最近本当にフィッシング目的の迷惑メールが多いので、暇つぶしを兼ねて2022年4月中に私が取得しているY社のフリーメールアドレス宛に届いたものをリストにしてみた。 件名や送信者名で名乗った会社名ごとにま
届いたフィッシングメール(詐欺目的のメール)一覧 – 2025年4月 –
最近本当にフィッシング目的の迷惑メールが多いので、暇つぶしを兼ねて2022年4月中に私が取得しているY社のフリーメールアドレス宛に届いたものをリストにしてみた。 件名や送信者名で名乗った会社名ごとにま
「2時間後に電話が使えなくなる?」と言う内容の詐欺電話に注意
用事があるならメッセージ残すでしょ!ということで、我が家の固定電話は常時留守番になっている。 そこへ先ほど「NTT株式会社です。この電話は2時間後には使用できなくなります。オペレーターを話をするには9
今月からいつもの午後の仕事に加えて、午前の指定日と欠員の代わりに出ることにした。 もともと今週午前の指定日は2日だったのだが、それ以外の曜日で欠員が出てさらに2日プラスとなり、午前のみが3日、午後のみ
徳川園の桜は『 東海さくら 』と呼ばれる・・・ 開花はソメイヨシノより早く咲く
徳川園の門前に咲く桜 東海さくらという品種、開花が早い 4月4日に行きましたがすでに散り始めていて少し残念でした 枝がまっすぐ上に伸びて 花は小さくピンク色、何本も並んだ桜は素晴らしい 徳川園は秋には
名古屋の桜開花が3月26日 満開の小牧山へ(4/7) 名古屋市内は花吹雪の様相なのに、小牧山は散り始めていない、まさに満開 小牧山は山桜の白、ソメイヨシノ、枝垂桜と色々楽しめた 山桜もピンクもあり白も
「少年寅次郎」がNHK BSで今日から再放送され始めた。 初回放送は2019年の終わり頃、記憶や以下の日記、いろいろな文献によれば新型コロナウイルスが猛威をふるう直前の放送だった。 新型コロナウイルス
名古屋の桜の名所瑞穂区山崎川のさくら 何十年ぶりに行きました ここの桜は樹齢が70年ぐらい経っているのだろうか? 以前行ったときは、川にもっと枝が伸びていた印象でしたが、老木になり枝の伐採が 進んだの
先日は運転免許更新システムの障害でマイナ運転免許証の発行ができなくなるトラブル、今日は高速道路のETCシステムの障害で決済できず大渋滞、そしてダイエー(今でもあったの?)のシステム障害でいきなり現金の
今年は開花宣言から満開まで 長く楽しめた さくら どらっち発見,桜ねこ!! IG アリーナも完成
【重要なお知らせ】三菱UFJ銀行を名乗る偽のSMS(ショートメール)・Eメールが確認されています。これらは「取引を一時的に制限(規制)」「口座を一時凍結」「取引目的等の確認」という内容で本文中のリンク
【重要】ご注意ください!フィッシング詐欺による不正取引が急増しています
どれが本物か詐欺かばかしあい・・・・ 「1ヶ月間株式取引の手数料が無料となる特別キャンペーン」をうたうメール等のフィッシング詐欺による不正取引が急増しています。フィッシング詐欺とは、実在の金融機関など
楽天証券でフィッシング詐欺?被害相次ぐ 株式「勝手に売買」訴えも
楽天証券でフィッシング詐欺?被害相次ぐ 株式「勝手に売買」訴えも(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
SBI証券 「【至急対応のお願い】お客様資産保護のための口座確認について」 という件名の迷惑メール
迷惑メール(フィッシングメール)の内容 不審な取引が検知されたから、口座情報を確認してほしいという旨のメールで、クリック先のURLもSBIのそれとはまったく異なるものだし、送信元も全く異なるフィッシン
マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..
2025年春からスタートするマイナンバーカードと運転免許証の一体化。 一体化することで以下のようなことが簡単にできるようになるそう。 1は、引っ越した場合に、まずは役所で異動の手続きをした上で住民票を
Wii Sports Resortのピンポン、卓球経験者は向いてない!?
