chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つちのこ更新日記 https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/

歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。

★全国を歩いて探した9000種類、1万枚を超える画像を収録した、ホーロー看板の別サイトも開いています。

つちのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/19

  • 四国歩きお遍路(22) 平田~39番延光寺~愛南

    ダムサイトの芝生に張ったテントが、強風に煽られ、ひしゃげそうになった。午後8時、寝入りばなの出来事だ。軽量化を図ったことで、ペグを持ってこず、テントの四隅を固定していなかったことが原因。慌てて、トイレの壁面に移動。フライシートを張り綱で固定し、ようやく安心して眠ることができた。誰もいないダムサイトの公園は、真っ暗で薄気味悪かったが、眠ってしまえば、そんなことはどうでもよくなった。午前6時にテントを撤...

  • 四国歩きお遍路(21) 土佐清水~平田

    土佐清水市で泊まった青瀧旅館は古くて、キレイとはいえないが、豪勢な食事に大満足。朝晩合わせて6杯のごはんを食べた。お遍路をしていると腹が減るが、64才にもなって、これ程食欲旺盛になるとは思わなかった。土佐清水市から39番延興寺へのルートはいくつかあるが、真念庵を経由し三原村を抜ける一番オーソドックスなルートにした。真念庵までは一昨日通った同じ道なので面白味はないが、距離を稼ぐには妥協するしかない。土佐...

  • 四国歩きお遍路(19) 38番金剛福寺

    「じんべい広場」での野宿は、私一人の貸し切りとなった。群馬のAさんは現れなかった。広場の前には漁港の水揚げ場があり、漁師たちが夜遅くまで働いているのが見えた。夜中に小用で起きると、こぼれるような満天の星空だった。野宿ならではの贅沢なひととき。漁港の朝は早い。4時頃から漁師たちが働く声が聞こえた。前日に担いできたコンビニのおにぎりとパンを食べて、6時30分に出発。県道27号線の窪津の分岐から遍路道に入る。...

  • 四国歩きお遍路(19) 入野松原~以布利

    夜半に雨が降ったが、快適な野宿となった。軽量化を図るため、テントのフライシートやシュラフカバーを持って行くかで悩みに悩んだが、どちらも持参して正解だった。6時30分に出発。松林が続く気持ちの良い道を抜け、足摺岬方面に向かう県道に出た。東屋にお遍路さんの姿を見つけたので、休憩がてら立ち寄る。群馬県から来たAさんは、私と同じ匂いがした。訊けば、年齢も同じ、山をやっていることも同じ、そして彼もテント持参の野...

  • 四国歩きお遍路(18) 窪川~入野松原

    須崎から昨日ゴールした窪川まで電車で移動する。8時に窪川駅着。願ってもない晴天となった。今日は30㎞を越える行程となるので、出発が遅くなった分、足早に歩くことにする。国道56号線を歩き、峰ノ上のバス停を過ぎ、お大師像があるところから市野瀬遍路道に入った。鬱蒼とした樹林帯を歩くのは久しぶりで、気持ちが良い。再び国道に出ると、暑さとの闘いになった。小さな集落を通ったところで、「休んでいって」とのお接待。人...

  • 四国歩きお遍路(17) 久礼~37番岩本寺

    7時15分の始発で、須崎駅から昨日ゴールした土佐久礼駅に移動。久礼の町で宿が確保できなかったので、面倒だが、苦肉の策で電車を使って行ったり来たりすることになった。電車の中で、久礼駅の待合室に折り畳み傘を忘れたことに気づいた。慌てて車内から電話し、駅で預かってもらうことにした。それにしても相変わらずヘマをやっている。傘なしでは道中きついが、仕方がない。土佐久礼駅に着くと、冷たい雨が強くなっていた。天を...

  • 四国歩きお遍路(16) 深浦~久礼

    昨夜は同宿のお遍路さん3人と夕食を囲んだが、何日でここまで来たかとか、昨日は40㎞歩いたとか、話題が貧困な自慢話になってきたので、話を合わせるのが面倒になり、早々に席を外した。お遍路をしていると謙虚になるどころか、我が強くなってしまうのだろうか。私も気づいたときには、テントを持って歩いているという、他人からしたらどうでもよいことを口にして反省している。人によっては、それが(野宿すること)自慢話に聞こえ...

  • 四国歩きお遍路(15) 35番清瀧寺~36番青龍寺

    10畳ほどの部屋に二段ベットが3つ。日本人2人、オーストリア人2人、デンマーク人2人の一夜は、想像以上にワイルドな展開となった。下の段に寝る私の上にはでかいオーストリア人。彼が寝返りを打つ度にベットがギシギシときしみ、部屋中が競うようなイビキの大合唱となった。寝不足の朝を迎えたが、それでも少しは寝たようで、自分のイビキで目が覚めるというから笑ってしまう。人のことは言えないのだ。これまで、ドミトリーの宿は...

  • 四国歩きお遍路 (14) 31番竹林寺~34番種間寺

    今日から始まるお遍路は、雨のスタートとなった。ホテルを出て観光船が停泊する運河を眺めながら、31番竹林寺を目指す。雨具に傘を指すほどの雨になるとは思わなかったが、まぁ仕方がない。NHKの朝ドラ「らんまん」の主人公、牧野富太郎博士の舞台となっている五台山に向かって歩いていく。朝のラッシュが始まったのか、交通量が多い。子供たちの合唱が聞こえる小学校の校庭を抜けて、竹林寺に続く石段を登る。雨に蒸れ、汗だくと...

  • 高知に来ました~お遍路再開します

    高知に来ました。区切り打ちお遍路の2回目です。前回は青春18切符を使い11時間をかけて高知から帰宅しましたが、今回は新幹線と特急電車を乗り継いで自宅から5時間弱で到着。いやはや、贅沢なアプローチとなりました。さて、先月から始めた歩き遍路ですが、前回は1番から30番までを歩きましたので、今回はその続きとなります。それにしても4月はお遍路のハイシーズンなんでしょうかね。土佐久礼から37番岩本寺までの宿のほとんどが...

  • 土岐『馬力家』超ハンバーグ

    イオンモール土岐店にあるハンバーグ専門店です。昼時はいつも行列ができているので、13時過ぎに突入しました。注文は定番の超ハンバーグ(Cセット1355円)を。ミさんはおろしハンバーグ(Cセット1400円)。Cセットは味噌汁とサラダ付きです。ちなみにこの店は飛騨牛のハンバーグが人気のようですが、昼間から2000円超えは贅沢なのでパス。さて、お味ですが、ごくふつうのハンバーグですね。行列に並んでまで食べるほどでもありま...

  • 徳島『麺王』徳島ラーメン

    四国遍路で17番井戸寺を打ち、徳島駅に向かう途中に立ち寄った店です。今は全国区になった徳島ラーメンですが、肉汁が沁み込んだ甘辛いスープに細麺、豚バラ肉、そして生玉子のトッピングというビジュアルが食欲をそそります。仙台赴任時代には自宅近くに徳島ラーメンの店があったこともあり、何度も訪ねていました。トッピングの生玉子は無料で、何個でも食べ放題でしたね。さて、この店は商業施設の入口にあり、白装束のお遍路姿...

