chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 肝臓の定期健診終わった

    担当医の先生が職場を知ってることに驚き。 先生「アナタ、こことどういう関係?」 と、健康診断の腹部エコーに載ってた私の職場の社名を指さして聞くのでそこの社長の妻です、と答えると 先生「ええ〜〜??そうなの???」 よろしければお越しくださいませ!営業しときました。 病院終わって無事帰還。

  • 健康診断終わったー

    無事に健康診断終わりました。市から来た検診のハガキを持っていればもっと良かったんだろうけどどこにしまったか全く思い出せない。

  • 夜中に足がつったようで

    夜中に同じベッドで寝ている娘が心細そうに声をかけてきた。「あしがいたい」長いこと、もぞもぞしていたのは察していたんだがついに体を起こして座ったので「何か飲む?」と言うと飲むというのでリビングに連れて行ってお茶を飲ませると落ち着いたようで「太鼓の達人、たのしかったね」と、寝る前に夫とやっていたゲームの感想を言ってもう一度寝た。<…

  • 検便1回目終了

    今日忙しいんだが今日から検便の検体取ってもいい日なんで朝、早速とった。2回目は明日とか明後日がいいんだよな?

  • 役所で手続き中

    去年ひどい目にあった娘の保育園の書類、息子の分を申請しに役所へ。

  • ニューパソコン来たー

    設定中…すでにくたびれたよー

  • 夏に欠かせないもの

    手ぬぐい。100均のやつを使ってる。軽くてすぐ乾くのはいいけど、首にかけただけでいるとすぐ風に飛ばされる。 飛ばされないように、長めのタオルマフラーにした。いろんな色があってお気に入り。義母と色が被らないようにしたい。

  • お墓参りより位牌参り

    私の実家へ子どもとともに2泊。夫はお留守番。良く休んでください。私も一人の時間欲しいわ…父方、母方の親の実家へ、妹と子ども2人を連れて行く。妹、花火のときに引き続きとても感謝。とても助かるよ。2人の会話がままならない幼児を、私一人での引率ではもう無理だわ…。 父方実家の伯母伯父ともに仕事を引退してからぐっと老け込んでしまいな…

  • 水遊び撮れ高充分

    保育園での水遊びで水が怖いのか泣いたり逃げたりの息子。今日は親戚もいるし私もおうちプールの現場にいたので撮影しつつ水遊び見守り。水着ではりきる義兄も一緒にプールに入り、娘は遊んでもらえて大喜び。 水着は着れたものの、なかなか楽しめない息子、義母にびしょ濡れで抱きつき、義母はもう諦めてプールに一緒に入って首から下服ごとびしょ濡れ。しばらく「ばあ…

  • 文字変換アプリがダメだった

    XperiaからPixel6aにしてPixel6aが電波不良になりPixel8に変更。Pixel6aは残債があって、24回分が今度の10月に終わることになっている。48回に延長したら買い取ることになるがXperiaが使えるなら24回の払いが終わったら返却して残債ゼロにしたい。 しかしXperiaの文字入力が馬鹿になっていてストレス。その問題クリアにならないかとオールリ…

  • ヒマワリを見に笠岡へ

    何度か行っていて、おなじみの笠岡ベイファームのひまわり畑。秦基博の歌にあやかってなのか「どこでもドア」(青い)が置いてあった。 娘は元気よく走っていく。ぐんにゃり首を垂れてるヒマワリの傍に立って写真撮らせてと言ってもウロウロ。 まあ写真撮ろうとしても逆光なんだよなあ。

  • 宮島SAへピクミンに会いに

    ピクミンのイベント中の宮島SAへ。 灼熱。 ピクミンのいろんな住処に娘は大喜び。 息子は赤い鳥居に一目散に走っていく。そしていつもの枝拾い。 ブレないなあ。 グッズ売り場では夫に「これが欲しい」と言えば何でも買ってくれそうな空気。しかし欲しいなと思うマスコットキーホルダーは一人につき一種類一…

  • 8月突入

    あっという間に終わったよ7月。毎月思うけどね、「あっという間」。 月初なので請求書送付業務に追われます。あとDMハガキ。バタバタしてる横から義母にお盆の予定さんざん聞かれるが

  • 花火行ってきたよー

    ここ何年か毎年行ってるマイナーな花火大会、今年も行ってきました。 今回は子ども2人と私と妹の予定だったけど奇跡的に夫も一緒に行けた。 妹が撮ってくれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいさん
ブログタイトル
タイキバンセイまでの道
フォロー
タイキバンセイまでの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用