寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。これから今までのトレーニングスケジュールを全て見直す事になりそうです。詳細は書くことはできませんが、仕事が終わった後は、どこにも寄らず真っ直ぐ自宅に帰らないといけなくなりました。スイムの回数は確実に減っていきそうですし、街道練習に出られる時間も減り、彩の森公園でのラントレも難しくなりそうです。これからの事を考えると気分は最悪です。正直、考えたくないです...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。これから今までのトレーニングスケジュールを全て見直す事になりそうです。詳細は書くことはできませんが、仕事が終わった後は、どこにも寄らず真っ直ぐ自宅に帰らないといけなくなりました。スイムの回数は確実に減っていきそうですし、街道練習に出られる時間も減り、彩の森公園でのラントレも難しくなりそうです。これからの事を考えると気分は最悪です。正直、考えたくないです...
皆さん御元気ですか? ただ今の時刻:23時22分今日は夕飯と一緒に缶ビール500ml×3本+缶チューハイ350ml×3本呑んだら見事に撃沈。先ほどトイレに行きたくなって目が覚めました。しかし、時計を観てビックリ。余りにも目が覚めるのが早すぎるwwwwww。半分、寝ぼけながら記事を書くので、いつもの低偏差値丸出しの文章が、更に支離滅裂な文になると思いますが、どうぞお付き合いをしていただけると有り難いと...
ホント嫌になってしまいますが、今日もトレーニングができてません。原因は色々とありますが、気持が全くノってきません。これから自宅周辺で行えるトレーニング方法を考えないといけません。ホントなら思い切りブログで吐き出してしまいたいですが・・・・・難しい問題が山積しているのでトレーニングができそうにありません。早く解決してトレーニングを再開していきたいですね。日本ブログ村ランキングに参加してます。皆様のポ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は比較的早く脱社できたので、家に帰ったらローラーをやろうと思っていました。しかし、車の中で服用している薬6種類の数を数えてみると・・・・・( ゚Д゚) 今日の分しか無いじゃないですかぁ~!ただでさえ最近のバンブーは、心身共に調子が悪いので、仕事が終わったら所沢市のかかりつけ病院に行って、薬を処方してもらいました。今日もノートレになってしまいましたが、ここ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日の帰りは道路が混雑して久しぶりの2時間コース。自宅に着いたのが19時過ぎになったので身体はクタクタです。何のトレもしないで一日が終わるのは嫌なので、効果は薄いですが、チューブを使ってプルダウン他の筋トレをやりました。今年度もスタートして、仕事の方は落ち着いてきましたが、道路事情が、これだと先が思いやられますね。日本ブログ村ランキングに参加してます。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、あきる野市にある自動車店に社有車の車検証を取りに行った関係で、全ての仕事が終わったのが18時近くになってしまいました。ホントなら「五日市ファインプラザ」でスイムトレをやる予定でしたが、自動車店での言う時が終わったと同時に、愛妻から「用事が終わった」と連絡が入りました。愛妻の仕事が終わってからの用事だったので、大変だったと思います...
寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から雨が降って寒い一日でした。最近、グッスリ寝ることが出来ず、目が覚めた7時前には良い感じに雨が降っていたので二度寝(-_-)゚zzz…。体調を崩したくなかったので、今日はノートレでした。筋トレもやらずに布団のなかで一日の大半を過ごす生活なんて贅沢な一日でした。二度寝・・・・いや三度寝をしてもスッキリする事もなく重たい身体と潰れそうな心。早くスッキリ目が...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は1日中トラブル対応に追われてバタバタ状態。でも、予め対応する時間が決まっていたので助かりました。僅かでも空いている時間が早朝だったので「彩の森公園」に向かいラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースB×6周+700mを走った後に、流し:200m+JOG:200mを1本。想像以上に身体が動いたので、1Kmのペース走を実施。今現...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。今日は地元に戻ったら「彩の森公園」でラントレをやろうと思っていましたが、入間I.Cを降りたら雷と激しい飴煮にビックリ。ある地方都市で中学生が不幸にも落雷に当たってしまったと言う、痛ましい事故があったばかりなので、今日はノートレです。明日は天候が回復するみたいなので、今日ノートレにした分シッカリとトレをやりたいと思います。日本ブログ村ランキングに参加してます。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が遅くなったので「甲の原体育館プール」で泳ぐ事を諦めて「五日市ファインプラザ」で泳ぐ事にしました。17時30分に入館して1.5コマのスイムトレです。本日のスイムトレ第一部UP:1000mスイム~流し:50m 小計:1050m第二部インターバル:100m×4本(1分40秒サークル)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(1分10秒サ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。バンブーは高血圧の薬を服用している関係で『特定保健指導』の対象者に該当しています。この為、かかりつけ病院で2ヶ月に1回、看護師さんと一緒に生活習慣等を確認しないといけません。今日は幸い病院が空いていたので、約1時間程度で終わったのでラッキーです。病院を出たら家には帰らず「彩の森公園」に向かいラントレを開始。17時を過ぎても空が明るいので嬉しいです。今日...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日から本格的に業務がスタート。まだ、今期のスケジュールに慣れていないので、自宅に着いたらバタンQ(死語)状態。ホント疲れました。ここ数日、眠りが浅い日が続いていたので尚更だったのかもしれません。そんな日でも、身体を少しでも動かせば気分もスッキリするかも知れないのでローラー台を開始。昨日、アウター7でAVE:40Km/h以上キープを達成したので、、今日...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は新規のお客様をお招きして顔合わせ会をやりました。1~3年と言う限られた期間のお付き合いですが、そうぞヨロシクお願い致します。アラ還の老兵ではありますが、精一杯がんばっていこうと思います。そんな感じで10時30分前には式典も終わり脱社。上手くいけば11時から「甲の原体育館プール」で泳いでから帰宅しても、今日は仕事の愛妻を向かえにけると考えながら「甲...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は早朝から「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加。アラ還親父が年下のアスリートに付いていけるか力試しの場になっているので、このスイム練習会はホント刺激になってます。朝のスイム練が終わって自宅に戻ったらローラー台を開始。心拍数:120~130/mで管理しながら25Km。その後はモガキ:1Km分+イージー:1Km×2セット。街道DOWN:2K...
