ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花見撮り 紫陽花
地元の公園で花見撮り 紫陽花が咲き始めました。 雨上がりですが撮影時は乾いています。 雨天、曇の日ということで
2024/05/31 22:52
所澤神明社 人形供養祭(葉書)
所澤神明社 人形供養祭 令和六年六月二日 十四時~ 祭典 詳しくは画像拡大、または所澤神明社の公式HPでご確認
2024/05/31 10:54
花瓶
花瓶 母が残した花瓶です。 私が子供の頃から我が家にあるので、40年以上は経っていると思います。 花瓶の良し悪
2024/05/30 00:42
羽織をたたむ
「羽織をたたむ」なんて表題にしましたが、ただただ たたむだけです。 羽織をたたんでいるところをYouTubeに
2024/05/26 11:32
毛織物の単衣着物を洗う
毛織物単衣の着物、そろそろ暑くて着る日はないだろうと洗濯しました。 鉢用カゴトレーと衣装ケースを使った独自の洗 毛織物単衣の着物、そろそろ暑くて着る日はないだろうと洗濯しました。 鉢用カゴトレーと衣装ケースを使った独自の洗
2024/05/21 18:00
青空の下で髷を結ってきました
先日、髷を結いたいという方から連絡を頂きまして、とある公園でお会いして結髪を実演してきました。 全国には男の髷
2024/05/19 18:41
雨の日の夜に着物で自撮り
雨の日の夜に着物で自撮り ※自撮りと言ってもスマホで画面見ながら撮影の話ではありません。 雨の日の夜、着物で撮
2024/05/14 15:00
自撮りは難しい
後姿の自撮りをしようと撮影配光準備し、髪を結って着物で撮影を始めたのですが… 羽織は衿に変な癖ついてる 以前和
2024/05/12 10:36
鬢付油を作りました
令和六年五月十一日 鬢付油が減ってきたので、新たに作りました。 画像一枚目 右側の小さいのが前回作って今まで使
2024/05/11 16:21
花見撮り カルミア
令和六年五月八日、近所の公園で花見撮り『カルミア』 ツツジ科、和名は、セイヨウシャクナゲ、アメリカシャクナゲ。
2024/05/09 11:51
体調散々なGWでした
ゴールデンウィークと呼ばれる連休、今年は体調が最悪でした。 三月頃からお腹の調子(大腸過敏性)が良くなく、四月
2024/05/08 11:47
今日の朝ぼらけ 令和六年五月六日
今日の朝ぼらけ 令和六年五月六日 にほんブログ村
2024/05/06 05:39
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、一写一言さんをフォローしませんか?