家庭ゴミを捨てに来る老女今日から2連勤です。5日も休んでの初日は毎回キツイです。ほぼ引き籠り状態からの肉体労働。ペットボトル1ケースを何個も台車に載せたりしてるんですが・・・腰痛持ちなので、いつも恐々です。そこに暑さも加わり、ヘロヘロです。...
家庭ゴミを捨てに来る老女今日から2連勤です。5日も休んでの初日は毎回キツイです。ほぼ引き籠り状態からの肉体労働。ペットボトル1ケースを何個も台車に載せたりしてるんですが・・・腰痛持ちなので、いつも恐々です。そこに暑さも加わり、ヘロヘロです。...
貧乏ひとり暮らしシニアの「ちゃんとする日としない日」・・・その反省
今日は、暑くて目が覚めました。寝る時はエアコンを切って、扇風機で1時間タイマーして寝ます。寝つきは良い方なので、タイマーが切れる頃には爆睡です。昨日まで朝はもちろん、午前中はエアコン無くても大丈夫だったんですが。いきなりの朝から猛暑でした。...
今日も暑そう・・・朝、洗濯を干しにベランダに出て実感しました。その後は今日も引き籠りです。いつもなら、月後半に任意整理の返済をしていました。でも先月(6月)は無し。そう・・・借金を完済して、早1か月が経ちました。あんなに苦しかった日々から、...
今日も暑かったようです。(外に出てないので実感なし)気象アプリから、熱中症危険度情報がバンバン入って来ます。まだ6月(今日で終わりだけど)、先が思いやられます。私の部屋が西向きのせいか、午前中はまだエアコン点けなくても過ごせます。午後からは...
今日、買い物に行こうと家を出たんですが5mほど歩いて引き返して来ました。買い物は出来るだけ歩いて行くようにしているのですが・・・暑過ぎてスーパーに着いただけで、ヘロヘロになる事必至。荷物持って帰って来れないと思ったので、自転車で仕切り直しま...
今日は朝からいいお天気でした。でも湿度が低いのか、朝はエアコン無くても大丈夫でした。そんな中、今日は持病の通院日。1.5ヶ月に一度、通っています。日頃の生活の中で、バスに乗るのはこの時だけ。もちろん非日常な事がある時は別です。でも今の生活環...
西日本では梅雨が明けたようですね。こちら地方の梅雨明けも時間の問題かな?今日も仕事でした。短時間の仕事でも、それなりに色々ありますね。パート同志だったり、お客さん絡みだったり。またブログに書くかも知れませんが・・・今日は住民税の事を引っ張り...
今日から2連勤です。朝から大雨だったので、今日は歩いて行きました。5分ほど歩いて後悔しました。雨合羽の着脱が面倒だったので「歩こう!」と思ったのが間違いでした。自転車だと10分も掛からないのに、25分も掛かってしまいました。雨の日に歩くもん...
今日は雨こそ降らなかったけれど、曇天の一日でした。我慢出来ないほどの暑さでは無かったけれど、何だか部屋の中がジメジメしている感じなので、エアコンの除湿を点けました。でも除湿って寒くなるんですよね。温度の調整も出来ないので、結局冷房で28度設...
今日も一日雨でした。時折り止み間もあったようだけど・・・窓を閉め切っていると、雨の気配は全然分かりません。午前中は涼しくて、エアコンは点けずにに済みましたが。午後からは気温より湿度にやられて、エアコンを点けました。Amazon|アマゾン F...
今日は朝から大雨でした。雷も鳴って、雨雲レーダーを見ると真っ赤な線状降水帯と思わしきものが広がっていました。丁度、通勤時間帯だったので昨年の今頃は雨合羽着て・・・と、また過ぎ去った日々に思いを馳せて大雨を眺めていました。月曜日なので、何かし...
明け方、ふくらはぎがつって目が覚めました。「痛タタタ・・・!」と喚きながら何とか足を持ち上げ、ふくらはぎの筋肉をさすったり足の親指を引っ張ったりしていたら治まりました。その後また眠ったみたいで・・・朝起きた時に「夢?」と思いましたが。ふくら...
朝から暑いですが、朝からエアコン付けるのは気が引けます。電気代が怖いと言うのもありますが。低収入なのに「朝からエアコンとは贅沢!」なぁんて、誰に文句を言われる訳では無いんですが。むしろ娘からは「エアコン我慢しないで!」と言われています。先日...
2連勤の最終日です。明日からまた5連休になります。暑さでヘロヘロになりながら、さっさと帰ろうとすると・・・社員さんに呼び止められました。私に勤務日をもう一日増やしませんか・・・と言う相談でした。パートさんが一人、辞められるそうです。以前は私...
今日から2連勤です。店内のエアコンが効き過ぎて寒いし、リサイクボックスは外にあるので暑いし。リサイクボックスの袋を交換したりしてると、30分くらいは掛かります。今日はもう汗ダラダラで、流れた汗が目に入るくらいでした。そのあと店内作業に入ると...
暑い・・・暑過ぎる。もはやサーキュレーターも役立たず・・・午前中はまだしも、午後からは無理なのでエアコンを点けています。7月から3ヵ月は政府の補助があると言う事なので。エアコンの効率的な使用方法で、上手く使って行きたいと思います。さて今日は...
