もちらほら。 九州にきてから、今年が一番ひどいかも💦 とにかく急に暑すぎて、バラも人もバテバテです、 ちらほらと二番花が咲き出したこの頃。 数日前に咲いたエブリン。 うちのエブリンはあまり香らないのだけど💦 この時は桃のような香りがした♪エブリンは気温が高いとピンクが強くなるのかな? …

    地域タグ:福岡市

  • ホヤ リネアリス

    ホヤの中でも一番気に入っているのがこのリネアリス。窓辺に飾るととても綺麗で、なんとなくオシャレに見え、様になるのもイイ✨ スーッと下に落ちるように伸びていく。枝数も増えたし、かなり長くなったのでは?と思います🌱 昨年実家近くでわたし好みの植物ばかり売っている、こだわりの園芸店⁉️で、父母に買って来てもらったリネアリス。m-plant(エムプラント) 植物と暮らす 個性的で、オシャレな観葉植物を沢山取り扱ってるお店です。ヤフオクでも販売されてると思います。 花は長く伸びた枝先に、秋〜春にかけて咲きます。 日照時間が短くなると蕾がつくようです。 星形のつぼみ✨ ホヤは夜になると花が咲き、甘い香りが…

    地域タグ:福岡市

  • 6/10のベランダ 二番花が咲き始めました🌹観葉植物や多肉もたまには♪

    6/9 アップルローゼスのパブロック🌹 二番花が咲きました!一番花は5/3 花数は少なく5/5に終了。 香りは一番好きかもしれません✨ とにかくいい香りなんです❤️ でも夜水やりしていたら、花弁がドサッと散りました。 花もち悪すぎです〜。一番花もち悪いかも💦 暑くなくても花もちはイマイチ。 ただ開花サイクルは早く、すごくいい香りなので✨無農薬で育てている時期にローズウォーターを作るといいかも♪ パブロックの後に作られた、マイスタージンガー(パブロックⅡ)の方が有名かもしれません♪ 花の雰囲気は似ていると思います。 うちは昨年新苗で購入し、秋までフリーズ😖💦 春はボーリングしてしまい、イマイチう…

    地域タグ:福岡市

  • 今が正念場!6月のベランダ🌹のお手入れ ハダニ嫌ですー😱

    ここ数日、ベランダの大掃除?から始まり (側溝こまめに綺麗にしてるけどすぐ汚れます😓)害虫予防やら、何やら🌱 毎日ベランダで色々作業していて、なかなか更新できずにいました💦 携帯からなので、長い記事を書くのも時間がかかりました。これからの管理に少しでも参考になれば嬉しいです✨ 6月にしておきたい作業 月1の固形肥料 害虫予防(ハダニ、オンシツコナジラミ、アブラムシ) 株元の掃除、不要な枝抜き 夏に向けて小さめの鉢は鉢増し シュートのしつけ 暑さ対策 1.月1の固形肥料 私は普段は有機肥料をあげていますが、 今月は、長く効くカプセル系?の肥料をあげました。使ったのは↑ 理由は 2〜3ヶ月間効果が…

    地域タグ:福岡市

  • あれ?違った…💦昔のERが好きすぎる!Amazonの配達がひどい…未配達なのに配達済(でも不在票は入ってる)

    夕方ベランダに出ると、可愛く咲いていたので 思わず香りを嗅いだ。ザミルオンザフロスってこんなに濃厚で良い香りがするんだ✨✨✨ 花も可愛い〜❤️❤️❤️ なーんて思っていたら。 よーくみると、ロードリーオベロンの枝だった。 我が家はかなり密接して鉢を置いてあるので、似た色の花だとどっちの枝が分からなくなる事がある💦 (良い子は真似しないで下さいね!) ロードリーオベロンは、1982年に発表されたイングリッシュローズでカタログ落ち品種。この頃とても暑いので、写真は少し夏顔になってきているのかもしれない 今年初めて咲かせたが、結構花もちもよく香りもフルーツ系の強香。 白ピンクの花色もとても可愛くて💕…

    地域タグ:福岡市

  • ミニバラとベランダの小花達

    ミニバラでも存在感抜群の美しい花を咲かせる パールコルダナ。 ミニバラは花弁が厚く、花もちが良いものが多く。 少し病害中には弱いですが、長い間ベランダを彩ってくれます。 冬場に買ってから絶えず咲いてくれている アイビーゼラニウム シュガーベイビー。 花も葉も他のアイビーゼラニウムに比べて少し小さめですが、とても可愛い花です♪ 名無しのビオラさんも、なんだかんだと6月になっても頑張ってくれています。 そろそろ切り戻して、挿し芽しようと思っているペチュニア ジュリエットモダンホワイト。 バラが少ない時期重宝するのは、ゼラニウム❤️ ベランダでは夏の暑さと風通しの悪さで😓 ダメにしてしまう事が多いの…

    地域タグ:福岡市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てふさん
ブログタイトル
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜
フォロー
Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用