chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
眺鉄の鉄道旅行記 https://fanblogs.jp/gyouseikawasaki/

フリー切符や青春18切符を使った鉄道中心の旅行記。懐かしい時代も。想像力豊かに楽しんでください。

初めての鉄道旅行は豪華鉄道旅行。 その後に、フリー切符を使っての旅行。そして・・・青春18切符の旅になります。 最初から青春18切符でないのですが、いろいろなことからたどり着いたコスト重視の切符です。 たまに トラブル有り。 車中連泊有り。 飯を食べられないこと有り。 いろいろなことがありました。

眺鉄の懐かし鉄道旅行記
フォロー
住所
鶴見区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2017/09/01

arrow_drop_down
  • 新郷で【やくも】と行き違い

    備中神代へ到着しました。 ローカル線なのに 芸備線が分岐するためにホームが 2つあり、線路が3本あります。 …

  • いきなり駅を通過

    新見を出発し、 さらなるローカル路線へ入っていきます。 車内はこんな感じ(^^)

  • 新見から2両編成

    新見から乗り込んだ 10時54分発米子行は2両編成。 何度か行ったことのある米子で 電車の普通列車はほとんどが 2両だったので、今回もそうかなぁ と思っていたのですが。 まさか本当に2両とは(^^; 昼間の移動しやすい時間帯を 走る普通列車なので 利用する人も日頃から 多いと思っていたのですが、 どうもそうではない感じでした。 すでに先客がいてという…

  • 新見へ到着します

    もうすぐ新見に到着します。 岡山から新見へは 4両編…

  • やっぱり降り遅れがありました

    備中広瀬から新見行に乗っています。 川沿いを走るのは…

  • 備中広瀬から新見行に乗ります

    備中広瀬では、 これから乗る新見行を 到着ギリギリまで眺鉄しました。 備中広瀬10時08分発 新見行は4両編…

  • 備中広瀬で少し眺鉄

    備中広瀬では、まさかのトイレ無しの駅で 少しだけ焦りましたが、 まぁどうってことは無いですがね。 しばらく駅前やホームをウロウロすると 通過列車が来るようです。 岡山方面へ向かう線路を通過するようなので 備中高梁、新見方面のホームへ移動し、 しばらく待っていると 【やくも】が通過していきました。

  • 備中広瀬でまさかの?!

    9時過ぎから備中高梁で 時間調整をしました。 年末の休みに入っているときなので 人出は少ないかもしれませんが、 街の雰囲気を感じることができました。 暖房が良く効いている車内で しばらく暖まりたいのですが、 わずか5分の乗車です。 9時51分に到着した 備中広瀬で下車します。

  • あぁ~数分間に合わず

    備中高梁で【スーパーやくも】を 眺鉄しかなり満足です。 ホームは寒くても 車内は暖かいので、 こういう時は本当に助かります。 手がかじかむ前に 車内へ戻ることができました(^^) 出発までの間、 風景を見ていると、 山の上のループ橋。 ちょっと謎めいていて良いですねぇ。

  • 長時間停車の普通列車へ避難

    備中高梁をウロウロしています。 貨物列車を見送り、 駅ビルの反対側の出口へ来ました。 こっちの方が自分…

  • 想像と違った備中高梁

    9時15分頃に到着した 備中高梁は年末ということもあって ひっそりしています。 何よりも驚いたのが、 備中高梁駅は駅ビルになっていたんです(^^;

  • 伯備線主要地、備中高梁

    美袋を出発し備中高梁へ向かいます。 今度の列車は転換クロスシート。 ガラガラなのであえて ボックス席に座りました。 線路は左側に高…

  • 非日常的な空間、時間

    美袋で時間調整中です。 この時間帯は備中高梁方面から 岡山方面への列車運行のためか 割と本数が多めです。 運行本数の少ないところで 途中下車する場合、 上下線のタイミングを計算して 逆方向へ乗り戻って 下車駅を増やすということもあります。 もちろん今回もその方法を 取るのですが、今に関しては 下り方面の備中高梁行が 連続して到着するという 珍し…