おはようございます ただ今の時刻:1時13分昨日に引き続き寝落ちをしてしまいました。春のせいでしょうか?アルコールが、とても美味しく感じます。最近、花見はやっていませんが、いつか気の合う仲間と桜の木の下で美味しい酒を飲みたいものです。今日は愛妻を実家に送って行ったら、車で10分位の場所にある「野山北公園」に向かいます。応援に着いたら車を駐車場に置き走り出します。前回いつやったのか覚えたないくらい久...
おはようございます ただ今の時刻:3時19分久しぶりにやってしまいました。PC画面が・・・・っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっh完全に記事を書きながら寝落ちをしてしまいました。ここからは昨日の記事の続きを簡単に書いていこうと思いますm(_ ...
特にネタが無いのでウルトラ簡単にm(_ _)m。今日の朝は完全にボケていました。仕事が終わったあとプールに行こうと思って、帰りに着ていくTシャツとハーフパンツをくるまに積んで自宅を出ましたが、都県境を過ぎた所で思い出しました・・・・( ゚Д゚) プールのお金をもらうの忘れてたぁ~!!昨日、仕事で使う備品を買ったので、手持ちのお金がなくなってしまい、目が覚めた時までは「お金をもらわないと」と思っていたのですが、...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。新年度も二日目にもなると色々やる事が出てきて忙しくなってきました。一応、新年度初仕事の準備は終わったので、月曜日から安心してスタートできそうです。本当なら今日はスイムトレをやろうと思っていましたが、第一水曜日は五日市ファインプラザと甲の原体育館プールが休館になっていて泳ぐ事ができませんでした。仕方がないので地元に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は身体のメンテナンスデー。仕事が終わったら職場近くの整形外科でヒアルロン酸注射をしました(ここの先生は注射を討つのが凄く上手です)。3月はトレを頑張った影響で、月末の週は膝痛との戦いでした。これで一安心。しっかり走る事ができそうです。年度初めに割には道路が空いていたので、いつもより早く地元に着きました。調子が良くなるのが両膝だけなのは勿体ないので「...
今日で楽しかった年度末調整休暇もお終い。明日から新年度がスタートします。しかし「新年度も頑張るぞぉ~」と言う気分にはなれません。今は「早くゴールデンウィークにならないかなぁ~」と言うワードが頭を回っています。完全に社会人失格ですね(笑)先週は暑い日が続いていましたが、今日はチョ~寒い一日です。それでも愛妻を職場に送ったら「彩の森公園」でラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は疲れていました。愛妻を実家(武蔵村山市)に送った後。武蔵村山市総合体育館のランニングコースで走る予定でしたが、全く走る気になれず、愛妻の迎えに来てコールがくるまで、車の中でボォ~していました。愛妻と合流したら自宅に帰る前に昼飯。久しぶりに「丸源ラーメン」の肉そばを食べました。年一くらいのペースで無性に食べたくなるラーメン。今年の分は食べたので、次...
今、昼寝から目覚めた ただ今の時刻:16時41分今日は仕事をやりに6時15分に自宅を出発。この時点では雨は降っていなかった。頭の中では「こんなことなら早起きをして走れば良かった」なんて後の祭りみたいな事を考えてしまったが、20分も走らないうちに雨が降り出した。今日は土曜日だから道は空いていたので、ストレス無く職場に到着。職場のある八王子市は埼玉県と違い土砂降り状態。雨に当たらない仕事なのでラッキー...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は愛妻を職場まで送ったら「彩の森公園」でラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを7周。朝方に降っていた雨も上がり、気温が上昇したので暑かったです。自宅に帰ったらローラー台。愛妻を迎えに行くまでの時間が約60分くらいしかないため急いで準備をしてクランクを回します。心拍数:120~130/m+アウター7で26Km回しました...
今日はとても眠いのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は昼過ぎから愚息を病院に連れて行かないとイケナイので、ローラーをやるには、少し気がひける朝9時00分から開始。平日なので大丈夫かと思いましたが、ローラーの音は爆音なので、ご近所には気を遣わないとですね。イージーで10Kmほどクランクを回したら、HRMを装着しないでアウター7+40Km/h以上キープをやる事にしました。今までのベストは8Km。今日は最低で...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は完全に出遅れました。昨日の街道練習の疲れが残ったみたいで、とにかくダルい。愛妻を職場に送って「彩の森公園」に行きましたが、どうしても身体がダルかったので「15分だけ眼を閉じよう」と後部座席で横になり(-_-)゚zzz…目が覚めたら1時間も寝てましたΣ(゚д゚ )「コリャ疲れているな・・・・」と思い、当初の予定だった心拍数ランを中止にして、公園内の不整地を自由に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は実に有意義な話ができた呑み会でした。色々とハードルが高い事項もありましたが、とにかく前向きにやっていこうと、お互いをたたえ合って終わりました。次回は一人でも多くメンバーを増やして行きたいですね。今日は二日酔いなどは無く、6時台に目が覚めて1Fに降りて行きましたが、出勤前の愛妻と愚息から「酒臭い!」と言われてしまいました。「そんなに酒臭かったら車の...
