chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もゴキゲン♪虹色テラスひろこちゃん家 ゆとりらっくすカフェサロン 自分に優しくそれから人にも ゆるゆるのんびり一休み https://note.com/nijiiro_terrace

定期的にライヴ出演したくキッカケが欲しくてユーチューブに練習中の歌を公開中。動画作歌っているときがわたしは一番ゴキゲンなの♪ヨーガ療法士・自然療法家・共感セラピストのヘルシー情報、ポエムありのブログ。自分がゴキゲンでいることを何より大事に。

世界中のみんながくつろげる居心地のいい場所をまずはSNS・オンラインで、それからリアルでつくります。ライヴ出演依頼大歓迎‼アート。ライヴ。歌って旅しながら仕事したい。好きなもの/歌う。お気に入りのカフェ。秘密基地。旬のフルーツ・野菜、食べたいものをを好きなだけ好きな時に食べる。大自然。マッサージ。漫画ゴールデンカムイ、進撃の巨人、水木しげる。妖怪。絵本。旅。温泉。路地裏。商店街。市場。崖。散歩。

arrow_drop_down
  • 「愛が恐れを癒し、恐れが愛に変容する。愛こそが癒す者なのだ。」エリック・パール

    リコネクションジャパン ヒーリングとは、「方法」でも「理由」でもなく、またそれは秘訣でもない。それは存在の状態である。だから恐れとともに、光と情報の中へ踏み込んでほしい。愛が恐れを癒し、恐れが愛に変容する。愛こそが癒す者なのだ。あなたは観察者であると同時に観察される者であり、愛する者であると同時に愛される者であり、癒す者であると同時に癒されるものなのだ。相手と一つになり、自らをも癒す。あなた自身を癒すとき、あなたは他の人をも癒す。そして他の人を癒すとき、あなたは自分自身を癒す。切離れていたものと再びつながり、他者を癒し、そして自分自身を癒してほしい。説明するのが難しい事は、奇跡が自ら語ってくれるだろう。エリック・パール「愛が恐れを癒し、恐れが愛に変容する。愛こそが癒す者なのだ。」エリック・パール

  • ペルシャローズの紅茶

    朝いちばんに香りをいただくペルシャローズの紅茶をしあわせーゆったり優雅ですーペルシャゆかりの深い方にプレゼントしていただいたお気に入り中の紅茶朝からこの香りに包まれて姫気分でリラックス、本当に幸せです。ありがとう朝飲む率がとても高いです。 イメージ画像2019年10月15日より移動 おうちで楽しむティタイムホッと一息つきたいときそこにあったらいいなーっていうお茶お菓子はなんですか 手作りザクザクホロホロ系焼き菓子ページへリンク家のストックしてある食材で簡単にできてこころが豊かにあたたかくなる手作りお菓子はいかがでしょうか 手作り玄米粉のナッツぎっしりしっとりクッキーのページへリンク それではまたペルシャローズの紅茶

  • 天ぷらと手打ちうどん→天ぷらの生地でちぢみ

    ここ数年、うどん打っていないなーと思いつつ料理備忘録。 天ぷらうどん市販の冷凍手打ちうどんと天ぷら風に油多めで焼いたの具・・・春菊ほうれん草小エビ少し残っていたお好み焼き粉と普通の薄力粉と卵一個で2人分。生地は裏表に焼き色がつくくらい焼く。 春菊の柔いところはキャベツ、人参と一緒に合わせて生野菜サラダ2色の味でいただく。天然塩とお気に入りのドレッシング、すりゴマ2色としょうゆ、オリーブ油とエゴマ油が春菊によく合ってとてーもおいしい。春菊の茎とそこにあったほうれん草、小エビの天ぷら風と、手打ちうどん。どんぶりのサイズが大きいということもありおつゆが少な目なのは飲み切りたいから食品ロスしないような作り方・盛り方をしています の後は、 アレンジチヂミあらかじめチヂミにするつもりで具を多めに入れておいた天ぷら生地に片栗...天ぷらと手打ちうどん→天ぷらの生地でちぢみ

