アイテックの電源フレッシャー(Λ5.36)を導入して11年以上になる。その後特に不具合も無く、常備品の一つとなっている。たまに気を向けると「ジ~」という音を発しているので、正常に働いているようだ。 以前、複数使用の優位性を耳にして店から展示品を借用し、ダブル駆動を実験したことがあった。(2014-12-6 Λ5.36をダブル駆動する 参照)あのときは有意差なくガッカリしたものだった。しかし、他のアクセサリーはダブル使用することで効果がアップするものが多い。(2021-4-13 ダブル効果を再び 参照)本当にΛ5.36のダブル駆動は効果がないのだろうか。 ネット情報を探ると、数件の複数使用例が見…