オートの職場にも新人が入った 1人は若いが、もう一人は65歳 若い方の子は練習時の司令塔なんだが、2日目から独り立ち いくら何でも早すぎる 本来は司令塔がサイ…
オートの職場にも新人が入った 1人は若いが、もう一人は65歳 若い方の子は練習時の司令塔なんだが、2日目から独り立ち いくら何でも早すぎる 本来は司令塔がサイ…
こんばんは。 今日はサクッとフロントホイール、交換しました 外して 取り付け終了 水曜日、午前中は雨予想で作業出来ないので交換しちゃいました。 山梨に行っ…
こんばんは。 冬の時期、作業をさぼっていたのを挽回するべく夜な夜な作業しています。 フロントホイール完成、本来なら交換と行きたいのですが他の作業を優先してい…
こんばんは 休みは昨日1日 今日は前検日(選手が入寮し整備等する日)だが、走行練習が無いため楽だ 駐車場は混んでいる、場外発売のためか競馬だね。 仕事が始ま…
予告通り、いろは坂を通って日光・宇都宮へ行ってきました 草木ダムで休憩 日光市足尾の庚申ダム 足尾の歴史館、行ったら様子が違う 中の人が出てきて、只今閉…
フロントホイール調整中です 大まかには合ってきたんだけど、ベストまで行っていない難しいね 引き続き調整とタイヤを組んでいきます。 さて、GWだがほぼ仕事だ …
長々としていたフロントホイール整備、やっとスポークを組みました まだ仮組の状態でスポーク調整とかしていません。 今月末まで完成予定です。 今月は仕事を多く入…
仕事前に買っていく弁当🍱299円(税込322円)😛自分でご飯、カレー、麻婆豆腐を盛る😭コスパ充分なんだ。セブンイレブンの上げ底弁当なんて、間違っても買えない🤣…
予告通り、山梨を回ってきました 最近、どれ位走ったか見ていなかったので出発の距離確認。 秩父の山奥、滝沢ダムで休憩。 70円払って、雁坂トンネル経由で山…
山の上は雪が残ってますね。
広末涼子容疑者の世間の注目度を垣間見ました この画像の閲覧数、8日の夜は51回だった。 約1日後の閲覧数約16000回 広末涼子容疑者 勾留続く 取り調べに…
こんばんは。 先月のこと静岡横断の旅にでかけましたが、私が行くと何かが起こることが多い 南海トラフ地震が起きるか?富士山が噴火でもするかと思ってはいたんですが…
こんばんは。 先日、オートの同僚Sさんに深夜2時40分から鉄道番組があるのでLINE 帰ってきた返事が、その時間まで起きてられないとのこと っていうか、録画し…
こんばんは 昨日は休みなのに雨 車でちょっと出かけたが、殆ど家でゆっくり 今日は出社前にカード収集 出社時間が16時半だからね。 お昼前に家を出て向かいます。…
息子がしまなみ海道に行くことを行く2日前に聞かされた 私もそうなんだがうちの家族、行く手前にならないと言わないのだ 静岡の時も前日に明日の夜から1泊で静岡に行…
息子がしまなみ海道に行くことを行く2日前に聞かされた 私もそうなんだがうちの家族、行く手前にならないと言わないのだ 静岡の時も前日に明日の夜から1泊で静岡に行…
家族で話していた時、東海道新幹線って結構な本数走っているよなぁ~ 娘が東京駅・新大阪駅ではのぞみが次から次へと発車していくんだよね~ そう言えば、東海道新幹…
マンホールカード第25弾の配布が発表されて、既に計画を練り終えています 4月25日配布開始日です。 GW中は仕事のため、25日以降の休みで天気がよければ長野…