昨日は夜になっても室温は下がらず。逆に少しづつ上がっていたので、今期初の冷房を付けました。昼間にエアコンのフィルターを洗っておいて良かったです。さて、昨日は国民健康保険の納付書が来たと書きましたが。あとは介護保険と住民税。どれも減免申請必須...
今日は朝から気温が上昇。室内温度計で28度あったので、外は真夏日(30度以上)だったんじゃないでしょうか。ようやく大物の洗濯が出来ると思ったんですが。洗濯機の様子がおかしい・・・激しい「ピーピー」音で見に行ったら、全てのランプが点滅していま...
今日は雨こそ降らなかったんですが。曇天で部屋の湿度が75%もありました。洗濯物などは干していません。気圧も低かったようで、朝から頭痛が。我慢せずに、頭痛薬を飲みました。6月支払いのスマホ料金今月も楽天ポイントのおかげで「0円」でした。毎回言...
今日は一日雨でした。梅雨らしいと言えばそうなんですが。結構激しい雨で、気温も低かったです。でもそれほど湿度は高く無かったので、肌寒いくらいで過ごし易かったですね。最近「X」で知ったんですが・・・病院で処方されるアレルギー関係の薬が、保険適用...
二連勤が終わりました。今日はアクエリを持参して、水分補給をしっかり取りました。そのおかげか、昨日のようにはならずに済んで良かったです。今の仕事を始めて、初めての夏を迎えます。暑さはこれからなので、十分意識して乗り越えなければ。仕事終わりに年...
今日は仕事日だったんですが。軽い熱中症になってしまいました。朝から曇り空で、そこまで暑さは感じませんでした。ただ途中でいつも以上に汗が出て来ました。汗が目に入って、沁みて痛いくらいに。何かおかしいなぁ・・・と思いながら仕事は終えたんですが。...
昨日からの雨は、夕暮れには止んだようです。家の中にいると、ほとんど分からないですけどね。今日も一円も使っていません。雨で外に出たくないと言うのもありますが・・・食材は・・・なかなか厳しくなって来ました。年金支給日まであと2日。本当は今、お金...
今日は朝から激しい大雨でした。こう言う日は、フルタイムで働いていた時を思い出します。自転車で通勤していたので、雨合羽は必需品でした。帰宅時の雨は、濡れても諦めがつきますが。でも出勤時の雨は、会社に着いた時が大変でした。私はくせ毛なので湿気で...
朝から雨・・・どうやら私地方は梅雨入りした模様です。例年より早いって書いてあったけれど。昨年の事を思い返しても、雨の記憶がありません。いや雨は降っていたでしょうが・・・災害級の雨でもなければ、記憶に残らないのかも知れません。そう思うと、雨の...
今日も引き籠っていたので、支出はゼロです。ただ食材は確実に減っていきます。いざとなれば、非常食に手を付けるかも。でも非常食に手を付けると、また補充しなければならないし。だったら諦めて、銀行に行った方がいいのかも。次元の低い葛藤をしています。...
昨日今日と、出費はゼロです。ただ食材は確実に減っていますが。年金振込みまで、あと6日。今月は15日が日曜日なので、今回は前倒しの振込みになります。2日早くなる事が吉になるでしょうか。スマホに着信があった事に気が付きました。家電はもちろん、ス...
一人暮らしになってから、戸締りと火の用心には細心の注意をはらっています。一人暮らしだけじゃなく、老化も自覚しているからです。どっか抜けてる事が、ドンドン増えているような気がします。(抜けているのは今に始まった事ではありませんが・・・)指差し...
今、お財布の中身は空っぽです。小銭は少々ありますが・・・来週、年金が入る予定なので生活費(預金とは別)は、もう銀行から下ろさないと決めていたんですが。それまでの食材を買っておこうとスーパーに行ったら、お金が無くなってしまいました。一応、千円...
週休5日の最終日です。明日から2連勤が始まります。フルタイムで仕事をしていた頃を思うと、夢のような生活です。でも当然、収入は激減です。今は年金と短時間パートの収入と、娘からの援助(2万円)で生活しています。総額13万円ほどです。フルタイムで...
昨日、久しぶりに辞めた会社に行ったせいか・・・それとも雨のせいか・・・身体がダルくて一日ゴロゴロしていました。多分、両方のせいでしょう。気圧の関係で、頭痛薬を飲んでもスッキリしません。まあ、ゴロゴロしているのはいつもの事ですが。予想通りと言...
今日は何と!急遽、定年退職した会社へ行って来ました。お呼び出しが掛かったのです。以前にも、私が担当していた仕事の事で電話があったんですが。今日もまたトラブルがあったようで、電話が来ました。でも、今担当しているパートさんには中々伝わらなかった...
最近はスッキリ晴れた日が少なく、今日も一日鈍よりしていました。家の中は肌寒く、今日もスウェットのパーカーを着て丁度いいくらいです。昨日、「X」を見ていたらこんなニュースが上がっていました。「ニワトリか!」って突っ込んでいる人がいて笑ってしま...
今日は娘と一緒にランチに行きました。借金完済のお祝いを兼ねて。夫くんは休日返上で午前中出勤と言う事で、あとで合流しました。夫くんが来るまでに二人で乾杯。(ノンアルで)娘と話していると、やっと実感出来たように思えました。仕事終わりの夫くんも合...