まだ夕方にもなってない ただ今の時刻:14時23分今日は夕方から男二人きりの呑み会があるので早めの更新です。バンブーにしてみれば珍しく年下との呑みなので、聞き役に徹したいと考えています。オッサンの暑苦しいアドバイスなんて、バンブーだってイヤですもんね(笑)今日は愛妻を職場まで送って行ったら「彩の森公園」でラントレ。ランニングコースBを心拍数:120~130/mで管理しながら6周。その後は変化走を1...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。ここ数日、身体中(特に腰から下)の筋肉がミシミシと軋むような痛みを感じがして、昨日の夜から明け方にかけて、全く寝る事ができませんでした。目が覚めたら下半身のストレッチをやったりして筋肉をホグしまいしたが効果はありませんでした。そんな感じで寝られない夜を過ごしましたが、さすがに6時を過ぎると睡魔に襲われて、ほんの60分間だけ寝れた気がします。目が覚めたら...
今日は記事を簡単にまとめる事ができそうにありません。とにかく書きたい事が多すぎます。それでも長文にならないように気をつけて書いていきたいと思います。今日は多摩湖チャレンジランに参加する緊張からか?目が覚めたのが2時15分(驚)。トイレに行って布団に戻り目を閉じますが・・・・目が冴えてしまい眠れる気がしません。仕方がないので、布団の上でストレッチを開始。昨日「狭山ヶ丘はり灸接骨院」で施術してもらいま...
皆さんお元気ですか? ただ今の時刻:14時36分昨日から始まった年度末調整休暇。今日は急いでやる仕事もないので職場には行かず、布団の上で7時30分までゴロゴロ&ムニャムニャしていました。今は愛妻を迎えに行ったあと、昼飯を食べて布団の中で記事を書いています。( ゚Д゚) 何て幸せな時間を過ごしているんだぁ~!今年の年度末調整休暇のトレーニングは午前中に終わらせて、午後は身体のメンテナンスと休養に充てようと...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日の午前中は職場に行って一仕事。目標以上の仕事をこなして13時30分頃に終了。グループ会社の仲間が仕事をしていたので、職場を出たのが14時00分。そこから「甲の原体育館プール」に向けて車を走らせますが、八王子市は霊園が数多くある関係で道路は大渋滞。結局「甲の原体育館プール」についたのが14時40分でした。この時間で入館しても、すぐに10分間休憩があり...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。本日、年度末最後の仕事が終わりました。明日から年度末調整休暇が始まります。3月31日(月)までの短い期間ですが、楽しめるだけ楽しんじゃおうと考えています。今日は仕事が終わったら「あきる野市民プール」に寄ってスイムトレ。バンブーが入館した時間帯は、使い勝手が悪いコースレイアウトだったので、今日も基礎練になりました。本日のスイムトレUP:1000m~蹴伸び...
おばんでございます ただ今の時刻:1時03分昨日は今年度最後のイベントが無事に終える事ができました。お客様の皆様には御世話になり心から感謝申し上げます。ありがとうございました。イベントが終わったら、あきる野市にある本丸に、借りていた備品を返しに行ったあと「五日市ファインプラザ」に寄ってスイムトレ。Uターンコースで泳いでいましたが、途中からベテランスイマーもUターンコースを泳ぎ始めたので、インターバ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。明日は今年度最後のイベントが開催する関係で、15時30分前には脱社する事ができました。天気は何とか持ちそうなので、良かったです。明後日の仕事が終われば年度末調整休暇になります。あと一踏ん張りですね。地元に着いたらカット専門の床屋に寄ってボサボサに伸びた髪を整えてもらいました。本当なら行き付けの「理容室ギャルソン(小手指)」でカットしてもいたかったのです...
お疲れ様です ただ今の時刻:11時50分余りの寒さで布団に入りながら記事を書いています。スイムトレが終わった後に、地元で開催する「彩の森クロスカントリー大会」を走る予定でしたが、昨日から降り続く冷たい雨と季節外れの寒さに心が折れてDNSを決めました。ホントなら泳いだ後に、どれだけ走れる様になったのか知りたかったので、残念な気持もありますが、年度末に向けて体調を崩す訳にはイケナイので、今は納得してい...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。昨日は久しぶりのヤケ酒をあおって撃沈。二日酔いの影響で早起きができませんでした。午後から雨予報が出ているのに何をやっているのだか愛妻が武蔵村山市の実家に行くと言うので、重たい身体を押して送って行く事にしました。愛妻と別れたら「都立東大和南公園」に行ってラントレ。心拍数:115~125/mの低心拍数で走ります。東大和南公園内の身知を8の字に走れば1周:1...
今日は・・・・・とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも、とっても、とっても、とっも嫌な事がありヤケ酒を煽ってベロンベロンです大切な人に多大な迷惑をかけてしまいま...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「五日市ファインプラザ」でスイムトレ。いつも木曜日なら90分間(実質:80分)のスイムトレをやるのですが、今日は年度末調整休暇期間で行うスイムトレを実際にやってみる事にしたので55分で終了。本日のスイムトレUP:300m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本(1分10秒サークル)~スカーリング+コンビ:50m×4本(1分10秒サークル)~スクー...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は少しだけ早く仕事が終わったのでラッキーでした。車に乗り込んだら仕事後のトレーニングについて考えます。脱社した時点では良い感じで雨が降っていたので、団体利用がない「五日市ファインプラザ」でスイムトレをやろうと90%位は思っていました。ただ、職場のある八王子市とバンブーの家がある埼玉県では、天候にも違いがあるので、愛妻に電話をかけて、埼玉県の雨情報を...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「彩の森公園」でラントレ。公園に到着したのが駐車場閉門:50分前だったので、心拍数を120~130/mで管理しながらランニングコースBを3周+50m走りました。走っている途中から雨が強く降ってきましたが、気温が高かった事もあって全く気になりませんでしたが、濡れると滑りやすい素材(インターロッキング&タータン)の走路なので走りずらか...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。毎週月曜日はスイムトレをやるプール選択に頭を悩ませています。バンブーが利用しているプールの月曜日は、殆ど団体利用が入っています。それが今日に限って団体利用が入っていないプールがありました。( ゚Д゚) それは「甲の原体育館プール」でぇ~す!何とか17時00分前には受付を済ませたかったのですが、そんなときに限って、色々な雑務などが入ります。結局17時05分から...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は花粉の飛散量が多かったようで、朝一から鼻〇(自主規制)が止まりません。なので今日は特別な用事がなければ、外にでないでトレーニングをしていきます。午後は北風が強く降っていたのでローラー台を開始。心拍数:120~130/mで管理しながら35Km回した後に、街道DOWNを2Km回して終了。今日はアウター7で初めて60分オーバー回す事ができました。後は4...