  • 2020年第10回ふくしまキッズハワイプロジェクト募集開始! ゆみさん・玄さんよりシェア

    2020年も開催します!第10回ふくしまキッズハワイプロジェクトサマースクール2020募集!主宰:きくちゆみ森田玄 ハワイ島コナで私たちが主宰する長期(1ヶ月)保養は今回が最後とのこと。各サイトからの引用文は青色で表示します。 私たち夫婦で「ふくしまキッズハワイ」を始め、これまでハワイと日本の友人たちのサポートを得ながら継けてきましたが、今回の第10回(2020年)でハワイでの保養は一旦終了することを考えています。当初の目標100名(昨年2019年で述べ108名)の保養を達成したこと、ここ数年、このプログラムに必要な寄付が集まらないこと、私たちのリソースが厳しいこと、が理由です。2018年と2019年は2年連続で赤字でした。(略)2021年からはこれまで培った経験を生かし、日本の仲間たち(ありがたいことに「日本...2020年第10回ふくしまキッズハワイプロジェクト募集開始!ゆみさん・玄さんよりシェア

  • 無料公開 Barakan Discovers TOHOKU NHK WORLD-JAPAN On Demand

    BarakanDiscoversTOHOKU NHKWORLD-JAPANOnDemand☆無料公開中☆東北の方たちが心の奥深くで大切にしてきたものに触れる旅。亡くなった方たちと共に生きることで、豊かな生を築き上げてきた人々の物語…  WORLD-JAPAN9年前の東日本大震災のほぼ直後に、東北地方の人々は幽霊との出会いについて話し始めました。AlmostimmediatelyaftertheGreatEastJapanEarthquake9yearsago,peopleintheTohokuregionstartedtalkingaboutencounterswithghosts.Theregion'scultureandhistorymayaccountforthereports.Theareahasexp...無料公開BarakanDiscoversTOHOKUNHKWORLD-JAPANOnDemand

  • 『新しい人類としての進化』リコネクティブヒーリング Dr. エリック・パール

    『新しい人類としての進化』 リコネクティブヒーリングとは、私たちが全体として、あるいは、至るところで同時に生きる能力を、直感的には知っている領域との交流です。  この交流において、高さ・幅・奥行き、そして時間から成る4次元内での私たちの解釈や制限は、はがれ落ちていきます。 古いシステムや信念にとらわれることなく、多次元的な視点をもつ新しい人類への進化がスタートするのです。世界は自分の中にあり、その逆ではありません。私たちを助け救えることができる光《真理》は、外側から来るのではなく、あなたの内側からのみあふれるものです。 自分の光《真理》をもう一度思い出してください。あなたのままを生きてください。そうすれば、あなたの光としての振動より密度の濃いものは、しがみつけるものがなくなりはがれ落ちていくでしょう。 オマケと...『新しい人類としての進化』リコネクティブヒーリングDr.エリック・パール

  • コネクションプラクティス6時からオンライン(無料)コヒーランス

    ワンクリックですぐ入れますマスターラスールの玄さん、ゆみさんが毎朝6時からオンライン(zoom)で開催してくださっています。こちらへ場所は毎回同じ、このリンクから入れます。 わたしは既に入っています。間もなく始まります。 ※zoomアプリのインストールが必要です。 お二人は、コネクションプラクティスの「コヒーランス」の練習する場を毎日無料で開放しています。(まもなく丸2年) 顔・声は出さなくてもOK名前もニックネームでOK 6時から入れない方はfacebookのMoritaGenさんのページから録画を観ることができます。  本日、自宅前5時の満月コネクションプラクティス6時からオンライン(無料)コヒーランス

  • 「ワダツミの木」うたいユーチューブに公開しました

    ワダツミの木上田現カバー「ワダツミの木」うたいユーチューブに公開しました

  • 「ぐりとぐらのカステラを作ろう」レシピ 映画「世界でいちばん美しい村」無料配信

    「ぐりとぐらのカステラを作ろう」レシピ 親子でカステラづくりいいですね。お料理は、創造力が鍛えられます。子供は覚えるのが早いですし遊びの達人家庭科の調理の時間って男子も女子も、みーんな好きでしたよねパパも子供たちもママと一緒にお料理してたのしんじゃおうお子さんやパパが作ってくれるようになったらママはにこにこです ママ(女性)の笑顔は世界平和を作る  映画「世界でいちばん美しい村無料配信3月6日-8日のお知らせこの映画は5年前の4月25日、ネパールを大地震が襲い壊滅的打撃を受けたある村の話です。しかし、人々はそこから立ち上がり、手を携えて前へ進んでいきました。この映画には「わたしたちが忘れかけている大事なものがある(倍賞千恵子)」と大きな話題になり、全国で劇場公開、東京だけでも1年間のロングランになりました。コロ...「ぐりとぐらのカステラを作ろう」レシピ映画「世界でいちばん美しい村」無料配信

