chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶーにーの暮らし https://torajaja.livedoor.blog/

仕事先の家で飼育放棄され悲惨な環境の姿を見るに見かね…連れ帰る。 いちばん大切な家族になるも最愛のぶ~に~R1年12月10日天国へ。 その後ふと目にした大至急うさぎ処分という文言…見て見ぬふりできず連れ帰るのが今のこんぶ

とら
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2016/10/24

arrow_drop_down
  • お詫びに。

    先日のわんこの足の件無事にとは言えませんが「 なおったみたい 」だいぶ強引に一件落着、穴がふさがれば良しです とは言っても…こんぶ…ごめんねとも想ふ我が心。笑でも これが 「 おかーさん 」精一杯ですこれからも 末永くどうぞよろしく 「 お

  • フレッシュ

    張り切って玄関へ向かったけれど「 あっ 」おひさまの強烈な出迎えに引き返したこんぶであった。笑あれこれ相変わらずでやっております「 みて 」最近のつまみ喰いは毎日コレ例の生オーツヘイ牧草 ✨品もフレッシュだがいつ食べてもフレッシュな気分で

  • 隠したいもの

    両手で顔を押さえ肩を震わせながら…泣いてません「おはな むずむず」痒かっただけ この数日は毛づくろいも目立ちます換毛が近づいてるのでしょうね。(口に入れたら危ないので)ずーっと見てましたけど「 みないで 」わんこの足を隠してますなぜならば

  • 食べ頃の月曜日

    こんぶの苦手なおひさまが背後に迫っていますが「 たべごろっ 」それどころじゃないんですまさに食べ頃を迎えた「 こぶちゃんの 」生オーツヘイを頂くところでありました写真なんか撮ってないで「 はやく はやく 」ごめん ごめん

  • 今日の戦い

    花粉症とは無縁の人生でしたが…体質の変化でしょうかねベランダへ出たらくしゃみが止まりません💦けれどもくしゃみをすると「 どきっ 」びっくりするわけで…くしゃみをできないのが何よりしんどい眠ってる時は特に配慮を要します。笑飛び上がるほど

  • それぞれの満足

    買い物ついでにみんなと暮らした昔の家を見てきました(未練がましい↑笑)跡地というのが正しいんです家は無くなり更地になってます引っ越しをして数ヶ月しか経っていないのに遠〜い過去に感じた毎日みんなと散歩をした思い出深い家の隣の公園ここは何も

  • 味見

    全体的に しぼんでる 「 フゥー・・」何もしてませんが疲れ果てたひとのように寝ころがってますでも元気です ご安心を おひさまの恵みを器用に「 よけてる 」少しは陽に当たればいいのにね。それはそうと少し前に植えたオーツヘイ栽培キット「 みて

  • 食べ疲れ

    朝から元気で よろしい「ぼーさんとあそぶ」ちょっと その前にお顔を拝 借ハイ 取れました 今日は特に特大を食べてます「 みて 」スゴい!写りきらないほど長い「ボリボリボリ…」ノンストップで完食しました(耳 ない ↓)「 おなかいっぱい 」アゴも

  • 〜 祝 〜 5歳

    朝から「 おやつ 」ご所望誕生日の今日ばかりは小言は言わずとしましょうすっかり大人の味も出せる 5歳になりました1歳から4歳 ↓有り難いことに今年も変わらず「こぶちゃん」5歳の記念が撮れました 歳を重ねていく憂い…歳を数えていける喜び…色んな

  • 二度と戻れない

    4歳は今日まで 「でっかいやつ」食べて元気モリモリしてます今まで みんな年齢不詳が当たり前だったので年齢があるって感慨深いですね 『もう5歳か…』とか歳が分からなければ思わないコトを色々思う「 ぐー ぐー 」その当人は爆睡ですけど。笑スッキリ

  • こぶちゃんの。

    さあ 今日はコレ植えよう♪「こぶちゃんのやつ」ぶ~に~の命日にお花+こんぶに頂いた( ココ 重要↑ )お友達からのプレゼントです生オーツヘイ美味しそうね 「たのしみ たのしみ」ちゃんと育ちますように 『明るい日陰』で育てるというコトなんですが『明る

  • 困ります。

    ニュースで観たけれど雪が大変なことになってますね暖かくて安心して眠れる本当に幸せなことです有り難いことにこちらは今日も快晴元気にしてます棒さんを押しのけて「こぶちゃん ここに」スル〜っと滑り込みみんなとの密着度「 よし 」寝転ぶのが上手に