今日はメチャクチャ忙しかったのでチョ~簡単に。今日は愛妻の実家、バンブーの実家、愚息の契約現場に同行などメチャクチャ忙しい一日でした。そんなハードスケジュールでしたが、隙間時間でトレーニングを何とかやる事ができました。朝の8時00分過ぎから「彩の森公園」でラントレ。心拍数:120~130/mでキープしながら、ランニングコースBを7周+50m走りました。3周まで良い感じで走れましたが後は撃沈でした。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は北風が強く吹いて寒い一日でした。天気は良くて風が強く吹くとスギ花粉が大量に飛散します。花粉症という病名がつく前から花粉症のバンブーにとって最悪な一日になりました。それに加えて、今日は道路の渋滞が酷く、職場のある王子市から地元まで所々に渋滞が発生して、職場から自宅まで久しぶりの2時間オーバー。クタクタに疲れてしまいました。花粉症+2時間オーバーの通...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「五日市ファインプラザ」でスイムトレ。相変わらず職場の〇〇〇〇(自主規制)で心はズタボロです。こんな日は身体を動かして、気分をスカッと(死語)させるのが一番。本日のスイムトレUP1:1500mスイム~5分間休憩~UP2:100m~インターバル:100m×11本(1分45秒サークル)~イージースイム:300m~スクーター+コンビ:50m×4...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は0時過ぎにトイレに行きたくなって目が覚めました。布団に戻って目を閉じますが・・・・全く眠気を感じません。仕方がないので、仕事着に着替えて自宅を出発。バンブーが住む地域は雪から雨に変わっていて、幸いな事に路面には雪が積もっていませんでした。それでもスリップが怖いので、交通量が多い道路を選んで職場に向かいます。しかし、車を運転してフト後部座席を観ると...
明日は家を早く出るのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は午後から雪が降ってきましたが、粉雪だったのでチェーンを撒かなくても走れました。現在、雪の粒が大きくなってきたので、日付が変わったら家を出たいと思います。本日のスイムトレUP:500m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKスイム各種:50m×2本~M.D.P.S+コンビ:50m×2本~流...
今日は特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。読者の皆様がお住まいの地域は、どれくらい雪が降りましたか?バンブーの勤め先がある八王子市は地面が白くなるくらい雪が降りました。仕事が終わった時間帯は雪も止んでいたので、何処かのプールで泳いでから帰宅しようと思いましたが、何処にも寄らず帰宅する事にしました。何処かに寄って、もし事故を起こしたり、巻き込まれた時に「どこにも寄らず家に帰れば良かった」と思い後...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いやぁ~何だか身体がダルくて東京マラソンをTV観戦しながらゴロゴロ。日本人男子の上位がゴールしたところで、ようやく身体が動き出したのでローラー台を開始。それにしても今日は暑かった。アウター7固定。心拍数:120~130/mで管理しながら20Km回した後に、アウター7で40Km/h以上キープが苦戦しているので、今日はあえて45Km/h以上のスピードで回す...
おはようございます ただ今の時刻:4時53分トイレに行きたくなって目が覚めたら、またもやPCの電源を切らずに寝落ちしてしまったみたいです。それにしても中途半端な時間帯に目が覚めてしまいました。この後、寝るか?起きるか?・・・・さて、どうしましょう。昨日は花粉の飛散が凄かったとバンブーは勝手に思っています。花粉を吸い込むと、長時間に渡って咳が止まらなくなるので、この時期はマスクが手放せません。しかし...