  • 美袋で途中下車

    豪渓から川沿いを走り 日羽に到着します。 日羽は「ひわ」と読みます。 この駅は少し高台にあり 景色が良いところです。 今日は時間に余裕があるので …

  • 総社から伯備線を北上

    吉備線で総社へ来ました。 ここから伯備線に乗り換え 山陰を目指します。 到着した列車は4両編成の115系です。 213系も少し…

  • 総社へ到着、50分弱の濃い移動

    東総社を出ると 左にカーブして伯備線が見えてきます。

  • 吉備線キハ47系を満喫

    ボックス席を陣取っているのに 車内をウロウロするなんて もったいないと思うかもしれませんが、 ボックス席に座ることができるという 安心感がありますので、 空いていてもボックス席に陣取ってしまいます(^^; 混んできたらボックス席から 車窓を眺めれば良いのでね(^^) 備中高松を出ると 足守、服部と丹念に停車していきます。

  • 空いている車内でウロウロと

    吉備津を出ると、右側に 大きな鳥居が見えてきました。 …

  • 吉備線の各駅を一つ一つ眺めます<img src="/_images_e/e/F0C1.gif" alt="目" width="15" height="15" border="0" />

    岡山から始まった2日目の旅は、 吉備線で総社へ向かっています。 総社方面は空いているので、 のんびりと列車に揺られています。 島式ホームの大安寺で 岡山方面と行き違いです。

  • 今日も乗りまくります

    東横インをチェックアウトし、 岡山へ向かうときに 路面電車を眺鉄するつもりが出会えず。 油断していたなぁ(^^; 朝早いから運行本数も少ないんだ。 新幹線を眺鉄していたので、 ホテルからの出発も遅く、 仕方ないですね。 予定の列車まで時間があまりなかったので とにかく岡山のホームへ向かいます。

  • 今日は岡山で一泊

    大混雑の岡山駅改札を出ます。 地下通路を通って 岡山駅近くのイオンへ 夕食の買い出しに。 だいぶ腹が減ったので 多めに買いました。 もちろんビールも 明日の昼めし予定のパンも購入。 今日の宿泊地 東横イン岡山駅東口 へ向かいましょう。 大通りを渡り、 路面電…

  • 岡山はパニック状態でした

    播州赤穂から赤穂線に乗り 東岡山から山陽本線を走っています。 高島を過ぎると 高層マンションが見えてきます。 街の灯りも増えてきました。 岡山にある旭川を渡ると 急に都会になって岡山へ到着です。 ほぼ定刻通り18時30分前に 岡山の2番線へ到着しました。 今日の移動はここまでです。 夕飯買って、ビールでも買って ホテルへ向かいましょう。 …

  • 車窓が見えない分、駅名に集中

    車窓からの景色があまり見えない分、 駅に到着すると駅名が気になります。 今は香登(かがと)でした。 なかなか読みにくい駅名が多いです。 播州赤穂も知っているから読めますが 赤穂が「あこう」ですからね。 日生も「ひなせ」とは 知らなければ読めませんよ。 生命保険会社の略称みたいですから(^^; おっ?!懐かしいところに到着。 長船です。 昨…

  • このまま乗り通すことにしました

    夜の日生は初めてかもしれません。 ライトがあってけっこう良い感じです。

  • 夜の赤穂線はまた違った雰囲気

    播州赤穂をガラガラのまま 出発した岡山行は 115系のモーター音を 唸らせながら走ります。 久しぶりにこの音を聞きました。 姫路より先へ来たなぁという感じです。

  • 播州赤穂での誤算

    姫路から播州赤穂へ来ました。 ここから岡山行へ 乗り換えます。 座れるかどうか微妙だと 思っていたので…

  • 播州赤穂へ到着

    姫路から播州赤穂行で 相生へ到着しました。 一応山陽新幹線も停車する駅ですが、 普通列車の方が賑やかな気がします。 相生で、相生始発の 山陽本線糸崎行へ連絡します。 今回の計画では、相生から先を 山陽本線から赤穂線へ変更しました。 また、ここ相生へ帰ってくるときに 同じ路線ではつまらないので。 同じホームの反対側に 停車している6両編成…