  • 色々あふれてます

    今日も元気「 いっぽん 」健やかしてます 気取った顔をしてるけどヒゲに… ↑「 なにがー 」ゴミついてますよ。笑健やかだけで十分に有り難いのですが愉快に溢れてますお皿に座ってギリギリセーフを維持 こぼさない偶然の奇跡やほ

  • 案の定

    ー 夜こんぶ 🌙 ー牧草を散乱させてその横で立ってますおやつ欲しさの自己主張です 小さい頃は自分の気持ちを我慢するタイプだったので嬉しい成長なのだ。おひさま不在の月曜日写真が薄暗く写りも悪いが…元気に始まりました 「 あそんできた 」長い時間も

  • 一日はリセット日

    ベランダに出れるようになってます 慎重に確認をしながら「すこしづつなら・・」進めますいずれ遊び場になればいいねサッシにホコリ…「 ばっちい 」掃除しよう 🧹月の始めで丁度良い機会です『 一日 』は心と家のリセット日でしたが引っ越しを機にサボ

  • 目標達成

    ー 夜こんぶ🌙 ー写真に紛れてリアルな黒いのが居ます出ておいで 「 ・・・ 」バツの悪そうな顔で出てくるとこが いじらしいこんなふうに愛おしいなぁと思うコトが朝から晩まであるしかも毎日。笑あっという間に時が経つわけです気づけば1月も終わります

  • 怒ったり笑ったり

    食べたい葉っぱが取れずにお皿をひっくり返すのだと思うんですけど「 ぁ−ぁ・・」余計に食べれなくなるという。よけてあげましたけど「 おさらめっ 」“理不尽”発動です。笑牧草を食べるのも忘れしばし暴れていましたともあれ元気でよろしい 「いまか

  • 諸々 良好

    小皿で頂くものといえば…甘くて大好きな「 おくすり 」う◯ちの状態がよろしくなかったので数日前まで服用してましたそんな訳で牧草強化中いつでも 牧草をつまめるように どこでもついてきます。笑迷惑そうな顔をしても食べるとこがいい 現在は 諸々 良

  • みんなのおしり

    たまたま寝そべった目の前に「 おしり 」放り投げるかな?と 思ったらば甲斐甲斐しく「 ペロペロ 」世話を焼いてます 優しいね。では お次は こんぶの番ですお尻に毛玉を発見しました「 はずかし・・」大丈夫 見えてません ぶ~に~は普段から丸見えよ

  • 強制帰還に強引な誘いの末

    座り込んで廊下を見張ってます家に入っておくれ 隣人が無愛想な人で…できれば会いたくないんです。笑そんな訳でシソで呼び込む「 ただいま 」家に強制帰還しました「おやつじゃない」不服もあると思いますがおうちで遊びましょう棒さんで遊ぼう ♪頭にチ

  • 床下に。

    たまにあるんですけどね。ふと思いだしたかのようにケージの床下を覗きお や つ が「 あるはず 」落ちてませんがこのへんにあるから取ってくれと訴えてます トレーを引き出して確認してもらいましょう「 あれれ 」ね ?ないですよね立ち去り際にも「 も

  • 初詣

    アザラシさんじゃないよ 「こぶちゃんだよ」毎日 のんびり ゆる〜くやってます混雑を避けて今頃の初詣行って来ました今年も無事故で健やかな一年でありますように神 様 「 みてて 」努力して参ります困った時は助けて下さい 今日も一生懸命「 たべ

  • ー感謝 感謝ー

    窓が閉まらないと思ったらば。もじゃ掘りの場外までもがもじゃ もじゃだんだん家の中が汚れていき引っ越し前と変わらぬ雰囲気が漂い始めています。笑でもそれが あったかいそして落ち着くわけで…最近は月を見ても純粋に綺麗だと思えます心が

  • 〜 満足 〜

    顔だけを見ると どんよりな表情ですが「いっぱい あそんだから」大満足のこんぶですこちら 全体像 ↓「 〜 」満足な時の格好してます足の開き具合で分かる。笑だってもじゃ掘りも やったしおひさま探検にも行ったしおやつだって食べたもんね 「 ね 」