おはようございます ただ今の時刻:1時48分トイレに行きたくなって目が覚めましたが、布団の前にあるPC💻の電源が落ちていない事に気がつきました。ウィ~ンウィ~ンと鳴っているのにも気づかず寝ていたので、明日の朝は愛妻に怒られそうです。昨日は職場で開催されたイベントの影響で身体がバキバキ状態。本当はノートレにしたい暗い疲れていましたが、ヒアルロン酸注射を受けた時以外、トレを休まなかったのでノートレにな...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は気合いを入れて仕事が終わったらトットと脱社。16時25分には車に乗り込んで「甲の原体育館プール」に向かいます。毎週木曜日はシニアデー(八王子市民のシニアは無料)を開催している。元気な諸先輩方が泳ぎに来ていますが、不思議な事にUターンコースを泳ぐ方が殆どいません(謎)。いつも申し訳ないと心の中では思っていますが、だれも泳がないのなら遠慮なく泳がせて...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は本業が終わったら、あきる野市にある本丸に行って一仕事。全ての仕事が終わったのが16時20分。本丸を出たら圏央道日の出I.Cから入って帰宅。自宅に到着したらローラーの準備をしてクランクを回してスタート。今週末に行われるイベントの備品を買いに行く関係で、回せる時間は20分間しかありません何とか12Kmを回す事ができました。僅か20分間のトレでしたが「...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。車が混んでいたので、スタート時間が17時03分からになってしまいましたが、とりあえず泳ぐ事ができると言う事で気になりません。本日のスイムトレUP:300m~蹴伸びK+コンビ:50m×2~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKスイム2種:50m×4本~M.D.P.S...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は、とても寒い朝だったので「お布団峠」が発動しました。何とか「お布団峠」を超えてリビングに行った時間は7時15分。ホント振り替え休みで良かったです。太陽も高い位置まで昇ったので「彩の森公園」に行ってラントレ。まだ、脚には筋肉痛が軽く残っていたので、ランニングコースBを3周+350m走って終了。一応、心拍数:120~130/mで管理しながら走りました...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は午前中のうちにローラー台を済ませる事にしました。朝目覚めてから身体はダルくアクビが止まりません。リビングに降りてコタツに入りながらTVを観ていても、気がついたら寝ていたこと数回。昨晩、多めにアルコールを飲んだ影響もあると思いますが、こんな状態でいたら一日中ダラダラしてトレーニングをやらないで過ごしてしまうと思い、重い身体を起こしてローラー台トレを...
今日はとってもトッテモ疲れたので簡単にm(_ _)m夜中の変な時間帯に目が覚めてしまい、ズゥ~と起きている事もできず二度寝(-_-)゚zzz…。7時10分に目が覚めましたが、本日開催する「多摩湖チャレンジラン」の準備を全くしていなかったのでバタバタと準備を開始。スタート地点から最も近い「狭山公園」に車を停めてローラーでUPを開始。10Kmほど回しましたが、気温が低めだった事もあり、なかなか体温が上がらずバンブー汁...
おはようございます ただ今の時刻:4時05分昨日は両膝にヒアルロン酸を注入したのでノートレです。いよいよ2月も最終週になりました。この連休で良いトレーニングができると良いなと思っています。日本ブログ村ランキングに参加してます。皆様のポチッがバンブーのパワーになります。にほんブログ村...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、あきる野市にある本丸に行って備品の受け取りをしてきました。無事に備品を受け取って車に積み込んだら「五日市ファインプラザ」に行ってスイムトレ。本日のスイムトレUP1:750m~5分間休憩~UP2:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(70秒サークル)~流し:100m(1分42秒)~スカーリング+コンビ:50m×4本(70秒サーク...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は日中も寒かったですね。気温も低い上に強い北風も吹いて、これぞ真冬!と言う感じでした。早く暖かくなってほしいですが、暖かくなるとスギ花粉の飛散が本格的になるので悩ましいところですね。こんな寒い日でも帰宅したらローラー台を開始。水曜日はローラー台の日ですが、余りの寒さで「今日はローラーはやめてランにかえようかな?」と帰りの車の中で考えてしまいました。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は昨日と違って北風が強く吹く寒い一日でした。それでも仕事が終わったら、寄り道をしないで地元に帰ります。今日は渋滞する常連の場所がスムーズに流れていたので、いつもより早く地元に着く事ができました。「彩の森公園」に到着したらラントレ開始。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを3周+150m。走り終わったあと、身体も軽かったので、予...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日、思い切り楽しんだ影響で、朝からアクビを連発。昼休みは飯も食わず社有車の最後部座席で(-_-)゚zzz…。シッカリと昼寝をしたお陰で、午後からの仕事は思い切り励む事ができました。今日は月曜日。バンブーがスイムトレで使っている主なプールが、甲の原体育館プール(八王子市)・五日市ファインプラザ(あきる野市)・あきる野市民プール(あきる野市)の3ヵ所。月曜日にバン...
とにかく疲れたのでチョ~簡単にm(_ _)m。いやぁ~今日は濃厚な一日でした。早朝に「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加。コーチの方々から熱血指導を受けて頭の中はパニック状態。まあ、他にも練習会に参加している人がいるのに、バンブーに時間を作って指導してもらった事は感謝の一言ですね。とにかくバンブーの泳ぎは効率が悪い泳ぎみたいです。広背筋を使って泳ぐために、少しスイム練習の内容を考えを根本か...
明日は早起きをするのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日、週末という事で少し深酒を指定していまいましたが、5時台には目を覚ます事ができました。しかし、余りの寒さのため布団にUターンをして二度寝(-_-)゚zzz…。早起きをしてラントレをする目論見は崩れてしまいました。それでもやる事はあって、午前中はチネリ号のタイヤをローラー用のタイヤからレース用のタイヤに交換したり、カイヨ号の整備などをしていたら午前中が終わってし...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら圏央道を使って高速道路帰宅をやりました。バレたら愛妻が鬼嫁に変わるので、何とか誤魔化せるようにしないとですね(笑)。入間I.Cで降りたら「彩の森公園」に向かいます。高速道路帰宅をやったお陰で、時間に余裕を持ってラントレができそうです。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを4周走りました。その後は2周+DOWN...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事で小さなお客様と連れて「滝山城跡公園」に行ってきました。天気は良かったのですが、風が強くて髪の毛から洋服の中まで落ち葉クズが入って気持が悪いは痒くなるはで、仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に行って垢落としwwww。本日の垢落としスイムUP:1500mスイム(27分10秒)~レストスイム:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:10...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらトットと脱社。早く脱社できたお陰で70分かからず自宅に到着。まだ、外は明るかったのでローラーを開始。だいぶ日が延びてきましたね。今日は色々と用事があったので、あまりクランクを回す時間がありません。10Km回した後に、ローラー上:1Km+街道:1KmでDOWNをしてお終いにしました。まあ、ただ回しただけではなく、脚が軽くなったらケイ...
