グレイスに引き続き、maimaiさんこと海東麻井さんのフリーパターン、今度は「しずく型のモチーフ」に挑戦でっす★■タティングレースしずく型のモチーフの作り方TattinglaceHowtomake"Dropshaped"motif.-Y..
タティングレースなどハンドメイド系の記事が多め。オリジナルパターンの公開も始めました。
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキーのブログ。 本来は創作小説サイトのいちコンテンツで、更新お知らせや読書記録などがメインでしたが、最近はタティングレースの記事が増殖中です。
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 25,177位 | 26,232位 | 26,211位 | 26,184位 | 26,317位 | 29,168位 | 26,410位 | 1,017,150サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 200 | 220 | 220 | 150 | 190 | 100 | 1,080/週 |
PVポイント | 40 | 1,140 | 1,200 | 990 | 1,200 | 1,050 | 760 | 6,380/週 |
ハンドメイドブログ | 750位 | 790位 | 793位 | 794位 | 810位 | 924位 | 814位 | 46,597サイト |
タティングレース | 9位 | 11位 | 10位 | 10位 | 11位 | 14位 | 12位 | 271サイト |
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 6,282位 | 6,394位 | 6,475位 | 7,069位 | 7,755位 | 7,460位 | 7,941位 | 1,017,150サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 200 | 220 | 220 | 150 | 190 | 100 | 1,080/週 |
PVポイント | 40 | 1,140 | 1,200 | 990 | 1,200 | 1,050 | 760 | 6,380/週 |
ハンドメイドブログ | 156位 | 164位 | 166位 | 185位 | 205位 | 195位 | 216位 | 46,597サイト |
タティングレース | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 271サイト |
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 3,672位 | 3,720位 | 3,732位 | 3,809位 | 3,841位 | 3,839位 | 3,797位 | 1,017,150サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 200 | 220 | 220 | 150 | 190 | 100 | 1,080/週 |
PVポイント | 40 | 1,140 | 1,200 | 990 | 1,200 | 1,050 | 760 | 6,380/週 |
ハンドメイドブログ | 37位 | 37位 | 40位 | 42位 | 42位 | 42位 | 40位 | 46,597サイト |
タティングレース | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 271サイト |
新しく購入してきたサンダル。昨日、さっそく履いて出勤してみたのですよ。あかんかったです_| ̄|○購入前に何度も試し履きしたにも関わらず、どうも靴底の形状が微妙にあっていなかったようで。基本座り仕事だった..
リベンジ版コキールさん、最終段を進行中。前回糸が足りなくなり仕方なくやってみたら、輪郭が際立って思いのほか面白かったので、今回も一番外側のチェインを濃い色にしています。汚損防止にクリアフォルダに挟んで..
食料品の買い出しついでに、今年もサンダルを買ってきたのですよ。この手の足首を固定してくれて、それでいてベルトがゴム製で脱ぎ履きがしやすく、かつある程度の距離を歩くのも大丈夫というタイプは、なかなかない..
「ブログリーダー」を活用して、神崎真さんをフォローしませんか?
グレイスに引き続き、maimaiさんこと海東麻井さんのフリーパターン、今度は「しずく型のモチーフ」に挑戦でっす★■タティングレースしずく型のモチーフの作り方TattinglaceHowtomake"Dropshaped"motif.-Y..
maimaiさんこと海東麻井さんのフリーパターン、「グレイス」。せっかくだから、手持ちのダイソー糸すべてで作ってみました★左上から順に、ホワイト(20C)、きなりいろ(16J)、パステル(17M)、ネイビー..
3/20に踏み台昇降運動を始めて、今日でちょうど2ヶ月目でした。最初は休日の朝夕20分ずつだったのを、一週間ほどで毎朝20分と、休日は夕方にも20分。出勤日は帰りに降りるバス停を変えて、歩く距離を1...
ダイソー2021年新色、今度は#40アイボリーで遊んでみました★maimaiさんこと海東麻井さんが、YouTubeで公開されているフリーパターン「グレイス」です。■「グレイス」タティングレースフリーパターンTatting..