今日は2連勤の最終日です。明日からまた5連休・・・って、毎週同じ事を言っていますね。今日は暑くてヘトヘトです。店内は冷房が効いているので寒いくらいですが。バックヤードも一応冷房はついています。でも店内ほど涼しくはなく、バタバタ動くと汗が噴き...
ブログのカテゴリーに「借金残高」と言うのがあります。そこのアイキャッチはいつも同じ物を使っていました。↑ これです。電卓の「0」は、完済したその日を目指してあえて「0」にしました。それがとうとう、その日がやって来ました。借金はこの電卓の通り...
今日の午前中に、全ての振込みを終えました。数十年に及ぶ借金生活が終わりました。任意整理して返済が始まったのが2019年4月からでした。約6年掛かりましたが、その間色んな事がありました。夫が亡くなりましたし、娘にも色々ありました。でもそれを乗...
毎日寒くて・・・昨日の夜は寒さで目が覚めました。もう夏布団を掛けて寝ていますが、足元にまだ冬布団を積んでいます。昨日はまた、その布団を掛けて寝る事にしました。日中もほとんど気温は上がりませんね。ひざ掛けが手放せません。実はまだ衣替えをしてい...
今日は一括返済する前に、ネットで色々調べてみました。私は単に残っている分を、各社に振込みしたらいいんだと思っていました。でもどうも、勝手に振り込まない方がいいみたいでした。一括返済する場合の注意債権者に事前に連絡をし、了承されてから一括返済...
昨日の娘との話し合いで、借金を完済する事になったものの。預金がほぼ無くなるので不安です。このままコツコツ返していけば、8ヶ月ほどで借金は無くなると言うのに。返済分を預金に回せばいいんですが。任意整理しているので遅延出来ないと言う緊張感で、何...
今日、お昼から娘が来ていました。昨夜にLineで、今日こちらに行ってもいいかと連絡がありました。話しがあると言うので、何事かと思えば。「やっぱり借金は完済しよう」と言うのです。昨日、今月分の返済を済ませたばかりだったので驚きました。でも娘は...
2連勤最終日です。今日は昨日ほどでは無いですが、やはり品出しやトイレ掃除をしていると汗ばみます。思えばこの職場に来て、初めての夏を迎えます。店内はいいんですが、トイレ掃除やリサイクルBOXは外なのでどうなるんでしょう。昨年の暑さを思い返すと...
昨夜は暑くて寝苦しかったので、部屋干し用のサーキュレーターを回して寝ました。直接身体に当たらないように、ほとんど天井に向けて回しました。タイマーが切れる前に寝付いたようです。でもエアコンを点けるようになるのも、時間の問題でしょうね。先日、過...
昨日までの過ごし易さがウソのように、今日は暑いです。室内温度計も28度を差しています。ただ暑いだけじゃなく湿度も高いので、身体もダルダルです。私は気圧の変化に敏感で、すぐに頭が痛くなります。頭痛外来に通った時期もありますが、脳に異常もなく。...
今日の予想最高気温が31度でした。でも家の中は、暑さなんかまったく感じません。それどころが、カーディガンと靴下を履いていました。今日はあまりにも家に食材が無いので、仕方なくスーパーへ。恐らく30度は無かったと思いますが、それなりに暑かったで...
今月は年金の支給がありません。先月に2ヶ月分支給されているので当たり前ですが。でもきっちり半分づつ使うのって、案外難しいです。つい支給月に、多めに使ってしまいます。そして今月は切り詰めると言うローテンションです。実は私の年金は、約2年間分が...
今日も例のごとく(?)二度寝してしまって、起きたら10時前でした。フルタイムで仕事していた時は、休日に二度寝しようと思っても目が覚めて無理だったのに。今は大した労働もしていないのに、眠くて仕方ありません。(アレルギーの薬は昔から飲んでいます...
娘が先月に結婚式を挙げました。身バレ防止のために、その日も普通の記事をここには書きました。今の世の中、どこで身バレするか分かりませんよね。私の場合は借金持ちだと言う事を、周りにはナイショなのでその辺は死守したいです。とっても良いお式だったん...
昨日のショート動画、たくさんの人に見て頂いたようで有難うございました。明日からまた5連休なので、チョコチョコ作ろうと思います。昨日のショート動画は非公開にしました。昨日、今日と二連勤でしたが今日はちょっとイヤな事がありました。お店の前にリサ...
今日は週休5日の間、外にも出ず何をやってるのか少し書こうと思います。ボ~っと、Youtube見たりネトフリで韓国ドラマを見る日もありますが。雑記ブログに手を加えたり、ショート動画を作ったりしています。ショート動画はChatGPTで作っていま...
最近モヤモヤすると、ここに書きましたが。もしかしたら薬のせいかも・・・これも最近、病院の薬を変えてもらったんです。アレルギーの薬なんですが、これが結構強くて眠気が半端じゃないんです。ほとんど家にいると言っても、こんなに眠いと何もやる気が起き...
今日から気温が上がると思っていたんですが。昼間でも部屋の温度は22度。日中でも少し肌寒いけれど、このくらいが過ごし易いのかも知れません。明日から仕事か・・・とこのブログ書くまで思い込んでいました。でもまだ明日は休みと気が付いて「ラッキー♪」...