まあゲームだからしゃーないと言えばしゃーないのだが、Wii Sports Resortのピンポンは実際の卓球のラケットと同じ振り方をしてもすべて棒玉かカットになってしまうね。 それにラケットを必死に上
この日記のタイトル、韓流ドラマ人気の火付け役になった「宮廷女官チャングムの誓い」で、チェ尚宮(チェ一族)が硫黄のアヒルで王様が発熱した原因をハン尚宮に押し付け、チャングムと共に済州島へ追いやった後、宮
Wikipediaによれば2006年末に発売されたニンテンドーのWiiというゲーム機。持っていた方も多いのではないだろうか? 私も発売当初飛びついて遊んだものだが、どこかのタイミングで処分した(いつか
発熱からちょうど2週間、少しずつではあるが味覚は戻ってきている兆し。 調べたところ味は「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」の五味が基本で、そのほかに「渋み」「辛み」などがあるらしい。 先日カレー
喜ばしいことに何となく味覚は戻ってきた模様。ただ昔のような感覚にはまだまだ程遠い。 嗅覚は未だに元に戻らず、というか全くと言っていいほど感覚がないので、食べ物の匂いはもちろん、洗剤や柔軟剤、シャンプー
昨日の日記からの続報。 何となく味覚は出てきた模様。といっても塩味が感じられるようになってきたという程度。 珈琲も未だにほのかに苦みがあるかな程度だし、今日食べたオムライスと野菜コンソメスープもおおよ
2月半ば過ぎに家族が新型コロナと診断され、後を追うように多分私もなったのだろう。 だろうって..と言われるかも知れないが、高原検査で新型コロナ陽性と判定されても出る薬は解熱剤と咳止めだけで、普通の感冒
コロナ5類に移行して・・・ 発症から5日間の自宅待機してる?
公共交通機関を利用していると 必ず咳き込んでる人がいる、中にはマスクしてない人もいる コロナが5類に移行してもうすぐ2年、現状は発症後5日間の自宅待機らしいが・・・・・ 連日TVで騒いでた頃、どうした
久しぶりに39度台の発熱。 しかも二日間その状態が続いた。 発熱した日、夕方までは何もなかった。 でも夕飯を食べていて、あれ?何となく体調おかしい?と気づく。 そしてその1時間後には...倒れていた。
今私が使っているノートPCは、メーカーサイトによると2013年6月製。 購入してから今までにHDDを2回換装し、キーボードはダメになって外付け化、BluetoothはダメになってUSB接続の端末を追加
先週から風邪をひき、熱もない、喉も痛くないが咳だけが続く。 仕事中は訪問先で感染させるわけにはいかないのでマスク着用、仕事前には咳止めを飲んで咳き込むことがないように配慮、普段少し話をする訪問先でもな
数日前にハガキが届いて、今日9時30分~12時までの間に訪問すると書いてあったガスの定期点検、4年に1回あるそうな。 前回は屋内でガス機器の点検(と言っても一度火を点けて大丈夫ですね程度の確認)と、普
1月末から突然始まった右肋骨の一番した付近の痛み。 右だけ、しかも肋骨の下の柔らかい部分?ではなく肋骨そのものを押すと痛い。 寝たり起きたり、寝返りをしたりという時特に痛みを感じる。じっとしていれば何
今日はやけに冷たい北風が吹くなぁ、寒いなぁと思っていたら、現在の気温は4度。昨日よりも1度程度低いだけなのに風が吹くと寒く感じる。 この間、今季の寒さは底を打ったなんていろいろなワイドショーの気象予報
このサイトのようにWordPressというツールを使って公開している場合、画像を扱うには以下のようなプロセスが必要。 無料の画像配布サイトと言えば「Pixabay」「Unsplash」あたりが有名処で
今年始め位から右耳だけなんだか「ボーン、ボーン」という音が聞こえ、詰まった感じがして、それもずっとではなく出たり出なかったりするという現象が続いていた。 ただ何となく耳鳴りが出る時は右側の鎖骨の上の筋
昔は情報源と言えばテレビ・ラジオ・新聞だった。 そこにインターネットが登場した。 そしてインターネットにSNSが登場した。 そして現在、テレビやラジオはSNSに投稿された内容を情報源としてニュースの構
助手席に乗っていて、運転者に不測の事態が起きたらどうする?何ができる?