  • 素朴の豊かさ

    座布団に乗ってクッションにお尻をつけてスタンバイ完了こんぶも私も止めるコトは出来ませんスッキリするまで見守るのみ。笑ヒゲに牧草をぶら下げてるなんでも許される可愛さ…無敵ですね 今日も健やか「 ほら みて 」おなかいっぱい食べて寝る平凡で素朴

  • 完全復活

    もじゃ掘り。毎朝やってます完全復活ですねやらなかった時間分を取り戻すかのように「 ー 」夢中でやっとります今までは なんだったのか…?ほんと極端だよね もじゃ掘り後は白眼むいて寝てる疲れるほど遊べて何よりです。ポケットの中を見せろ見せろと

  • 自分らしく輝く一日

    おひさまを浴びて「 まぶしっ 」こんぶも負けじとギラギラ元気してます「 ここにもっ 」おひさま発見!けれども ポカポカのひなたが「 すきじゃない 」だから この顔 ↑笑こんぶはただの一度もひなたぼっこをしたことがないんです寒いとき身も心もあ

  • こんぶは今日も。

    うちには子熊がいます。と言っても騙せそうな←誰を?こんぶ 元気に今週も始まりました「 ぼーさんと 」遊んだりお友達にプレゼントで頂いたうさぎのお尻「 くさくない 」匂い、嗅いだりしてます 「 おしりちゃん 」大切な仲間になりました丸さと色合いが

  • こんぶはこんぶなりに。

    今日は「ワン ワンワン」犬の日かと思ったらば…違いました11月1日だそう わんこのメルルとぶ~に~微笑ましい好きな写真のひとつですそれはそうと!もじゃ掘りを始めました実に何ヶ月ぶりだろうか?「 あそんでるとこ 」いや〜嬉しかった 引っ越しをした

  • おかげさまの毎日が愉快

    ー 夜こんぶ 🌙 ーいいな〜美味しそうだね〜♪羨ましがると「 ほら 」得意げに自慢してくる そんな感情が可愛いんだ。よく食べて快眠快腸です今朝なんて揺るぎない決意をしたようにキリッとした姿勢で「 こぶちゃんもっ 」ゴミ出しへ一緒に行く“気”

  • 結局さ…。

    前の家は本当に思い出が深すぎちゃって‥。引っ越しをしてから漠然とした不安や寂しさを感じることが多くなった心が不健康だよなぁ…と思いながら夜空を見ることが増えたそんなこんなで最近は安らぎを求めてハーブに手を染めています。笑

  • 尊い平凡な日常

    雪が降りそうな今朝です。気持ち良さそうに「 ぽかぽか 」ストーブ前で寛いでます お尻があったかいでしょう 「 〜 」私のほうは色々あったけれどこんぶのお正月が無事に終わりホッとしてます今日から普通の日が始まりましたねまた この尊い平凡な日常を

  • 看病のはずが…。

    年齢もあるのでしょうね がっつり体調を崩すとコンディションがなかなか元に戻りませんーそんな 夜 🌙ー「こぶちゃん きた」心配そうに様子を見にくるしんどい時のこの ぬくもり…ほんとに救われる…おまけに(パジャマに)毛づくろいしてくれたり世話を

  • よろこぶ『 膳 』

    こぶちゃんは暇を持て余しおかーさんの靴下を「 くんくん 」くんくん したって「 つまんない 」そりゃそうだ ではでは 出しましょうか!いつもの野菜を盛り付けるだけですが…お正月恒例の『よろこぶ膳』おなかを壊したら本末転倒な

  • 〜想いは同じ〜

    お粥 食べてお茶 飲んで寝る元旦の夜 隣にいてくれるこんぶはどんな ご馳走よりもチカラをつけてくれる倦怠感はありますがおかげで今日は熱も下がり「わはーっ 」日常の活動再開です私たちが落ち込んでいれば同じように表情が曇り私たちの体調が悪ければ

  • 去年の感謝と新年のご挨拶

    こんな大みそか初めて 何も食べず一滴も呑まず39度超えの熱と戦う。まんまとインフルでしたともあれ体調を崩すのがこんぶじゃなくて良かった…心底 思います「こぶちゃん げんき」体調を崩すこともあったけれど去年 一年間よく食べて大きな病気もせず無

  • 調子と流行に乗る

    今年 最後の月曜日ですがまた一週間が始まりました通りすがりに「 グイっ 」ひざを突っついて「 わはーっ 」駆けていきました 調子が良いというか調子に乗ってると言いましょうか…笑好き放題やってます「 〜 」でもって こんなとこで「 イヒヒ・・ 」

