chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R.Life
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/02

arrow_drop_down
  • 2021.4.18 釣りの旅

    博多港からフェリーに揺られ約4時間長崎県は五島列島最北の島、宇久島に着いた今回は、東シナ海が広がる豊かな漁場の島で2泊3日の釣りの旅に行ってきました初日と2日目は島最北の対馬瀬鼻灯台付近の岬に立ちヒラマサを狙いましたが安定の無反応無風ベタ凪で海はいたって平和でした灯台近くの見晴らしの良い丘の上にテントを張ることにしました夕方頃になると釣り人も居なくなり人っ子一人居ません綺麗な夕焼け頃には潮騒と草原の虫達の声が奏でるハーモニーに耳をかたむけてゆるりと過ぎゆく時間に心を委ね贅沢な時を過ごすことができました3日目最終日は海の状況が一変して大荒れ模様となりました風速10m以上の強風で押し寄せる大波が荒磯に砕けて、白泡の広がる流れの中から一尾のヒラスズキを仕留めることが出来ましたサイズは65cmでした初日からベイトの気配...2021.4.18釣りの旅

  • 2021.4.11 空振り三振

    長崎県平戸市宮之浦の沖合いに浮かぶ尾上島にヒラマサを求め渡礁してきました無人島に広がる星空を眺め東の空が白む頃から釣りを開始潮、すこぶる良しベイト、キビナゴ大量良しボイル、確認良しさぁいつでもおいでなさいヒラマサよ........良型のメジナのスレがかりびっくりさせないでくれ君はお呼びでないよ...一日中ヘビータックルを振り回し疲れた身体に染みる一杯の珈琲今日は一度も瀬変わりもせず明け方から夕方までこの小さな堤防で竿を振り回しました...バッターアウトゲームセット夜明けを待つ頃に抱いた期待感と美しすぎる星空がなんだか遠い過去のようです...。また挑戦します。-Tackle1-Rod:MCworks’RAGINGBULLRB104XF-2custommodelReel:SIMANO19STELLASW14000X...2021.4.11空振り三振

  • 2021.4.6 Lake Chuzenji

    今年も漸く始まりました中禅寺湖解禁自分は少し遅れての解禁釣行になりました午前はむじな窪の岬周辺午後は大尻サーフ周辺に入りましたが噂通りに厳しい釣りとなりました何とか朝の地合いに1尾のレイクトラウトと出会うことができました47cmのレイクトラウト野生身溢れるその姿に見惚れて生簀を造ってしばらく観察してしまいましたそう簡単には釣らせてはくれない中禅寺湖その難しさ故にアングラー魂に火をつけます。-TroutTackle-Rod:CASKETTRIUMPH/TRB77HScustomReel:SIMANOSTELLAC3000MHGLine:VARIVASSUPERTROUTadvanceMaxPowerPEX8Landingnet:WISECUSTOM80straight2021.4.6LakeChuzenji

  • 2021.4.4 サクラ咲く頃

    石巻市の追波川沿いの桜並木東北の桜は今見頃を迎えています川土手には一株の水仙の花が咲いていました寒さから解放されて春の陽気に思いっきり背伸びをしているよですね春爛漫とは言い難い空模様ですが小雨のしとしと降る中更なるサイズアップのサクラマスを求めて追波川に訪れました貪欲過ぎる自分に呆れます...9時過ぎに釣り場に到着しましたが各ポイントは満員御礼で入る余地なし隅っこのポイントからランガンで核心部へと近づくことにしました釣りを開始して3時間、釣り人も散りはじめ以前桜鱒を釣ったポイントに入れたお隣さんとの距離も余裕ができたのでフローティングミノーを岸際をダウン気味でゆっくり誘うとガツンと喰ってきました逞しい尾鰭と肉厚で重厚感溢れる魚体とてもパワフルな引きを楽しませてくれましたサイズは納得の59cmでしたこの桜鱒、元は...2021.4.4サクラ咲く頃

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.Lifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.Lifeさん
ブログタイトル
R.Life
フォロー
R.Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用