明日は4日ぶりの仕事なので簡単にm(_ _)m。今日は5時45分に自宅を出て「彩の森公園」に向かいます。これからスギ花粉の飛散が本格的になるので、仕事が休みの時は朝トレが主になってくるので、今日はその予行演習をやってみました。6時04分に公園駐車場が開門。車を止めたらラントレをスタート。心拍数:120~130/mで管理しながら走ろうと思いましたが、余りの寒さに負けて、最初の1周はウォーキングで身体を慣し...
今日はホント疲れたのでウルトラ簡単にm(_ _)m今日の朝は凄く寒かったですね。一応、4時台に目は覚めていましたが、余りの寒さに「お布団峠」が発動。そのまま二度寝をして、次に目が覚めたのが7時30分。そのまま今日は仕事の愛妻を車で送って「彩の森公園」でラントレ。「彩の森公園」に到着する頃は、日も昇って暖かくなっていました。心拍数:120~130/mを管理しながら1周~5周:ランニングコースB。6周:ラン...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は午前中にローラー台。北風が強く吹いて気温も低かった事もあって、最初からアウタートップで回す事ができませんでした。なので、アウター8からスタートして5分毎にギアを上げていく事にしました。アウタートップまで上げたら40Km/h以上キープする事に集中。何とか5分アウタートップで回したら、ギアを一枚落としてアウター9で40Km/h以上キープ。ここもギリギ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日の夜は強い風が吹いていてビックリしました。そんな感じでグッスリ寝る事もできず、しかも、気温が低くて布団から出る事ができなかったので、完全に出遅れてしまいました。太陽が完全に昇って気温が上がった9時00分過ぎに「彩の森公園」に行ってラントレ開始。ランニングコースBを5周+50mを走った後に、流し:200m+Jog:200mやって終了。心拍数:120~...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら圏央道高尾山I.Cから入って高速道路帰宅。地元に戻ったら愛妻と合流して「彩の森公園」に向かいます。ランニングコースBを2周と流し:100m+Jog:100mやって終了。愚息が久しぶりに陸上クラブの練習に比企郡吉見町まで行っているので、練習が終わったら東武東上線沿線の駅まで迎えに行く約束をしていた関係で、今日は短時間トレになってしま...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「五日市ファインプラザ」に行ってスイムトレ。木曜日の17時00分~17時50分はチルドレンの水泳教室があって、Uターンコースの隣で頑張って泳いでしるのでウネリが凄い(笑)。一応、バンブーもトライアスリートの端くれなので、多少のウネリや波は全く気にしません。それでもコースロープの張りが甘いようで、真っ直ぐ泳いでいてもコースロープが押...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は義父が病院に行く日になっていたようで(愛妻からは知らさせず・・・・)、昼休みの時間帯に「今日は病院が混んでいてタクシーに乗れなかったら迎えに来てほしい」と言われたので、業務が終わったら上司にお願いをして仕事を上がらせてもらいました。結局、会計が済んだあと、少し待っただけでタクシーに乗る事ができたみたいだったので良かったです。職場から愛妻の実家に向...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら地元に向かいます。瑞穂町までは順調でしたが、地元付近は所々で小さな渋滞が発生して流れが悪かったです。結局「彩の森公園」に到着したのが駐車場閉門40分前でした。走れる時間が短い時にユックリ走るのはナンセンスなので、心拍数は気にしないでスタートからテンポ良く走る事にしました。1周目はUPをしないでスタートしたので苦しかったです。2周目...
今日は昼から寝落ちしたので簡単にm(_ _)m。結局、今日は早起きができなかったので、愛妻を職場まで送って行ったら「彩の森公園」でラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを9周+250m走った後に、流し:100m+歩き:100m×5本やって終了。2月になったので、仕事が休みの日は1月より一回で走る距離を伸ばしたかったので1周多く走る事にしました。最初は1周増やす殊に不安はありま...
明日は早起きをしたいので簡単にm(_ _)m。今日は冷たい雨が降った一日でした。それでも17時00分には雨も上がったので「彩の森公園」に行ってラントレをしました。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを3周+50mを走った後に流し:100m+歩き:100m×2本やって終了。今日は3種目トレは出来ないと思っていたので、ラッキーだったと前向きに考えたいと思います。この調子で2月もチリツモ頑...
おはようございます ただ今の時刻:3時36分昨日、今年度最後の大きなイベントが終わった安心感で気が緩んだのか?ブログを書いている途中で寝落ちしてしまいPCの画面は大量のっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっhの文字。久しぶりに「ヤッチマッタナァ~(クールポコ風)」という感じです。イベントが終わって本丸に備品を返し終わったら「五日市ファインプラザ」に寄ってスイムトレ。身体がバッキバキ...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。明日は今年度最後の大きなイベントがあるので14時00分に仕事が終わりました。そのまま「彩の森公園」に行ってラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースBを6周走って終了。今日は全ての集会を9分台で走る事ができました。話は変わってm(_ _)m1月は大変な月になってしまいました。体調をくずしたりして10日間もトレがでいない日ができてしまいました...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「五日市ファインプラザ」でスイムトレ。前回は水に上手く乗る事ができましたが、今日はどうだったでしょう。隣のコースで子供対象の水泳教室があった関係で、横波がかかるUターンでUPがてらで1600m。でも身体は軽くなりませんでした。本日のスイムトレUP:1600mスイム~5分間休憩~流し:200m(3分16秒)~蹴伸びK+コンビ:50m×...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら病院に行くので早めに脱社。車も流れていたので、予定より早く病院に到着。珍しく受付から診察までがスムーズに進みました。年末のインフルエンザ騒動が嘘みたです。全てがスムーズに進んだので「彩の森公園」に行ってラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながら、ランニングコースBを6周+500m。その後、流し:100m+歩き:100m×2本...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらシレッ~と脱社。16時30分より遅く脱社すると、車の量が一気に増えて渋滞が発生するので、一分一秒でも早く職場を出たいのが本音です。地元に戻ったら「彩の森公園」でラントレ。本当なら「彩の森公園」に直接行きたかったのですが、愚息から「仕事が終わった」と連絡があったので、愚息をピックアップしてから向かいました。「彩の森公園」に到着した時...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「五日市ファインプラザ」でスイムトレ。隣のコースでは子供達の水泳教室がおこなわれていましたが、Uターンコースはあったので使わせてもらいました(今日も貸切り状態)。本日のスイムトレUP1:400m~5分間休憩~UP2:300m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(65秒サークル)~流し:100m(1分33秒)~スカーリング+コンビ:50m...