  • こぶちゃんのうちは。

    あっという間に今年も残りわずかですねお正月やお出かけの準備で忙しい方も多いと思いますが「 こぶちゃんち 」洗濯に忙しいです ラグやカーテン、敷物などこんぶが安心できるようにと旧宅の匂いをムンムン付けたまま新居へ来ましたからね。笑環境にも慣れ

  • まんざらでもない

    そんなに固くないと思いますがチカラいっぱい食べてます 歯が丈夫で よろしい 。ふふふ 「 つつまれた 」ついつい 遊びたくなるでも こんぶも可愛い可愛いと言われて「かわいこぶちゃん」まんざらでもないのですニコニコ 「 〜 」今日も健やかで何よ

  • おやつとクリスマス

    クリスマスプレゼント🎁姿勢を正して待ってますおやつ いっぱい!というこんぶの願い通りにはいきませんでしたがおとーさんタ🎅におやつ 少々「 もらった 」変顔になるほど美味しかったようです。笑2年前のクリスマスは好き嫌いが多くていちごと写真が撮れ

  • 届くといいね♪

    おなかに忍ばせたホカロンをくれと「 ガブっっ 」そんな今日はクリスマスイブです 引っ越しという大きな出来事があったので燃え尽きたと言いましょうか…今年はクリスマスらしくない我が家ですがサンタさんにお願いはしてあります「おやつ いっぱ

  • 元気な証拠

    玄関から「 コソ… 」足音も立てずに「 コソ コソ 」入ってきました 可愛い者なら大歓迎ですが空き巣なども増える年末年始しっかり防犯に努めましょう元気してます「ここに おやつある」最近のこんぶは手にするまで諦めません強引なところがぶ~に~に似

  • もれなく こんぶも

    お薬を飲んでますがボリボリたべてポロポロだしてます この調子でいけますように。年末になり忙しいひとも多いことかと思いますがもれなくこんぶも「 いそがし 」朝から じっとしてませんこんな今こそ大事なブラッシングもせずに「 〜 」なんかやってま

  • 不敵な笑み

    ー夜こんぶ 🌙ー毛布に くるまって「 ぽかぽか 」おなか大事にしましょう♪体調は良いですが甘〜いシロップ薬もう少しだけ服用しようと思います朝から甘い物を頂いて「 スヤ〜 」幸せそうに寝てる しっかり養生してもらいますー おまけの その後 ー寝

  • アンド・プラス・元気

    換毛が始まりました始まりと冬の換毛は特に要注意のこんぶなので十分警戒をしていましたが「おなか いたくなった」防げませんでした(ほんとに難しい…)幸い 短時間で回復、常備薬も服用できたし食欲&排泄+元気も良い今朝です扉の中へ入ったり「 ー 」外

  • 見つけた赤い実

    棒さんを枕に毛布をかぶって「 ぽかぽか 」ぐで〜んと溶けてますが元気に今週も始まりました近所のスーパーへ行く道で綺麗な空と可愛い木を見つけた視点を変えるだけで足を止めたくなる風景が日常にもあるものですねこんぶは大きな赤い実「 りんご 」見

  • 目は口ほどに物を言う

    引っ越し前に活躍したクーラーボックス「 のってる 」引っ越し後も活躍してます 寒くなりましたが鼻 息 荒 く「 フンっ 」ブンブン言わせて「 たべてる 」元気にしてますだんだん新居にも慣れて心の余裕ができたのでしょういたずらばかりするこの頃で

  • ぶ~に~の日・こんぶ編 ・

    ぶ~に~の日の追加。こんぶ編になりますがよかったら覗いてやってくださいお友達から 可愛いお花を頂いた ぶ~に~ほんとに きれいね ♪こんぶは「 おしり 」可愛いおもちゃおやつなど色々「もらっちゃった」どうかお気遣いせずに…あり

  • ぶ~に~の日〜あれから5年〜

    飛行機雲 発見 空を見上げても涙がこぼれたあの日から5年が経ちました遠くまで来ちゃったけれどおやすみ おはようありがとう (時々、愚痴)どんな日も言わない日はないからこんぶと同じだけ今も尚、身近な存在です傍で お世話を焼くこと