家の中が、毎日肌寒いです。外もそれほど気温は上がっていない様子です。(あくまでベランダに出た感想)天気予報を見ると、明日から気温がいきなり上がるようですが。昔は暑いより寒い方が好きでした。今は歳のせいか寒さにも弱くなって来たようです。もっと...
かのマリーアントワネットの有名な言葉。「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」近代ではこの言葉は、彼女が言った言葉では無いと言われていますが。この言葉が頭に浮かぶような、現在の日本。今日、スーパーに行ったら5kg入りのお米(新潟コシヒ...
5連休の初日です。いつものローテーションですが。それでも暫く仕事から離れられて、気分が上がるかと思ったけれど・・・今イチの現状です。更年期なんて、とっくに卒業したはずですが。お天気もスッキリしないし、自律神経系かも。最近では「春バテ」と言う...
朝の出勤時は何とか大丈夫でしたが、帰りはやっぱり結構な雨が降りました。自転車に雨合羽は久しぶりです。定年退職した時に、捨てようかと思いましたが。取っておいて良かったです。雨合羽は、買えば結構なお値段です。もう撥水加工は無くなっていますが、も...
今日から二連勤です。足取り重く、出勤しました。平仮名Lineの人とは、一緒の時間帯になる訳では無いんですが。無視しているのに、Lineが来ると言う事実が憂鬱です。今日はこの事を知っている社員さんがいたので、仕事終わりに相談しました。社員さん...
明日から仕事が始まります。と言っても、2日間だけですが・・・いつもの連勤です。でもいつも以上に気持ちが重いです。仕事内容そのものは嫌な訳ではないんですが。定年退職した仕事もそうでした。仕事の内容自体は人と関わる事なく、自分のペースで出来たの...
ゴールデンウィークの最終日は一日雨でした。明日から仕事も学校も、平常に戻るんですね。私的には何も変わらない日常が続きます。最近は、去年と比べる事が多くなりました。去年の今頃はまだフルタイムで仕事してたなぁ・・・とか。ゴールデンウィーク終わっ...
今日は5月らしい晴天で、気持ちのいい一日でした。でもちょっと肌寒くて、エアコン点けようかと迷いましたが。結局、点けずに頑張りました。先月に国保から健康診断の案内が来ていました。例年会社で受けていた健診。昨年の今頃は短期派遣で仕事をしていたの...
世の中はゴールデンウィークでも、私の職場は世間の休日とは関係ありません。とは言え休日祝日は学生バイトが入るので、パートの数は少なくなりますが。私も以前一度だけ、土曜日に出勤した事があります。その時も一緒の時間帯は、私以外は学生バイト君達だけ...
2連勤後の5連休の初日です。世の学生さん達も本格的にゴールデンウィーク突入ですね。昨日の意味不明Lineは「おつかれさまでした」スタンプだけ返しました。変にリアクションして絡まれたら、また無限ループに陥りそうなので。その後は既読は付きました...
本当は”一難”も去っていないんですが。Lineは相変わらず来ています。今日は仕事から帰ったら「今日は寒いですね。雨も降りそうなので気を付けて下さい」と来てました。(もちろん9割平仮名で)「辞める」とか言ってるのはどうなったんだろう。こんなL...
5連休後の2連勤の初日でした。私の中ではLineの人の事は、もう落ち着いたと思っていました。なので何の思惑もなく、出勤しました。出勤して作業を始めようとすると、社員さんから呼ばれました。「作業の手を止めて申し訳ないんですが・・・」と言う社員...
昨日の夜は寒くて、エアコンを点けてしまいました。この時期に、こんなに寒い事ってあったっけ?逆にいきなり暑くなりそうで、それが怖いですね。昨日の転職の事ですが、真剣に悩みました。マンション清掃は、元々希望職種でもあります。大きなマンションだと...
今日は色んな意味で、穏やかな一日でした。朝から青空が広がり、それだけでも気分が良かったです。若干寒かったですが、気分転換も兼ねて自転車で買い物に行きました。いつも行くスーパーでは無く。フルタイムで仕事をしていた時に、仕事帰りに行っていたスー...
今日は午前中は明るかったんですが、お昼頃から薄暗くなり雨になりました。世間では、もうゴールデンウィーク期間に入った会社もあるんでしょうね。私は2連勤後の5連休中で、毎週ゴールデンウィーク状態です。昨日の続きになるんですが。「かしこまりました...
今日は娘からLineが来ただけだったので、ホッとしながらブログを書こうと準備したら。まさにその間にLineの通知音が鳴り、嫌な予感・・・ブログ書くまで放置しようかと思ったけれど、気になって集中出来ません。もしかして違う人かも・・・そう思って...
先週の暑さがウソのように、肌寒い一日になりました。暖房入れようか・・・と思うくらい寒いです。さすがにそれはしませんでしたが。厚着をしてひざ掛けで凌ぎました。昨日、結局Lineの返信をしませんでした。と言うか、忘れてしまいました。娘夫婦が今日...