  • 阿波『うどん亭八幡』八幡うどん

    四国遍路で立ち寄った店です。333段の石段がある10番札所切幡寺から下りてきて、空腹に我慢できずに飛び込んみました。午後1時を過ぎた時間帯なので、広い店内のお客は私を入れて数名。重いザックと金剛杖を4人掛けのテーブルに立てかけてスタンバイです。注文はこの店の一押しの八幡うどん(740円)といなり寿司(3個300円)を。出てきたうどんは肉やわかめ、油揚げ、ゆで卵が乗った賑やかな陣容。だし汁は少し甘みがある優しい...

  • 3月の読書~本を読むということ

    ブログでの読書記録の更新をサボっていた。2月は2冊、3月は4冊にとどまった。私の読書は、それほど繊細でもないのに、リズムにのらなければ、すぐに習慣が途絶えてしまう。読まなくても、生活にはなんら支障はない。本無しでは生きていけないような、偏執狂的な根っからの読書家ではないゆえんだろう。私が参加している【読書メーター】には、そんな読書家がわんさかいる。この人はいったいどんな読み方をはしているのだろうか?ほ...

  • 長久手『そば匠十兵衛』旨辛鶏つけそば&鶏肉天丼そばセット

    イオンモール長久手は自宅から40分。最近、自宅近くにできたイオンモール土岐にはシネマがないので、長久手にはもっぱら映画を観るためだけに遠征しています。映画を観てランチに立ち寄るのが、フードコート内にある肉そばと丼の店『十兵衛』さん。モール内にある数ある店の中でもお気に入りで、かなりの頻度で訪店しています。メニューは肉そば(牛、鶏)と天丼。基本はつけそばなので、だし汁たっぷりの山形の冷たい肉そばとは違...

  • 百花繚乱の山里へ しだれ桃を見に行く

    岐阜県恵那市串原という山間の小さな集落へ、今が盛りのしだれ桃を見に行ってきました。ここは知る人ぞ知る隠れスポットです。昨年は4月下旬に訪ねましたが、すでに開花の時期は終わっており、今回がリベンジです。古民家を背景に赤、白、ピンク、紅色のしだれ桃がぐるりと取り囲む景色は、まるで桃源郷のようです。水が張られた棚田に映る桃の花が素晴らしい。この日はフルートとピアノのコンサートも開かれるということでした。1...

  • お遍路後遺症で臥せる

    お遍路から帰って10日が経ちましたが、その間に予期せぬ病で臥せっていました。足のマメから細菌が入り、足が大きく腫れ、熱が出た症状です。お遍路の後遺症ですね。これは…と勝手に解釈しています。でもって、主治医から本日の診察でようやく完治のお墨付きをもらいましたので、ここにご報告したいと思います。事の発端は、帰宅してから5日目の朝。カミさん孝行をしようと思い、北陸方面への一泊温泉旅行に出発する日でした。朝起...

  • 春日井『きんめん茶屋』きんめんランチ

    JR勝川駅前にあるきんめん専門店。下街道ウォーキングの途中で立ち寄りました。名古屋人なら誰もが知っている、きんめん。時々無性に食べたくなることがあります。きんめんの暖簾に導かれて入ったこの店。棚にはずらりと日本酒が並び、夜は居酒屋に変身でしょうか。注文は日替わりランチ(890円)を。きんめんとミニ天丼のセットでした。大好きなひじきの煮物もついて、なかなかのボリューム。これから名古屋までのあと10㎞を歩...

  • 土岐『とんきち』野菜ソースかつ丼&福井ソースかつ丼

    イオンモール土岐店のフードコートにあるかつ丼専門店です。オープン以来、何度か足を運んでいる店です。最初に食べたのが福井ソースかつ丼(3枚782円)。次は、それをベースにした野菜ソースかつ丼(2枚791円)。福井のソースかつ丼は、ご飯の上に直接カツが乗っかったタイプ。甘辛ソースにどっぷりとくぐらせた薄めのカツが、なんといっても美味い。福井の名店『ふくしん』さんを彷彿とさせる旨さがあります。野菜ソースかつ丼は...

  • 名古屋『宮宇本店』うな丼

    四国遍路から帰って、まだほんの数日しか経っていないというのに、毎晩のように遍路をしている夢を見ます。呼ばれているのでしょうか。そうとしか思えません。次のチャレンジに旅立つのは、おそらくそんなに遠くはないと予感します。さて、今はしばしの充電期間です。溜まった食レポをブログに書いたり、カミさん孝行をしたり、のんびりと過ごすことにします。まずは、食レポを。名古屋市西区押切町にある『宮宇本店』さんは、2月...

  • サクラサク、春真っ盛り

    2週間の四国遍路の旅を終え、高知から帰って4日が経ちました。マメの痛みも取れ、足のむくみも元に戻りました。昨日は、旅の途中で欠けてしまった歯の治療も。いつのまにか、巷は百花繚乱。年々早くなる桜の開花と花盛り。寒い、寒いと震えていた季節も終わりですね。さて、次は何をしようか。遍路の旅の続きも視野に入れながら、次のチャレンジを考えます。...

  • 四国歩きお遍路(13) 28番大日寺~30番善楽寺

    快適な宿となった、サイクルセンターを7時に出発右足には親指を除いて4本すべての指にマメができている。左は大丈夫なのに、右ばかり。靴が合っていないのか、それが痛い。痛みをこらえながら、28番大日寺に向かう。香南市赤岡町には絵金蔵という大衆演劇場があるが、歴史のある町並みをフラフラ歩いているうちにいつの間にか通り越していた。10㎞歩いて大日寺に到着。先着していたSさんが本堂前で読経をしていた。納経を済ませ、S...

  • 四国歩きお遍路(12) 唐浜~香南

    土佐くろしお鉄道の伊尾木駅から、昨日ゴールした唐浜駅に電車で移動し、12日目がスタートした。同じ電車で来たSさんは、荷物を安芸のホテルにデポしてきたとあって、「同行二人」の頭陀袋のみのスタイル。今日はお寺の参拝もないので、ひたすら海岸線に沿って歩く短調なコースとなる。天気はこの旅一番の快晴。気温も20度近くに上がるようだ。安芸川を渡り、安芸漁港に向かう。漁港には「しらす食堂」という人気グルメスポットが...

  • 四国歩きお遍路(11) 27番神峯寺え

    予報は外れ、朝7時を回っても雨が強く降っていた。我慢できず、昨日と同じ雨具上下の姿で出発。道路を隔てた宿の向かいにあるお遍路休憩所の老遍路は、テントを畳んでベンチに座り、ぼんやりと雨を眺めていた。おそらく、再び会うことはないと思うが、元気でやって欲しいという一心で、わずかな金を握らせた。お遍路がお遍路に接待をするのも変だが、これも一期一会。我が身に当てはめた時、他人はどうしてくれるだろうか。旅の出...