高齢ドライバーの事故、報道ブームが去ったのか?最近あまりクローズアップされなくなってないかと思う今日この頃..。 代わりに最近では高齢ドライバーの事例よりも、外国人が運転する車が..というのばかりが報
今日我が家のスーパーKカーを車検に出してきた。 事前に見積もりをしてもらって必要な整備箇所は把握できていて、今日車を渡し、明日には戻ってくる予定。 代車として提供されたのが..なんと我が家のスーパーカ
何だか五感全部が信じられなくなってきた..歳のせい?それともあの頃の再来の兆候?
年末あたりからボーンとする機会が多くなった右の耳、何だか低音が響くようなときもあれば全然問題ない時もあってどうしたものか..という状況。 あんまりひどいのが続く用だったら耳鼻科へ行くか..と思いながら
以前から書いてる我が家の写真と動画を保存していつでも閲覧できるようにしているサイト。 写真はある程度できていたところに、Youtubeへ上げていた動画とパソコン上に保存されている動画も保存するようにし
このドメインでアーカイブにしている旧サイトを知っている方、このサイトの日記を以前から読んでいる方なら分かると思うが、私もかつて地域猫活動なるもののお手伝いというか、かわいがり&えさやりをしていたことが
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。 その時私は関東で一人暮らしをしていた。 記憶によれば、仕事が休みの日なのになぜか早起きしてて、震災発生直後のニュース映像をびっくり。 その後一日中テレビ
今年初?の風邪をひいた。最近買い物に行ってもどこからか激しく咳をしている音が聞こえるから、結構風邪ひいてる人は多いのだろう。 咳をしている人に目をやると大抵はマスクをしているので、多分本人は他人へ移さ
生命的なものとは全然関係ない話なのであしからず..。 先日からコツコツチマチマ進めている我が家の写真と動画サイトのメンテナンス。 未掲載の写真の整理とアップロードが終わり、サイトスタイルがある程度でき
各パソコンに保存していたら共有できないということで、我が家で撮りためた画像や動画を保存していつでも見られるようにするという完全にプライベートなサイト。 もともとは見られればいいという素っ気ない感じだっ
今日2025年の仕事始めだった。 おおよそ30件のお客様宅を回った。 「こんにちは」「あけましておめでとうございます」..「本年もよろしくお願いします」「失礼します」をオウムのように繰り返す数時間(笑
今年一年、皆様の幸せをお祈りします 本年もよろしくお願いします・・・・・
毎回車検の時期になると、今回はどこで受けようかなと考える。 若いころ?は毎回安いところはどこ?みたいに模索して違うところで受けたりもしていたが、最近ではオートバックス一択、特に他のところをあたることは
今日で今年の仕事が無事に?終わった。 私が携わっているのは顧客宅を回りながら配達をしていく仕事。普段は届けるだけなのだが、月末・月初は集金業務が加わる。 今年は(というか今年初めての年末年始だから毎年
以下がここ最近の体調不良と今日までの状態。 このまま耳が改善しなかったら大変だなぁと思っていたし、ちょうど年末年始で病院も休みになるその間にひどくなったらどうしよう..病院行くか?いやいや多分風邪だか
名古屋港ウインターイルミネーション~2025.2.24迄
毎年のこと?だが、我が家のクリスマスは全員が揃うのは夜半近くだから大抵半分ぼっち..。 でもいいこともあるのだ! それは、25日閉店間際のスーパーに行くと大抵半額になっている🍰を買えること(笑)。 曜
せっかくきれいな写真がいっぱいあるので、2024年名古屋と栄周辺のフォトアルバムを作ってみた。 写真がアスペクト比関係なく切り取られてアップロードされたりしているのでギャラリーの調整にちょっと苦労した
ショック!!ローソン100のおせちはほとんどが100ではなくなった!!
公式見たら12月25日(水)から発売される模様のローソン100のおせち。 小人数だったらちょっと楽しめるからと毎年楽しみにしていたが、何だか年々小さく少なくなってきたなぁと感じてはいた。 それが...