1日目を終え、2日目のために静岡市から富士市に移動 R1バイパスは自動車専用道が多く、スムーズに移動できるのがいい 1日目はこちら 『CD90 静岡横断の旅1…
静岡横断の旅1日目 『CD90 静岡横断の旅1』土日2日間を利用して静岡に行ってきました 積み込みして、21時過ぎに出発。 行きは八王子・厚木の国1経由で出…
前編に続きまして、後編です 『スズキ歴史館前編』こんばんは。 『CD90 静岡横断の旅1』土日2日間を利用して静岡に行ってきました 積み込みして、21時過ぎ…
こんばんは。 『CD90 静岡横断の旅1』土日2日間を利用して静岡に行ってきました 積み込みして、21時過ぎに出発。 行きは八王子・厚木の国1経由で出発地の…
土日2日間を利用して静岡に行ってきました 積み込みして、21時過ぎに出発。 行きは八王子・厚木の国1経由で出発地の静岡市用宗には翌3時に到着して仮眠。 海…
積み込みして帰ります。一日中、富士山🗻が綺麗に見えていました😛富士の裾野は少し寒い位で道端に雪が残っていました。
富士山🗻見えています😛
見慣れたバイクが置いてあった😅
静岡市から浜松方面に向かっています。今は掛川です。
西に向かいます😛
そう言えば、今年初の車中泊 最近は家族乗せることも少なくなったのでシートはそのまま、寝具とバイク乗せるだけ。 あとは着替えとノートPC。 出来ればポータブル…
こんばんは。 今回の遠征も移動は下道のみを考えています。 ところで、今回は使わないが国道23号バイバスが開通したみたいですね 東海道経由で行く時に使っていた…
こんばんは。 2025遠征計画を練っています まずは小遠征(比較的近いところですが)を計画し今月中に行きたいと思っています。 遠征とは車にCD90積んで出か…
こんばんは。 東北旅行、1日目を書いてからだいぶあいていて書かずしまいになりそうなので 『東北旅行1日目』2月25日、出発。 移動は新幹線がメイン。 高崎-大…
こんばんは。 春が来たなと感じるのは長野県に行けることですかね 今日は群馬でも20度越えの予想 なら、長野でも暖かい 今年初めて長野県に向けてGO! 当初は佐…
当然、東日本大震災の日だが 我が家では福岡旅行の前日。 福岡便は問題なく飛んでいて福岡へ行ったが、3月12日は九州新幹線全線開業日 前日の東日本大震災の影響で…
こんばんは。 先週土曜日、暖かくなったので今年初の東京へ。 東京と言っても、郊外の昭島市を目指します 休憩は何時もの竹沢駅。 埼玉県入間市に寄って。 東…
こんばんは。 東北新幹線、予想通りの混雑だね。 当たり前田のクラッカーだよね 併結再開するのはだいぶ先で混雑は続くだろうね 原因追及して同じ事が起きなければ…
ニュース等でご存じかと思いますが、また東北新幹線が走行中に切り離された 先日、東北旅行でE5系と帰りにはE6系乗ったばかりだぜ 原因究明と対策終わるまで併結中…
こんばんは。 昨日は結構な雪だった 仕事が終わる前に急に降り出したが、帰る前はフロントガラスの雪をどけてから帰るほどだった。 ところでYouTube見ていたら…
2月25日、出発。 移動は新幹線がメイン。 高崎-大宮も新幹線。 早めに大宮に到着。 大宮駅探索してホームに戻ると、引退までカウントダウンのE2系が来た 新…
仙台以北しか出さないじゃん!
