chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意味性認知症の夫との闘病記 https://shimaumacafe.seesaa.net/

夫は53歳の時に若年性認知症(意味性認知症)と診断されました。 あれこれ工夫しながらの在宅介護15年。 2022年4月、68歳で天国に旅立ちました。

シマウマ
フォロー
住所
糸魚川市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/02

arrow_drop_down
  • 7月14日は若年性認知症交流会「さくらクラブ」の開催日です

    7月の「さくらクラブ」はいつも通りお喋り会です。 お昼は地元のスーパーに行って、 好きなお弁当を買いに行こうか! と計画中です。 気軽に遊びに来てください。 7月14日(日) ● 時間 11時~15時 (11時前でも会場に入れます) ● 申し込み 不要 途中出入りOK ● 参加費 100円 (コーヒー・お茶おかわり自由) ●飲食持ち込みOK ● 会場 糸魚川市駅北復興住宅1F 交流スペース(第四北越銀行糸魚川支店の…

  • 意味性認知症の研究が進んでいる

    先日観たこの番組の中で、 意味性認知症を研究している中央大学文学部の先生が出ていた。 「フロンティア」 https://www.nhk.jp/p/frontiers/ts/PM34JL2L14/episode/te/14KJPVRJ83/ 意味性認知症の研究から、 「言語」が才能を抑え込むメカニズムがわかって来たと言う。 番組では、 意味性認知症の患者さんの映像が流れていて、 発語はとてもスムーズだけれど、 言葉の意味が時々分からなくなる様子が映っていた。 …

  • 新聞に掲載されました

    先月、新聞記者さんがわが家に来られました。 意味性認知症の事を詳しく聞いてみたいとの事でした。 まずは病気を知ってもらいたかったので感謝です。 今朝のコラムに掲載されました。 https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/415927

    地域タグ:糸魚川市

  • 鍼灸デビュー

    先週、初めて鍼灸院に行って来た。 鍼治療については、 夫が意味性認知症と診断された時に、 何も治療法がなかったので市内の鍼灸院に通わせた事がある。 夫は「冷えのぼせ」の状態だと言われた。 鍼治療のみ2年間続けたけれど、 健康保険もきかずお金がかかる事と、 効果がわかりにくいのでやめた。 今回私が行った鍼灸院は大学病院の先生が紹介してくれて、 通院仲間も通っている。 初めての鍼灸院は私のイメー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シマウマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シマウマさん
ブログタイトル
意味性認知症の夫との闘病記
フォロー
意味性認知症の夫との闘病記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用