  • 桜の木の下で2の続きをわたしも コリアンドルより「鬼の詩」アカペラ

    一人ライヴ公開しました おおいぬ座シリウス 歌を覚えてすぐ録って画像や編集にも時間をかけず吟味しないままではありますが現さんの歌をアカペラで唄い動画を作ったので公開しました。 アカペラ「鬼の詩」上田現カバー桜の木の下で2の続きをわたしも 1分47秒、音量は小さめです。 3月3日上田現さんのお誕生日でした祝いのライヴ「桜の木の下で2」(無観客ライヴ)に続いて、ファンのわたしがアカペラで一人ライヴです。「現ちゃん、お誕生日おめでとう!」そして、心に響く歌を残してくれてありがとう。 全体的にあまり時間をかけずに作り公開したのは少なくとも命日の3月9日までは、現ちゃん作の歌を唄ってわたしも誕生日をお祝いしたかったのと、現ちゃんの歌を多くの方々に知っていただきたいと思ったからです。なにやら哲学的なんです。グルグル同じとこ...桜の木の下で2の続きをわたしもコリアンドルより「鬼の詩」アカペラ

  • 「人は、自分の欲望によって地獄を掘る」エドガーケイシー珠玉のリーディング

    人は何から救われるのか?自分自身からである!それぞれの地獄か<wbr/>らである。人は、自分の欲望によって地獄を掘る! FromwhatmayANYONEbesaved?Onlyfromthemselves!Thatis,theirindividualhell;theydigitwiththeirowndesires!(262-40)  NATIONALGEOGRAPHIC   ひとは自身の頭の中で自分に苦悩を与える物語を作る。思考の中で作り上げているの。 創造主はじぶんなんだって。苦悩より、希望がいい。だれだって。「こうなったらどうしよう」「どうしてこんなことに」答えが出ない不安を大量生産する考え。不安を生み出したらまた不安が生まれる……頭ん中グルグル~こうなるとしばらくぬけだせなくなる 全人類が知っているハ...「人は、自分の欲望によって地獄を掘る」エドガーケイシー珠玉のリーディング

  • イヤな人がいて、その人がいなくなっても、また次のイヤな人がやってくる

    神さまはね、できる問題は出さないんだ。できないから、何度も同じ問題を出すんだよ。|3月3日  イヤな人がいて、その人がいなくなっても、また次のイヤな人がやってくる。そういう人は、イヤな人への対処の仕方が間違っているということなんだよ。 間違った対処方法だから、同じ問題を抱えることになるの。早く正解を見つけることだよ。 『仕事編一日一語斎藤一人三六六のメッセージ』71ページより ・・・・・・ ひとまず人ではなく「コロナ」にかえて読んでみて  自分にとって「いやなこと」「ゆるせないこと」「放っておけないこと」…ついつい人につっかったり否定したりコントロールしようとしたり…っていう自分の心の癖(個性)に気づくために自分の課題を今生でクリアするためにそれは起きている。イヤなことを避けたりすればするほど目の前の現実になっ...イヤな人がいて、その人がいなくなっても、また次のイヤな人がやってくる

  • 桜の木の下で2無観客ライブ 3月9日までアーカイブ公開中(杉本恭一オフィシャルさんよりシェア)

    杉本恭一オフィシャル@KyoichiOfficialさんより【3/3下北沢CLUB251「桜の木の下で2」無観客ライブ】3/9(月)23:59までアーカイブ公開中!☆中断前■ELE■杉本恭一&threedaysago☆中断後■MAGUMIANDTHEBREATHLESS■LÄ-PPISCH 中込智子@tigakugaさんより一昨々日中止発表、一昨日無観客配信ライブ発表、当日視聴者数1万8千人超えで配信ダウン(笑)からの復活!素晴らしい上田現お誕生日でした。(略) この画像はダウンした後で回復中の待ち時間に撮りました。視聴者数は一万人とあります。   こちらこそ、ありがとうございました!   桜の木の下で2ブログ内リンク 桜の木の下で22020年3月3日無観客生ライブtwitterで配信上田現さんバースデーライヴ...桜の木の下で2無観客ライブ3月9日までアーカイブ公開中(杉本恭一オフィシャルさんよりシェア)

  • 上田現さんバースデーライヴ 無観客生ライヴ

    現ちゃん、お誕生日おめでとう  素晴らしき新しきみなさまのライヴを魅せてくださり誠にありがとうございました 笑い、泣き、歌い楽しみました。 しばらくボーっとしています。 ライヴ生中継中の画像レピッシュ たくさんのお祝いの日をありがとう おやすみなさい  桜の木の下で22020年3月3日無観客生ライブtwitterで配信上田現さんバースデーライヴ無観客生ライヴ