  • 最近の調子

    お腹いっぱい食べて適当〜にゴロゴロ月曜日 今週も始まりました自由気ままは良いけれど(ブラッシングに関しては)ちーっとも言うことききません。笑ブラシやろうよ「 やらない 」最近 こんな調子です 意外に頑固で意思の強いとこがある「 ・・・ 」黙っ

  • 満足 こんぶ

    鼻息が かかるほど近くに来てくれる愛しい顔近すぎたらボヤけて見えない哀しき老眼。笑相変わらず もじゃ掘りでは遊びませんがこんぶは楽しくしてますなにせ 「 おしいれ 」手に入れました 中は迷路のようになってます出たり入ったり走ったりキャーキャー

  • 免除します

    ふたりで ベタベタ「くっついてる」ごきげんがよろしいようで 日毎に今の家にも慣れて勇気と少しの自信がついたのでしょうあっち こっちウロチョロ元気も よろしい「 ー 」玄関からは いつも大急ぎで走ってくる 謎。笑去年の今頃は爪切りへ行き体調を

  • さらに 無邪気

    毛布をかぶってゴロゴロこんぶの姿に季節を感じる☆ ゜゚*☆*心が散らかると訪れたくなる場所のひとつ。昨日は不動明王へお参りに行きました(本殿は撮影不可)香炉で煙をたっぷり浴びて邪気払いこんぶは無邪気しかないけれど煙パワーをテイクアウト〜帰宅後

  • 今年も残り1カ月

    可愛いは見逃さない 食べかすが付いてます 「はっぱ たべてきた」元気で よろしい 引っ越しから無事に1ヶ月が経ち(ちょっと↓無理があるけれど)今日からあっという間ですね今年も残り1ヶ月太陽よりも明るく「こぶちゃんだぞー」元気いっぱい前を向いて

  • 嬉しい報告と記録

    引っ越しをしてから気持ちが揺らぐことが多くブログを書く気力が湧かないこの頃でしたが…なんと!ついに!もじゃ掘りに入っているではありませんか!報告&記録をしないわけにはいかない今日です。笑以前のように遊ぶまではいきませんでしたがホ

  • あっさり今日編

    ちょこっと〜昨日の続き〜今日編〜歩けないデコボコサッシに毛布を敷いてみましたが…「 いけない 」どこまでも慎重派こんぶでしたまた別の方法を考えましょう満たされない想いは仲間たちへと向けられました それにしても懐かしい「 ぶ~ちゃんの 」初代

  • あと一歩

    忙しいひとですね〜牧草を食べながら移動してます 行きたい場所がいっぱいあるようですそんな こんぶが向かった先は「 ここ 」ベランダ前の家では出ちゃいけない場所として制限してきましたが(洗濯カゴの上ならOK)今の家では出てもいいコトにしました…

  • よろしくお願いしますよ♪

    住まいは変われども「 ごろん 」毛布で ぬくぬく寛いでます おかげさまであれこれモリモリ元気してます 朝ごはんの前にはおはようの ご挨拶「おひさまに してきたー」今日も一日 よろしくお願いしますってお願いもしましたか?「 ぁ・・・ 」忘れたな

  • 喜びも ひとしお

    買い物へ行った先で、ふと出くわした ぶ~に~の仲間 しかも二体 !見せたら喜んだでしょうね何年 経ってもそんなコトを想うものです。こんぶは すまして寝てる つまんないな〜と思いながらひとりでベランダの片付けをしてましたす る と音がするので振り返

  • 家族会議

    ぼーっと…遠くを見てる時がある何を想っているのかな 私は今もホームシックになるコトがあるけれど窓からお月さまが よく見えるちょっとだけ今の家が気に入った ☆*゚〜 ☆*゚〜もじゃ掘り場は相変わらずお気に召されないようで「まえと ちがう」ちなみに

  • 楽しいを見つけよう

    最近、心も体も怠けている。週の始まり月曜日ですシャキッと始めようと思います 色合いのせいで目が充血して見えますが「 げんきいっぱい 」ご安心ください「 ぐー…ぐー… 」誰よりも睡眠とれてます そんな こんぶですがまだ克服できていない場所がこの

  • のびのびと

    ちっとも育たずに別れを決めた人参の葉でしたが元気にしてます 連れてきて良かったよね「 いま たべた 」変わらず摘まみ喰い やってます最近は換毛しているのにブラシから逃げて行き隠れてしまうなぜならばイイ隠れ場所があるから。「こぶちゃんだけ」