こんばんは。 皆さんは3連休中なんでしょうね 金曜日は休みで3連休中は仕事です。 こう寒くては遠出もしようとも思わない。 市内を少し走って終わりとなりました。…
こんばんは。 あと1週間で東北旅行です。 予習として320㎞はこんな速さです。 雪の中でもお構いなしで320㎞走行してますね 今回の旅行では何回も乗るE5系…
こんばんは。 日月は久々の2連休 前節は新人(伊勢崎2人、山陽5人)がいたので落車が多いと予想したが、新人に加えベテランも落車が多く大変でした それに加え、も…
こんばんは。 今日はタイトル通り、怖い思いをしました 簡単に言うと、落ちた競争車が私の目の前に飛んできました まずはこちらをご覧ください。 飛んできて金網に…
ご無沙汰です タイトル通り、今月末に東北に行きます 当然、車やバイクではなく鉄道でこの切符を使います。 【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間…
こんばんは。 年明けからPCの整備中心に忙しいです まず私のメインPC、Windows11入れたものの極端に動作が遅い 確認すると、メモリが8Gだと思い込んで…
忙しい 6日からオートじゃない方を2日間行き、8日からオートの方で仕事始め ナイター(仕事が午後から)に比べて朝早いのでリズムが狂う 残っていた前輪ホイール…
今年もよろしくお願いいたします 9連休もありながら、遠くにも行かず家でゆっくり過ごしております。 2日は風もなく天気も穏やかなので、近場ながら出かけてきました…
気がつけば大晦日 年末4日、近場には出かけたものの遠くに行かず家でまったり。 一応、家で作業はしておりましたが。 ぐんま車両センター、映っている車両も数年で…
こんばんは。 年末年始、9連休ですが出かける予定もなく何となくつまらない? 1日目、午前中は風が無かったので散歩に出かけてきました。 道の駅を2つほど回ってき…
こんばんは。 今節、1月デビュー予定の38期候補生が2人来ています まだ卒業していないので、選手ではなく候補生なんです。 初日の前検日、練習が終わり候補生が走…
花咲かG(Hanasaka G) タンククリーナー 00011772Amazon(アマゾン) キタコ(KITACO) タンクシーラー POR-15 コーテ…
今日は前検日。 午後出社で仕事終了後に駐車場にてスタッドレス交換実施 何故、職場駐車場で交換したかは後程。 グリンランダー(GRENLANDER) スタッ…
こんばんは。 絶メシロード2024が放送されました。 ドラマ25「絶メシロード 2024」 テレ東・BSテレ東 7ch(公式) 知らない人のために説明する…
いゃ〜、快適だぁ😛
補助金が18日に切れて値上がりするので満タンにしました😭細かく節約しないとね。AZ(エーゼット) CCT-001 自動車用 ガラス系コーティング剤 アクアシャ…
こんばんは。 今週は激寒でしたね バイク通勤やめて車通勤にしました 土曜日はスタッドレス交換しました。 タイヤ交換には欠かせない、油圧ジャッキと電動インパク…
こんばんは。 ホイール整備もひと段落、センタースタンド整備に取り掛かっています。 このセンタースタンド、もう1台のCDに使う予定。 錆とりと塗装剥離。 塗装…
こんばんは。 本日は休みで家でゆっくり作業 後輪を整備した予備ホイールに変えます。 このホイールを購入した時に付いていたタイヤを装着。 テスト走行もしま…
こんばんは。 本日はレジェンドカップ最終日 グレードレース(記念レース)の最終日はお決まりの優勝戦出場選手紹介でオープンカーを運転する日。 朝、5R試走後にお…
こんばんは。 金曜日は休み、天気が良い 遠くは行かず? 比企・飯能方面へ散歩?に出かけました 今日も博物館めぐりとカード収集しながらの散歩。 けろやま?(…
こんばんは。 予告通り、本日森君担当 結果はイマイチだったが、勝ち上がりの可能性は明日次第。 凄かったのは3番車岩田選手 気難しいおじさんなんだが、何と67…
こんばんは 今日から開催のレジェンドカップから昼間開催 何が嫌だって、朝6時半起きで7時出発 もう少し遅く出ても良いが渋滞が凄いのでその時間。 その時間が一番…
