ブロンプトン、今日は事務所までの初乗りをしてみました。
我が家のクルマを入れ替えました。
今日SHOPからPrinceを受け取ってきました。
お仕事での実験用にカーボンのロードバイクを入手しました。大丈夫か???もちろん試験走行を兼ねてサイクリングにも使いますが~
「ブログリーダー」を活用して、Baoyenさんをフォローしませんか?
ブロンプトン、今日は事務所までの初乗りをしてみました。
今日は朝9時から車のコーティングに行ってきました。
昨日、葉山町の Foglia Monti e Bici さんにてブロンプトンを譲り受けてきました。
3か月半ぶりのブログ更新です 冷汗いろいろありました~~~
自転車文化センターの自転車を正しく乗ろう展 にヘルメット用後方ライトBK-02 が展示されています。
3月1日2日にレバンテ富士の地元、富士市で富士山ロードレースが開催されたので出店してきました。
15日土曜日に近藤機械製作所(GOKISO)さんにお邪魔してきました。
自転車用の固定治具を購入しました。
御前崎オフに今年も参加してきました。とても楽しかったです!
明日から科学技術館でハンドメイドバイシクル展の搬入と設営になります。
相変わらずバタバタした日々を過ごしてます~ 冷汗
静岡市ふるさと納税返礼品に登録されました。
あっという間に年末で…今年もいろんな方々のお世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
先週、新しいオシロスコープを購入しました。
荒サイフリマに出店してきました。
今月もバタバタいろいろと活動してます~
今日は午前中のんびりとサンジェの掃除をやりました。
3連休は13日シクロクロス大会へ14日は富士山グルメライドへ参加出店してきました。
シエンタのキー用に革でケースを作りました。
実験で使っているJOS431Cですが、接触が悪いので修理しました。
ヘルメット用ライトを製作する工程の中でサンドブラスト加工を取り入れてます。準備は大変ですが、作業自体はとても楽しいです。
一人でのサイクリングは今年初めてかもしれませんね。水見色地区へ行ってきました。
2024ランデヴーアレックスサンジェに参加してきました。去年ドタキャンしたので…今年は複数の方から事前に、今年来るよね!大丈夫だよね!と念押しされてしまいました。
我が家のクルマを入れ替えました。
今日SHOPからPrinceを受け取ってきました。
お仕事での実験用にカーボンのロードバイクを入手しました。大丈夫か???もちろん試験走行を兼ねてサイクリングにも使いますが~
40日ぶりくらいの投稿です。3月はイベントとヘルメットライト製作で忙殺されてました 😅
今年も御前崎オフ行ってきました。相変わらずの愉しい二日間でした~~~
前回の記事から約3週間ぶりのブログです。気が付いたらもう月末も近くて…もうすぐ御前崎オフですね。