余り思い出したくもないので簡単にm(_ _)m。今日は風は強かったですが、天気も良かったのでラントレをやりに家を出ました駐車場に車を止めようとすると、知らない親父がベビーカーを駐車スペースに放置「車を止めたいのですが・・・」と言うと「知り合いが、ここに車を止めるから」と言ってきました全く話にならないワガママな人のせいで、思い切り気分を害したのでトレをやる気も失せました皆様の貴重な税金を使って維持・管理し...
今日は疲れて早寝をするので凄く簡単にm(_ _)m。今日は早起きをして「彩の森公園」の駐車場開門時間に合わせて入園。心拍数:128~138/mで管理しながらランニングコースBを8周+400m走って終了。1~3周までは1Kmを8分代で走れましたが、4~6周が9分台、7~8周は10分台までズルズル落ちてしまいました。まだまだ身体ができていない事が証明されてしまいました。ただ、バンブーが考える「トライアスロン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「彩の森公園」でラントレ。ホントなら少しでも長い時間走りたかったのですが、金曜日という事で道路は所々で小さな渋滞が発生して、公園に着いたのは駐車場閉門時間35分前でした。今日もHRMを装着してスタート。設定心拍数:120~130/mで走り始めて3日目。だいぶ慣れてきた感じがしますが、相変わらず1Kmのタイムが9分台中半。これから1...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事中に大将から「帰りに本丸に寄ってほしい」と電話があったので、仕事の片付けをチャチャと終わらせて、本丸のあるあきる野市に向けて車を走らせます。無事に用事が終わったら「五日市ファインプラザ」に行ってスイムトレ。お正月や体調を崩したりして運動ができなかった期間が10日間もあって目標達成が大ピンチです。なので今日は2コマ(正味トレ時間:1時間50分)...
鼻・副鼻腔周辺が重いのでチョ~簡単にm(_ _)m。スギ花粉に敏感な読者の皆様。何だかミョ~に鼻の奥がムズムズしませんか?。バンブーの愛娘は昨年末から「点鼻薬ない?」とか「目が痒くて困るぅ~」と言っていましたが、とうとうバンブーも感じ始めました。( ゚Д゚)杉の!杉の!アレルギーの症状がぁ~!!!!!年末から新年にかけての暖かさを考えれば、スギ花粉が飛散し始めてもおかしくはありませんが、見た目の通りデリケートなバン...
鼻〇(自主規制)が垂れてきたので簡単にm(_ _)mまだ今一調子が良くありません。一応、仕事が終わって地元に戻ったら「彩の森公園」のランニングコースBを3周+450mほど走って終了。先日、Amazonで注文したEZON製のHRMが届いたので、今日は初めて使ってみる事にしました。前回の物は、使い始めて2ヶ月ほどで壊れてしまいました。今回はどうでしょう?ただ、一番正確に心拍数を測れるのは、胸部だと思っているの...
まだまだ本調子ではないので簡単にm(_ _)m。昨日、本年最初の「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加してきました。バンブー自身も今年初のスイム練習と言う事で「苦戦するだろうなぁ~」とは思っていましたが、全くついて行くことができませんでした。メインの練習が終りDOWNをした後にK島コーチから「バンブーさん・・・・オーバーローリングが酷いですよ」と、ありがたい指摘をいただきました。たしかに何も考え...
まだ、完全に体調が戻ってないので簡単にm(_ _)m御無沙汰しています。休んでいる間も訪問して頂いた読者の皆様には感謝の言葉しかありません。ホントありがとうございます。体調の方ですが、牛歩ほどのスピードでしか回復を実感できていない状態です。今年の感冒は例年よりしつこいですね。それでも少しづつトレーニングを再開しましたが、軽く動いても息が切れる始末。トレーニングと言うよりは完全にリハビリ(泣笑)。とりあえ...
体調が戻らないのでチョ~簡単にm(_ _)m昨日は布団から出ないで身体を休めていたにもかかわらず、体調が全くと言って良いほど戻りません。ここまでくると365日診察をモットーにしている「わかさクリニック(所沢市)」に行って診察をしてもらうしかないと考えています。まだ出口が見えてきません。仕事は何とかできているので、休むという選択肢はありませんが「トレーニングなんてもっての外」と言われてしまっているので、し...