ミットランドスクエアー前周辺 KITTE 名古屋
エディオン久屋公園 パルコ西 大津通り オアシス21 トヨタ合成リンク
ガスファンヒーターもあるし、エアコンもあるが、毎年我が家は基本的にこたつ以外の暖房を使わない。 昔使っていた時期もあったのだが、1つの部屋を暖めると、その他の部屋で何かをするのが億劫になるから、足元だ
デジカメなどで撮影した動画、パソコンに保存しておくと家族間での共有が難しいということで、いつでも見れる場所へ保存をと考え、Youtubeへ公開/非公開の区別をして保存してきた。 ガンガン動画をアップロ
このタイトルでピンときた方は、クリスマスの約束のファンなのだろうな。 2009年に放送された、総勢21組のアーティストの豪華メドレー。 私はそれを機に欠かさずクリスマスの約束を見るようになった。 今回
このところテレビのリモコンが不調で、チャンネルの切り替えはもとより、電源の入り切りすら大変な状態だった。 チャンネルの切り替えはチャンネル上下ボタンで何とかなる..でも電源は操作ができなくてキーーっと
別々のパソコンで保存したデジカメ写真は共有するのが大変だし、パソコンが壊れたら救出できなくなる可能性もあるし..ということで始めたウェブ上でのデジカメ画像の保存。 Googleのサービスなどを使っても
私は生涯で車のキーとじ込みで車に乗れないという事態を1度しか経験していないが、今や主流となったスマートキー(リモコンのようなものを身に着けていて、ボタンでロック/ロック解除するタイプ)でもキーとじ込み
何年か前に買い替えた私のパソコンのマウス。安いマウスではあるものの、ボタン横のガードがしっかりしていて勝手にダブルクリックになるなどのチャタリング現象が出にくくて気に入っていたのだが、不具合が出てきた
2024.12/6~25 久屋大通公園 エディオン久屋広場 平日/16:00~21:00 土日/11:00~21:00 仕事帰りにビール・ワイン、つまみはチーズやソーセージを味わってイ
Xで見つけたスポット式の駆虫薬の投与、爪切り、グルーミングについての動画。 特に穴の開いたカプセルを頭に被せて爪を切るところが面白い。 我が家のモモはとにかく手足をつかまれるのが嫌。 爪切りはいつも二
2~3日前から、右腕前腕の筋肉痛?が始まり、ちょっと指先に痺れを感じるようになってきた。 原因は多分パソコンのマウス操作。 この症状が出始める前にいつものテーブルをこたつへ変更。毎年のことだし仕方ない
2024年12月から紙?の保険証の新規発行が停止され、以下のいずれかで今後は保険診療を受けることになる。 まあこれは経過措置で、そのうち確実にマイナンバーカードに一本化されていくだろう。 私はもちろん
開園時間/午前9時30分~午後5時30分 (入園は午後5時まで) * 今の時期は4時からライトアップでよりきれいになっています
名古屋で日の出の時間が最も遅く・日の入り時間がもっとも早くなるのはいつ頃?