  • 四国歩きお遍路(10) 24番最御崎寺~26番金剛頂寺

    体調がまだ万全ではないのか、寝汗をかく一夜となった。 今にも落ちてきそうな重く垂れ込めた曇天のなか、7時過ぎに出発。室戸岬手前にある24番最御崎寺までは、荒涼とした海を左手に見ながら行く。 しめ縄が張られた夫婦岩や、空海が修行したという御厨人窟に立ち寄りながら歩くと、遍路道は急な山道となった。雨が強くなってきたので雨具の上下を着込み、24番最御崎寺まで一息に登り、門前に立った。3日ぶりの納経を済ませ、雨に...

  • 四国歩きお遍路(9) 宍喰~佐喜浜

    宿に泊まったおかげで、11時間の爆睡。寝不足を取り戻したからか、まぶたが垂れるよ浮腫も元に戻った。ゴールした宍喰駅までJRと世界初の乗り物DMV(デュアル・モード・ビークル)で移動。どちらも始発とあってか乗客は私一人だった。国道を海岸線に沿って歩き、トンネルを潜ると高知県に入った。これでとりあえず、一国打ちはできた。東洋町の古い町並みを歩いていると、後ろから道の駅日和佐で会った青年に声をかけられた。旅は...

  • 四国歩きお遍路(8) 日和佐~宍喰

    旅のブログをリアルタイムで毎日発信するつもりだったが、昨日はさすがにその気力もなく、サボってしまった。3月の四国を舐めていたのか、道の駅日和佐での野宿は想像以上に過酷なものとなった。国道を疾走するクルマの騒音は我慢できるとしても、寒さだけはどうにもならぬ。あるものすべてを着こんで寝袋に潜りこんだが、あまりの寒さに我慢できずに午前2時間頃にテント内でガスを点火し、湯を沸かしてお茶を飲み、ほとんど眠るこ...

  • 四国歩きお遍路(7) 23番薬王寺

    ゆっくりと身支度を整え、8時過ぎに出発。出掛けにご主人から、ペットボトルの水やミカン、パンや菓子をご接待された。重たくなるが、行動食用にありがたくいただいた。今日の行程は22㎞先にある23番薬王寺を打つだけなので、楽なコースである。この旅三回目の野宿を道の駅日和佐で予定しているので、あまり早く着いてしまうのもいただけない。のんびりと歩き、何回も休憩をとることにした。歩き始めてしばらくすると月夜というロ...

  • 四国歩きお遍路(6) 20番鶴林寺~22番平等寺

    午前2時。雷鳴がとどろき、バケツをひっくり返すような土砂降りの音で目覚めた。優雅な雨だれの音を楽しもうと寝入ったのに、バタバタとテントがはためき、フライシートに雨が当たっている。道の駅の軒下にテントを張っていたのは正解だった。雷鳴をいくつか数えたところで、気づいた時には、再び深い眠りに落ちていた。雨が上がるのを待って、午前7時に出発。今日は、この旅二回目となる遍路ころがしが待つ20番鶴林寺から21番太...

  • 四国歩きお遍路(5) 18番恩山寺~19番立江寺

    昨夜はWBCの中継を見ながらいつのまにか眠ってしまった。四国に入ってからの睡眠不足を取り戻すような爆睡ができた。朝8時前に出発。JR牟岐線の線路に沿って市街地を抜け、18番恩山寺に向かう。国道から遍路道に入り、仁王像がない山門をくぐると急な山道となり、お大師様の巨大な像がある恩山寺に着いた。いつものように本堂、大師堂とお経を上げていくが、般若心経はまだ覚えられないし、相変わらず何度もつっかえてしまう。さら...

  • 四国歩きお遍路(4) 13番大日寺~17番井戸寺

    キャンプ場でのたった一人の夜を、寒さと疲れから眠れないまま朝を迎えた。東日本大震災から12年。私は徳島県を歩いている。夕暮れが迫るなかで昨日出会った、長野県のSさんと大日寺手前で合流し、何となく一緒に歩くことになった。昨日も山口県のFさんと歩き、お遍路ならではの一期一会、否、“一遍路一会”だ。Sさんは73才。3回目の歩き遍路である。何と、初めての遍路は50年前で、納経帳には50年前の朱印があった。この数日で出会...

  • 四国歩きお遍路(3) 藤井寺~焼山寺

    朝6時30分、鴨島駅近くのホテルを出発。昨日に打った11番藤井寺への道を再び歩く。途中にあったファミマに立ち寄るが、ホテルで貰った徳島県旅クーポンは使えなかった。有効期限は今日までなので、勿体ないが2000円分は捨てることになってしまった。2.5㎞歩いて藤井寺に到着。ここから12番焼山寺までの12.5㎞の遍路転がしが始まる。最初は緩い登りだが、徐々に勾配がきつくなり、呼吸が荒くなった。10キロを超えるザックが肩に食い...

  • 四国歩きお遍路2~6番安楽寺~11番藤井寺

    宿でご一緒した神奈川のFさんと、相前後して出発。66才のFさんは2回目のお遍路で、今回は足摺まで行くという。テントがパッキングされた私のザックを持ち上げて、その重さに驚きながらも、これからのコースや宿の情報などをアドバイスしてもらった。私が先行しながらも、10番切幡寺まで何度もご一緒し、また世話好きなのか、単独で歩いている女性のお遍路さんにもアドバイスをされていた。今日出会った2名の女性は、私の数段上を...

  • 四国歩きお遍路1 1番霊山寺~5番地蔵寺

    今日から始まった四国お遍路。夜が明けたばかりの6時、白い息を吐きながら高松駅に向かう。1番札所がある霊山寺の最寄駅のJR高徳線板東駅までは各駅停車の2時間弱の旅だ。9時前に霊山寺に到着。昨日の朝に自宅を出てから二日がかりで、ようやくお遍路のスタート地点に立った。これから風の吹くまま、どこまで行くのか、同行二人の旅が始まる。門前のお遍路用品店で旅支度を整える。まずは白衣だが、店主の勧めで七分袖にしたが、こ...

  • 四国歩き遍路の旅~高松に来ました

    青春18きっぷでJRを7回乗り継ぎ、述べ8時間かけて高松に到着しました。学生はそろそろ春休みでしょうか。18きっぷのシーズンになったこともあり、平日というのに、電車内はけっこうな混雑でした。今夜は駅前のビジホに泊まって、明日の早朝に1番札所霊山寺がある板東に移動し、いよいよお遍路の旅が始まります。荷物はテント、シュラフ、炊事用具を入れて約8キロに抑えましたが、久しぶりのバックパッキングなので、ずしりとくる重...

  • 四国遍路を始めます

    来週から四国を歩くことにしました。八十八ヶ所の霊場を回るお遍路の歩き旅です。仏心もない私が、はたしてお遍路ができるのか…もちろん、遍路の旅はスタンプラリーなどではなく、この旅を通してしっかりと自分を見つめ、何かを得ることができたらいうことありません。定年を迎えた2020年の日本縦断の旅から始まった私の終活ですが、お遍路の旅も、生きているうちに経験したいことの通過点の一つとしてとらえ、チャレンジしたいと...

