chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ”秋の予定/プレゼント ”

    次の予定は デイサービスのお友達が入所されている施設への面会ツアーです。今日、施設に電話で問い合わせたところ、面会歓迎。ご本人と打ち合わせオッケー(面会時間は…

  • 小ネタ/ 今どきの車と マジックテープ

    その1イマドキの車にはどんだん乗って慣れるしかありません。サイドブレーキが消え、これが制御してくれるブレーキスイッチ。最初はこれが怖くて不安で たまりませんで…

  • 秋の予定/チケット購入ツアー

    秋の予定 お楽しみのスタートです。サポーターを無事お渡しして、「あらほんと、ひっかかりが軽減されてるみたい。」と 喜び合ったその日の午後、プールリハ仲間で早速…

  • 秋の予定

    「涼しくなり始めたら○◯行こうよ!」の お声をいただき、感謝しています。いやぁ、秋ってホントにお楽しみが山盛りですね。まずは、私と一緒にサポーターを購入したお…

  • 【特定健診を活かす】という講座に行ってきました。

    かかりつけ病院での講座に行ってきました。今日の講座は[特定健診を活かす] という、検査値のお話しでした。人気のため、定員オーバー、2部制になっていました。自治…

  • オカリナ

    オカリナのコンサートに行ってきました。今日はなんと!お友達が連れて行ってくれました。チケットも運転もお友達任せ。わーい、こんなの初めてでした!同じ目的地なんだ…

  • 新しいサポーター

    足首がだらんと下垂して 歩行時足先が引っかかりやすいということへの対策サポーターをみつけました。それはこれです。エイダー といいます。つけてみると足先からぐっ…

  • 障害者の駐車スペース確保

    兵庫県では 障害のある人のための駐車スペース利用に当たって利用証をもらうことができます。各自治体、いろんな工夫やルールを設けられていることと思います。実はこれ…

  • 手話cafe 実用向きな勉強方法を模索中です。

    手話cafeはメンバーさんの都合上、開催日程に間隔が開く時がしばしばあります。それでもいつの間にか身につく方法は無いものかと模索中です。そこで、手話を身近に感…

  • コンサートに行きました。

    デイサービスのお友達と一緒に、コンサートに行ってきました。それは、姫路JAZZフェスティバルの常連さん、スィングジャズバンド、Sunday Sounds Ja…

  • 重宝している100均グッズ

    重宝している100均グッズの中にこんなのがあります。これは確か キャンドゥ商品だったかなあ。あなたは何を入れてますか?私はこうやって、コットンを詰めてます。取…

  • 新米を手に入れました。

    スーパーからお米が消えて しばらくになります。 皆さまの所では今年の新米の噂は耳に入り始めているでしょうか。米どころでもある播州地方も 一旦スーパーのお米が空…

  • 汚部屋男子、動き始める

    昨日ご報告した、わが家のとーさん、少ーしですが、動き始めたようです。 とーさんの部屋、現状 ↓今日リハビリから私が帰宅したら なにやらゴソゴソやってました。ゴ…

  • 髪に良い ローズマリーチンキ

    愛用のローズマリーチンキが底をついたので また新たに作りました。私の経験によると ローズマリーはどうやら相当髪に良いようです。ベランダで育てているローズマリー…

  • 衝撃‼️ 汚部屋男子

    うちのとーさん、物が溢れるタイプです。汚部屋です。恥を忍んでその 汚部屋になる傾向ポイントを検証していきたいと思います。生ゴミ、食品ゴミは登場しませんが、見苦…

  • 片麻痺あるある / 脚の付け根の痛み

    日々の歩行、何かの癖の積み重ねか 日常の身体の使い方のせいか、歩くと脚の前側付け根や前腿が痛む時があります。これも片麻痺さんのあるあるなんじゃないかなあと思い…

  • ヘアカット

    私としてはちょっとした冒険。こんなヘアカットをしてもらいました。デイサービス内に 病院があります。美容院と言っても、介護保険を使うサービスなので、してもらえる…

  • リハビリ・クッキング/ 自分のやりたい方法

    これも もしかするとあるあるかもしれません。過去介護に関することです。前から時々お話ししていますが、うちのとーさん、過保護なんです。決して全てにおいて ではな…

  • リハビリ・クッキング/ 大雑把サラダ

    先日下ごしらえしたすりごまはこんな時に活躍してくれます。すりごま ↓このすりごまと白味噌、自家製甘酢、料理酒、きび糖をすり鉢でよく混ぜて、ドレッシングの完成で…

  • 周りを明るくさせる人

    デイサービスに新しいお友達がやってきました。てか、随時新しい利用者さんは日々増えてるんですけどね。 行動や 利用プログラムが同じだと仲良くなりやすいですもんね…

  • リハビリ・クッキング/ 下ごしらえを楽しむために

    過去に何度かご紹介したことがあるかもしれません。お料理手間を短縮するための 下ごしらえのひとつです。市販のすり胡麻でも十分美味しいのでしょうが、わが家はいつも…

  • お片づけレポート / ウッドカーペット 新調 和室でもオッケー

    23年使ってきた、和室の敷物がそろそろ限界。新調しました。お片付け、いろいろやってます。↓その和室はリビングダイニングに接した約8畳で、LDとの境目の襖を撤去…

  • LINE 大丈夫?