  • でも 大丈夫。

    日が暮れる頃窓から外を眺めるのが日課になっている前の家がある方角を見てます 今の家ではみんなの面影や思い出に会えないから…どうしようもない寂しさに襲われる時があるでも 大 丈 夫 。そんなときも“のほほん”と過ごすこんぶの姿にめっちゃ元気 貰

  • ー 掘り放題 ー

    (ケージの)裏道を散歩するのが最近のブーム「いま いってきたとこ」元気にしてます 相変わらずもじゃ掘りは手つかずなので山盛りの『掘り放題』“掘り甲斐” があると思うんですけどね「 やらない 」魅力的に改良してみます楽しいコトが見つかるといい

  • 私に出来ること

    いっぱい食べてチカラをつけてからお勉強と探検に「 でかける 」朝のこんぶです 前の家と面積はほぼ変わらりませんが「あっちは どこだっけ」道に迷ってしまうコトしばし…覚えていくしかありません出くわす(家具だけども)障害物にドキッとなってしうコト

  • お勉強中 こんぶ

    お久しぶりです ー夜 こんぶ 🌙ー絶賛ホームシック中の「 おかーさん 」こんぶがピッタリ寄り添い慰め、励ましてくれてます。笑慣れない家にこんぶは毎日 お勉強です「おやつのあるとこ」1番先に覚えました「 ここにあるっ 」大 正 解 以前の家を出来

  • そっと見守る期間

    まず先に ご報告。こんぶは無事です ようやく今朝は少し落ち着きました疲れも限界で寝てます見知らぬ家に居るだけで緊張するでしょうからねそっと見守るとします。それにしても去る時は寂しかった!最後の片付けをしながら柱の傷や散らばる牧草に泣けて…(

  • 明日

    昨日は寒くて毛布を分け合いましたこんぶは自分用の立派な布団持ってますがねそれにしても全身筋肉痛 心身が悲鳴をあげてます。笑そんな時に来た通知何の写真なのかがすぐに分かり自然に笑顔こぼれるハロウィンのこんぶフッと笑顔になった瞬間疲れが一瞬で

  • 暇を持て余すこんぶ

    イチバン好きな遊び場ですから。もじゃ掘りが やりたくてウズウズしているのですが「やっぱ ちがう」行っては みるけれど手を出さぬこんぶですそんな こんなで今日も暇を持て余し「 ガブっ❗️」おかーさんの袖を噛む…完全に八つ当たりだよ。笑遊び疲れ

  • こんぶのこだわり

    こ!これは「こぶちゃんの 」軽くブラシをかけただけですこの期に及んで換毛かい…「 フフ 」明後日にはこんぶを連れて本当の意味での引っ越しです万全な体調で行けるよう努めます最近、ベットが お気に入り安心できる物がこんぶにひとつでも多くあると

  • 今日のこと

    ふたりで ひとつ「 う さ ぎ 」可愛い 愛する者がいればテレビとテーブルクーラーボックス1個で十分 生きていけます。笑荷ほどきは半分ほど進んだワイワイ遊びながら荷造りをした数日前が“もう過去のこと” ですもんね時の早さを実感しますこんぶは今日

  • ー偽ーいつもの日常

    必要最低限の物を残して無事に引っ越しも終わり元気に今日を迎えましたー昨日の様子ー引っ越し作業中は避難部屋にて強い味方に囲まれて物音に緊張しながらもわりと落ち着いて待っていられました棒さん達には感謝。新居の片付けが終わるまではいつも通り今

  • 引っ越し 当日

    当日に荷造り完了「 こぶちゃんもっ 」ずーっと一緒でしたチョロチョロすると危ないので個室待機をさせていたのですが扉を ぶち破り脱出してきました(安全な柔らかいアクリル板)たまに大胆なことをします。笑いつもと様子が違うので気になって仕方ないので

  • 足止め

    まずは荷物の搬入だけですが明日は引っ越しです。荷造りを今日中に完了しなければいけません急がねば間に合わない「 〜 」笑顔に足止めを食らう。笑しばし ふれ愛タイム可愛い…一点の曇りもないけがれなき魂に触れていると現実を忘れてしまいますちょ