  • 清須『鐘庵』桜えびとかき揚げとそば&おろしそば

    清州城下町を歩いたときに立ち寄りました。静岡のチェーンのようですが、なるほど、桜えびのかき揚げがウリというのもうなずけます。注文は定番の桜えびとそばのセット(790円)とカミさんはおろしそばのセット(850円)を。入口にある券売機でチケットを買い、テーブル席でしばし待ちます。出てきたそばと桜えびのかき揚げは、いかにも美味そう。シンプルなビジュアルも思いっきり食欲をそそります。まずは、かき揚げから。シュワ...

  • 福井、冬の名残旅

    ホーロー看板を探しに福井を旅してきました。若狭から越前へ、自宅を出てから1泊2日の800㎞のドライブです。福井県にあっても若狭地方は比較的暖かいのか、北陸地方に春一番が吹いたこの日、気温はぐんぐん上がって17度C。ダウンも脱いで、薄着でハンドルを握りました。一転して翌日は、まだ深い雪が残る越前の山岳地帯へ。道路を除いて、集落はまだまだ山の中。春はまだまだ先のようです。※若狭の町並み※福井の山奥の春はまだま...

  • 多治見『梅園』どら焼き

    日経新聞主催の『おいしいどら焼きランキング』で全国第6位に選ばれたという、知る人ぞ知る和菓子店。1916年創業の老舗です。人気の栗・バター入りどら焼き(1個150円)は開店してしばらくで、あっという間に売り切れてしまいます。いつ行っても売り切れの貼り紙。それを見るたびにがっかりして店を後にしましたが、めぐりあわせが良かったのかようやくゲットできました。ふつうのどら焼きよりもやや小ぶりですが、3日間寝かせて...

  • 土岐『麺屋もり田』つけ麺

    イオンモール土岐にあるつけ麺の店。本店は岐阜県可児市にある名店です。モール内にあってはけっこうな人気店のようで、いつも行列ができています。この日は開店と同時に突入。入口にある操作が分かり難いタッチパネルの券売機で、つけ麺中盛(980円)を購入。ラーメン一杯が1000円近いとは、なかなかの商売ですね。出てきたつけ麺は美しいビジュアル。色白ですね。うどんのような感触の麺を、魚介の風味が強いアツアツのつけ汁に...

  • 美濃路を歩く③ 羽島~垂井

    快晴、気温2度。ゆっくりと身支度をし、NHK朝ドラを見てからホテルを出発。今回の旅は、新調したモンベルのトレイルランニング用シューズを履いているので、念入りにマメ防止のマッサージクリームを塗り、いつもマメができてしまう部分にはテーピングをした。新羽島駅から名鉄電車に乗り、昨日ゴールした須賀駅まで戻り、おもむろに歩き始める。通勤、通学時間が過ぎていたのか、下車したのは私一人だった。阿遅加神社から境川の...

  • 美濃路を歩く② 清洲~羽島

    清洲から戻り、中2日で再びJR清洲駅に立つ。これから、垂井宿までの残り40㎞を歩く小さな旅が始まる。空は青いというのに、どこからともなく風に乗った雪が舞っている。それにしても寒い。ヒートテックやらダウンやら、ネックウォマーやら、果てはヒートテックの股引まで。なのに、泣きたくなるくらい冷える。清洲宿から国府宮がある稲葉宿までは、それこそ黙々と歩く。それでも体はちっとも温まらない。稲葉宿はそこらじゅうで道...

  • 美濃路を歩く① 名古屋~清洲

    以前から気になっていた美濃路を、3日間にわたって歩いてきました。初日はカミさんが同行し、清洲宿まで。いったん帰宅し、2日目と3日目は垂井宿までの一人旅となりました。美濃路は東海道の宮宿と中山道の垂井宿とを結んだ脇往還で、全長58㎞。五街道に準ずる重要な街道として、参勤交代でも使われたようです。美濃路の起点は熱田(宮宿)伝馬町にある東海道との追分から始まります。起点の道標で記念撮影をし、国道を横切って...

  • 父の米寿を祝う

    88才になった父の米寿祝をしました。ほんとうは数え年の87才でするようですが、ずるずると過ぎてしまいようやくできることになりました。コロナ禍のご時世なので、孫世代は見送り、参加者は私たち夫婦と、妹(長女)、妹(次女)夫婦の計6名。当初は料理屋でやろうかという案もありましたが、どうやら米寿祝に関してはあまり大っぴらにやらないほうが良いということもあるようで、妹(次女)夫婦の自宅でこじんまりと行うことにし...

  • 昭和日常博物館へ

    愛知県北名古屋市にある『昭和日常博物館』に行ってきました。オープン間がない10年以上前に見学したことがありましたが、展示スペースも拡大されて充実した内容になっていました。特にホーロー看板の充実ぶりは一見の価値があります。2020年に、愛知県のホーロー看板収集家で有名な佐溝力さんのコレクション5000点が寄贈されたということで、これを目的に見にきたとうわけです。壁一面に貼られたクスリの看板は圧倒的です。ホーロ...

  • 膵神経内分泌腫瘍~CT検査結果

    半年に一度のCT検査をしてきました。結果は、残膵体部に転移、再発はなく、肺部、肝臓を含めて病変はありませんでした。術後3年半が経ちましたが、まずは順調にきているようです。気になるのは血糖値で、Ha1cが7.7、空腹時血糖が131でした。正月を挟んでこの一ヶ月で6.7から急上昇していますが、膵神経内分泌腫瘍(グルカゴノーマ)との病変によるものとは違うようです。年末年始の運動不足と食べ過ぎが招いた結果でしょうか。数...

  • 清州城下町を歩く

    ウォーキングの虫が疼き始めたカミさんを誘って、愛知県の清州城下町を歩いてきました。ちょうど、NHK大河ドラマ『どうする家康』の織田信長つながりの舞台にもなっているので、ここを歩くのは今が旬のタイミングになりそうです。コースは清須城をスタートして、五条川つたいに美濃路から城北線星の宮駅をぐるりと回る約10㎞です。私一人の場合は、シャカリキに20~30㎞歩きますが、まぁ、カミさん連れとしてはちょうど良い距離で...

  • 下街道を歩く③ 神領~名古屋

    春日井市の神領で中断した前回の旅から4日。名古屋という大都市へ向かう街道歩きに魅力を感じない理由から打ち止めにしたのに、やはりウォークキングの虫が疼いてしまう。気まぐれ、優柔不断の性格は治しようがない。結局、終点(起点)の名古屋を目指して歩くことにした。9時30分にJR中央西線神領駅を出発。前回中断した下街道の合流点に向かう。下街道は国道19号線に沿って、絶妙な感覚を保って名古屋に向かっている。それにし...

  • 親子二代、タマホームで建てる32~外構完成と家づくりの終わり

    昨年12月に始まった外構工事がよくやく終了し、長男宅の新築工事がゴールを迎えました。土地探しから始まって、ほぼ一年がかりの家づくりでした。それにしても今回の外構工事はトラブルの連続となりました。本来なら資材が間に合わなかったウッドデッキの設置を除いて年内に完成予定でしたが、施工会社の営業担当者や職人さんのコロナ感染、クリスマス寒波での大雪による土間打ちの遅れなど、予期せぬアクシデントにより完成できな...

