ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日の出ヒルクライム参加賞
参加賞ご紹介〜まずはこちら。汗が乾きやすい、スポーツ向けのTシャツです!SがなくてMサイズ。でも今思うとLサイズにしてチャロにあげたら喜んだかも。。(ロードバイク用のジャージもないことだし)お次はコチラ。お菓子歌舞伎揚緑のたぬき味 「緑のたぬきに入れ
2024/10/31 12:21
日の出ヒルクライムレースレポート
レースレポート10月27日(日)天気 曇り気温 15~19度(多分)「肝要の里」で開会式。栗村修さんが自費でレースに参加との発表が!!お茶目なご挨拶で和む会場。スタート地点の岩井橋信号へ整列。集団走行が久しぶりで慣れていないため、位置取りは真ん中ぐらい。このコース
2024/10/30 11:13
先日のレースログが、なぜかシマノコネクトラボにアップできません。
日の出ヒルクライムのログが、なぜかシマノコネクトラボにアップできません。(手動でdbファイルをアップロードしているのですが。。。。)なんでエラーになっているか分からず、、レースデータ振り返るのも楽しみだったのに残念。ファイルプロパティ見るとなぜか更新日時が
2024/10/28 16:51
日の出ヒルクライム 栗村修さんが参加されていた!!
今回は、、日の出ヒルクライムレースレポート!!!と思いきや別の話。今回なんと元プロ選手、元宇都宮ブリッツェン監督自転車解説者としても有名な・・・・栗村修さんがヒルクライムレースに参加されていました!!!ゲストではなく、自らエントリー費を払っての参加!!こ
2024/10/28 08:50
2024年日の出ヒルクライム(秋)優勝✨
タイトルのとおり、優勝できました😊(もったいぶらず、結果を先に書く)以降ちょっと振り返り。出産後初レースは、、、、、、(なんだかんだで5年ぶりのレース参加💦)今年7月末に出た奥多摩ヒルクライムタイムが初参加の2015年より遅くて結構落ち込みました😅💦(ロード
2024/10/27 20:50
体重は増えたが筋力が落ち、脂肪になりパワーも落ちた。
夢も希望もないタイトル…。なぜこんなタイトルになっているかというと・・・・・。ロードバイクに一番乗り込んでたであろう2014~2017年・・・筋肉が全くなかったけれど、乗り続けるうちに体力も筋力もついた!!体重は2017年には乗り始める前44kg→51~52kgに!!!※もち
2024/10/24 18:19
家族でよく歩いた週末
土曜は一徹(父)と尾根幹ちょろっとサイクリング。(なんか天気予報微妙だったので、短縮だったのよね~)帰宅後、家族で本川越のお祭りへ。とにかくお祭りの範囲(距離)が広い!!!川越駅、川越市駅、本川越駅周辺の道路が軒並み封鎖。どこまで行っても歩行者天国、、、
2024/10/21 12:00
夫婦でロードバイク③旦那、ワイズロードで初のレーパンを買う
モーニング(というかボリューム的にランチだったw)を食べ、お次に向かうのはこちら。ワイズロード!!!入間店チャロはロードバイク初心者で、専用のウェアやレーパンはまだ揃っていません。でも、正直買うも買わぬも本人の自由。「様子見てゆくゆくそろえて行く~」とい
2024/10/20 07:30
夫婦でロードバイク②チャロの新車は・・・?
こんにちは。待てど暮らせどチャロのロードバイク情報を載せていなかったので、、、気になっていた方もいたのでは・・?(そうでもない・・?)公開します。ワイズロードオンラインで購入したので、完成車がホイールを取り外された形で届きました。一緒にせっせと組み立てて
2024/10/18 11:58
夫婦でロードバイク①埼玉県入間市ジョンソンタウン
こんにちは。夫婦でサイクリングに行きました。じつは夫婦でサイクリングはこれまで何度かしたことがありましたが、私→ロードバイク旦那(チャロ)→クロスバイクだったんですね。この度!めでたくチャロがロードバイクを納車しました!!!(愛車の詳細はおって、、、、)
2024/10/17 17:26
ソロライド 道志みち(久々)
10月ソロライド2回目(チャロは息子を連れてお友達の集いに参加 ありがとう)よし、道志みちに行って富士山見よう😁✨ボトルに水入れ忘れ💦35km地点で休憩【道志みち】東京オリンピック ロードレースのコースの一部でもある、アップダウンのあるコース。今回は道志みちス
2024/10/17 07:08
久々ソロライド 残念
10月13日(日)は久々ソロライド宮ヶ瀬湖に行きました※MIVRO練に参加しそびれる(寝坊)途中MIVROで一緒に走っていたニッシーさんとスライドして嬉しかったです🌟肝心のライドは、、、もうだめね、、MIVRO練の宮ヶ瀬湖周回のコース完全に忘れてました😭過去何度も何十週と走
2024/10/15 17:05
(一徹)娘のビンディングシューズ ナット交換
娘のSHIMANO シューズRC9のナットが1箇所バカになったというので交換。amazonで1,100円シマノ シューズパーツ クリートナットセットRC9/片足分posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す価格.comで探す↓左のネジのナット(↑の赤い部分)が割
2024/10/11 17:02
(一徹)アウターケーブルの交換方法(素人が考えてみました)
約5時間も掛かってしまったアウターケーブルの交換方法を考えつきました。誰でも考えてはいると思いますが、↑上図の様に旧アウターケーブルと、新アウターケーブルを繋いで引っ張れればベスト(^^;)接合部にパイプを被せ接着してしまえば良いと考えましたが、接合部が太くな
2024/10/08 18:38
(一徹)娘のロードバイク メンテ 大苦戦
娘が買ったロードバイクヒルクライムレース前日に点検する事に(主にケーブルの初期伸び確認)リアディレイラーに繋ぐアウターケーブルキャップが割れ、ライナー管が1/4位飛び出ている。最近変速性能が落ちてきたと言う事でした。しばらく操作していたら更に酷くなり。。。。
2024/10/07 12:42
雨のためDNS
一徹が来るまで送ってくれるということなのですが、、、朝起きた時点で天気予報変わっててびっくり。昨日まで晴れだったじゃーん💦登りはともかく、雨の檜原の下りはキツイ💦💦私に走り切る技術はありません・・・・。参加したい気持ちはあるものの、今回は不参加にします。
2024/10/06 04:52
怖いゼッケンになってしまった?
前回の奥多摩ヒルクライムゼッケンデザインはこんな感じ。今回の檜原ヒルクライム。息子の手形 足形を可愛くデコレーション!!!!のはずが・・・・・いや、、、これ知らない人が見たらたぶん結構怖いわ。。「ゼッケン大変なことになってますよ、、、」頑張ります!のぞみ
2024/10/05 10:58
現在の調子。
現在の調子。昔はトレーニングをしっかり続けていけば、どんなに落ちてても3ヶ月ぐらいで20分のパワーが、140→150→160→170→180→190.......といったように徐々に上がっていったのですが。。奥多摩ヒルクライムからずっと頭打ちで20分180Wぐらいで止まってます。。正直な
2024/10/04 07:02
久々に「あすけん」PCで。
アプリでレコーディングダイエットができるアプリ「あすけん」大分前に携帯でアプリをダウンロードして取り組んでいたのですが…。いつもハチャメチャな入力をしており、あすけんアドバイザーのお姉さんをいつも泣かせていました。(そして数週間で入力が面倒になってきて止
2024/10/02 18:36
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のぞみ 氷結さんをフォローしませんか?