今日は家の中は相変わらず寒かったですが、外も結構寒かったです。長袖にジャケットを着て出たら、ちょうどいいくらいでした。そしてお店もさすがに冷房にはならなかったので、良かったです。昨日のLineの人ですが。今日、一緒になった同僚にそれと無く聞...
今日は仕事日でした。仕事中に暑くなる事を予想して、半袖を来て行きました。制服はエプロンだけなので、中に着る服は自由です。そしたら何と開店前くらいから冷房が入り、寒い寒い。いくら何でも早過ぎるんじゃないですかね?明日も仕事なので、着る物を考え...
昨日の夜から今日の朝方まで、雨が降っていたようです。家の中に閉じこもっていると、日中でさえ雨に気が付かない事があります。「何か薄暗いなぁ」と思って、窓の外を見ると降っている・・・と言う感じ。今は地上波のテレビはほとんど見ないし、エンタメもお...
先週末のYahoo記事です。私もほぼ年金で生活しているので、他人事とは思えない記事でした。でも・・・年金月15万円でどうして生活苦なの?それが正直な感想でした。年金月15万円が手取りなのか、額面なのか分かりませんが。もし引かれる前だと仮定し...
家の中が寒いので、たまに外に出ると暑くてビックリします。しばらくはこんな日が続くのかも知れませんね。定年退職した会社では制服の衣替えの時期が決まっていました。5月中に移行すれば良かったんですが、家の衣替えもその時期に合わせていました。今年は...
タイトルのフレーズ。このブログを読んで頂いている人の中で、どのくらいの方がすぐに「ピン!」と来たでしょうか。1970年の大阪万博。「こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~♪・・・1970年のこんにちはぁ~♪」この歌は今でも頭に蘇ります。こ...
今日は昨日にも増して、暑い一日でした。日差しも強いし、買い物は止めようと思ったんですが。娘が晩ご飯を食べに来ると言うので、急遽買い出しに。今日は娘の夫くんが飲み会でいないと言う事で、久しぶりに二人の食卓。家に帰ってカレーの食材しかない事に気...
連勤2日目の仕事も終わりました。明日から5連休・・・これでお金に余裕があれば、言う事ナシなんですが。今日、仕事から帰ったら郵便物が来ていました。茶色い封筒でした。どうせ役所からだろう・・・と思ったら、やっぱり役所でした。重要と書かれていて嫌...
今日は仕事日でした。朝、家を出る時は寒かったんですが帰る頃には汗ばむくらいでした。家の中が寒いので、外に出る時の服装に迷います。もういきなり寒くなる事はないのかなぁ。4月支払い分の光熱費です。4月分の電気代 5,278 円 (先月 6,5...
今年の夏も光熱費の政府補助がありそうですね。「方針で一致」ってあるから、こちらは決定と思っていいんでしょうね。だとしたら、素直に嬉しいです。さて「現金5万円給付」の方はどうなるんでしょうね。日ごと「現金給付より減税」と言う声が大きくなってい...
今日は年金支給日でした。銀行に行こうかと思いましたが、止めました。午前中はきっと多いだろうし、午後からはお天気が崩れる予報だったので。何やかんやと言って、外に出たくない私です。取り敢えず何件かの銀行への振り分けを、インターネットバンキングで...
昨日のYahooニュースにこんな記事がありました。半数以上が評価していないとか。(一いち新聞社の世論調査・・・と言うのは置いといて)「選挙目的のバラマキ」とか「給付より減税」とか。この話しが出た時から言われている事ですが、思ったより多くてビ...
今日は朝から雨模様でした。大阪万博が開幕したようですが、初日から雨で残念でしたね。「X」見てたら、色んなところでトラブルがあったようで。お店でも何でもオープン初日は避けるべし・・・が私の持論です。オープン前に研修とかしてても、初日は何かしら...
フルタイムの仕事を辞めて10カ月。もう10ヶ月・・・まだ10ヶ月・・・どっちだろ。昨年の今頃はまだフルタイムで仕事をしていたのが、遠い過去のように思えるけれど。7時間勤務で1時間の休憩。お昼休憩は45分で、残りは午後3時の休憩。そんな職場が...
今日も仕事日でした。いつもの連勤で腰痛もいつもと同じ・・・2日ほどの安静は必要ですが、仕事をする以上は仕方ないですね。2日の安静でダメなら、仕事も考えないといけないかも知れません。ところが・・・今日、また仕事終わりに社員さんから声を掛けられ...
今日は仕事日でした。火曜日に臨時で出勤したのですが、一日空いただけでは休んだ気にならない・・・こんな調子では、副業なんて諦めた方がいいような気がして来ました。収入を増やすより、支出を減らす努力をした方がいいのかも知れません。う~ん・・・さて...
昨晩、寝る前にまた風邪薬を飲みました。今朝いつも通りに目覚ましを鳴らして起きたら、フラフラでした。起きようかどうしようかと、一瞬悩みましたが。「今日は一日寝て過ごそう」と決心してまたベッドに戻りました。目が覚めたら、時計は11時30分を示し...
今日は急遽、仕事に行って来ました。シフトには入っていませんが・・・また社員さんから応援要請があったのです。今日シフトのパートさん二人共、欠勤になったとか。一人は本人、もう一人は子供さんが体調不良だそう。季節の変わり目だからか、体調崩す人が増...
