chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どれっち
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/26

arrow_drop_down
  • 10月権利分・取得優待の振り返り。

    気がつけば今年もあと2ヶ月とちょっと。そして気がつけば10月分の優待権利日も通過。週が明けてもまだ10月なので権利日のことをすっかり忘れて呑気に構えてた。まぁ権利日前にドタバタしても大抵通過後に痛い目を見るし、毎月の権利日はこれくらいの気構えで臨む方が却って良

  • 10月29日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,953,500円(先週比:-1,200円)株式時価総額:32,167,910円株式評価損益:+10,214,410円(先週比:+323,090円)投資信託総額:2,100,000円投資信託評価:2,778,767円投資信託損益:+678,767円(先週比:-65,385円)口座資金残高:547,228

  • 霜降の到着優待。(1)

    本日の到着優待は不二電機工業(6654)とCasa(7196)のクオカード。不二電機工業は年2回優待なので振り返りは省略、と書いててこの銘柄を2014年から持ってるのに3年以上継続保有の特典が付与されてないことに気づく。2021年12月に優待変更があったので、300株以上を3年以上

  • 10月22日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,954,700円(先週比:-10,400円)株式時価総額:31,846,020円株式評価損益:+9,891,320円(先週比:-152,650円)投資信託総額:2,100,000円投資信託評価:2,844,152円投資信託損益:+744,152円(先週比:-44,645円)口座資金残高:545,230

  • 寒露の到着優待。(3)

    本日の到着優待はすかいらーくHD(3197)の優待カードとオルバヘルスケアHD(2689)のクオカード。すかいらーくは年2回優待なので振り返りは省略、ただ現在は100株だけど結構な含み益になってるので、今売ったら優待10年分以上の売却益が出るんだよな~と皮算用しがち。でも

  • 10月15日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,965,100円(先週比:+83,400円)株式時価総額:32,009,070円株式評価損益:+10,043,970円(先週比:+29,040円)投資信託総額:2,070,000円投資信託評価:2,858,797円投資信託損益:+788,797円(先週比:+91,991円)口座資金残高:561,243

  • 寒露の到着優待。(2)

    本日の到着優待はセルシス(3663)の自社商品サービス券とコーア商事HD(9273)のクオカード。セルシスは年2回優待銘柄なので振り返りは省略、ただ毎月適時開示で出てくる月次データを見ていると綺麗な右肩上がりが続いていて素敵だなぁと思う会社。適時開示で毎月の月次デー

  • 寒露の到着優待。(1)

    本日の到着優待はユニバーサル園芸社(6061)とサンネクスタグループ(8945)のクオカード。ユニバーサル園芸社は年2回優待なので振り返りは省略、ただ購入時から株価はグングン伸びて今や買値の約3倍になってるのは有難い限り。自分の保有銘柄の中でも含み益が多い銘柄トッ

  • 10月8日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,881,700円(先週比:+68,600円)株式時価総額:31,896,630円株式評価損益:+10,014,930円(先週比:-739,840円)投資信託総額:2,070,000円投資信託評価:2,766,806円投資信託損益:+696,806円(先週比:-52,572円)口座資金残高:640,738

  • 9月の月間振り返り。

    <月間収支&銘柄数概要> ※9/2~9/30■月間評価損益変動:+391,830円(+10,362,940円 → +10,754,770円)■年間評価損益変動:+5,272,920円(+5,481,850円 → +10,754,770円)■月間合計収支:+124,795円(昨年比:+32,309円)■年間合計収支:+785,049円(昨年比

  • 10月1日資産状況

    【資産概要】購入株式総額:21,813,100円(先週比:+116,400円)株式時価総額:32,567,870円株式評価損益:+10,754,770円(先週比:-383,490円)投資信託総額:2,070,000円投資信託評価:2,819,378円投資信託損益:+749,378円(先週比:-49,696円)口座資金残高:705,51

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どれっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どれっちさん
ブログタイトル
優待株についてコツコツ書きためるブログ
フォロー
優待株についてコツコツ書きためるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用