  • 姫路では、12両→4両へ乗り換え

    近江今津から【新快速】で 姫路へ来ました。 姫路からは4両編成の 播州赤穂行へ乗り換えです。 姫路16時35分発と 1分乗り換え!! 同じホームに停車中ではありますが、 12両から4両への 車両数激減は、乗るだけでも一苦労です。 自分は座れないことなど 当たり前のように理解しているので、 先頭車の前面が見える位置へ 向かいました。

  • 加古川、川の土手で撮影集団

    複々線区間の終わる 西明石を過ぎると 少し田舎の【新快速】に変わります。 加古川でたくさんのカメラマン。 いったい何を狙っているんでしょうか…

  • 隣の席の女の子はよくしゃべる

    三ノ宮を出発し、住宅街を見ながら 【新快速】は走ります。 住宅地が多い駅には 【快速】も停車するようですが、 【新快速】はホームが無いので 大きな駅以外は通過になります。

  • 生活、通勤、通学路線でも楽しいものは楽しい

    【新快速】は尼崎へ到着です。 向こう側までホームがあります。 尼崎は【新快速】が走る東海道線と 先ほど合流したJR東西線、 そして分岐する福知山線と …

  • 【新快速】の醍醐味 複々線区間

    大阪を出てすぐに、 向こう側の線路に回送ではありますが 【サンダーバード】が大阪へ 向かって走っていました。

  • 大阪からグルっと回る感じです

    おおさか東線は前回乗りましたが、 そのときは新大阪始発、終着で 運転されていました。 大阪の北側に新駅ができ、 今は大阪まで直行しています。 梅田の地下街が繋がり 大阪駅の地下が広くなりました。 今まで、大阪に停車しなかった 南紀方面の特急【くろしお】も 大阪の北側の駅に停車します。 大阪の地下駅へ向こう側の線路が そのまま行くような気がし…

  • 東海道線の【新快速】になりました

    湖西線の近江今津から乗ってきた 【新快速】は、京都を出発すると 京都始発のはるかと並行します。

  • 馴染みの【新快速】になりました

    大津京を出て長いトンネルを抜けると 複数の線路が突然出てきました。 米原、野洲からの東海道線が ここで合流します。 東海道線を跨い…

  • 今までと雰囲気が違う【新快速】でした

    比叡山坂本で窓側が すべて埋まるくらいの 乗車数になりました。 湖西線は、近江塩津、マキノ間は トンネルが多かったのですが、 それより先、近江今津、大津京間は少ないですね。 トンネルを掘るのは大変なので、 山沿い、琵琶湖沿いに うまく高架線を設置できたのが 湖西線だったんでしょう。

  • 湖西線は琵琶湖沿いをずっと走ります

    14時10分の定刻に 近江今津を【新快速】姫路行で 出発しました。 遅れがあっても なんとか元の時間に戻るのも 自分の旅では多いですね(^^) 近江今津を出ると左側には 琵琶湖がずっと見えています。 その先にうっすらとですが、 雪を被った山が見えます。 伊吹山かもしれませんね⛰

  • ガラガラの【新快速】は最高です

    近江今津での乗り換えで 人間観察をしていると 慌て過ぎの人が多かったです。 空席は十分あるんですが(^^; …

  • 近江今津始発【新快速】は223系

    近江塩津から2両編成【新快速】に乗り、 近江今津へ到着しました。 本来ならば、敦賀から4両編成の 【新快速】姫路行で 近江今津で前に8両増結します。 列車を繋ぐのですから 同じ線路でなくてはいけません。 なので、必然的にホームも同じです。 当初考えていたのが、 この連結した際に 近江今津で空車8両が繋がれるので 前に増結したそちらの車両へ移動する…

  • なんだかんだ近江今津へ来ることができました

    近江塩津から2両編成の【新快速】で 近江今津へ向かっています。 【新快速】といっても 各駅に停車するので、 普通でも良さそうですが、 時刻表で【新快速】となっているので 合わせたのだと思います。 永原は、だいぶ前に来たことがあります。 その当時は、京都から永原まで運行している 列車が多かったように思います。 ただ、敦賀へ直通する列車は無く 近江今…

  • 近江塩津でバタバタ(^^;

    近江塩津到着時刻は 13時34分ですが、 なんだか遅れているかどうかも分かりません。 とりあえず、乗り換える列車に 間に合ったことだけは分かったので 良しとしましょう。