今日は午前中にウォーキングを頑張りました。郵便局に用事があったので、いつも行っている近くの郵便局じゃなく遠出をして来ました。ただ歩くんじゃなく、目的があると歩きやすいですね。でも腰痛があるので早くは歩けませんでしたが。郵便局についたら、AT...
今日はも、完全引き籠りでした。買い物に行こうかと思っていましたが、お昼前後に雨の予報だったので止めておきました。雨雲レーダーを見たら、線状降水帯のような雲がかかっていました。実際にはそこまでは降らなかったですが。頂きものです。懐かしい!こし...
もうすぐ娘の結婚式があります。レストランウェディングとかで、食事をメインにしたスタイルらしいです。すでに昨年に入籍もして会社関係はもちろん、親戚などへも年始の挨拶を兼ねて報告済みです。今回はお友達メインで、身内は親兄弟くらいです。披露宴と二...
昨日、今日と仕事日でした。一日だけなら何とか大丈夫ですが、連勤になるとやっぱり腰が・・・でも自分から希望したシフトなので、今さら変えて欲しいとは言えないですね。こんな状態なのに、副業を探すのは無謀かも知れません。共倒れになったら本末転倒です...
久しぶりに元同僚からLINEがありました。その人は私より半年早く、定年退職した人です。「元気?」と言う近況報告のような内容でした。会話の中で私が「年金、今月から増額だよね♪」と送ると・・・「増額って言っても月にしたら、たかが数千円でしょ?何...
昨年、こんな記事を書きました。今回の低所得者世帯支援とは、やっぱり住民税非課税世帯。(子育て世帯も対象のようですが)恐らく来年は、私も非課税世帯になる予定です。でも今年はまだ課税対象だと思われます。昨年の半分はフルタイムで仕事をしていました...
寒い日が続いています。日が差している日中はまだマシなんですが。今日は一日曇天で、寒くて日中もエアコンを点けていました。でもさすがに冬の寒さでは無いので、調整が難しいですね。今日から4月。何か4月分から、受け取り年金額が上がるとか。「え・・・...
ほとんど鳴る事の無い家電・・・電話機自体はもう数十年になる代物です。FAX機能やナンバーディスプレイが表示出来る、当時としては先端をいく物です。FAXは夫の仕事上、必要でした。でも今や無用の長物。ナンバーディスプレイは当時としては画期的でし...
ギックリ腰は重症化する事なく、慢性的な腰痛の痛さになってホッとしています。出来るだけ何とか筋を柔らかくするマッサージをして、気を付けたいと思います。毎日コツコツと、ポイ活していますが。だいたいのポイ活サイトでは、友達紹介で結構大きなポイント...
「痛たたた・・・」今日は何をするにも、そう言いながら行動していました。寝返りを打てないほどのギックリ腰をしてから、用心に用心を重ねています。一人暮らしで動けなくなったら最悪です。娘は飛んで来るでしょうが・・・迷惑は掛けたくないですよね。Yo...
今日、仕事中に腰にまた違和感が・・・重い物を持ったり中腰になったりした時は、気を付けているんですが。今日はちょっと振り返った時に、ピキッと・・・あ・・・って思ってゆっくり動くと、少し痛みはあるけれど動けたので良かったです。こんな調子でぎっく...
今日は仕事日でした。出勤したら元社員のパートさんが社員さんと喋っているのが見えたので、「うへっ・・・」っと思いましたが、特に接触する事もなく無事に終わって良かったです。今日も帰り際に、違うパートさんと世間話しをしました。その時に求人の話しを...
諦めず、今も求人はチェックしています。マンションの更新料を考えると、少しでも収入を増やさないと。インディードから求人メールの設定をしているんですが、今日送られて来た中に私の条件に合った求人がありました。さっそく、詳しく内容を見てみると。「マ...
「ブログリーダー」を活用して、花鳥さんをフォローしませんか?
家庭ゴミを捨てに来る老女今日から2連勤です。5日も休んでの初日は毎回キツイです。ほぼ引き籠り状態からの肉体労働。ペットボトル1ケースを何個も台車に載せたりしてるんですが・・・腰痛持ちなので、いつも恐々です。そこに暑さも加わり、ヘロヘロです。...
今日は、暑くて目が覚めました。寝る時はエアコンを切って、扇風機で1時間タイマーして寝ます。寝つきは良い方なので、タイマーが切れる頃には爆睡です。昨日まで朝はもちろん、午前中はエアコン無くても大丈夫だったんですが。いきなりの朝から猛暑でした。...
今日も暑そう・・・朝、洗濯を干しにベランダに出て実感しました。その後は今日も引き籠りです。いつもなら、月後半に任意整理の返済をしていました。でも先月(6月)は無し。そう・・・借金を完済して、早1か月が経ちました。あんなに苦しかった日々から、...
今日も暑かったようです。(外に出てないので実感なし)気象アプリから、熱中症危険度情報がバンバン入って来ます。まだ6月(今日で終わりだけど)、先が思いやられます。私の部屋が西向きのせいか、午前中はまだエアコン点けなくても過ごせます。午後からは...
今日、買い物に行こうと家を出たんですが5mほど歩いて引き返して来ました。買い物は出来るだけ歩いて行くようにしているのですが・・・暑過ぎてスーパーに着いただけで、ヘロヘロになる事必至。荷物持って帰って来れないと思ったので、自転車で仕切り直しま...