今年は入荷が遅くてハラハラさせられた、ダイソー#40の新色。午後に長兄がダイソーへ行くというので便乗させてもらったら、良い感じにたくさん並んでいました。とりあえずピンクベージュとアイボリーを2個ずつ追..
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、「鵺の集う街でVII ——Therightpersonintherightplace.」の三章目と小話をUPしました。これにて七話目は終了です。シリーズ目次は↓こちら。小話の方は拍手用に準備して..
うっかり内向きFRの作成位置を一箇所ミスってしまった、セベリアで雪ドイリーことserwetkaśnieżna6段目。なんとか修復をして、ようやく胸を張って6段目終了と呼べるようになりました!■Frywo..
胃痛から気を逸らす目的もあって、けっこうざくざくと進めていたセベリア#40で雪ドイリー。こちらも6段目が終わって、よっしゃ! と糸始末。けっこう波打つ段なので、アイロンで整えていたのですが……やらかし..
2016春ことWIOSNA2016の16段目。ようやくぐるっと一周することができました。■Frywolitki,Tatting,Chiacchierino:Frywolitkowaserwetkaon-lineWIOSNA2016rząd16 https://renulek...
前々から、フリーパターンで検索するとちょこちょこ見かける、↓こちらのモチーフ、■FreeTattingPatternsPrintOut-BingImages|Needletattingpatterns,Shuttletattingpatterns,Tattingtutorial htt..
モノカキ週間に入る前に起きた話ですが。中国製の大サイズシャトルに、いつものようにシャトルワインダーを使用して糸を巻いていたのですよ。TattingShuttleWinder-(並行輸入品)postedwithカエレバAmazon.co.jpで詳..
モノカキの神さまは立ち去りつつあられるようで、本日はもっぱらこれまで部分の見返しがメインとなりました。というか、プロット15行ほどが16枚と1行に化けた結果、5章目はまだ半ばww……なんで状況説明だけ..
昨日は、夕飯食べてすぐに寝落ちしてしまいました(´・ω・`)代わりに今朝は、普段の平日よりも三十分は早く目を覚まして、朝のもろもろを早々に片付け。肩が痛むという母を病院に送っていっても、まだ8時過ぎぐ..
……ではなく、厳密には3日ほど前の状態ですが、撮影だけしてUPするのを忘れていました(苦笑)左側だけ長く伸びているのが、あまり見ない形で面白かったです。
なんとかペースを保ちつつ、本日の進捗は原稿用紙27枚ちょっと。トータルで103枚と13行まで行きました!第三章が終わって、第四章を数行ほど書いたところです。三日間の成果としては、ほぼ自己ベストペース!..
レースやアニメや書籍など、もろもろ封印してほぼ一日PC前に座っていた結果、二章目を書き終えて三章目に突入できました♪……プロットの段階では、二章目の終わりに位置するはずだった部分なんですが。まあ内容的..
他所様でご紹介いただいていたと知って、モチベーションが上がりましたwwごっつー久しぶりにそれ目的でテキストエディタを立ち上げて、書き始めましたよ鵺シリーズ8話目を!プロット自体は昨年の入院前に用意して..
昨年、知らない間に色番102が廃盤になっていて、大きめドイリーの終盤数段を色が淡めの現行きなり(色番103)で作成するはめになったり、またやはり知らないうちに黒がなくなってしまっていた、そんなミルフロ..
ダイソーレース糸の新色から、#40ピンクベージュで遊んでみました★ノゾミさんちの糸長計算機記事に掲載されている、サンプルパターンです。■糸長計算機-Threadcalculator-深夜の手芸日記 https://n-tatting.co..
SNSでちょこちょこと情報が入り始めていた、ダイソーレース糸、今年の新色。あちこちに電話をしたり足を運んで、ようやく取り置きを手配できたアイボリー入荷のお知らせがあったので、取りに行ってきました!そし..
繊細で華やかなタティングレースの世界、皆さんの編んだ作品をこの場で紹介して下さい♪
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?