なんともシャレた名前の葉っぱを食べてらっしゃる↓笑甘くて美味しいようです食べたあとはゴロゴロしながら「 〜 」手の毛づくろいしてます満足そうなこんぶを見て、私は満足 そんな両者にとってイイものを手に入れました「 やったーっ 」畑の直売所で
仕事先の家で飼育放棄され悲惨な環境の姿を見るに見かね…連れ帰る。 いちばん大切な家族になるも最愛のぶ~に~R1年12月10日天国へ。 その後ふと目にした大至急うさぎ処分という文言…見て見ぬふりできず連れ帰るのが今のこんぶ
今年 最後の月曜日ですがまた一週間が始まりました通りすがりに「 グイっ 」ひざを突っついて「 わはーっ 」駆けていきました 調子が良いというか調子に乗ってると言いましょうか…笑好き放題やってます「 〜 」でもって こんなとこで「 イヒヒ・・ 」
あっという間に今年も残りわずかですねお正月やお出かけの準備で忙しい方も多いと思いますが「 こぶちゃんち 」洗濯に忙しいです ラグやカーテン、敷物などこんぶが安心できるようにと旧宅の匂いをムンムン付けたまま新居へ来ましたからね。笑環境にも慣れ
そんなに固くないと思いますがチカラいっぱい食べてます 歯が丈夫で よろしい 。ふふふ 「 つつまれた 」ついつい 遊びたくなるでも こんぶも可愛い可愛いと言われて「かわいこぶちゃん」まんざらでもないのですニコニコ 「 〜 」今日も健やかで何よ
クリスマスプレゼント🎁姿勢を正して待ってますおやつ いっぱい!というこんぶの願い通りにはいきませんでしたがおとーさんタ🎅におやつ 少々「 もらった 」変顔になるほど美味しかったようです。笑2年前のクリスマスは好き嫌いが多くていちごと写真が撮れ
おなかに忍ばせたホカロンをくれと「 ガブっっ 」そんな今日はクリスマスイブです 引っ越しという大きな出来事があったので燃え尽きたと言いましょうか…今年はクリスマスらしくない我が家ですがサンタさんにお願いはしてあります「おやつ いっぱ
玄関から「 コソ… 」足音も立てずに「 コソ コソ 」入ってきました 可愛い者なら大歓迎ですが空き巣なども増える年末年始しっかり防犯に努めましょう元気してます「ここに おやつある」最近のこんぶは手にするまで諦めません強引なところがぶ~に~に似
お薬を飲んでますがボリボリたべてポロポロだしてます この調子でいけますように。年末になり忙しいひとも多いことかと思いますがもれなくこんぶも「 いそがし 」朝から じっとしてませんこんな今こそ大事なブラッシングもせずに「 〜 」なんかやってま
ー夜こんぶ 🌙ー毛布に くるまって「 ぽかぽか 」おなか大事にしましょう♪体調は良いですが甘〜いシロップ薬もう少しだけ服用しようと思います朝から甘い物を頂いて「 スヤ〜 」幸せそうに寝てる しっかり養生してもらいますー おまけの その後 ー寝
換毛が始まりました始まりと冬の換毛は特に要注意のこんぶなので十分警戒をしていましたが「おなか いたくなった」防げませんでした(ほんとに難しい…)幸い 短時間で回復、常備薬も服用できたし食欲&排泄+元気も良い今朝です扉の中へ入ったり「 ー 」外
棒さんを枕に毛布をかぶって「 ぽかぽか 」ぐで〜んと溶けてますが元気に今週も始まりました近所のスーパーへ行く道で綺麗な空と可愛い木を見つけた視点を変えるだけで足を止めたくなる風景が日常にもあるものですねこんぶは大きな赤い実「 りんご 」見
引っ越し前に活躍したクーラーボックス「 のってる 」引っ越し後も活躍してます 寒くなりましたが鼻 息 荒 く「 フンっ 」ブンブン言わせて「 たべてる 」元気にしてますだんだん新居にも慣れて心の余裕ができたのでしょういたずらばかりするこの頃で
ぶ~に~の日の追加。こんぶ編になりますがよかったら覗いてやってくださいお友達から 可愛いお花を頂いた ぶ~に~ほんとに きれいね ♪こんぶは「 おしり 」可愛いおもちゃおやつなど色々「もらっちゃった」どうかお気遣いせずに…あり
飛行機雲 発見 空を見上げても涙がこぼれたあの日から5年が経ちました遠くまで来ちゃったけれどおやすみ おはようありがとう (時々、愚痴)どんな日も言わない日はないからこんぶと同じだけ今も尚、身近な存在です傍で お世話を焼くこと