  • 近江塩津までなんとか到着

    旧長浜駅舎の長浜鉄道スクエアが 左側に見えると長浜へ到着です。 長浜ですごい降り…

  • 長浜より先は久しぶり

    彦根から近江塩津行に乗ります。 彦根での10分遅れの影響は、 米原で接続する大垣行への 乗り換え時間がギリギリに なってしまっていたこと…

  • 久しぶりの彦根下車。

    普通加古川行を見送ります。 彦根では10分ちょっと 余裕時間があるので、 久しぶりに改札口から外へ出てみます。 JR側の出口から外…

  • 米原から一駅、彦根まで移動

    JR東海の車両313系から降りて 米原でJR西日本の車両へ乗り換えになります。 同じホームでの乗り換えなので ほとんどの人が降りてすぐのところで 立ち止まります。 だから、ホームの中央付近だけ かなり混んでいますね。 それに比べ、ホームの両端は かなり空いています。 米原から乗るのは 例の「高槻から快速」の 普通加古川行です。

  • 雄大な伊吹山

    関ヶ原ではいつもと変わらず 東軍、西軍の武将たちの名が 並んでいました。 関ヶ原を出ると車内に 動きが減ってきます。 途…

  • 良い景色⛰

    大垣11時42分発 4両編成米原行は 思った通り混雑して出発です。 大垣の車庫を線路両側に見ながら 列車はスピードを上げていきます。 …

  • 大垣で初めての発見

    大垣直結の駅ビル内で ふと窓から外を見ると 初めて見る大垣駅構内の様子です。 養老鉄道のホームがあり 今は使われなくなった線路があり 東…

  • 終点大垣へ。大垣は降りた回数の多い駅です

    大垣の一つ手前の駅、穂積を出ました。 右側に鉄橋が見えてきます。 鉄道の鉄…

  • 岐阜県へ入ります

    名古屋を出ると名鉄線が 地下から出てきました。 名鉄線の小さな駅栄生の先に 中部国際空港へ向かう特急が 待機中です。

  • 中部地方の鉄道が集まる金山、名古屋

    名鉄線では主要駅である 神宮前を過ぎると 名鉄線も列車本数が増えます。 豊橋と中部国際空港、内海などからの 路線が合流するからです。

  • 転換クロスシートは快適です

    豊川、豊川放水路を渡ると 飯田線は右へ旋回し 愛知県の奥地へ向かっていきました。

  • やっと転換クロスシートの車両です

    沼津から乗り通した列車の終点 豊橋へ9時45分に到着です。 豊橋で乗り換えになります。 しかもホームが変わります。 先頭車は階段近くに停車するので、 勢いよく飛び出し、 階段へ向かうことができました。 階段を走って上り下りし、 なんとか席を確保。 進行方向右側の窓側です。 ただ、前は余裕があったのに 今回は走る必要がありました。 嫌な…

  • 腰が痛くなってきてしまった

    静岡県は幅の広い 大きな川が多いです。 その川を渡るために架けられている 鉄橋も長いので、迫力がありますね。 島田、金谷間で大井川を渡りました。

  • 踏切竿折りの詳細が聞こえてきました

    安部川でドアを閉めて 出発すると思ったら 安全確認が入りました。 運転士が無線でやり取りしています。 どうやら用宗手前の 踏切の竿が折られたようです。 先ほどより詳細な情報が入りました。 その踏切に近付くと、 渡る直前で停車しました。 運転士が目視で安全確認後、 ホーンを鳴らし踏切通過します。 踏切を渡る自動車は 電車が通るまで待ち…

  • 興津始発を見て、しばらくするとトラブル発生

    興津では興津始発の列車が 真ん中のドアだけを開けて 出発待ちをしていました。 興津始発の列車は 以前利用したことがありました。 この辺りの運行体制に…

  • まさかの左富士!