  • 三河大野を歩く

    愛知県の奥三河の町、大野を歩いてきました。大野は鳳来寺山と秋葉神社を結んだ秋葉街道の宿場町で、鳳来寺鉄道(現JR飯田線の一部)の駅も設置されたことから、交通の要衝として繁栄したといわれています。しかし、令和の今は、当時の賑わいはすっかり影を潜め、ネコさえ横切らない静かに時を刻む町並みがありました。町の中心部にあるシンボル的存在である鳳来館は1924(大正13)年に大野銀行の本店として大正時代に建設された洋...

  • 1月の読書

    寒い、寒いと嘆きながら、何もせず、ゴロゴロと過ごした1月、読んだ本の数が20冊超え。久しぶりに読書にどっぷりとはまることができました。集中的に読んだ三五館シンシャの仕事シリーズは、市井に生きる人々のけなげな仕事ぶりを、哀愁をおひたタッチで淡々と描いており、目の付け所に感心。この出版社は社長兼編集者が一人で立ち上げて出版しており、『交通誘導員ヨレヨレ日記』がベストセラーとなり、人気シリーズとなっている...

  • 映画『レジェンド&バタフライ』を観る

    今年の方角は南南東。いつからこんな習慣になってしまったのか、恵方巻をパクついたところです。おそらく食品や流通業界の戦略でしょうね。バレンタインデーもそうですが、節分も一大イベントになってきたと思います。…ということで、節分の今日、話題の映画、『レジェンド&バタフライ』(大友啓史監督)を観てきました。本音を言うと、本日封切の『仕掛人梅安』を観たかったんですが、キムタク好きなカミさんにほだされて足を運び...

  • 下街道を歩く② 多治見~神領

    下街道の続きを歩きました。今回は岐阜県多治見市の市役所本庁舎から内津峠を越えて愛知県春日井市のJR神領駅までの約20㎞です。8時30分出発。気温は2度。一年で一番寒い季節なので、厚手のパーカーとネックウォーマー、毛糸の帽子の出で立ち。もちろん、ヒートテックの股引も履いてます(笑)。古い商家や白壁の蔵が軒を並べるオリベストリートから土岐川にかかる多治見橋を渡り、JR多治見駅前へ。下街道は土岐川堤防と商店街の...

  • 下街道を歩く① 恵那~土岐

    ちょっとばかし、更新をサボってました。正月からゴロゴロと過ごしてたんで、体重が増加。その結果、血糖値が上昇するという悪循環です。先週行ったクリニックの検査では、Hac1が先月の6.7から7.7に急上昇しており、来月の結果次第では服薬ということを示唆されました。何しろ、膵臓が半分しかないんで、術後の後遺症ともいえる糖尿病との付き合いは覚悟しています。それでも、ここまでクスリを飲まずに何とかやってきました。往生...

  • 京都『正起屋』串定食

    JR京都駅の地下街にある焼き鳥屋さんです。ポルタ地下街にはリーズナブルな飲食店が軒を並べており、これから腹ごしらえをして京都観光に突入する人たちにはおススメできます。さすがに駅前地下街という立地だけあって、駅裏の赤ちょうちんが下がった焼き鳥屋とは違います。店舗もオシャレで入りやすいので、女性客も多いようですね。ランチタイムでの入店だったので、焼き鳥と串カツの両方楽しむことができる串定食(1000円)を注...

  • 瑞浪『かま濃』味噌カツ丼セット&味噌煮込みうどん

    昨日、劇団四季の『キャッツ』名古屋公演のチケットを取りました。少しでも良い席をと思うのは皆同じみたいで、ネット予約の10時のスタートと同時にみるみる埋まっていく。良い席は会員優先ですでに空席はなく、6月のスケジュールまでS席の前方の席はほとんど残っていませんでした。私のような一般予約では、厳しいところです。ようやく確保できたのは、6月後半の平日のチケット。中央11列目をゲットすることができました。同じ120...

  • 多治見『ぶた金ラーメン』醤油ラーメン&味噌ラーメン

    週明けはこの冬一番の寒波到来のようですね。寒いのも暑いのも苦手な、わがままな年寄りにとって、ひたすらの辛抱です。ちなみに、今月の電気料金はとんでもない請求がきて“目ん玉ひんむき”ましたが(下品)、こうなりゃあ、エアコン消して、胴巻き(古い!)でも着こんで、ひたすら春を待つか…なんて、思ったりしています。さて、枯渇しているブログネタを補う、食レポの再開です。今回は岐阜県多治見市にあるラーメン店です。ここ...

  • “一人TJAR”への道

    このところ、NHKBS番組で、毎日観ているのが「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」。日本海(富山)から太平洋(静岡)へ日本を縦断する山岳レースです。概要としては、距離:415km獲得標高:27000m制限時間:8日参加条件①過去70Km以上のトレイルランニングレースを完走参加条件②過去標高2,000m以上の場所において10泊以上のキャンプ経験がある事…ということで、日本中から集まった猛者たちがアルプスを駆け...

  • うつわの複合体験施設『KOYO BASE』へ

    岐阜県土岐市にできる『KOYO BASE』のプレオープンに行ってきました。うつわの複合体験施設と銘打っており、土岐市の主要産業である美濃焼のメーカーである、光洋陶器㈱という会社の施設となります。体育館のような建物の中にはおしゃれな陶器を並べたショップや作陶や絵付け体験スペース、オープンカフェテラスがあります。工場見学もできるようになっており、企業が経営する複合施設としては、ぶらりと見学するには面白いところ...

  • 大野『名水茶屋大野三昧』おろし蕎麦とソースかつ丼セット

    年が明けてからの当ブログ、“完全に”食レポオンリーになっています。日がな一日、何もせずにゴロゴロと過ごす、ぐーたらオヤジです。何しろ、ネタが枯渇していますからご勘弁を。さて、昨年暮れの福井旅行で訪ねた永平寺で、コシが全くない柔らかい越前そばでコケた話の続きです。翌日、立ち寄ったのが福井県大野市にある『道の駅荒島の郷』。フードコートにある『名水茶屋 大野三昧』というコーナーで、まったく期待せずに注文し...

  • 永平寺『そば処かぶと』かぶとそば

    めまいの発作から一週間が経ちましたが、ふらつき感がまだ消えず、本調子にならないままうだうだと過ごしています。2日前からはコレステロールのクスリも飲み始めました。とりあえず、副作用の有無を確認するために二週間飲んでから血液検査をし、数値が下がっているかどうかを診るようです。さて、少しサボってしまった当ブログ。ネタも枯渇しているので、食レポの続きといきましょうか。福井と言えば、ソースかつ丼と並んで外せ...

  • 敦賀『敦賀ヨーロッパ軒本店』ソースカツ丼

    『敦賀ヨーロッパ軒』さんは福井にある『ヨーロッパ軒』から1939年に暖簾分けで創業した店だそうです。店舗もひときわ目立つ歴史を感じるそびえ立つようなビルで、昭和のレトロ感が漂っています。平日なのに、さすがの人気店。昼時とあって、けっこう混んでいました。サラリーマン時代、福井の出張では『ヨーロッパ軒』をよく訪ねましたが、敦賀本店は初めて。口コミでは、お味は双方そん色がないようですが、さてどうでしょうか。...