こんばんは。 土日2連休でした 今回は出かけずに整備の予定でしたが作業が思いのほか進みませんでした リム表側は錆が殆ど無いのですが、裏は錆が多く錆転換材を塗…
こんばんは。 本日は7連勤後の休み 天気が良いので出かけます。 埼玉県です。 今日は南下していきます。 埼玉県滑川町、来月にはマンホールカード配布なのでま…
久々に車🚗通勤、目の前の建物は選手宿舎。選手は前検日からレース最終日まで出られず、携帯📱等の通信機器は預かりになります。この宿舎も建て替えが決まっており、別の…
こん**は。 只今、7連勤中の5日目です。 ただ、月曜日から14時半出社なので午前中は時間がありシート交換しました。 8月位から切れ始めていました。 まあ4…
健康診断も終わり空腹なのでとりあえず昼飯食べて それでも仕事まで2時間半以上、往復30㎞以上の大間々へ散歩に行くことにした。 街はずれでも何となく紅葉 何処…
こんにちは。今日は健康診断でした。職場で健康診断なんです。職員のあとは選手が受けます。朝飯抜きなので昼飯食べで、また仕事に行きます。
こんにちは。 今日と明日は休みです。 たまには連休とらないと疲れが抜けません 暖かければ走りに行ったのですが、寒波が来て風も強いので家で整備にします。 組んだ…
こんばんは。 予定通り、カブ主総会に向かうべく家を出発! 念のため、ガスを入れるべくGSに寄った。 そこで私のバイクを見て、声をかけてきたおじさんと20分雑談…
行ってきましたが、やっぱりキャプ車しか興味が湧かない😭
こんばんは。 フロント予備ホイール完成 タイヤ組み込み終わり完成です。 タイヤはこのホイールに付いていたタイヤを再利用。 山ありでひび割れ無いので使う事にし…
こんばんは。 フロントホイール、スポーク組んで調整しました 写真は調整前だが、既に調整も終わりました。 日曜日は仕事だが、仕事に行く前に北関東カブ主総会に行…
今日から4日間、無観客開催のアフター5ナイター😛仕事が14時半からなので、午前中はゆっくり出来る😛シートが破れかけて3ヶ月😭新たなシートを買って、破れたシート…
こんばんは。 本当にご無沙汰です 先週月曜から昨日日曜日まで仕事 7日ぶりの休みで天気も良く時季外れの暖かさ 本来なら出かけるところだが、あえて家でバイク整備…
こんばんは。 またまた時間が無い中、作業中です。 剥離が終わって磨くだけだが、これが時間がかかる 今月中に終わらせたいが。 にほんブログ村 にほんブログ村 …
こんばんは。 土日は久々の連休 土曜日はバイク整備で近所の散歩。 今日も午前中はバイク整備、午後は天気が良いのでテスト走行兼ねて富岡へ。 富岡に着いたら、祭…
こんばんは。 旅行5日目、塩尻で仮眠のつもりが起きたら7時半 まあ、よくあることで折角なので安曇野を回って新たに出たカードを貰いに行きました。 安曇野市内なの…
こんばんは。 前日に車中泊する道の駅に到着したが、駐車場だと思っていた場所が隣のショッピングモールの駐車場であった 道の駅の駐車場は狭いが止めて就寝。 朝起き…
こんばんは。 2日目の夜、停泊する予定の道の駅に行ったら車中泊禁止なのか?閉鎖されていました 意味のない道の駅は閉鎖してもらいたい 近くの道の駅で車中泊したが…
こんばんは。 予備?のフロントホイールを購入しました 金額が1000円程なのだが、送料2710円 見ての通り、スポークは駄目だよね。 だけど、スポークは既に…
こんばんは。 2日目、岡山の道の駅で朝を迎えたが天気は雨 だけど、これは想定内 実は、当初は神戸・淡路島と丹後の2か所でバイクに乗る計画をたてていた。 では何…
こんばんは。 先日出かけた2024秋の旅、3日の夜仕事から帰って来て夜10時前。 準備とかCD90の緊急修理して積み込みます。 今回は天気の都合とCD90を…
こんにちは。やっぱり、途中で眠気が襲い塩尻で泊まりました。朝起きて、そのまま帰るのもあれなんで寄り道しています。写真は伊根です。観光地化していますが、奥の方は…
今日は奥丹後を満喫しました。帰路についています。
舟屋でも見にいきますか。
4日目出発しました。
帰りの船に乗船しました。出発地に帰ります。
淡路島に向かって出港です。明石大橋通らない?125ccは通れない😭
神戸市内にある、日本一短い国道174号😛確か一番長いのは4号だったと思う。
最初の目的地、六甲山頂上!
