chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年11月「全国統一小学生テスト」の結果(次男のみ)

    11/3(祝)に受けた、次男の「全国統一小学生テスト」の結果について、四谷大塚に結果を取りに行ってきました。 実は長男は37度の発熱があり受験出来ず。 6年間受けて来て(4年生の時にも1回体調不良でお休みでしたが)、最後のテストだったので残念です。 (「全国統一中学生テスト」「全国統一高校生テスト」もあるみたいですが) 前回までの結果はこちらです。 2023年06月「全国統一小学生テスト」の結果 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々 今回の次男(3年生)の結果は、 184点/300点満点 偏差値52.5 9,769位/23,741人中 でした。 内訳は、 算数:95点/150点満点 偏差値…

  • 長男、またインフルエンザ?で発熱

    今週の日曜日(11/12)夜より、長男が発熱しました。 学校でインフルエンザが流行っていて、11/13(月)までお休みだったため、長男もインフルエンザかも知れないと思い、11/13の午後に病院に連れて行き検査しましたが、コロナ・インフルともに陰性。 検査したときって、呼ばれるタイミングで陰性か陽性か大体わかりますね(笑)。 (5分程度ですぐに呼ばれたら陽性、5分~10分くらいしても呼ばれなかったら陰性) 陰性でしたが、結局のところ長男は39度台まで発熱していたので何らかの感染症であることは確か。 結局長男は金曜日まで学校に行けず休んでしまいました。 実は今週、学校で国会議事堂の見学予定だったの…

  • 療育111回目~いじめられていることを報告

    先日の土曜日は、長男の111回目の療育センターでの療育でした。 今回は男子4名での活動でした。 活動内容は以下のとおり。 1.雑談(最近の出来事) 2.誰が持ってる? 3.潜水艦ゲーム 4.工作(クリスマスに向けて) 潜水艦ゲームとは、「海底探検」と言うこちらのゲームです。 最後のフィードバックの時に、長男がいじめられている件をお話ししました。 時間も限られているので要点をかいつまんでの話になってしまいましたが、療育担当の方からは、 「先生と引き続き連絡を取り合って、何とか卒業まで無事過ごせるといいですね・・・。」 と言われました。 実は11/2(木)の午後から夫が実家に帰省しているため(最近…

  • 長男がいじめられていた(その2)

    この記事の続きです。 長男がいじめられていた(その1) - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々 その後、長男に、 「他にも何か嫌がらせされていない?」 と聞いたところ、 「トイレの個室に入るとき、鍵をかけちゃダメって言われて、鍵をしないで入ったことがある。」 とのことでした。 それは長男だけの話ではなく、いつもそういうルールだったという事です。 いったい、どうしたら次々と嫌がらせを思いつくのでしょうか。 K君は家で親から、何かあるたびに厳しい罰を受けているのでしょうか。 約束通り、10/27(金)と11/2(木)に先生から連絡がありました。 1回目の連絡では、K君からの罰ゲーム指令が早々に復…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみさん
ブログタイトル
本当にあったアスペル男子の愉快な日々
フォロー
本当にあったアスペル男子の愉快な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用