お腹いっぱい食べて適当〜にゴロゴロ月曜日 今週も始まりました自由気ままは良いけれど(ブラッシングに関しては)ちーっとも言うことききません。笑ブラシやろうよ「 やらない 」最近 こんな調子です 意外に頑固で意思の強いとこがある「 ・・・ 」黙っ
鼻息が かかるほど近くに来てくれる愛しい顔近すぎたらボヤけて見えない哀しき老眼。笑相変わらず もじゃ掘りでは遊びませんがこんぶは楽しくしてますなにせ 「 おしいれ 」手に入れました 中は迷路のようになってます出たり入ったり走ったりキャーキャー
ふたりで ベタベタ「くっついてる」ごきげんがよろしいようで 日毎に今の家にも慣れて勇気と少しの自信がついたのでしょうあっち こっちウロチョロ元気も よろしい「 ー 」玄関からは いつも大急ぎで走ってくる 謎。笑去年の今頃は爪切りへ行き体調を
毛布をかぶってゴロゴロこんぶの姿に季節を感じる☆ ゜゚*☆*心が散らかると訪れたくなる場所のひとつ。昨日は不動明王へお参りに行きました(本殿は撮影不可)香炉で煙をたっぷり浴びて邪気払いこんぶは無邪気しかないけれど煙パワーをテイクアウト〜帰宅後
可愛いは見逃さない 食べかすが付いてます 「はっぱ たべてきた」元気で よろしい 引っ越しから無事に1ヶ月が経ち(ちょっと↓無理があるけれど)今日からあっという間ですね今年も残り1ヶ月太陽よりも明るく「こぶちゃんだぞー」元気いっぱい前を向いて
「ブログリーダー」を活用して、とらさんをフォローしませんか?
なんともシャレた名前の葉っぱを食べてらっしゃる↓笑甘くて美味しいようです食べたあとはゴロゴロしながら「 〜 」手の毛づくろいしてます満足そうなこんぶを見て、私は満足 そんな両者にとってイイものを手に入れました「 やったーっ 」畑の直売所で
春になってからよく走ってます外まで飛び出す勢いですが「 とまれっ 」安全第一ちゃんと一時停止します 慎重で何より 今日も元気ハツラツ「 おなかもへる 」食後はゴロゴロ悠々自適してます チンゲン菜をSDGs。根本を水に浸けていたらば「 おはな 」
キャベツしか食べなかったひとが(これ↓サラダ菜)「なんでもたべれる」食いしん坊になった 今日は一日「 あめ 」どんより灰色の空は退屈を感じさせますただの通りすがりを装い「 はっぱ のびてる 」こんぶも伸びていたずらを探してるようですその証
窓をあけた瞬間灯りに誘われ飛び込んできた「 むしっ 」これはマズイ猟奇的な彼女に見つかる。笑あっ!と言う間も無くでも大丈夫!かわした!こんぶ以外安堵に包まれた瞬間でした 話しは変わって。賛成!いう方がいましたらQRコードから
うつ伏せに寝ころがってiPadでブログを書いてます今朝もいつものように…書く準備が整った瞬間目の前にサーーっと流れ込んできた。笑そんなもんいじってないでと言わんばかりに画面を遮り揺らしても知らん顔してます こんな時 ふと気づいたいつしかブログ
矢印の部分だけおひさまが当たってるちょこっと ひなたぼっこ 今日も変わらず「 げんきでる 」つまみ喰いを楽しんだりいつもの日常を過ごしてますおかげさまで「 けだまっ 」換毛がスゴいというこれぐらいの話題しかありません。笑ただでさえ顔をモ
ただただこんぶという存在に愛と感謝しかないのでこんぶの幸せ以外求めるコトはないけれど「これ みてっ」どんな時も笑顔と元気をくれる「 フフ 」すべてを照らす太陽です今日もギラギラしてます ささやかに…頭に春の到来と(花びら乗ってます↓)「
結露した窓から覗く『目』朝から笑いました とっても控えめですが「 こぶちゃん・・」元気モリモリで今週が始まりました先週の月曜はおなか痛くなったもんねぇ放り投げた牧草皿が頭に↓このぐらい元気だと安心 まだ気候も換毛も落ち着かないので引き続
過去にも同じようなコトは何度もありましたが久しぶりに不思議な出来事がありました 突然、走り出し「 こっち きてーっ 」なんだ?と思いながらついていくとちょこんと座り「 これ 」…なんだい?欲しがるような物は付近に何も置いてませんけど「 これ
やっと晴れましたね!「 おひさま 」久しぶりのご対面 今日から しばらくお天気は安定だと思いますひとまず こんぶの体調も「 ほら みてっ 」安定してきたのでお薬は終了しました食べるコトが『今の自分の務め』かのように「 すごいやつ 」これ見よがし