出発地は岡山県玉野市です。
天気が悪いが出発しました。
おはようございます。昨日の晩飯、くる途中にちょこちょこ見るラーメン2国👀夜11時過ぎでもあるので入ってみました。ラーメン食べている時、テレビからオートレースと…
カード収集は今日は終わりです。この道の駅は去年来たんだよね。
準備に時間がかかりました😭西に向かって出発!
こんばんは。 8連勤も明日で終わり、2日の夜に出発します 初日は特に天気が悪いが、車で移動日なので特に問題なし 問題は2日目、朝まで雨の予報。 天気予報通りな…
こんばんは。 遠征計画、大まかに決定?しました とりあえず、西です 1日目は移動しながら2日目のバイク出発地に向かう。 2日目、CD90で出発し山越えして都会…
「ブログリーダー」を活用して、kmsk50さんをフォローしませんか?
オートの職場にも新人が入った 1人は若いが、もう一人は65歳 若い方の子は練習時の司令塔なんだが、2日目から独り立ち いくら何でも早すぎる 本来は司令塔がサイ…
こんばんは。 今日はサクッとフロントホイール、交換しました 外して 取り付け終了 水曜日、午前中は雨予想で作業出来ないので交換しちゃいました。 山梨に行っ…
こんばんは。 冬の時期、作業をさぼっていたのを挽回するべく夜な夜な作業しています。 フロントホイール完成、本来なら交換と行きたいのですが他の作業を優先してい…
こんばんは 休みは昨日1日 今日は前検日(選手が入寮し整備等する日)だが、走行練習が無いため楽だ 駐車場は混んでいる、場外発売のためか競馬だね。 仕事が始ま…
予告通り、いろは坂を通って日光・宇都宮へ行ってきました 草木ダムで休憩 日光市足尾の庚申ダム 足尾の歴史館、行ったら様子が違う 中の人が出てきて、只今閉…
フロントホイール調整中です 大まかには合ってきたんだけど、ベストまで行っていない難しいね 引き続き調整とタイヤを組んでいきます。 さて、GWだがほぼ仕事だ …
長々としていたフロントホイール整備、やっとスポークを組みました まだ仮組の状態でスポーク調整とかしていません。 今月末まで完成予定です。 今月は仕事を多く入…
仕事前に買っていく弁当🍱299円(税込322円)😛自分でご飯、カレー、麻婆豆腐を盛る😭コスパ充分なんだ。セブンイレブンの上げ底弁当なんて、間違っても買えない🤣…
予告通り、山梨を回ってきました 最近、どれ位走ったか見ていなかったので出発の距離確認。 秩父の山奥、滝沢ダムで休憩。 70円払って、雁坂トンネル経由で山…
山の上は雪が残ってますね。
広末涼子容疑者の世間の注目度を垣間見ました この画像の閲覧数、8日の夜は51回だった。 約1日後の閲覧数約16000回 広末涼子容疑者 勾留続く 取り調べに…
こんばんは。 先月のこと静岡横断の旅にでかけましたが、私が行くと何かが起こることが多い 南海トラフ地震が起きるか?富士山が噴火でもするかと思ってはいたんですが…
こんばんは。 先日、オートの同僚Sさんに深夜2時40分から鉄道番組があるのでLINE 帰ってきた返事が、その時間まで起きてられないとのこと っていうか、録画し…
こんばんは 昨日は休みなのに雨 車でちょっと出かけたが、殆ど家でゆっくり 今日は出社前にカード収集 出社時間が16時半だからね。 お昼前に家を出て向かいます。…
息子がしまなみ海道に行くことを行く2日前に聞かされた 私もそうなんだがうちの家族、行く手前にならないと言わないのだ 静岡の時も前日に明日の夜から1泊で静岡に行…
息子がしまなみ海道に行くことを行く2日前に聞かされた 私もそうなんだがうちの家族、行く手前にならないと言わないのだ 静岡の時も前日に明日の夜から1泊で静岡に行…
家族で話していた時、東海道新幹線って結構な本数走っているよなぁ~ 娘が東京駅・新大阪駅ではのぞみが次から次へと発車していくんだよね~ そう言えば、東海道新幹…
マンホールカード第25弾の配布が発表されて、既に計画を練り終えています 4月25日配布開始日です。 GW中は仕事のため、25日以降の休みで天気がよければ長野…
1日目を終え、2日目のために静岡市から富士市に移動 R1バイパスは自動車専用道が多く、スムーズに移動できるのがいい 1日目はこちら 『CD90 静岡横断の旅1…
こんばんは。 今日は予報通り雨 バイクは乗れない?ので、かみさんの休みと被ったので息子も連れて日帰り温泉に行きました。 さて、久々にリア左ドアを開けようとした…
佐久市に来ています。あまりにも来ているので新鮮味がない?