午後から外を車で回る仕事をしていると、日に日に日没が早くなるのを感じる。 え?この場所でもう既に真っ暗?一番困るのが、車内で何かを確認したり、何かを書いたりするとき。薄暗い車内灯ではまったく見えないし
今日は我が家のアイドル「モモ」のお話。 「モモ」は飼い主がお休みの日に決まってうまいもん(パウチのフード)がもらえる。 でも、全部は食べきれないから、残りは翌日の昼や夜に回ることになる。 よくよく考え
今年に限らず、毎年この時期になると決まって痛む、腰、膝、太もも。 特に無理なことをしているわけでもなく、ハードワークしてるわけでもなく、決まってこの時期は辛い。 その原因は....間違いなくこれだ↓↓
今日も名古屋は最高気温17.5℃。12月とは思えないほど暖かい一日だった。 明日からもしばらくは晴れの日が続くものの、1日に2度ずつ位最高気温が下がっていき、それにつれて最低気温も下がっていき、本格的
外仕事を始めて4カ月が経過しようとしている。 永らくうつ病を引きずってきた私が再始動!!と週に何日か、それも一日数時間の仕事だから大丈夫かな?と考えて続けてきたが、このところ何となく調子が悪い。 特に
本格的な冬に突入してきたこともあり、仕事で着る冬物をとブラックフライデーなるセールを気にかけていたが、近所のGMSに行ってみたものの特にお得なものはなかったので、今日は近所のワークマンへ行ってみた。
ちょっと行き過ぎ感あるけど「これが耐えれなかったら・・・猫を飼う資格ありません」
X(旧Twitter)で見つけた「これが耐えれなかったら・・・猫を飼う資格ありません」という動画、行き過ぎ感はあるけど、過去に数匹の子猫を保護した時、モモの小さい時はこんなようなことがたくさんあって大
「【重要】Amazon 異常ログイン通知」という釣る気が全くなさそうな迷惑メールが来た
無料で取得できるメールアドレスで、特にサービス側で自動割り当てになっているアドレスだと、結構な量の迷惑メールが毎日届く。 今回もその1つで、件名自体は「【重要】Amazon 異常ログイン通知」とそれら
Windowsの更新をしたらシャットダウンに時間がかかるようになったときは
2024年10月のWindows10の更新、これを境にシャットダウンをクリックしてから電源が切れるまでの時間がとてつもなく長くなった。 そんな時試したのが、よく使うソフトをきちんと閉じること。 私の場
今日いつもの客先へ行ったら玄関前になんともかわいいエサ皿と水入れのセットがあった。 器には水と少量の小粒フードがあった。 ちょうどこんな感じのやつだった。我が家のモモの食器とスタンドは100均なのに.
今年はなかなか秋が来なくて暑いから?なのか、ここ数日なんとなくしゃっきりしない。 気になるのは、涼しくなってきた夜でも何となく暑くて、夏の格好をしつつ窓を全開にしてみたり..それでも暑いと感じる日が続
答えは韓国の放送法によって規制されている(た)から。 韓国の放送法では、1つの番組の中でCMを挟む(これを中間広告と言うそう)ことが禁止されているため、通常1時間のドラマを2話に分けて、話の間にCMを
いつもコードを書いたりするときにアドバイスをもらっている生成AI「リートン(wrtn)」。最近UIが一新され、画像を生成する機能も加わったので早速作ってもらった。 作成してもらうのは当然我が家のアイド
ボーカルを小さくして簡単にカラオケが作れる「ボーカル リムーバー」
今聴いている曲のピッチ(速さ)が知りたいなぁと思って検索してたらたまたま見つけた「ボーカル リムーバー」というサイト。 特にユーザー登録など必要なく、無料で使える。 CDなどから保存した音楽データをア
ルート配達の仕事を始めてもうすぐ2カ月。すっかり慣れてもう何も心配がない状態になった。 この仕事は、その日に決まったところへ回って配達をしていくもの(ルート配達だから当たり前か..)で、曜日によって増
もう本当に他愛もない話で申し訳ないと思いながら一応私の中のイベントだったので..。 今日、初めてのお給金(古い?)をいただいた。 そういえば面接の時、いつが締め日、どのように支払われるのかなどを確認す
何かの行動をした後で「あれ?〇〇したっけ?」と思うこと、日常的に結構あると思う。 以前はそう思った時、確認してみると「ああ、やっぱりやってなかった」という結果が多かった(というよりもほとんどだった)。
1か月前にルート配達の仕事を始めた時、道を案内してもらいながら途中で「ここ、一時停止違反と歩行者保護違反(横断歩道に歩行者がいる時止まらなかった違反)」をよく捕まえてるから気を付けてね言われた。 へぇ
最初はこんな感じの進路予測だった2024年の台風10号。 え?どんどん北上して8月27日には名古屋直撃?しかも発達してくる?伊勢湾台風の再来?と思った。 ※下図はリンクで挿入しているため、表示されない