今日は朝からいいお天気でした。でも湿度が低いのか、朝はエアコン無くても大丈夫でした。そんな中、今日は持病の通院日。1.5ヶ月に一度、通っています。日頃の生活の中で、バスに乗るのはこの時だけ。もちろん非日常な事がある時は別です。でも今の生活環...
西日本では梅雨が明けたようですね。こちら地方の梅雨明けも時間の問題かな?今日も仕事でした。短時間の仕事でも、それなりに色々ありますね。パート同志だったり、お客さん絡みだったり。またブログに書くかも知れませんが・・・今日は住民税の事を引っ張り...
今日から2連勤です。朝から大雨だったので、今日は歩いて行きました。5分ほど歩いて後悔しました。雨合羽の着脱が面倒だったので「歩こう!」と思ったのが間違いでした。自転車だと10分も掛からないのに、25分も掛かってしまいました。雨の日に歩くもん...
今日は雨こそ降らなかったけれど、曇天の一日でした。我慢出来ないほどの暑さでは無かったけれど、何だか部屋の中がジメジメしている感じなので、エアコンの除湿を点けました。でも除湿って寒くなるんですよね。温度の調整も出来ないので、結局冷房で28度設...
今日も一日雨でした。時折り止み間もあったようだけど・・・窓を閉め切っていると、雨の気配は全然分かりません。午前中は涼しくて、エアコンは点けずにに済みましたが。午後からは気温より湿度にやられて、エアコンを点けました。Amazon|アマゾン F...
今日は朝から大雨でした。雷も鳴って、雨雲レーダーを見ると真っ赤な線状降水帯と思わしきものが広がっていました。丁度、通勤時間帯だったので昨年の今頃は雨合羽着て・・・と、また過ぎ去った日々に思いを馳せて大雨を眺めていました。月曜日なので、何かし...
明け方、ふくらはぎがつって目が覚めました。「痛タタタ・・・!」と喚きながら何とか足を持ち上げ、ふくらはぎの筋肉をさすったり足の親指を引っ張ったりしていたら治まりました。その後また眠ったみたいで・・・朝起きた時に「夢?」と思いましたが。ふくら...
朝から暑いですが、朝からエアコン付けるのは気が引けます。電気代が怖いと言うのもありますが。低収入なのに「朝からエアコンとは贅沢!」なぁんて、誰に文句を言われる訳では無いんですが。むしろ娘からは「エアコン我慢しないで!」と言われています。先日...
2連勤の最終日です。明日からまた5連休になります。暑さでヘロヘロになりながら、さっさと帰ろうとすると・・・社員さんに呼び止められました。私に勤務日をもう一日増やしませんか・・・と言う相談でした。パートさんが一人、辞められるそうです。以前は私...
今日から2連勤です。店内のエアコンが効き過ぎて寒いし、リサイクボックスは外にあるので暑いし。リサイクボックスの袋を交換したりしてると、30分くらいは掛かります。今日はもう汗ダラダラで、流れた汗が目に入るくらいでした。そのあと店内作業に入ると...
暑い・・・暑過ぎる。もはやサーキュレーターも役立たず・・・午前中はまだしも、午後からは無理なのでエアコンを点けています。7月から3ヵ月は政府の補助があると言う事なので。エアコンの効率的な使用方法で、上手く使って行きたいと思います。さて今日は...
昨日は夜になっても室温は下がらず。逆に少しづつ上がっていたので、今期初の冷房を付けました。昼間にエアコンのフィルターを洗っておいて良かったです。さて、昨日は国民健康保険の納付書が来たと書きましたが。あとは介護保険と住民税。どれも減免申請必須...
今日は朝から気温が上昇。室内温度計で28度あったので、外は真夏日(30度以上)だったんじゃないでしょうか。ようやく大物の洗濯が出来ると思ったんですが。洗濯機の様子がおかしい・・・激しい「ピーピー」音で見に行ったら、全てのランプが点滅していま...
今日は雨こそ降らなかったんですが。曇天で部屋の湿度が75%もありました。洗濯物などは干していません。気圧も低かったようで、朝から頭痛が。我慢せずに、頭痛薬を飲みました。6月支払いのスマホ料金今月も楽天ポイントのおかげで「0円」でした。毎回言...
今日は一日雨でした。梅雨らしいと言えばそうなんですが。結構激しい雨で、気温も低かったです。でもそれほど湿度は高く無かったので、肌寒いくらいで過ごし易かったですね。最近「X」で知ったんですが・・・病院で処方されるアレルギー関係の薬が、保険適用...