    富士川の駅を出ると 左富士が見えました。 左富士は、たまにあるんですが、 東から西へ向かう東海道線からは 右側に富士山があるのが通常です。 ところが、地形の関係から ある場所だけ 進行方向左側に富士山が見えるのです。 東海道新幹線でも 左富士は一部の間で 騒がれますが、 東海道線でも見ることができました。

  • ロングシートでも車窓を楽しみます

    沼津から浜松行に乗りました。 もちろん先頭車です。 後々響きますので。 もう少し、富士山を眺めます。

  • 沼津で下車。トイレ休憩

    熱海から乗った島田行は もっと混雑すると思っていたのですが、 意外と空いていますね。 前から4両目の車両に 座ることができました。 18分の移動で 6時36分に沼津へ到着です。

  • 乗り換え時間が少なくても、気持ちに余裕はあります

    熱海へ到着し、みんな すぐにホームへ出て 改札口、乗り換え用階段か 島田行へ向かっていました。 もったいないなぁ。 ホームの端っこから 徐々に明るく…

  • 熱海へ到着。すぐに乗り換え

    熱海行が主要駅小田原に到着すると 車内から人がだいぶ降りますが、 それでも乗車数が少なくないです。 これはかなり珍しいです。 下り熱海方面のホームで 上り小金井行が出発待ちをしているのですが、 熱海行に乗る人が温かい車内で待っていました。 この列車が入線するときに、 車内からぞろぞろ出てきたのですが、 その理由が良く分かりました。 車内の掲示板…

  • 暗い中は撮影がうまくできませんね(^^;

    小田急線を藤沢に置き去りします。 藤沢を出て次の辻堂で 座らない人が出てくる 乗車数になりました。 先頭車でこの状況は驚きです。 前回は最後尾…

  • いろいろ思いながら乗っています

    東海道線熱海行に乗って横浜に到着です。 今期の年末年始(2023年〜2024年)は 12月29日〜1月3日までの 6日間が基本的に休みなので、 連休が少ないタイミングに当たりました。 会社によっては、前後を休みにして 連休にするところもあると思いますが、 公共機関は土日祝祭日は カレンダー通りなので、 公共機関の日程に合わせて仕事をしている 自分た…

  • 東海道線は夜中を走っているみたいです

    品川始発の列車のライトが 近付いてきました。 川崎から4時45分発 東海道線熱海行に乗ります。 車内は思ったより人がいる気がします。 川崎…

  • 始発列車に乗ります

    2泊3日の旅の始まりです。 鶴見駅始発列車は4時30分発 大宮行です。

  • 2023年末 青春18切符の旅

    2023年12月29日金曜日。 仕事納めが前日の12月28日でした。 やっと「青春18切符」の旅に 出掛けられます。 ただ、ちょっとだけ体調を崩していました。 12月17日の日曜日から 風邪をひいていたのです。 しばらく調子は悪かったのですが、 2週間ほどでほぼ治りました。 タイミングが良すぎますね(^^) ということで、 久しぶ…

  • 2023年11月と12月

    2023年末から2024年始にかけて 「青春18切符」の旅を計画しています。 ・・・計画しました。 その前にちょこっと眺鉄。

  • 相鉄線直通列車で西谷、大和へ

    武蔵小杉から相鉄線直通列車で 羽沢横浜国大へ。 ここで乗務員が変わり 相鉄線を走ります。 途中西谷で特急に乗り換え 大和まで先行しました。 特に意味はなく とりあえず大和まで来ました。 …

  • 武蔵小杉で眺鉄

    武蔵小杉では、上りホームより 下りホームの方が 広いし、人も少ないので、 眺鉄に向いていそうです。 早速階段を使いホーム移動。 遊びのときは疲れ知らずで 階段も難なく上り下りしちゃいますね(^^) 下りホームに最初に来る列車は 横須賀線でした。 これに乗りたかったんだよなぁ(^^; …

  • 再び大回りでかしわ台へ

    両親の住むあるかしわ台へ 大回りしていきます。 最短だと 鶴見 → 横浜 横浜 → かしわ台 ですが、 大回り乗車だと 鶴見 → 横浜 → 武蔵小杉 → 羽沢横浜国大 羽沢横浜国大 → かしわ台 となります。 このルートでも JR線の料金は変わらないので、 時間に余裕があるときは このような大回りも可能です。 鶴見で京浜東北線を待ち…