  • 京都『近江家』きつねうどん定食

    3日ぶりに朝の散歩を再開しました。まだ少しふらつき感はありますが、まっすぐ歩けないほどのめまいと吐き気は収まりました。天井がぐるぐる回るような回転性のめまいではないので、メニエール病とは違うようですが、それでもこうなると憂鬱です。時々現れるこの症状に、20数年来つき合っていますが、まぁ仕方ありませんね。さて、昨年の食レポが溜まっています。ブログネタが枯渇してきているので、閑話休題よろしく小出しにして...

  • 常滑『かねふくめんたいパーク』でランチ

    この数日、めまいで臥せっておりました。ふらつき感はまだ少しありますが、ようやく回復し始めたところです。めまいとは20数年来のつき合いで、年に何度か発作が起こり、そうなるとゴロゴロしているしかありません。原因は自律神経なのか、三半規管なのかよく分かりませんが、ずっと以前に病院で診察を受けたところ、「心を落ち着かせ、しっかり水分を摂って」という問診のみで終わりました。医師は、ストレス性の原因を疑ったかも...

  • 八百津『三勝屋』パーコー定食&中華そば

    今年初めての食レポは、岐阜県八百津町にある三勝屋(さんかつや)さん。日本のシンドラーとして有名な杉原千畝記念館に立ち寄った際に訪ねました。三勝屋さんは1933年(昭和8)創業の老舗大衆食堂。椎名誠著『百年食堂』でも取り上げています。創業時のままという外観も店内も、まさに昭和レトロの雰囲気が濃厚です。数多あるメニューで一番人気なのがパーコー。これを定食(980円)で注文。ついでに、中華そば(530円)も。パー...

  • 日本のシンドラー、『杉原千畝記念館』へ

    カミさんの実家がある飛騨高山に帰省した帰りに、ずっと以前から気になっていた岐阜県八百津町にある『杉原千畝記念館』に寄ってきました。千畝は“日本のシンドラー”ともいわれた外交官です。1940年夏、リトアニア日本領事館に勤務する千畝は、ナチスの迫害によりポーランドから逃れてきたユダヤ人たちに対して、日本政府の許可がないまま独断でビザを発給し、日本に逃したという人物です。その数、6000人。これが『命のビザ』とし...

  • 12月の読書

    年が明けてからダラダラと過ごしてしまい、気づくと一週間が経っていました。何もしなくても時間は過ぎていきます(笑)。そろそろ旅の計画を立て、それに向けてのトレーニングを開始したいと考えています。早く暖かくなることを願うばかりですね。さて、昨年の読書はいつになく低空飛行で終わってしまいました。読んだ数は81冊。ページ数にすると23055ページ。『ベルリンに一人死す』(ハンス・ファラダ著)のような生涯ベストに...

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうごさいます17年目を迎えた当ブログを本年もどうぞよろしくお願いします。さて、この年末年始ですが、大晦日は新築の長男宅で、長男嫁の家族と鍋をつつきながら過ごしました。そして今日は、長男宅の新築お披露目。老いた父や私の妹夫婦、甥っ子夫婦も集まり、にぎやかにお披露目会をすることがてきました。外構工事が年内に完成できず、年越しとなってしまいましたが、天気にも恵まれた良いイベントになりまし...

  • 年の終わりのたわごと

    今年もあと数時間で終わりですね。今日が大晦日だなんて信じられません。本当に早いです。当ブログにお越しいただいた皆様には、今年一年お世話になりました。来年も良い年になることをお祈りします。さて、来年は65才。前期高齢者となり、名実ともに年金生活者の仲間入りです。…と言いながらも、まだまだ若いつもりですが。体力と気力が続くかぎり、また大きなチャレンジをしてみたいですね。…と、前座はこれくらいにして(笑)、...

  • 多治見『楽蔵亭』天むすと厚焼き卵とそば&かき揚げ丼とそば

    今年も残り二日ですね。今日は長女が帰省したかと思いきや、同窓会に出席するためのよう。ちょっとばかし、家に顔出してこのまま帰るとのこと。お正月は気の合った仲間たち(音楽仲間)とまったりと過ごすようだ。まぁ、30を過ぎた娘にとやかく言っても野暮なので、好きにさせるとするか(笑)。さて、今年最後の食レポは、年越しそばにちなんで、お蕎麦屋さんとしますか。多治見市にある『楽蔵亭』さんは今年オープンした店。笠原...

  • 親子二代、タマホームで建てる31~大詰めの外構工事

    朝からカミさんと大掃除をしました。部屋から始まり、風呂場、洗面、トイレ。めったに掃除しない網戸と窓。午後からは、玄関のタイルと階段、ついでにクルマも高圧洗浄機で掃除。これで一年のすす払いとなる年末大掃除は終了。最後に玄関ドアにしめ縄を飾って、年越し準備が完了しました。さて、長男宅の外構工事ですが、明日の30日で完了予定で進んでいます。メーカー欠品で、資材が間に合わなかったウッドデッキは年明けの施工で...

  • 2022年最後の旅② 日間賀島を歩く

    常滑の『やきもの散歩道』でウォーキングを楽しんだ後、知多半島の先端・師崎港へ。ここから高速フェリーで日間賀島に向かいました。ほんの10分ほどで西港到着。お世話になった宿は、民宿『吉浜荘』さん。宿泊料金は2名で1泊2食が、なんと11,760円でした。そして、さらに愛知県限定の3,000円のクーポン券が2枚、6,000円分がついてきました。全国旅行支援のおかげです。ありがたや~。この日の宿泊客は平日とあって、私たち夫婦...

  • 2022年最後の旅① 常滑『やきもの散歩道』を歩く

    暮れが押し迫って、今年を飾る最後の旅に行ってきました。…といっても、自宅からクルマで1時間半ほどの近場ですが、せっかくなのでウォーキングがてら美味い魚を食べようということで、知多半島を歩き、三河湾に浮かぶ日間賀島で泊まることにしました。ついでに言うと、日間賀島は毎年のようにこの時期に訪れています。まったく飽きないくらい、大好きな島なんですね。まずは初日の常滑から。常滑駅周辺には日本遺産に認定された...

  • 美唄『味の大王』カレーラーメン

    日本縦断歩き旅で立ち寄った店。美唄から奈井江に向かう世界一長い直線道路で有名な国道12号線の茶志内駅の近く。神社の奥にチラリと見えたラーメン店です。『味の大王』というカレーラーメンで有名な苫小牧の店の暖簾分けということです。老夫婦でやられている小さな店ですが、客は私一人なので、世間話をしながらゆっくりとカレーラーメンを味わうことができました。注文はもちろんカレーラーメン(700円)。『大王』のドロッと...