以前に仕事を始めたという日記を公開しました。 それから丸1か月、仕事自体にはすっかり慣れ、その業務としてするべきことは把握でき、心配していた症状も出ずに日々過ごせていたのだが...。 ここ数日微熱続き
こらっ!! 詐欺師!! わが家は固定電話には一切出ません 常に留守電状態です、留守電の録音内容を聞いて出るか、掛けなおすようにしている たまにかかってくる電話は、留守電機能が働くと相手が切ってしまう。
もうひと昔前の話だが、私は激務で精神的に追い詰められ、もう何もする気が起こせない、いわゆるうつ病になり、勝手に人生を終わらせる決断をして、大量に薬を飲んでしまったこともある。 その後、ありがたいことに
昨年の夏の悪夢から・・・ こんなに順調な回復、あれは何だったくらい
大腸癌(直腸)ステージ2、5㎝の直腸を摘出 10時間以上の手術 1週間の絶食 入院期間18日 休職2カ月 人生の終わりまで覚悟して 終活をして すべてが悪夢でした 昨年の今日、無事職場復帰しました あ
昨年あたりから利用させてもらうようになったSpotify(無料版)。スマホだけでなく、Windowsパソコンでも利用できるので、パソコン作業中には欠かせないアイテムになった。 ググるとよく出てくる無料
去年の春から7月は忘れない..というのは、大腸がん発覚、入院、退院があったから。 1年が経過、先日の検査でも大きな問題はなかったみたいでホッとしている。 去年は6月の入院から7月の今日まで毎日昼間の一
昨年は入院があり覚えていない程だった紫陽花 今年は見事に咲きました!! 花開くまでの過程 この紫陽花は花びら(正確には花ではない)が大きくて立派です アナベルは挿し木から初めて花を付けました 今年は梅
今月は3週に渡り病院通い・・・・ 術後一年、検査に何もないことを祈る 先週の内視鏡検査で見つかったポリープが良性ならば安心ですが・・・・ 今月は、先週と今日で検査費用が3万弱、出費が多く定期検査を止め
大腸癌摘出から1年経過し・・・・ 再度内視鏡検査をしてきました
今回は2リットルの下剤を家で飲んで、腸内をきれいにしてから病院に行き検査 前日の夕方から絶食し、翌朝7時から下剤を飲み始める 1リットルを1時間かけて飲む 普通はこの時点で1回目の排便があるらしいが・
中日、田中幹也大腸全摘 難病の潰瘍性大腸炎のため治療がうまくいかず・・・
癌宣告まで、わたしが潰瘍性大腸炎だと信じていた病名 症状が同じで、疑わなかった・・・・ お腹の調子が悪くなり、消化の良いものを選んで食べて・・・・・ 結果、それが功を成して、腸閉塞にならず手術まで持ち
昨年の今日(2023.6.2) 突然の癌告知を受けました!! かかりつけ医で長い日にちを待たされて、やっと内視鏡検査が出来た。 この日は朝から大雨が降っていた 食事制限をして前日から絶食 血圧と体温を
NHKに掲載されていた「コンビニ越しの富士山隠す黒い幕に複数の穴 町が対応検討 山梨」というニュース。 富士山とコンビニが撮影できるスポットとしてSNSで拡散され、ゴミを放置していく、自動車が通ってい
過去にトラウマのある人は韓国ドラマ「ペントハウス」は見ない方がいいかも..
現在、名古屋では朝放送されている韓国ドラマ「ペントハウス」。 韓国ではいくつかシリーズになっているようで、人気が高いドラマのようなのだが...過去に何等かのトラウマのある人は見ない方がいいかもしれない
Microsoftアカウントのロックが解除できず、再登録した件
自身のパソコンを自身のアカウントと同期したいなぁと思って登録してみたMicrosoftアカウント。 しばらく使えていたのですが、通知に「アカウントに問題がある」と表示されるようになり、何?と思ってアカ
やっと、やっと、本当にやっとこの日が来た。 今日6月14日は、約一カ月半の待ち&検査を経て、ようやくやってきた具体的な治療の流れを医師と相談する日。 入院は22日、手術は26日に決まった。 今まで一緒
「【重要】電気・ガス・食料品価格上昇対策:緊急経済支援補助金のご案内」というフィッシングメール
まあ、国からメールが直接来ることはないですし、こうした給付金があるのならニュースにもなっているでしょうし、基本郵送で受け取るかどうかの確認が来るだろうし、そうでなくてもマイナポータルに登録していれば(
桜と同時に咲く羽衣ジャスミン 桜と同様に春を告げる花、匂いがすがすがしい・・・・ わが家のジャスミンは桜の開花宣言の日に咲き始めました。 モモはこの花が大好きで食べてしまいます よって、年中外で管理。
「ブログリーダー」を活用して、Ordinary Life管理人さんをフォローしませんか?