    LINEの乗っ取りの噂を時々聞きます。昔私のお友達も被害に遭ったことがあります。あなたは大丈夫ですか?最近私の周りでなんだか不穏な感じがありました。お友達から…

  • TikTokでお勉強

    動画が次々流れてくるだけでしょ?興味なーい。 と思っていたのですが、意外な活用法をみつけました。興味あるワードを検索窓に入力しておいて、次々とスクロールしてい…

  • お片づけレポート / 家族が使うもののエリア

    とーさんの居るところ、使うものが あっという間に 散らかるのは何故⁉️今までの片づけ ↓リビングの片隅に、家族が使うものを収納しているキャビネットがあります。…

  • お別れ

    ​例の、おじいちゃまのその後です。めでたく退院、先日久しぶりにデイサービスにいらっしゃいました。しばしおはなすることができました。退院してこられて、おめでたい…

  • リハビリ・クッキング / サバの揚げ出汁

    ​たまにしか行かないスーパーで美味しそうな鯖を見つけたので揚げ出汁を作りました。 作り方①鯖は食べやすい大きさに切り、背骨以外の骨を骨抜きで取り除…

  • 雹の被害 その後 新しい車に乗ってみました。

    車両保険の進価特約のおかげで、雹被害を受けた車を新しい車にお取り替えしてもらえました。そしてついに 新しいタントはこれです。今までは白だったのですが、今度は少…

  • 雹の被害 その後 やっと納車

    2024年5月、局地に及ぼされた雹被害のため、加入していた 車両保険の特約を利用して、新しい車にお取り替えしてもらいました。ここまでの流れ ↓私は障害者手帳を…

  • Rebirth Village

    ​久しぶりに リハビリ仲間とモーニングでした。今日行ったのは [自然派マルシェ リバース ヴィレッジ]というお店です。できるだけ添加物を使わず、身体に優しいメ…

  • リハビリ・クッキング / 豆スープ

    無性に豆スープを食べたくなりました。コンソメをベースに、トマト下手にしました。使った材料は顆粒コンソメ、玉ねぎ、水煮大豆、ひよこ豆、インゲン(冷凍)、トマトジ…

  • お片づけレポート /収納棚の内訳

    ダイニングの収納、続編です。ここまでのお片付け ↓今日は[画材]の段です。そもそも、キッチンカウンター下をもう少しスッキリさせたいと ずっと思っていたのです。…

  • 失語症のお友達の取り組み

    [リハビリラジオ]の中の 言語障害のあるかただけのメンバー限定のお部屋では いろんな当事者さんの取り組みについての情報を次々といただいています。メンバーさん達…

  • お片づけレポート / レンジフードのお手入れ

    事件です! とーさんが レンジフードのお手入れを手伝ってくれました!この日はファンを洗うのだけをやってくれた。『今日も大掃除日和』昨日細かいところをお掃除して…

  • お片づけレポート /しばしほっこりする

    これもお片づけあるあるでしょう。 片づけしていると、懐かしいものが出てきて しばしほっこりするの。昨日までの片づけ ↓そう、昨日アトリエの、わずかになった私の…

  • お片づけレポート /衣類 夏編

    きゃっほー、久しぶりのオフ! しかし、車は保険会社に引き渡したので お出かけはできない。こういう時こそ片づけとお掃除しなさいってことね!ここまでの片づけ ↓さ…

  • iCloudのストレージがいっぱいです。

    iCloudのストレージ容量がもうすぐいっぱいになります。 との表示が出ました。アップグレードをお勧めします。この表示に驚き、不要な写真をさっさと削除。メール…

  • 「街角cafe」まとめ

    2024.9.3の「街角cafe」にて、有益な情報をいただいたので、ご紹介します。昨夜の「街角cafe」は災害の備えについての話題でした。情報のひとつはこれ。…

  • お片づけレポート /ストック食品

    リハビリ後、身体を休める時間があったのでHP盛り返しました。さて、今日の片づけはここ。昨日はこれをやりました。 ⇩ダイニングにある 収納です。わが家はちょっと…

  • 檜水

    昨日の記事でちらっとご紹介した、檜水についてです。昨日の記事 ⇩桧水とはこれ。入浴剤です。ご存知のとおり お風呂のリラックスタイムをめちゃたっぷり取る親子です…

  • お片づけレポート /洗面台引き出し

    「片づけしなくちゃ」とは思ってるんだけど、なかなか手をつけられなくて困ってるかたがもしいらっしゃれば、ごくごく庶民で生活感盛り盛りの私と一緒に少しずつ始めてみ…

  • 姫路ファイヤーワークブラス 20周年記念コンサート

    毎年春と秋に開催される 姫路ファイヤーワークブラス、20周年記念​コンサートでした。懐かしいシャンソンからドボルザーク、いやいや、ジョーズのテーマもあり、聴い…

  • 情報の取り入れ方

    クラブハウスでは毎週火曜日「街角cafe」と木曜日「えいこチャンネル」で進行役をやらせていただいています。そこでのおしゃべりについて少々。火曜日の「街角caf…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、musucaribreezeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musucaribreezeさん
ブログタイトル
musucari scene
フォロー
musucari scene

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用