  • 焦らず ゆったり

    今日も「 げんきっ 」モリモリ よく食べてよく動いてます「これ なんだっけ」洗濯物の意味はよく分からないけれど「 こぶちゃんも 」どこにでもある日常を一緒に過ごしています 相変わらずマイペースですけどね洗濯物を途中放棄してゴロり ゆとりが持

  • 始まりと終わり

    今の家はとっちゃんの為に引っ越して来たんですよ車が走らない森と畑と人もいない広い公園に囲まる立地だけで決めた家でした今では考えられないけれど20年も昔は今のように猫の完全室内飼いという概念がなかったのですね今日はとっちゃんの命日9年目こ

  • ー 約束 ー

    同じ光景の写真が何枚もあるけれど「 〜 」変わらずに過ごせていることを証明する有り難い写真です今日も仲良しそして元気「いっぱい たべてる」いいですね ちなみに今朝のGoogleフォトより ↓トリ乗り こんぶ色々。笑問題の引っ越しですが限界まで粘

  • 問題発生

    23日の引っ越し当日にエアコンを外して引っ越し屋さんに運んでもらう予定ですがクーラーが無いとこんぶには無理かなと…室温は もっと上がりますからねあと数日で引っ越しだというのに「 どーするの 」予定を立て直しますおとーさんは仕事の休みも取っ

  • コロコロ争奪戦

    限られた決まった場所でしかトイレが出来ない こんぶ。引っ越し後1番の心配はソレです匂い付けになればと新居に運び込んでるゴミだけどもゴミにあらず…トイレへの道しるべになりますように。笑今日も元気ですよ粘着のコロコロテープを(剥がした紙)捕まえて

  • 退屈はしません。

    荷造りが進めば現れるのは未知の世界。笑わくわく「 どきどき 」押し入れを探検してます足を踏み入れたことが無い場所なので緊張するけどもそのドキドキが楽しいのでしょう「 ヒャー 」押し入れと部屋を疾走 慣れてくると余裕の鑑賞「 ほほー 」楽しん

  • すっきり穏やか

    不服や不満があるとき背を向けるやることが人間のようで笑ってしまうけれどこんぶにしてみれば「 わらえない 」ごめんね謝罪から始まった今日です 全身のチカラを使って「 すごいやつっ 」食べてます:注: 見た目ほど硬くないので ご安心を。笑いよいよ

  • 猟奇的な彼女PART2

    大きめな蚊のようなモノをとっさに仕留めてしまった今朝だから間違いなくソコに↓居たのですがテッシュを取りに行き、戻るとモノが消えてました現場にいたのは ただひとり「 こぶちゃん 」しかも食べたと思われる。(調べたらば)健康被害は無いようですがな

  • 青空

    お久しぶりです 「 ぶ~ちゃんの 」大切な仲間たち。じっとりパサパサになってしまいましたそんな時はコレだどこかで知った 袋サウナ 密封して干すとフワフワになるんですしばし青空を眺めてもらおうスッキリすると思います 「 じーっ 」こんぶは不思議そ

  • 秋晴れの祭日

    白い歯でニッコニコ眩しいほどの秋晴れ お出かけ日和ですねさて こんな日は ♪「いってみよーっ」段ボール 我が家は荷造りです。勢いよく中へ飛び込んだものの「ちょっと こわい」へっぴり腰 こんなに慎重で…怖がりで…引っ越し大丈夫だろうか言葉

  • 一件落着

    眠っては いませんが「 ねてる 」うしろ姿 毛づくろいに疲れてドテッと倒れてます換毛中なのでそこらじゅう「 かゆいっ 」特に耳が気になるようですそれでも思うように(手が短くて)耳の毛づくろいが出来ないから当人も…私も…もどかしい見るに見かね

  • へんなひと

    昨日は車を よく運転した 引っ越し後はこんぶの病院まで今までとは違うルートになるうえに家から少し遠くなるので…実際に走行しながら最短ルートを探しに行きました何度も病院付近を走ったコレ 5周目とか ↑「 へんな ひと 」完全に不審車両だったと思う。

  • かけがえのない存在

    1枚目からボケボケですけど。荷造りを終えた押し入れから飛び出す「 わはーっ 」楽しくて仕方ないこんぶです今までの光景がなくなり私は寂しくて仕方ないけれど…笑行けなかった場所に行けるようになったこんぶは「ここ たのしすぎる」満足げに眺めては