幸せそうに眠る姿と「 ボリボリ 」食べてる姿がイチバンいいですねお薬は無事に頂いてきました「だいすきのー」甘いシロップとは別に念のため少し強力で苦い粉薬も処方されました(必要な時がないコトを祈る)「 ちゃぽ ちゃぽ 」いっぱい入ってるね とも
昨日から降り続く雨とお薬で本日も始まりました。薬は甘いが渋い顔で頂くしみじみ味わっているその証拠に飲み終えると「おいしかった」ニコニコ嬉しそうにしてます 本調子まではお薬のチカラを貸りようと思いますしかーし!「 からっぽっ 」お薬を貰
つい先日は夏日の26℃で本日は雨☔️気温は5度です元気でいるほうが難しい「 みて 」毛布に包まれてます この寒暖差に連日この換毛キリがないほど抜けるかなり警戒しながら体調に気をつけて過ごしてきたのですが…悔しいコトに昨日 おなかが「いたくな
私が台所方面に居ると「 なにかある❓」決して淡くない、確信の期待を胸に訪ねて来ます。笑そんな心を無視など出来ず…例えば 水菜 1本とかサニーレタス少々とかつまみ食いを振る舞うわけですが来ては帰り、また来て「 3回め 」もうあげられません 牧草を
苦手な方には ごめんね。むかしの家の玄関にヤモ(リ)さんが暮らしていた暖かい季節の夜になると現れるのでこんぶと観察したもんです「 そこにいる 」虫類は苦手だけども一生懸命に生きてる姿は可愛くみえた。越してきた今の家は4階だし周りに自然も少ないの
急激な暑さですが「 たのしみの 」つまみ食いで元気してます 今年は早々にひんやりプレートの出番ですこれが↑ツルツル滑るので乗りこなすまでに時間を要するのですがおっ!うまく乗れたね「 あたりまえ 」とか言っちゃって威張ってますけど最初は何度も
そこらへんで適当に「 バタ・・・」倒れて寝ますここでも「 バタ・・・」これは正真正銘“ 換毛疲れ ” と“毛づくろい疲れ” ですなにせ毛づくろいが多いからね…ブラシもこまめに掛けていますが自分のことは「 じぶんで 」そんな主義 こんぶを尊重
一週間 経つのが早い。また月曜日が始まりました元気に抜けてます「 わ 」日毎に大きくなる毛玉まだまだこれからでしょうね今週の天気予報27℃なんて日がある!これからが換毛本番な上にすんごい寒暖差ここは踏ん張りどころです牧草皿を放り投げてる
良かった。よく食べてます「 いいのあった 」探して買ってきました この数字と記号が変わると質感と味も変わるアタリの時にまとめ買いしますが限界があるので どうしてもね「これ だめなやつ」ハズレが続くとまず、こんぶが困るそしてムダな痛い出費となる
可愛い子熊みたい「 こぶちゃんだよー 」失礼しました 一気に換毛が始まってますたくさん牧草を食べてほしいこの大切な時期に「 いいのない 」異常気象も多いし不作だったのかな「 いいのない 」ハズレ続き「 ・・・ 」ふて寝 アタリを引くまで頑張
体を斜めにしながら「 でっかいやつ 」ボリボリ食べてます そんな今朝のこんぶですがこの後↑しばらくしてGoogleフォトに流れてきた一年前の今日 ↓一年後も同じ今に感謝“ 変わらない ”を守るのは意外と難しいものです。換毛は ここ数日がピークと思われ
ふたりで息を合わせ協力した今朝の成果「こんな とれた 」こぶちゃんの抜け毛ちゃん ご苦労さまです換毛スポット早見図↓笑部位ごとの抜け毛お尻まわりと肩付近が特に抜けるので集中ケア顔や頭は 「 おまけ 」ちょこっとケアさてと ♪ブラシのあとは
この寒暖差には参りますね。朝夜は毛布の布団を敷き昼夕はツルツル冷たい布団こんぶの万年床も忙しいそんな毎日でも体調だけは安定して参りたいとこです「 げんきだよ 」それなら いいですけどねひとつ言います足の裏 う◯ち ついてる。 “ 運 ” もついた
いつものようにいつもの みんなで「 ゴロゴロしてる 」日曜日 アングルを変えて見るとこんな状態で↓居てます添い寝を超えた棒さん うまいこと乗りましたねよく見ると棒さんとわんこに耳 ↓ 挟まれてる包まれる安心感、気持ち良さそうに寝てます今日も好
矢印の隙間に手をいれたり(←可愛い)掘ったりして「おやつ おちてるはず」昨日あたりからずっと言い張ってます。もちろん とっくに確認しましたけど「 あったよね 」ないんですよね。笑嗅覚が ものスゴく良いのは認めますが「 おちて ある 」間違いは
