ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
200系 流し目新幹線
テレコンバーターX2使用。222-202。鋭い目つき、鋭い顔つきが好きでした。特徴のダブルデッカー車。RVP100+1増感。*東海道新幹線100系、山陽新幹線100系2004年2月 大宮...
2020/08/31 00:00
EF81 4重単 #2
EF81408+EF81453+EF81303+EF81454。#1、碓氷峠4重単2000年5月 門司...
2020/08/30 00:00
EF66 彗星・あかつき
EF6650。EF6648。2004年7月...
2020/08/29 00:00
DE152524 雪レ ラッセル車
2002年2月 米坂線...
2020/08/28 00:00
EF65+EF210 重連貨物列車 並走
サントリーカーブへ向かう途中、貨物列車と並走。おー重連だね!と楽しんでいると踏切のあたりで同業者が、すごく慌てている様子が目に入りました(画像右側)。ギリギリ被ってはいませんが、お察しします。荷がワムだしね。2004年7月 東海道本線...
2020/08/27 00:00
タキ29329 濃硫酸専用
貨車車票には、神岡鉱山前(5850) 青海(5744) 拡大すると貨物取扱駅コードが記載されています。2004年7月 速星...
2020/08/26 00:00
DE10重連 速星貨物
5883レ発車。DE101161。対向列車内から撮影。2004年7月 高山本線 速星...
2020/08/25 00:00
EF651006重連 荷が軽い貨車
*類似その1、その22004年7月 名古屋...
2020/08/24 00:00
DE151535 マヤ34
RDPⅢ+1。2004年8月 網走...
2020/08/23 00:00
EF81503
2004年7月 高岡...
2020/08/22 00:00
DE101555 北王子線
209系と並走。夏恒例の扉全開。SRM。2004年9月 東北本線貨物支線...
2020/08/21 00:00
営団地下鉄5000系 東西線 2004年
営団5000系 ステンレス車。コルゲート萌え。中野にて。飯田橋にて。新旧交代が迫る。アルミ車。深川検車区にて。...
2020/08/20 00:00
DE101202 小名木川駅 工事中
工7283レ F5.6 1000分1 KL。2004年2月 総武本線越中島支線...
2020/08/19 00:00
富士山とE353系とモハ1 富士急行
試運転で河口湖までやってきたJR特急車両。今や貴重なJRの私鉄直通乗り入れ。国鉄の頃のように、ガンガン直通乗り入れをしてほしいところ。ex)その1、その2、その3富士山麓電気鉄道 モ1。2019年 河口湖 ...
2020/08/18 00:00
EF58164 SG
ピンぼけです。関の区名札が刺さっています。冬季名物、蒸気を噴き上げながら入換中。1984年3月4日 汐留...
2020/08/17 00:00
シュプール 583系 + 485系
シュプール妙高・志賀と同じく、485系を挟む編成。RVP100+1。*シュプール上越2004年1月 糸魚川...
2020/08/16 00:00
シュプール雷鳥・信越 485系
日中は糸魚川に留置。RVP100+1。2004年1月 糸魚川...
2020/08/15 00:00
EF6442 浪漫
毎度、毎度、長野のJTは42番が来ました。41番と2輌しかいなかった記憶。 F2.8 1/1000 RVP100+1。飯山線ラッセル空振りで、こちらを撮りましたが寒くて寒くて駅撮りに・・・2004年1月18日 稲荷山...
2020/08/14 00:00
EF6444 EF6446+55重連 並び
RVP100+1。2004年1月 篠ノ井...
2020/08/13 00:00
ヨ8000 6輌留置
ヨ8450 ヨ8627 ヨ18080 ヨ8634。ヨ8639 番号不明。2013年 稲沢...
2020/08/12 00:00
DD1542 新津
複線型ラッセルヘッド。参考:単線型やや外向きライト。小さい旋回窓がいいね!扇形庫でDD14317、キハ58、DD51745と共に。*ラッセルヘッド外し...
2020/08/11 00:00
荷はタキ1輌
EF651066。SRM。2003年 東海道貨物線...
2020/08/10 00:00
EF651059 2004年
*武蔵野線...
2020/08/09 00:00
DE101582 パトライト付き
2003年 浜川崎...
2020/08/08 00:00
EF6468 重連貨物列車
RDPⅡ。1994年 南武線...
2020/08/07 00:00
EF65514 F型更新色
RDPⅡ。1994年 武蔵野線...
2020/08/06 00:00
EF8194 北斗星
2000年。EPP。2003年。RVP+1。推進回送、2007年。(再掲載)。以下デジタルカメラ。乗車時も94番。2008年。よく出会うカマ番でした。...
2020/08/05 00:00
積載ホキ9500 小野田セメント(株) 石灰石専用
F2.8 1/500 RHPⅢ。*積載1、22003年10月 美祢線...
2020/08/04 00:00
厚狭機関区 DD51 2003年10月
DD51853 DD51881。幡生機関区厚狭派出。...
2020/08/03 00:00
秋葉原の鉄橋 松住町架道橋工事中
余談ですが、鉄橋近くのビリヤード場がいまだに気になります。...
2020/08/02 00:00
天王寺駅前 街の変化 阪堺電車
2003年。2015年。2020年。...
2020/08/01 00:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タオさんをフォローしませんか?