  • 秋の色々

    食欲の秋「 おなか へる 」味の好みにはいつだって うるさいけれど「いっぱい たべてるっ」よろしい 引っ越しを控える大事な時期だというのに「あたま ぬけた」ツンが無くなりました一度は落ち着いた換毛が再び到来です衣替えの季節だものね完了まで手

  • あったかい

    湿度がスゴい!玄関に出てます何を想っているのやら…雨を眺めて、動きませんそれにしても急激に寒い。荷造りを終えた段ボールをあさる こんぶと おとーさん ↓「これかもよっ」どの箱に入ってるかな?毛布 探してます なにせ今日の気温 17℃夏布団では寝れ

  • 頼もしい 頼り

    ケージの隙間から隠し撮りをしたつもりが「おかーさんっ」ドキっ!!バッチリ目が合ってしまう うしろ髪を引かれながら新居の準備へ向かいましたプラダンを貼りつけてカッターで切るという手抜き作業あんのじょー壁紙まで切っていたという 作業報告でした

  • ー ハート ー

    食べたから ありません「 お や つ 」つん つんブレない 揺るぎない真っすぐな心は姿勢にも現れますピシっ!笑さて気合いを入れて今週も『楽しい』を頑張りましょう 「 〜 」(人参の葉↑) 早速 楽しい摘まみ食い ♪今日も元気に始まりました。あ!

  • 裏の顔

    こんぶと のんびりゴロゴロ過ごすいつものいつもでも この日常今は表向きです。笑裏では様々な準備に追われてますすでに借りている新居 ↓(噛むから)壁に貼ったりとはいえ信用ならないので…ぜんぶ自分で掃除したり。笑こんぶの入居前に済ませたいことが

  • 注意と不満と

    ズボンの紐を噛んで遊んでいたのですがねちぎって食べたら大変なので注意したところ不満を絵に描いたような態度「 ふんっ 」親の心 子知らず。笑ともあれ…これからも無邪気に育って下さい 今日も雨の一日、除湿が追いつきません💦ジトジト「あっちいけ

  • どうであれ念のため

    グニュっと体をねじりながら落ち着かない仕草はお腹が痛い時に見られる。ほんの少しだったけれど今朝ソレをやってたよね?「おぼえてない」私は見逃しませんでした☝️食べてもいるし排泄も合格ですがここは 念 の た め早めに服用した次第です繰り返しま

  • 慌てて急成長

    ちっとも育たないから。引っ越しを機に、もう人参は置いていこう…と言っていたらばいきなり急成長し始める↓人参さん…私たちの話しを聞いていたんだね。笑「いっしょに つれていく」そうしましょう ちょこっと今日は忙しいので簡単ですが このへんで。

  • 番外編

    動物園に行く機会があったので覗いてきました。こってり寝るカピバラさんこちらは探検中誰もが可愛いすぎる ♪名前は忘れてしまったけど我々に馴染み深い小動物さんこの子達も換毛してました。笑暇だし暑いし…ゴロゴロやるコトは みんな一緒なのね この

  • 素敵すぎる毎日

    元気に始まるようやく朝晩が涼しくなりましたそれ以外は「いつもといっしょ」ワイワイ 遊んでモグモグ 食べて寝る好きなことを好きなときに「 すきなだけ 」今日も素敵すぎる一日を過ごしています にほんブログ村 またね〜 にほんブログ村

  • 順調と葛藤

    もじゃ掘りをしながら「でっかいやつ」食べてます 朝からホッとする光景。荷造りは順調です押し入れは箱詰め完了断捨離が必要ですがなかなか進みませんねほんの一例、思い出の詰まるクッションこんぶは噛むのでこの先も使えない。保管するにも大きくて場

  • 39箱

    0 歳の時4 歳の今体が大きくなっただけでこの子が持ってる雰囲気というのかな変わらないんだね うちに来ていなかったらば私も こんぶもどうしていたんだろう…ふと思う今朝でした「 みてーっ 」ついに 段ボール手をつけました1箱 。まずは「 あそん

  • なにもせず…。

    段ボールで よく遊んだね楽しかったよね荷造りの為となると…ずっしり気が重く手つかずです。笑なにもせず こんぶと「 ぽー ・・・」あっという間に一日が過ぎてしまうと いうことでそろそろ荷造りを始めていかねばですまずはそれぞれに腹ごしらえ「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらさん
ブログタイトル
ぶーにーの暮らし
フォロー
ぶーにーの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用