  • 平沼橋で

    相鉄線の平沼橋で 各駅停車が行ってしまったので、 しばらく眺鉄していました。

  • 一筆書きが終わります

    とにかくごちゃごちゃしてきて いろいろな路線が集まってきました。 荒川を超える鉄橋がいくつもあり、 北千住が近付いています。

  • 人も鉄道運行本数も多くなります

    土浦からグリーン車で 新橋を目指しています。 グリーン車2階席は 静かですね。 乗っていて優雅な気持ちになれます。 取手を過ぎて、 都心にだいぶ近くなりました。

  • 土浦で眺鉄

    土浦では接続の良い 上野方面の列車には乗らず、 1本遅らせて次の品川行に乗ることにします。 この列車で新橋まで直行です。 土浦では約25分の余裕があり、 グリーン券も購入できました。 JREポイントでの交換なので、 無料でグリーン車みたいなものです。 土浦では、眺鉄しながら 品川行を待ちます。

  • 水戸線完乗 土浦へ

    15時13分に到着した友部での 乗り換え時間は3分。 水戸方面行は同じホームだから 良いのですが、 土浦方面行は階段を使い 向かい側のホームへ移動しなくてはなりません。 良い運動になりました。 ただ、高齢の方や 階段を苦手とする人にとっては この乗り換え時間は短い気がします。 後に来る特急【ときわ】へ乗るのであれば 問題ない時間ですが。 …

  • 笠間から混み始めました

    下館で贅沢な時間の使い方をしました(^^) 再び水戸行に乗り、 常磐線への乗り換え駅友部へ向かいます。 下館と新治(にいはり)の間で 見えてきたのは筑波山でしょうか?

  • 下館で眺鉄

    途中下車した下館は 筑西市役所があります。 市の中心地ではありますが、 水戸線は1時間に1本の運転間隔 平日昼間の時間帯は ちょっと少ないかなぁと思います。 ホームにも駅外にも 人の姿はまばらです。 下館はこの辺りの要所で 3路線乗り入れているのですが・・・ もっと人が集まるようになれば・・・ 期待したいところです。 下館に乗り…

  • 久しぶりの水戸線

    小山でバタバタと水戸線へ乗り換えました。 今日は改札へ向かうことができる 乗り換え階段ではなく 上野側にある連絡線用通路で 乗り換えました。 この通路があることを 初めて知りました。 水戸線は3分ほど遅れて 小山を出発し、少しだけ 立ち客もいる中、走っています。 小山から2つ目の 結城でけっこう降りました。 乗ってくる人より 降りていく人の方…

  • 一筆書きルールで小山で下車

    栗橋で遅れている宇都宮行を 待つ間に、大宮方面の列車が 出発していきました。 湘南新宿ラインなので、 上野、東京へは行きません。 ホ…

  • 栗橋で眺鉄

    栗橋に到着しました。 東武線接続駅ですが、 【快速】は停車しません。 ここでは眺鉄のために ホームにいます。 東武線の特急が通るかどうかは まったく分かりませんが、 とにかく待つことにしています。 大宮方面の列車が到着。

  • ちょっと眺鉄下車

    今日はある駅で、 特急列車を眺鉄したいと思っています。 栗橋です。 横を東武線が走っており、 東武線特急の通過が 眺鉄できるかもしれないのです。 ただ、栗橋は 【快速】が停車しません。 なので、久喜で 次の普通列車へ乗り換えます。 久喜の手前では、東北新幹線が 並行しました。

  • 埼玉県へ入ります

    池袋を出発後、 東上線と少しだけ並行しながら 湘南新宿ラインは 埼京線と分かれます。

  • 連休中の都会 混雑している中なのにスムーズに走る列車

    西大井を出ると横須賀線と分岐します。

  • 湘南新宿ライン宇都宮行に乗ります

    今日5月4日は湘南新宿ラインで 栃木県方面を目指します。 上野東京ラインだと 新橋を通るために 一筆書きのルールに反します。 新橋を通らない 湘南新宿ラインで小山まで行きます。 10時34分発 湘南新宿ライン宇都宮行の前に 【成田エクスプレス】 成田空港行が6両編成で到着しました。

  • ゴールデンウィーク真っ只中 グルっと一周

    2023年5月4日 ゴールデンウィークです。 めちゃくちゃ暑くもなく 旅には最適なシーズンですが、 激混み、満席。 料金割高 条件的にはあまりよくありません(^^; なので、一筆書きで出掛けます。 目的地は新橋です。 一通り仕事をやり、 鶴見駅へ向かいました。 鶴見もスーツケースの人が多いです。 京急線で羽田空港 新横浜から新幹…