  • 柿渋ってほんとうに渋い、けど、わたしたちの安心に一役買ってくれそうです

    1頁がとんでもなく長く読みずらいシリーズになっていたので小分けにしました。  ■柿渋を使った感想となぜおススメしたか 飲んでからすぐに目が良く見えるようになったり血行促進するのか?その日はよく眠れたり何故かはわかりませんが朝目覚めると大量の痰が出て(風邪菌・ウィルスが死んだ残骸)頭痛・喉痛、だるさが減り体が軽くなりすっきりしました。 柿渋は、飲むときの体調によって味に変化を感じるといいます。先日はまさしくそうでした。風邪を引いて覚悟して飲んだ時はにおいは薄く感じ気にならず味は少し甘く感じ今までになく飲みやすかったです。不調がない・健康なときは、においも味も強く感じ…飲みたくなーい味で体調をはかれるようなところもあるようです。どんなときでも変わらないのはものすごーく渋ーいことです口の中の渋々は数分でおさまりますが...柿渋ってほんとうに渋い、けど、わたしたちの安心に一役買ってくれそうです

  • 福島タイムラプス「会津から大熊町へ」再放送 まもなく

    2018年3月11日に初めて放送されたNHKBS1スペシャル「福島タイムラプス震災7年目の映像詩」春夏秋冬で全90分のうち、今回は、吉田(夫と、わたしも少し)が出演したラストの冬のみ15分、福島タイムラプス「会津から大熊町へ」が本日2020年3月2日(月)午後4:30~午後4:45に放送されます。  2020年10年目の3月に際しご挨拶。おはようございます。いよいよ10年目を迎えようとしていますね。また3月に巡りました。今年度は雪が非常に少なかったようで、人類として環境やエネルギーそして農作物や平和など気になるいっぽうです。2011年の東日本大震災と原子力発電所の大事故からの非常に深い多くの経験を思うとき、ぼくらは何を大事に抱えて生きていくと、優しいのだろう。そんなことを思います。3月2日、午後4時半から4時4...福島タイムラプス「会津から大熊町へ」再放送まもなく

  • 桜の木の下で

    明日は上田現さんの誕生日。今日は現ちゃんの歌を聞いている。あるときから空白になった記憶を埋めていた。 1月20日過ぎころレピッシュを思い出して聞きたくなって美代ちゃんの×××をユーチューブで観ていた。それから何日も何日も聞き続けていた。どうしてこんなに気になるのかわからなかった。 3月3日現ちゃんのお誕生日にレピッシュや生前深くかかわっていたバンドメンバーが集って上田現さんのバースデーライヴをすることを知った。2月に入ってからネットで調べるも1月25日チケット発売、即日完売とのことで間に合わなかった。突然わたしがレピッシュを思い出したのはその頃だったのは偶然じゃないような気がしている。  UEDAGENAtlas  今のわたしにレピッシュが必要だったからそれをキャッチしたのかもしれないしその頃レピッシュ熱が高く...桜の木の下で

  • 冷静さ健やかさを保ちたい「安心」がなによりだいじです

     新型コロナウイルス対策基本的なことだけど今一度配慮と健やかさが大事ですの続き このシリーズは、この騒動の中、みなさまに少しでも多くの「安心」をプレゼントしたく少し急ぎ目に書いたために乱文箇所があったので日々見直し、加筆修正をしています。大分内容が変わっていますので一度読んだ方もよろしければまた来て読んでみてください。腑に落ち度がかなり高まっていると思いますわたし自身が読んで腑に落ちるまでに仕上げていますのでそのページごとに伝えたかったことをまとめていたらどんどん文字数が増加しページ内に収まらなくなった文章をここに移動します。    たとえコロナに感染しても自然治癒力が正常であれば(高ければより強い)症状は無く、または軽くいつものように自分の力で、自然に治癒します。 人の身体はみな恒常性、生きることを維持する働...冷静さ健やかさを保ちたい「安心」がなによりだいじです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新いわき人のゴキゲン ヘルシーライフ★歌★旅★カフェ★旬のもの★手作りシンプルごはんブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新いわき人のゴキゲン ヘルシーライフ★歌★旅★カフェ★旬のもの★手作りシンプルごはんブログさん
ブログタイトル
今日もゴキゲン♪虹色テラスひろこちゃん家 ゆとりらっくすカフェサロン 自分に優しくそれから人にも ゆるゆるのんびり一休み
フォロー
今日もゴキゲン♪虹色テラスひろこちゃん家 ゆとりらっくすカフェサロン 自分に優しくそれから人にも ゆるゆるのんびり一休み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用