昨日、以前勤めていた職場の同僚からラインが来てお茶を飲んで来ました。 有給を取っていたみたいで、用事が早く終わったから連絡をくれたみたいです。 半年ぶりに会ったんですが、いっぱいストレスが溜まっているようです。 四月に社員さんの移動があって
色々考えて、家探しは一旦保留にします。 年金だけでは厳しいですが、短時間でも仕事をすれば何とか生活は出来ると思うので、まず仕事探しに専念しようと思います。 でもその仕事探しも中々厳しいのですが。 ずっと製造系の仕事をしていたので、違う仕事と
今日は朝から求人情報と同時に、賃貸情報も見ていました。 ほとんど賃貸情報を見ていたかも知れません。 ネットで見ていると、どこの不動産屋さんも同じような物件ばかり出て来ます。 間取りで選ぶと家賃が高かったり、家賃で選ぶと古~い昭和なアパートだ
昨日、娘が新生活に向けて新しいマンションを探していると書きましたが。 自分の事をすっかり忘れていました。 娘が引っ越したら、今のマンションの家賃を一人で払うのは無理です。 以前のようにフルタイムで働けば、年金もあるし大丈夫だったんですが今は
昨日の日曜日は娘と娘の婚約者さんとお食事に行って来ました。 この彼氏です。 今は彼氏のマンションで同棲中なんですが、結婚に向けて二人で生活出来る広さのマンションを探しているようです。 結婚式は来年なので、そんなに急がなくてもいいんじゃないの
今日は久しぶりに美容院へ行って来ました。 半年ぶりぐらいでしょうか。 就職する前にさっぱりしておこうかなと。 私は普段はメガネを掛けていないんですが、仕事の時や本を読む時はメガネを掛けています。 老眼鏡ですね。 美容院に行った時、予約時間よ
このブログを2年間休止している間、すっかりYoutubeやネット配信ドラマにハマッていました。 それまではYoutubeは時々パソコンかスマホで見ていたのですが、娘がテレビで見れるようにしてくれてからはテレビ感覚で見ています。 今はほとんど
白内障が気になる年頃 今日は思い立って眼科に行って来ました。 と、言うのも以前の会社で働いていた時に、60代の同僚の人が白内障の診断を受けたと言うのをふと思い出したからです。 その人は私よりいくつか年下なんですが、手術を進められていると言っ
派遣会社からの給与明細 今日、派遣会社から先月分の給与明細が送付されて来ました。 先月までは派遣会社の人が来て、直接手渡してくれていたんですが。 会社によって締日も給料日も違いますが、ここの派遣会社は15日締めの翌月末支払いでした。 先月分
今日現在の借金残高 残高 498,200円 やっと50万円切りました。 もちろんブログを更新していないこの2年間も、コツコツと滞りなく返済していました。 定年退職する前に完済したかったですが、任意整理するのが遅かったので仕方ないですね。 こ
昔とは違うけど出会い系 また娘の事を少し・・・ 今、娘とは同居していないと昨日チラッと書きましたが。 娘は今は彼氏と同棲中です。 就労移行支援事業所に通っていた頃に出会ったようです。 はっきりといつからとかは分からないんですが、多分もう1年
高いのか妥当なのか分からない 金曜日に短期派遣の仕事が終了して、制服と靴は業務終了後に総務まで行って返却しました。 クリーニング代はお給料から引かれるらしいです。 念のためにいくらか聞いたら、1,000円だとか。 高い・・・と思ったけれど、
無知は損をする 昨日書いた、介護保険料の金額がまだ尾を引いています。 年金の事や保険料の事など、ずっと考えていました。 年金関係の動画なども見ていたんですが、知らない事ばかりでとても勉強になります。 以前なら知らないまま損をしていた事も、今
最後の日はあっけなく終わり 短期派遣の仕事は今日で終わりとなりました。 近くにいた社員さんやパートさん、派遣さんに挨拶して終わりです。 「お世話になりました」と言ったら「あ、どうも」とあっけなく。 ほとんどこんな感じでした。 そりゃあ6ヶ月
出勤すると派遣会社の人が立っていた 今の短期派遣の仕事は9時から16時までです。 1時間の休憩があるので6時間労働なんですが、以前は7時間労働だったので1時間違うだけで、身体の負担がこんなに違うのかと驚いています。 今の仕事は今月いっぱいな
休職していた期間やっていた事 また娘の話しになります。 仕事を休職してからしばらくは寝ている事が多かったです。 薬を飲むと身体がだるくて、とにかく眠いと言っていました。 もともと娘はショートスリーパーで、睡眠時間が4時間寝たらいい方だと言っ
傷病手当から失業手当へ 昨日に引き続き娘の事です。 退職したあと、傷病手当から失業手当に切り替えたのですが、自己退職にはならず特定理由離職者と言う事で給付制限なしの受給となったようです。 この頃には娘の笑顔も増えて会社の事は吹っ切れたと言っ
娘と同居 2年ぶりにこのブログ再開したんですが、その間にあった事を少し書きます。 2021年2月に夫が亡くなったあと、娘と同居する事になりました。 それは私が一人になって寂しいからとかでは無く、娘のためでした。 一人暮らしをしていた娘を帰す
短期派遣の終了 昨年末で定年退職した後、今年の1月末から短期の派遣で働いています。 3ヵ月契約だったのですが、延長して欲しいと言われて「もしかしたらそのまま働けるかも?」なんて思いはあっさり砕けて、今月末で契約終了となりました。 派遣社員て
衝撃の事実 退職したら失業手当は当然受給出来ると思っていました。 退職する半年くらい前にどのくらいの金額が貰えるのか、どのくらいの期間貰えるのかグーグルやyoutubeでいっぱい調べました。 調べる内に衝撃の事実が! 何と65歳過ぎたら失業