chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教育・受験のミカタ https://ameblo.jp/ne-holdings/

学研グループのエヌイーホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンプリートパス)社長のブログ

neholdings sato
フォロー
住所
未設定
出身
長久手市
ブログ村参加

2017/02/23

arrow_drop_down
  • 昭和・平成初期の名大生が過ごしたアパート

    名古屋市、本山駅近くの本社から徒歩5分位のところに残る古いアパート。 人は住んでいないようですが、目を閉じれば昭和~平成初期の学生が暮らしていたであろう様子が…

  • 教員採用数が多い大学

    仕事柄、学校の先生方と交流させていただく機会があるのですが、多くの魅力的な先生方に、いつも学ばせていただくことばかりです。 一方で、「働き方改革」の話題が出れ…

  • 大学別の現役生比率

    30年ほど前、予備校のある駅周辺は多くの浪人生たちで溢れかえっていました。予備校近くの麻雀荘やパチンコ屋、映画館なども息抜き(笑)の場所として賑わっていました…

  • 俳句甲子園は開成高校の3連覇

    数々の感動と勇気を私たちに届けてくれた夏の高校野球も、優勝した仙台育英・須江監督の「青春ってすごく密なので」「全国の高校生に拍手を」という歴史に残るであろう名…

  • 受験生の大学評価

    高校3年生に聞いた大学ランキング「進学ブランド力調査2022」(実施:リクルート進学総研)の中から、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)の高校3年生が抱く主要大…

  • 地元出身比率の高い大学

    夏期講習まっさかり 今年も各教室には、大学進学を目指し必死に頑張る多くの高校3年生の姿があります。 東京や横浜、大阪や神戸、東北や北海道など県外の大学を選択肢…

  • 2年前の夏を覚えていますか

    2020年8月17日のブログ記事です👇『学校再開』名古屋市の小中学校などでは夏休みが終わり、本日より2学期が始まります。一方で日進市や東郷町のように月末くら…

  • 私立中高一貫校に幻想は抱かぬ

    長く公立王国と謳われてきたここ愛知県でも、私立中高一貫校の人気は確実に高まってきています。 コロナ禍での学校運営で、全てではないにせよ、公立中学・高校への不満…

  • 風鈴が奏でる涼しげな音色

    今日もお盆特訓で頑張ってる受験生たち他にも夏の勉強を頑張ってる生徒たちの姿を頭に、今朝は上野天満宮へ。学業成就を祈願してまいりました。暑い中でしたが数多くの受…

  • 小学生諸君、語彙力を高めよう!

    西塾には、中学受験の勉強を本格化させる前段階で、基礎学力を固めておくための学習コースがあります。 コースの名称は「アップル」といい、小1~小3が対象学年です。…

  • 満席です

    私が直轄する名古屋個別指導学院の三ツ池教室。現在、有難いことに、また申し訳ないことに満席でございます。最近は、特に高校生の入塾希望が増えています。9月以降、席…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neholdings satoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neholdings satoさん
ブログタイトル
教育・受験のミカタ
フォロー
教育・受験のミカタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用