最近本当にフィッシング目的の迷惑メールが多いので、暇つぶしを兼ねて2022年4月中に私が取得しているY社のフリーメールアドレス宛に届いたものをリストにしてみた。 件名や送信者名で名乗った会社名ごとにま
用事があるならメッセージ残すでしょ!ということで、我が家の固定電話は常時留守番になっている。 そこへ先ほど「NTT株式会社です。この電話は2時間後には使用できなくなります。オペレーターを話をするには9
今月からいつもの午後の仕事に加えて、午前の指定日と欠員の代わりに出ることにした。 もともと今週午前の指定日は2日だったのだが、それ以外の曜日で欠員が出てさらに2日プラスとなり、午前のみが3日、午後のみ
徳川園の門前に咲く桜 東海さくらという品種、開花が早い 4月4日に行きましたがすでに散り始めていて少し残念でした 枝がまっすぐ上に伸びて 花は小さくピンク色、何本も並んだ桜は素晴らしい 徳川園は秋には
名古屋の桜開花が3月26日 満開の小牧山へ(4/7) 名古屋市内は花吹雪の様相なのに、小牧山は散り始めていない、まさに満開 小牧山は山桜の白、ソメイヨシノ、枝垂桜と色々楽しめた 山桜もピンクもあり白も
「少年寅次郎」がNHK BSで今日から再放送され始めた。 初回放送は2019年の終わり頃、記憶や以下の日記、いろいろな文献によれば新型コロナウイルスが猛威をふるう直前の放送だった。 新型コロナウイルス
名古屋の桜の名所瑞穂区山崎川のさくら 何十年ぶりに行きました ここの桜は樹齢が70年ぐらい経っているのだろうか? 以前行ったときは、川にもっと枝が伸びていた印象でしたが、老木になり枝の伐採が 進んだの
先日は運転免許更新システムの障害でマイナ運転免許証の発行ができなくなるトラブル、今日は高速道路のETCシステムの障害で決済できず大渋滞、そしてダイエー(今でもあったの?)のシステム障害でいきなり現金の
今年は開花宣言から満開まで 長く楽しめた さくら どらっち発見,桜ねこ!! IG アリーナも完成
【重要なお知らせ】三菱UFJ銀行を名乗る偽のSMS(ショートメール)・Eメールが確認されています。これらは「取引を一時的に制限(規制)」「口座を一時凍結」「取引目的等の確認」という内容で本文中のリンク
どれが本物か詐欺かばかしあい・・・・ 「1ヶ月間株式取引の手数料が無料となる特別キャンペーン」をうたうメール等のフィッシング詐欺による不正取引が急増しています。フィッシング詐欺とは、実在の金融機関など
楽天証券でフィッシング詐欺?被害相次ぐ 株式「勝手に売買」訴えも(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
迷惑メール(フィッシングメール)の内容 不審な取引が検知されたから、口座情報を確認してほしいという旨のメールで、クリック先のURLもSBIのそれとはまったく異なるものだし、送信元も全く異なるフィッシン
2025年春からスタートするマイナンバーカードと運転免許証の一体化。 一体化することで以下のようなことが簡単にできるようになるそう。 1は、引っ越した場合に、まずは役所で異動の手続きをした上で住民票を
まあゲームだからしゃーないと言えばしゃーないのだが、Wii Sports Resortのピンポンは実際の卓球のラケットと同じ振り方をしてもすべて棒玉かカットになってしまうね。 それにラケットを必死に上
この日記のタイトル、韓流ドラマ人気の火付け役になった「宮廷女官チャングムの誓い」で、チェ尚宮(チェ一族)が硫黄のアヒルで王様が発熱した原因をハン尚宮に押し付け、チャングムと共に済州島へ追いやった後、宮
Wikipediaによれば2006年末に発売されたニンテンドーのWiiというゲーム機。持っていた方も多いのではないだろうか? 私も発売当初飛びついて遊んだものだが、どこかのタイミングで処分した(いつか