  • 親子二代、タマホームで建てる30~雪で中断した外構工事

    クリスマス寒波に見舞われた週末。10センチの積雪で、工事は中断。計画ではあと2日ほどで終わる工事も遅々として進まず。結局、今年いっぱいかかることになりました。ウッドデッキもメーカー欠品により資材が届かないので、取り付けは年明け。長男の家づくりは、とうとう年を跨ぐことになってしまいました。大晦日から正月三が日にかけては、新築完成のお披露目会を予定していましたが、駐車場の土間も乾かない状況になりそうなの...

  • 大雪のクリスマス・イプ

    天気予報は当たりますね。明け方から降りだした雪が見る見るうちに積もりだし、10センチほどの大雪に。この数年は積雪することは滅多になかったのですが、これは久しぶりの雪です。自宅前の道は真っ白で、まるで雪国にいるようでした。玄関前やカーポートの雪下ろしをしましたが、そのあとは腰が痛くて…。いけませんね、慣れないことをするのは。すっかり雪が解けて、道路に雪も無くなった午後。長男夫婦が孫を連れて来宅。訊けば...

  • 安中『八番山ばりきや』ばりきめん+ちゃーしゅーめし

    クリスマス寒波到来ですね。氷点下1度の寒空の中、日課のウォーキングをしましたが、1時間歩いても汗もかかず、顔が能面のように冷たいまま帰宅しました。こんな時期は歩くのが億劫になりますが、次の長い歩き旅のチャレンジを考えて頑張るとします。さて、ちょっと古いレポになりますが、昨年の中山道歩き旅で立ち寄った店です。安中宿を出てからすっきっ腹を抱えて店を探すも、まったく見あたらず。空腹に勝てず、非常用で持っ...

  • 草津『かつくら』カキフライとひれかつ定食

    旧東海道を歩いた最終日、滋賀県草津市にめでたくゴールしました。それを一人祝って訪店したのが、JR草津駅前の近鉄百貨店にある『かつくら』さん。昼時とあって順番待ち15分。もう歩く必要もないし、帰るだけなので、気長に待ちます。注文はカキフライとひれかつ定食。お値段はなんと、怒涛の2730円!!生まれてこのかた、こんな高いとんかつは食べたことがありません。この大盤振る舞い、実は、クーポン券使用なんですね。出元...

  • 多治見『HAMPA9』肉汁ハンバーグ

    このところ冷蔵庫の中にいるような寒さです。二日前には初雪が舞いました。いよいよ本格的な冬がやってきましたね。ブログネタもそろそろ尽き始めたので、歳末大売り出しのように、溜まっている食レポを放出していきたいと思います。さて、その食レポですが、私の場合は圧倒的にワンパターン、それも大衆的なB級グルメが中心です。ラーメンにそば、カレーにトンカツ、唐揚定食やカツ丼。少しお金をかけて、ハンバーグやパスタとい...

  • 親子二代、タマホームで建てる29~外構工事6日目

    長男宅の外構工事が始まって一週間。全体的にはあまり進んでいないようです。職人さんが他の現場をかけ持ちしているのと、コロナ(?)に罹ってダウンしたメンバーもいたりして、作業中断があったり。カーポートの取り付けもズレてしまい、肝心の駐車場の土間打ちが5日ほど延期という状況です。契約では年内に終了予定ですが、作業が完了しても土間コンクリが渇くのに1週間程度かかることを考えると、どうやら正月に間に合いそう...

  • 膵神経内分泌腫瘍~クリニック診察

    糖尿病の経過観察のためクリニックに行ってきました。現在の通院は、術後の経過観察のCT検査で半年ごとの病院診察と、3ヶ月に一度のクリニックの診察です。空腹時血糖は134、Ha1cは6.8でした。前回11月の病院での検査では、空腹時血糖143、Ha1cが7.3でしたので、ちょっと下がりました。引き続き投薬なしでの観察となりましたが、クリニックの先生からは9月に受けた特定検診での悪玉コレステロール値(LDL)が高いと指摘されてい...

  • 岡崎『五十六商店』中華そば

    岡崎へ向かう旧東海道の歩き旅で立ち寄りました。店はJR本宿駅近くにあります。空腹で歩き疲れてようやく見つけた中華そば専門店です。券売機で買ったのは、中華そば大盛(850円)のチケット。出てきた中華そばは、3枚をつなぎ合わせると赤ん坊の腕一本くらいあるチャーシューが浮かんだビジュアル。ずしりと重いチャーシューを箸で持ち上げてみる。なんだこれ!?こんなデカいのをどうやって食べるの?ちょっと塩分が強いがコクのあ...

  • 湖西『印度屋キッチン』本日のカレーセット&チキンティッカ

    浜名湖のほとり、JR新居町駅前にあるカレー専門店です。旧東海道の歩き旅で立ち寄りました。カレーの香ばしい匂いが漂う、広い店内で注文したのは、本日のカレーセット(950円)とチキンティッカ(500円)。カレーはチキンカレーでしたが、奇しくもダブルチキンとなりましたが、まぁ良いでしょう。オーダーしてからメニューを見て気づきましたが、単品でチキンティッカを頼んだのは失敗。1450円も投資している。チキンティッカはも...

  • 親子二代、タマホームで建てる28~外構工事が始まった

    長男宅の外構工事が1ヶ月半遅れで始まりました。本来ならとっくに終わっているはずなのに、暮れも押し迫ってからの着工です。遅れてしまった理由は、外構業者の工事ドタキャンに遭ってしまったからです。以前のレポでこのトラブルのいきさつについて何度か触れましたが、もう少し詳しく書いてみたいと思います。外構工事を依頼していたA社は、地元の家族経営(といっても株式会社)の業者で、我が家の新築外構を4年前に請け負って...

  • 春日井『スーリヤチャンドラ』日替りカレー&チキンティッカ

    PCの具合が最悪。起動から終了、文字の変換、ネットの検索、地図アプリも…すべてが遅い。だましだまし6年も使ってきましたが、もう限界かな。週末にでも家電量販店に見に行こうかな。さて、食レにいきます。アピタ高蔵寺店のフードコートにあるインドカレー専門店です。広い店内は土曜日の昼時とあって、買い物客で混んでいました。注文は日替りカレー(814円)とチキンティッカ(506円)を。この日はチキンとかぼちゃのカレーで...

  • 久しぶりのたこ焼きパーティ

    長男の新居でたこ焼きパーティをしました。引っ越して1ヶ月。片付けもほぼ終わって落ち着いてきたようです。首の坐りが遅くて心配もしましたが、6ヶ月となった孫は寝返りも打てるようになりすくすくと育っています。同じ町内に住んでいるとはいえ、お互いの干渉はなるべくしないように距離感を保つようにしていますが、やはり孫はかわいい。なんやかんやと理由をつけて、孫の顔を見に行ったりしています。さて、長男の家。業者の...

  • 掛川『しゃかりき政平』ソース鶏カツ丼

    掛川城から目と鼻の先にある鶏料理のお店です。旧東海道を歩いている途中に立ち寄りました。大汗をかいて暖簾をくぐると、店の女将さんが扇風機が回る席に誘ってくれました。大衆食堂のようなたくさんのメニューの中からランチメニューで、“一番安い”ソース鶏カツ丼(670円)を注文。出てきた丼は、思った通りのビジュアル。敷き詰めたキャベツの上に、大ぶりのチキンカツが4枚もどーんと乗っています。空腹だったので、ガツガツ...