ほ ら ♪(道端でキレイなの拾ってきた。笑)「 さくら 」花びらだけですがギリギリこんぶも見ることができましたとはいえ「 たべてみよう❗️」花より 食『欲』写真を撮る隙もなし ささやかながら今年も春を楽しむことが出来ました「 ごちそうさま 」
牧草を食べながら用を足すこんぶには猫のトイレが最適なので新しく買いました「 しんぴん 」自慢してますね と…ここまでは良かったけれどこんぶは横に広く使いたいのですがぜんぜん小さくて「 せまかった 」見本の商品を手に取りこんぶのサイズに合うと
ごみ箱の物を…「 たべれるかな 」はい 食べて大丈夫 食べ残したキレイな牧草ですもじゃ掘り材に使ったり(赤線部分の)トイレエリアに敷いて使うので通称→ごみ箱に入れて取り置きしている物ですそれを「 いいのあるかな 」あさる 。笑そして「 あった
妹の子がお薬を飲んでいたのですが。コレちょっと見せて スポイトの先が丸くてカーブしているから口に挿しやすいです(どうぶつさんの)介護などに便利そうね赤ちゃん用品はこんぶにも使えそうな物が結構あるので参考になります。そして今日は元気ですけど
目が合っただけで。牧草を食べながらすっ飛んできました「 おかーさん 」(おやつとか)イイものをいつでも持っていると思われている私です。笑手ぶらですけど この笑顔「 なにかな 」あげざるを得えませんので持ってきましょうシソ 1枚 予期せぬ つま
人生ではなくもじゃ掘りに疲れたひとそう、こんぶです 朝から忙しく遊んだり動きまわっていましたお風呂場と(人間の)トイレ以外「 ぜんぶ いった 」家の中は変化も異常もなし 今日も一日安心して過ごせるコトでしょうただし 外は「 あつくなるよ 」予
例の昨日のおもちゃ。あっという間にコレだけ「 あそんだよ 」元気で よろしい 近所の不動尊からささやかな今年の桜 見に行くのが遅かったですねだいぶ散っていた鳥が桜を食べてしまう!と(根元の蜜を吸うらしい)文句を言う人がいるようです人間のために咲
ケージの中に敷く、わら座布団新しく変えども買えどもすぐに壊してしまうので「おもちゃ もらった」わら座布団の代わりに壊してくれると有り難いです 物足りなさムンムンですけど「 ひも 」暇つぶしになれば幸いですケージに居る時は留守番 & 夜「 ね
玄関に出ているのですが…もう家に入ろうよさっきから ずっと近所のわんこが鳴いてますそれがさ…痛い時とかの泣き方なのです可哀想で聴いていられないこんぶも分かるのでしょうね気になって仕方ない様子どうしたものか…どうすることも出来ず…重い気分で
(オーツヘイですけど)眩しいほどの黄金「 すごいやつ 」しかも デカい 黙々と食べてらっしゃるお天気はパっとしませんが食欲旺盛で何よりです金運の上がりそうな朝食を終え足あとを残しながら…寛ぎのひと時へ向かわれました優雅に寝そべってますがひとつ
咲かぬなら抜いてしまえイチゴの苗そんなつもりで いましたが…笑懸命に花を咲かせてます 「 みせてみて 」今にも食べる勢いなので見せられん苺をあきらめて人参を植える約束でしたが「 どうする 」引っこ抜けませんもう少しだけ信じて待ちましょう人参
昨日は28℃にもなりかなり暑かったです冷房の効いた部屋に行けば良いものを「 まだ へーき 」ココで粘るから…首にアイスノン巻いた次第 けれど こんぶも現代っ子冷房の快適さに「 ごくらく 」ひんやり布団で寝てましたいよいよ春本番こんぶの新生活が
何もかも いつも通りなのですがこういう表示がされて ↓写真が取り込めません ブログ内に入っている昔の写真しか使えないので山ほどある思い出のひとコマより写真立てを壊してバツの悪いぶ~に~〜エリカラが悲しかった夜〜〜初めて仲間ができた日〜サクッと
イチバン美味しい苺の先端の三角をこんぶに譲るわけですが三角が3つもありますどこをあげましょうか。袖口にガッポリ噛みついて本気でグイグイやっているこう見えてもケンカしてませんよ服が破れたり多少の被害は受けますが「 おかーさんと 」遊んでました
ー 夜こんぶ 🌙 ーよく遊ぶぐっすり眠れるよ そんな昨夜から嵐のような雨と風が吹き荒れています玄関まで降り込んでいる「 わぁ 」外にいる子達は大変だ…この雨と風が春の準備をしています「 がんばれー 」もう少しの辛抱 。写真だと見えないかな