発熱からちょうど2週間、少しずつではあるが味覚は戻ってきている兆し。 調べたところ味は「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」の五味が基本で、そのほかに「渋み」「辛み」などがあるらしい。 先日カレー
喜ばしいことに何となく味覚は戻ってきた模様。ただ昔のような感覚にはまだまだ程遠い。 嗅覚は未だに元に戻らず、というか全くと言っていいほど感覚がないので、食べ物の匂いはもちろん、洗剤や柔軟剤、シャンプー
昨日の日記からの続報。 何となく味覚は出てきた模様。といっても塩味が感じられるようになってきたという程度。 珈琲も未だにほのかに苦みがあるかな程度だし、今日食べたオムライスと野菜コンソメスープもおおよ
桜と同時に咲く羽衣ジャスミン 桜と同様に春を告げる花、匂いがすがすがしい・・・・ わが家のジャスミンは桜の開花宣言の日に咲き始めました。 モモはこの花が大好きで食べてしまいます よって、年中外で管理。
昨年の大病のために出来なかった苔庭つくり 材料は整っていましたが、やっと完成です。 紅葉は4年ぐらい前に種から育てて盆栽風に、苔は近所の道端から・・・・ 苔にもいくつも種類があり、集めると面白い! 池
体の変調は全て潰瘍性大腸炎だと思い込んでいたわたし 癌でないならもう少し様子見と思っていたのだが・・・・・ さすがに高熱が続くようになり、下腹部の痛みも伴い時折やってくる吐き気 嘔吐まではいかないが気
Gigazineというニュースサイトに【コーヒーをよく飲む人は「大腸がんの再発や転移のリスク」が明らかに低いとの研究結果..】という非常に興味深い情報が..。 以下が記事へのリンクです(ニュースサイト
今年の桜は観れないかも?・・・・ そこまで思ったけれど、満開の桜を見ることが出来ました。 癌告知を受けて死を覚悟して、いろいろなことを考えさせられて 今は、生きていることすべての事に感謝する毎日です。
モモ君、早いものでもう8歳、 正確な誕生日は分からないから、恐らく誕生前後であろう毎年3月~5月前後の写真を集めてみました。 時間の経過と共にどの位変化があるのかと、正確な撮影日で写真をチョイスしたも
このサイトはWordPressというツールを使って運営していて、このサイトもいろいろなサイトデザイン(テーマ)へ変更してきた。 初めはどなたかが提供されていたもの、次は自身で作成したもの、その次は自身
3カ月ごとの検査診察 早いものでもう術後9カ月が過ぎました。 今回は血液検査のみ、腫瘍マーカーを診て再発の兆候...
株で得た利益に税金がかからない制度 今までもあったのに、貯蓄から投資へとは行かないので 新たに国民が飛びつくよ...
3月に入ると下痢は毎日続いた これは、今までの下痢と違う・・・・ ひょっとして、潰瘍性大腸炎? それとも何か別...
昨年、大腸癌ステージ 2 手術前には主治医の先生からはステージ 3~4かもしれない・・・・ リンパ節への転移が...
今日届いた「MasterCard クレジットカード:緊急のセキュリティ審査要請」というフィッシングメール。 本...
軽い運動後、なぜか出る微熱? 原因は見当たらない・・・どこか炎症がある? そして、下痢 いつから始まったのかは...
昨年末からTVから姿を消した神田正輝さん、旅サラダで2カ月ぶりの復帰 番組自体を久しぶりに見た 昨年激やせのニ...
A Happy New Year!!!!と言いたいところだが、正月早々いきなりの大災害。 「令和6年能登半島地...
今年程みんなに助けてもらい、感謝感謝の1年はありません 助けていただいたみなさんにお礼を申し上げます ありがと...
先週検査をした結果が今日でた 年末の12月28日、今年最後の診察!! 2分で終了・・・・ 良い結果で、特別話す...
余裕をかましてるモモ・・・
ステージ ”2” 大腸癌 再発確率は20%、確率は低いですが心配!! 早いもので、大腸癌の手術から12月26日...