chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庭の花たちと野の花散策記 https://blog.goo.ne.jp/zassougoo

野草が大好きの自称「雑草」植物大好き人間、略して「植物人間」の庭の花と花を訪ねての散策記です。

庭の花たちと野の花散策記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/22

arrow_drop_down
  • 新品種の梅「偕楽」

    先日、盆栽の師匠を訪問したとき、「偕楽」と名付けた梅を売り出したいと、鉢植えの梅の木を見せてくださいました。ほとんど白花ですが、薄い紅が花弁の中央にあります。底紅タイプですが、私にとっては初めて見る花です。花弁は丸く、しわはなく平べったい。花弁の色は白色で中央部分が薄紅色。旗弁が出ています。花糸(旗竿)の先に花粉ではなく花弁(旗)がついていますが、その花弁が大きい。盆栽の師匠はこの梅の木を花木センターで「甲州緑萼」の名で出されていたのを入手したそうです。緑萼はありふれているので、盆栽としては魅力はあまり感じなかったそうです。それでもこの「甲州緑萼」は枝が非常に細いので、盆栽に仕立てたらよい盆栽が期待できるので入手したそうです。盆栽の師匠は「甲州緑萼」の細い枝を太い台木に接木しました。「緑萼」は萼が緑色で八...新品種の梅「偕楽」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、庭の花たちと野の花散策記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
庭の花たちと野の花散策記さん
ブログタイトル
庭の花たちと野の花散策記
フォロー
庭の花たちと野の花散策記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用