ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2年前の今日は...
決して忘れることはないだろう。 2年前の今日。 今の時間はようやく病院から戻って安堵..というタイミングだった。 朝、手術の立ち会いのために病院へ行き、長い長い10時間越えの手術が終わるのを待つ長い長
2025/06/26 22:20
どうして服売り場は黄ばんだ?照明なの?
あっついあっつい..ということで、仕事帰りに近くのショッピングモールへ行ってきた。 仕事を始める前から履いていたジーンズ(これも某ショッピングモールで超特価になってたやつ..笑)が一年経ってもうちょっ
2025/06/25 22:56
久しぶりにプログラムコード書いた..
何だか仕事が忙しくなってしまっていたのと、何だかやる気がなかったのと、何だか目の調子が悪いのかモニタの具合が悪いのか画面の文字が見づらかったのでしばらく止めていたプログラムコード作りだったが、久しぶり
2025/06/24 00:36
庄内緑地公園 6月はバラの季節
名古屋市西区庄内緑地公園は昭和61年4月オープン 広大な敷地に四季折々の花が咲く市民の憩いの場所 4月は千本の桜が咲き 6月は数多くの種類のバラが咲き誇ります。 庄内緑地 庄内緑地グリーンプラザ
2025/06/22 10:15
大腸癌手術から2年経過 6月は内視鏡とCT検査に血液検査、再発は?
ステージ2の再発確率は20% 5年間何もなく再発しなければ寛解と言われるがやっと2年が過ぎたところだ 先はまだまだ長い・・・・・ この年になると1年が過ぎるのはあっという間 でも、手術からまだ2年、ど
2025/06/19 21:27
暑すぎる..あと一日踏ん張ればひとまず..
気象庁の発表によると、今日の最高気温は14:49分の36.8℃。 まだ6月だぞ!!と言いたくなるが仕方ないね。 この暑さ、ひとまず明日までで、そこからは30℃台、高くても前半だから少しはしのぎやすくな
2025/06/18 22:28
今日はとっても暑かった..
この間梅雨に入った模様と天気情報でやってたのに、今日の名古屋は午後からカンカン照りの33度。 今週はさらに気温の高い日が続き、来週あたりに出てた雨の予報も曇りか腫れに変わっていっているよう。 梅雨の時
2025/06/16 22:08
久しぶりの大雨、ちゃんとした合羽があってよかった
私が今従事しているのは、高齢者宅に食事を届ける仕事。 今日は結構な大雨の中での配達。 以前に同じような大雨だった時には、間に合わせ程度の合羽。 その時は雨が首元や袖口などを伝って入ってくるし、完全なる
2025/06/14 22:39
あじさい咲き誇る名古屋市茶屋ヶ坂公園
梅雨真っ只中 あじさい咲く茶屋ヶ坂公園公園へ行ってきました 公園なのに丘にぎっしり植わっている色とりどりのあじさい 圧巻です 地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅より徒歩15分 ちなみにわが家のあじさいは アナベル
2025/06/13 22:20
朝ドラ「あんぱん」の戦争関連のシーンは見ておくべきだと思う
私は戦後生まれなので、戦時中の話は父親からちらっと聞いた程度で、どんなものだったのかは全く知らない。 唯一父から聞いたのは朝ドラ「あんぱん」のように軍に入ってという視点ではなく、一般市民として空襲に遭
2025/06/11 23:04
眼鏡の曇りは冬場よりも梅雨時の方が激しい!?
昨年夏から始めた今の仕事。コロナ禍以降何となくマスクなしでというのがNGな顧客が多いそうで、仕事中はマスクを着用するようにしているのだが..。 仕事を始めて最初に訪れた冬は想像通り眼鏡が曇ることが多く
2025/06/10 22:16
怒涛の一週間が終わった..
私が従事している仕事は通常一週間のうち、午前が1回と午後が3回の計4回。それに欠員が出た時のピンチヒッターとして出勤することもあるという形。 今週は初っ端から連絡があって1回目のピンチヒッター出勤。
2025/06/07 23:31
名古屋市千種公園 ユリ咲き誇る
初夏の名古屋、この時期ユリの花が満開です 名古屋で有名なユリが咲き誇る千種公園に行ってきました 色違いのユリの大輪がたくさん咲いていました、まだまだこれから咲くつぼみもあり 楽しめそうでした
2025/06/06 21:07
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ordinary Life管理人さんをフォローしませんか?