  • 2023年4月 新しい新横浜

    相鉄線が新横浜へ繋がりました。 たまたま、新横浜から 相鉄線への移動があり、 初めて行きました。

  • 2023年2月、3月

    京急の弘明寺で 通過列車ということで 何気なく待っていたら、 こんなのが来ました(^^;

  • 2023年1月 相模線

    たまたま相模線沿線での仕事があり、 久しぶりに眺鉄をしながら 移動しました。

  • 中身の濃い旅が終わります

    新大阪から乗った 【のぞみ】の車内はというと 寝ている人が多いですね。 車窓もそれほど楽しめなくなりつつあり、 観光、仕事の疲れが出ているんでしょうね。 京都出発後、2人掛け席は ほぼ1人で座っています。

  • 新幹線からの車窓も面白い

    新大阪を出ると次は京都です。 京都手前の貨物ターミナルが 見えてきました。

  • 新幹線は【のぞみ】自由席で

    新大阪では、土産の購入に手間取りましたが、 新大阪始発の【のぞみ238号】に なんとか間に合いました。 新幹線ホームを走った走った(^^; 新幹線のホームへ上がる階段や エスカレーターはホーム中央部に 設置されていることが多いです。 新大阪も例外ではなく、 自由席が1号車〜3号車なので遠かったです。 新大阪始発なので、最後尾1号車は 窓側の席も空…

  • お土産のために並びます。その時間取っていました

    奈良から【大和路快速】で 天王寺へ来て、天王寺からは 大阪環状線内を走ります。 15時37分に大阪へ到着すると すぐさま新大阪へ移動です。

  • 天王寺で降りずに大阪環状線へ

    久宝寺を出発すると 【大和路快速】の次の停車駅は天王寺です。 天王寺の一つ手前 東部市場前には貨物駅が見えてきました。

  • 奈良へ到着、また大和路線に乗ります

    桜井始発の奈良行で 奈良までのんびりと 居眠りしながら進みます。 途中の駅から だんだんと人が乗り始めました。 中心都市奈良へ近付いているからですね。 ロングシートなので 景色も見えにくいのですが 奈良までは久しぶりの路線を 乗車したという良い気分でもありました。 桜井から30分。 14時37分に奈良へ到着しました。

  • 桜井で折返し

    三輪から3分の移動で 13時54分に桜井へ到着です。 けっこう人が乗っていて 桜井でだいぶ降りました。 既に始発奈良行が停車中です…

  • 駅舎も立派 三輪は、すごいところでした

    三輪で時間調整だけの つもりだったのですが、 どうやら有名参拝駅だったようです。 ビギナーズラックとでも 言うんでしょうか。 何も知らずに降りたところが 思ったよりすごいところ。 そして、そのすごいところへ 行かないという(^^; 適当な旅の面白さですね(^^) 駅舎も屋根瓦がきれいで かなり力を入れているようです。

  • 三輪ってすごいところ??

    13時40分に到着した三輪は 無人駅なので、 運転手後ろのドアからのみ下車が可能です。 2両目から1両目へ移動するのですが、 「

  • 227系2両へ乗り換え

    王寺から高田へ来ました。 13時22分に到着した高田で ホームの向かい側に停まっている 奈良行2両へ乗り換えます。

  • 王寺の駅構内は広い

    王寺で大和路線から 和歌山線へ乗り換えです。 しばらくホームを歩きながら 眺鉄と駅構内の広さを 久しぶりに見ました。 様々な型式の…

  • 大和路線も221系

    予定では12時36分発 奈良行【大和路快速】に乗り王寺まで移動です。 しかし、大阪近辺でのダイヤ乱れが 至る所に影響し、 ここでも遅れているので、 とにかく乗ることができれば良いと思います。 おおさか東線が到着した所と 同じホームに【大和路快速】が到着します。 ホームを挟んで向かいには、 先に到着していた普通王寺行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、眺鉄の懐かし鉄道旅行記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
眺鉄の懐かし鉄道旅行記さん
ブログタイトル
眺鉄の鉄道旅行記
フォロー
眺鉄の鉄道旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用