こんばんは。 先週土曜日の栃木横断も書かず、本日は草津・上田市真田へ行ってきました 今日は遅めの9時過ぎ出発! 市内?倉渕の道の駅で休憩。 所さん来たんだ。…
こんばんは。 土曜日の栃木横断の件は後程として、日曜日はリアタイヤ交換しました ↓このショップしか扱いが無いのが残念。 因みにシート・リアキャリアは同社の物…
マンホールカードを貰いに行ったら、これか!バスの運転手かマニアしかわからないよな。
実は初体験なんです😛
草木ダムで休憩中!
こんばんは。 土曜日は仕事、日曜日1日だけの休みなのに安曇野(大町市)まで行ってきました 朝6時半出発、佐久で休憩後に立科で信号1つ手前で曲がってミスコースつ…
こんばんは。 疲れたので写真1枚だけで この景色見ながら走れるので、安曇野方面に行っちゃうんだよね。 この景色でも気温が24℃ どおりで暑いと思った。 詳し…
只今、立科で休憩中。
こんばんは。 今履いているリアタイヤの溝が少なくなって来たのでタイヤ注文しました YOKOHAMA SPEEDLINE R300(2.50/リア)-アウト…
こんばんは。 YouTube見ていたら、カブ主総会で人だかりが凄いバイクがあった。 まあ、カブとは思えない感じであったが その答えがわかった 持ち主知ってい…
こんばんは。 今日は予定通り、東京(都会の方)に行ってきました 予め言っておきますが、殆ど写真を撮っていません 朝8時前出発! 都内に向かう途中に川島町役場…
こんばんは。 火曜日の優勝戦、やけに関係者が多いと思ったら車載カメラで撮るためであった 前回、川口での映像だったが山陽と飯塚のがアップされた。 伊勢崎のも、そ…
こんばんは。 日曜日から始まった今年初めてのナイター3日間も終え、水曜日は久々の平日休日 ナイターだと午後からなのでカブ主総会にも出かけられるし、やっぱりナイ…
こんばんは。 カブ主総会に初めて行ってきました 仕事は14:30からで14:00まで伊勢崎に入れば大丈夫なので朝8:30出発! 道中、カブが多いこと 途中でコ…
前回は見に行けず、今回は仕事前に行ってきました。知人のバイク🏍️はあったものの、会えず😭
こんばんは。 このタイトルでピント来た人、そうです東京なんです 右に見えるのは中央線? 青梅です 青梅からあきる野へ 記念マンホールと記念撮影。 ここ…
こんばんは。 今回はこのシリーズで出かけます 100名城・続100名城! まず、最北の名胡桃城を目指します 館内を見学。 スタンプはこちら 城が無く城…
こんばんは。 壊れたタコメーターを交換します。 エンジンかけていないのに10000回転示しています 交換します。 違うタイプに変えたました。 動作しました…