chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアになった はるっぽ https://joujouharu.blog.fc2.com/

2021年11月に悪性リンパ腫発症。副作用の少ない抗がん剤で延命治療後、2022年6月12日に私たち夫婦の腕の中で息をひきとりました。15才と4ヶ月でした。はるっぽの思い出と一緒にシニア夫婦、ぼちぼち生きています。

弥生子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/05

arrow_drop_down
  • どんなことがあってもがんばれる

    こんにちははるっぽです~シャンプートリミングはるっぽの負担を考え二人がかりでやってもらって約1時間半で終了。胸の巨大な腫瘍が化膿・壊死している箇所もあってかなり不快だと思うんです。それに初めてのサロンだし相当緊張したと思いますがはるちゃん、よくがんばりました。すごくすごくがんばりました。お迎えにいったとき、お顔の仕上げをしてもらっていました。弥生子を見つけると動いたり吠えたりするかもと店の外からそ...

  • さぁがんばるよ

    こんにちははるっぽです~ここんところ、すごく気持ちのいい日が続いていて、家の中もとってもさわやか~。窓からの涼しい風をうけながらはるっぽ、お昼寝中。昨年11月以降、抗がん剤をやってもどうしても消えなかった心臓付近のリンパの腫れがうそのように消えてから寝息がすごく静かになったの。静かにお昼寝してるだけでなんだかほっとします。先週は、いきなり遠くの身も知らぬ病院につれてかれ身も知らぬ先生に思いきり触られ...

  • またしても想定外のこと

    こんにちははるっぽです~先週末、お薬をもらいに病院へ。その日は少し元気がないことを先生に話すと抗がん剤をやめて約二ヶ月お腹や胸の中を検査してみましょうということではるっぽ、急遽検査となりました。「え?聞いてないよ~っ」そんな不安げな表情をして先生に抱っこされて検査室に入っていきました。しばらく待っていたら看護士さんがはるっぽを抱えてでてきましたがはるっぽを見てびっくり。胸にたこの吸盤の親分みたいな...

  • With cancer

    こんにちははるっぽです~皮膚に再発がんが多数できて、徐々に大きくなっています。胸の腫瘍は子どものこぶし大左前足の付け根にひとつ左お尻のあたりにもぼこぼことそして一番気になるのが尿道付近にできた腫瘍。もし尿道付近の腫瘍が大きくなったら、尿がでなくなるのではという恐怖に近い不安に襲われます。先生に聞くと、たぶん大丈夫でしょう、もしでなくなったら尿道にカテーテルを入れてオシッコを出す処置もできますし直接...

  • 4週目に入りました

    こんにちははるっぽです。今日から、ステロイド生活4週目に入りました。当初、先生は、ステロイドは一ヶ月くらいで耐性ができて効かなくなるとおっしゃってましたがどうも、心臓原発のリンパ腫で皮膚転移の症例はかなり少ないみたいだし個体差もあるので実際の所はどうなのかよくわからにみたいです。はるっぽの元気さはほぼ変わらずです(*^_^*)ただ、皮膚のがんは確実に進行しています。最初にできた胸の腫瘍は子どものこぶし大(...

  • 誰か居る?

    こんにちははるっぽです~GWがあけても暑かったり、寒かったりで体調管理が難しい日々ですがはるっぽ、おかげさまで元気にすごしています。吠えますので音量気をつけてください。元気でしょ♪一週間前の動画ですが今もこの頃とかわらない元気さですごしています。この元気さがうれしいです。3年半程前にはるっぽのお洋服の注文のためインスタグラムを開設しました。あまり活用していなかったのですが今後はインスタグラム中心にUPす...

  • トリミング拒否とその後

    こんにちははるっぽです~胸の腫瘍が大きくなっていて気にはなってましたがトリミングを快くひきうけていただきました。ところがはるっぽ、服を脱がせようとしたらかなり嫌がったみたいで今日は無理ですと電話がかかってきました。とほほです。で、二日後部分カットで再チャレンジ。たぶんね、胸の他にも腫瘍がいっぱいできていて触られるのいやなんだと思います、が、これから暑くなるし清潔を保たねばとはるっぽにがんばってもら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、弥生子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
弥生子さん
ブログタイトル
シニアになった はるっぽ
フォロー
シニアになった はるっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用