ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
数珠の房の癖を取る
いろいろを見越して準備をしている今日この頃。数日探しても見つからず、すったもんだしたお数珠が、長年しまいっぱなしだったカバンの中からようやく発見されたのは良いのですが。房にクセがついてしまっておりまし..
2025/02/28 20:45
ダルマでカゴメの1段目
を結い終わりました♪大きさ的には、直径5cmそこそこ。前回はちょっと短すぎたかも知れないロングピコが、たるまないぎりぎりの塩梅になった結果、全体のサイズはリサイクルレース糸時より、微妙に大きいかどうか..
2025/02/26 21:00
モロクっちさんが
活動を再開しておられるようで!■Amazon.co.jp:ヤクザな退魔(復刻狂気都市文庫)eBook:諸口正巳:本 https://amzn.to/4hRlCu2今のところ再録メインだそうですし、Kindle形式も正直言ってちょっと手を出しにくいの..
2025/02/25 00:35
薬屋のひとりごと 5巻
読書記録:薬屋のひとりごと 5(ヒーロー文庫)[日向夏]アニメ2期では4巻まで放送するだろうと見越して、1期終了直後に4〜6巻を購入。1巻から読み返して、2期放送開始までにぎりぎり4巻目まで読了してから..
2025/02/24 21:58
更新情報(2025/02/24)
閲覧室の「その他書架」で、タティングレースのフリーパターン「籠目模様のドイリー(HexagramDoily)」を公開しました。先月公開した、「籠目模様のモチーフ(HexagramMotif)」の周囲に付け足していって、ドイリー..
2025/02/24 13:41
まずはプラス0.1cmで
無印ダルマ糸で籠目ドイリーを作ろうチャレンジ。ひとまず、ピコサイズを割り出す試作を結い終わりました。いやあ、もともとダルマ糸があまり手に合わないということもありますけど、やはりブランクが大きいのか、ダ..
2025/02/23 23:08
ダルマでカゴメ
現在、ちょっと状況が落ち着いていて、ようやくシャトルを持てたのですよ。ダルマレース糸で、「籠目模様のモチーフ(HexagramMotif)」を作ってみるべく、まずはねじねじピコの長さ算出用試作からでっす★無印ダル..
2025/02/21 20:47
海外の人と交流もしたいのに
夕食の準備を終えて、水音などが止まった途端、スマホのメール着信音が聞こえてきたのですよ。確認したところ、このブログにコメントが入ったというお知らせメールが、4通も来ておりました。……嫌な予感を覚えつつ..
2025/02/20 21:27
アニメ化情報メモ
■2025年4月から放送開始!『悪食令嬢と狂血公爵』放送情報、メインキャスト、アニメ化決定記念PV解禁!|TBSテレビ https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=210262025年の4月からだそうでTBSなら地上..
2025/02/19 23:16
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました 6巻
読書記録:捨てられ聖女の異世界ごはん旅6隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました(カドカワBOOKS)[米織]なろうから書籍化、6巻目。5巻から完全書き下ろしになり、webの方は更新が止まっています<書籍の..
2025/02/18 22:37
なんとか模索した結果
一昨日から、DVD−Rへのデータバックアップがうまく行かなくなりまして。何十分も経過した挙げ句に「予期しないエラーが発生しました」とか「書き込めませんでした」とか出て、ディスクが駄目になったり、アプリ..
2025/02/16 21:19
指の荒れにもリップスティック
とりあえず、データのバックアップ中に、昼間のうちに書いておいた記事をUPしておこうと思います。−−−−−−−−−−−−−この季節になると、乾燥して皮膚が荒れがちな手指。この数年は風呂上がりのニベアなど..
2025/02/15 23:07
困った
Windows10のノートパソコンでDVDを焼いていたら、いつまでたっても終わらないうえにフリーズしたので、ひとまずパソコン本体を再起動しようとしたら、再起動していますのままになってます。DVDはずっと回転したまま..
2025/02/15 22:17
ダイソー商品あれこれ
次兄が12月にリビングへ持ち込んだ、元仕事用のノートPC。本来は次兄が、父にいろいろ聞きながら物事をまとめるようにと移動させたものだったのですが、現在はほぼ、私がメモを取ったり、暖房の効きがいいリビン..
2025/02/13 21:59
これでひとまず落ち着いたか
2〜3ヶ月に一度のペースで通っている、総合病院の形成外科さん。手術創が瘢痕+一部ケロイド化してしまったので、エクラープラスターというステロイドの膏薬を処方してもらって、毎日貼り替えるようになって、そろ..
2025/02/12 20:36
レシピもいろいろ
今年も始まっているという、Renulekさんの2025春ドイリー。余所様での作成過程を拝見していると、その時点で既にめちゃめちゃワタシ好みなんですが。■SerwetkaWiosna2025 4段目-Tatting2025 https://chicolac..
2025/02/11 22:06
Android13 対策その2
これまで、スマホの画面の明るさ調整には、有料版の「BlueLightProtectPlus」を使用しておりました。本体の画面輝度を80%に設定し、このアプリでフィルターを掛けることで、普段使用している時はほどほどの明るさ..
2025/02/03 21:13
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神崎真さんをフォローしませんか?