  • 初冬の奥三河を旅する

    ライフワークのホーロー看板を探しに、愛知県の奥三河を旅してきました。刈り取りが終わって、ハゲ坊主のようになってしまった四谷千枚田(日本の棚田百選)は、冬を待つ風景に。奥三河からJR飯田線に沿って静岡県天竜に抜けた最奥の町・浦川は静かさの中にひっそりとたたずむ集落の風景がありました。すぐそこまでききている冬の扉を感じる、爽やかな旅をどっぷりと味わうことができました。※日本の棚田百選の四谷千枚田※ちなみ...

  • 映画『ラーゲリより愛を込めて』を観た

    封切ったばかりの映画『ラーゲリより愛を込めて』(瀬々敬久監督)を観てきました。土曜日の午後とあって、満席の盛況。第2次世界大戦後の1945年、シベリアの強制収容所に抑留された日本人捕虜たちの苦難の歴史を描いた、辺見じゅんのノンフィクション小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」を基に制作された作品です。主演を務めた二宮和也の演技も良かったですが、脇を固めた松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕もなかなか。...

  • 浜松『餃子の店かめ』餃子定食

    天竜川を渡った旧東海道沿いにあります。浜松を代表する人気店の一つですが、そんなこと露知らずに、歩き旅の途中でハラペコ状態で暖簾をくぐりました。狭い店内で餃子定食(15個850円)を頼みましたが、店内で食べるお客よりもひっきりなしに訪れるテイクアウトのお客さんのほうが多いようです。定食は餃子と味噌汁、ご飯というシンプルな陣容。器も社員食堂によくあるプラスチック製です。そして、餃子は肉が少々、キャベツとし...

  • 静岡『石部屋』安倍川餅

    文化元年(1804年)創業という老舗。安倍川にかかる橋のたもとに暖簾を下げています。この店の安倍川餅は、東海道を旅する人々の間で名物として有名になったそうで、「東海道中膝栗毛」にも登場しているとのこと。旧東海道を歩く旅で立ち寄りました。いったんは店の前を通り過ぎ橋に一歩を踏み出しましたが、やはり安倍川餅の誘惑に負けてしまい、踵を返して暖簾をくぐりました(笑)。店主に言われるままに、文化元年創業の餅(70...

  • 11月の読書

    11時過ぎに寝床に入っても、気になって何度もスマホで試合状況をチェックし、寝付かれぬまま試合終了までうだうだと過ごしてしまった。完全に寝不足ですね。それにしてもこの負けは痛かった。ワールドカップの度ににわかサッカーファンになる私ですが、悔しい試合でした。今日からはきれいさっぱりサッカーのことは忘れてしまおう。さて、11月の読書はあいかわらずの低空飛行。4冊で終わりました。少ない中にも収穫が一冊ありま...

  • 飛騨高山へ

    義父の三回忌に行ってきました。間近に見える乗鞍岳は雪化粧。これから長い冬が始まります。認知症が進行しているひとり暮らしの義母をどうするか…兄妹で相談するも、答えは出ず。なによりも、義母は住んでいる土地を離れたくないと、かたくなに拒んでいる。その気持ち、分かる気がします。...

  • 多治見『みかわ屋』かつ丼

    岐阜県東濃地方は、こだわりのかつ丼を出す店が多くあるエリアとして知られています。卵でとじたタイプやソースかつ丼というオーソドックスなものではなく、味噌やデミソース、あんかけといった、それぞれの店がオリジナルの独特なかつ丼を提供しています。多治見市役所本庁舎近くにある『みかわ屋』さんもその一つ。かつ丼の並盛が650円というリーズナブルな設定も、値上げの世にあってうれしい価格。ちなみに、別注文の赤だしは1...

  • 由比『見晴旅館』

    土砂降りの雨の中、歩いた旧東海道。昼を大きく過ぎて、桜海老の直売所が軒を並べる由比の町でようやく見つけたのが『見晴旅館』さん。昼間は食堂として桜海老料理を出している旅館です。店主に訊くと宿賃もリーズナブルだったので、どうせならここに泊まれば良かったと後悔しながら、昼の定食を注文しました。濡れネズミになっていた私に女将さんがタオルを差し出してくれ、食堂兼座敷に案内してくれました。(ありがたや~)頼ん...

  • 銀杏が香る町~祖父江町へ

    愛知県稲沢市祖父江町に、ぶらり旅をしました。祖父江町は古くから銀杏(ぎんなん)の生産地として有名で、一万本もの銀杏(イチョウ)があります。町全体が金色に染まった今が、出荷の真っ最中です。つい先週まで町おこしの『そぶえイチョウ黄葉まつり』をやっていましたが、私が訪ねた今日は、スタッフの皆さんが忙しそうに特設会場や駐車場の後片付けをしていました。名鉄山崎駅の改札を出て、銀杏(イチョウ)並木をのんびりと...

  • 可児『肉食堂 ハレノヒミート』赤身ステーキ定食&飛騨牛ハンバーグ定食

    今春のオープン以来ずっと気になっていた店ですが、高山の実家に帰省する折に突入しました。注文は入口の券売機でやりますが、これが面倒。機械音痴なんでしょうか、後続客を尻目に「あれれ」と呟いていると、店員さんがフォローしてくれました。思わず、助かった~でした。注文は定番の飛騨牛の赤身ステーキ定食(150g1550円)と飛騨牛ハンバーグ定食(200g1650円)を。もちろん、カミさんとシェアして食べます。小市民の私たち...

  • 土岐『比那屋』味噌ぶた丼

    5回目のコロナワクチン接種に行ってきました。ファイザー製のBA5対応のワクチンですが、副反応もまったくなく48時間が経過しました。こんなんで、効くんかいな?…と思いながら、ここまで感染することなく生活しているので、ワクチン効果も少しはあるんでしょうね。さて、今日はカミさんと久しぶりの外食。先日、地元のローカル番組のニュースで紹介されていた、味噌ぶた丼の店へ。美濃焼どんぶりの里として知られる土岐市駄知町に...

  • 四季桜の里へ

    紅葉が終われば、次は四季桜。晩秋を飾る恒例のお花見イベントです。今年も愛知県豊田市小原にある『四季桜の里』の里に行ってきました。平日なのに、けっこうな観光客の姿が。大型バスのツアーもひっきりなしにやってきます。紅葉の名所の香嵐渓から近いので、コースに組み込まれているのでしょうか。年を追うごとに観光客も増え、人気スポットになっているみたいです。同じ時期に訪ねた昨年は五分咲でしたが、今年はほぼ満開。そ...

  • 紅葉を見に行く

    自宅近くのとっておきの場所へ、紅葉を見に行ってきました。毎年訪ねていますが、今年も期待通りの美しさ。花や森を見て感動できる季節がある大地。大げさですが、日本に生まれて良かったと思います。※岐阜県土岐市曽木公園メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ ...

ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つちのこさん
ブログタイトル
つちのこ更新日記
フォロー
つちのこ更新日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用