体調を崩してしまったのでホント簡単にm(_ _)m。今日は朝目が覚めた時から身体がダルく鼻〇(自主規制)が絶えず流れていました。朝食を食べた後も身体を起こすのも辛くて布団に戻ってゴロゴロ。せっかく昨日からトレーニングを再開したのに、また体調を崩してしまいました。ただ、今シーズンに向けてバイクの整備を考えていましたが、来週以降だと何かと忙しくなるので、重たい身体を起こして、いつもお世話になっている「BOU...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日からトレを再開しました。トレの内容は午前:ラン&午後:ローラー台と言う定番トレです。天気も良かったので気持ち良くトレができました。ただ「彩の森公園」が2日連続でイベントの駐車場になるので、ラントレの場所を考えないとイケナイのがメンドクサイですね。ではトレーニングの話ですm(_ _)m。今日から仕事に復帰した愚息を職場まで送った後に「彩の森公園」でラントレ。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。体調は順調に回復しています。今日は咳の回数が一桁でしたが、相変わらずエヘン虫は出続けています。ラントレをやろうと思えばできるくらいの体調でしたが、あえて今日もトレを休む事にしました。一応、明日からトレを再開する予定ですが、身体を動かす事が目的なので軽~く軽~くのトレにします。ただ何もしないで一日を終えるのは嫌だったので、鉄アレイ+トレーニングチューブで...
まだエヘン虫が居座って早寝をするので簡単に。まだエヘン虫が残っていますが、昨日よりは調子が上向きになってきた気がします。今日は仕事が終わったら、プールで軽く泳ぐ予定でしたが、せっかく上向いてきた体調を崩すのも嫌なので、何処のも寄らず帰宅しました。夕飯に具沢山うどん(野菜が高いのに・・・・愛妻には感謝です)で身体を中から温めた後に、熱めの布団に入り、総合感冒薬を飲んで布団に入りました。これで今日より...
喉にエヘン虫が住み着いたので簡単にm(_ _)m。今日の昼過ぎから喉に違和感を感じました。今は咳が時々出る位で落ち着いています。「とうとう愚息からコロナウイルスをもらってしまったか?」と思っていますが、熱や鼻〇も酷くないので、しばらく様子を見る事にします。一応、夕食は多めにタンパク質と具沢山の味噌汁を摂取。その後は熱めのお風呂に入って、食事に偏りがあった時にしか飲まないサプリメント(マルチビタミンミネラ...
寝る時間が迫っているのでチョ~に簡単m(_ _)m。今日から仕事始め。職場の掃除をせっせこやって10時30分に静かに脱社。圏央道日の出I.Cから入って地元の入間I.Cまで高速道路通勤をしてしまいました。出勤初日から贅沢をしてしまったので愛妻にばれないか心配です(笑)。道路も流れていたので「彩の森公園」に向かいます。愛妻を迎えに行く時間まで35分ほどあるので、ランニングコースBを息が軽く上がる位のペースで...
明日から仕事が始まるので簡単にm(_ _)m。いよいよ明日から今年度最後の期間が始まります。年度末調整休暇まで47日。日めくりカレンダーのように一日づつカウントダウンさせていきたいと思います。ただ、期間は短いですが、イベントが盛り沢山なので、体調を崩さないようにしていきたいと思います。今日は愛妻を職場まで送って行ったら「彩の森公園」でラントレ。ランニングコースBを5周+50m走った後に、流し:100m+...
そろそろ仕事モードに戻すので簡単にm(_ _)m楽しかった冬期自由出勤期間も残すところ1日になってしまいました。7日(火)は大掃除。8日(水)から本格的に業務がスタートします。既に年度末調整休暇まで何日間働かなくてはいけないか数えている時点で・・・・・(」゚ロ゚)」 サラリーマン失格ですねぇ~!!(叫)話を戻してm(_ _)m。まだまだ腰の具合が悪くて、朝からストレッチ・ストレッチボード・ストレッチポールなどを使って...
「ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。これから今までのトレーニングスケジュールを全て見直す事になりそうです。詳細は書くことはできませんが、仕事が終わった後は、どこにも寄らず真っ直ぐ自宅に帰らないといけなくなりました。スイムの回数は確実に減っていきそうですし、街道練習に出られる時間も減り、彩の森公園でのラントレも難しくなりそうです。これからの事を考えると気分は最悪です。正直、考えたくないです...
皆さん御元気ですか? ただ今の時刻:23時22分今日は夕飯と一緒に缶ビール500ml×3本+缶チューハイ350ml×3本呑んだら見事に撃沈。先ほどトイレに行きたくなって目が覚めました。しかし、時計を観てビックリ。余りにも目が覚めるのが早すぎるwwwwww。半分、寝ぼけながら記事を書くので、いつもの低偏差値丸出しの文章が、更に支離滅裂な文になると思いますが、どうぞお付き合いをしていただけると有り難いと...
ホント嫌になってしまいますが、今日もトレーニングができてません。原因は色々とありますが、気持が全くノってきません。これから自宅周辺で行えるトレーニング方法を考えないといけません。ホントなら思い切りブログで吐き出してしまいたいですが・・・・・難しい問題が山積しているのでトレーニングができそうにありません。早く解決してトレーニングを再開していきたいですね。日本ブログ村ランキングに参加してます。皆様のポ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は比較的早く脱社できたので、家に帰ったらローラーをやろうと思っていました。しかし、車の中で服用している薬6種類の数を数えてみると・・・・・( ゚Д゚) 今日の分しか無いじゃないですかぁ~!ただでさえ最近のバンブーは、心身共に調子が悪いので、仕事が終わったら所沢市のかかりつけ病院に行って、薬を処方してもらいました。今日もノートレになってしまいましたが、ここ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日の帰りは道路が混雑して久しぶりの2時間コース。自宅に着いたのが19時過ぎになったので身体はクタクタです。何のトレもしないで一日が終わるのは嫌なので、効果は薄いですが、チューブを使ってプルダウン他の筋トレをやりました。今年度もスタートして、仕事の方は落ち着いてきましたが、道路事情が、これだと先が思いやられますね。日本ブログ村ランキングに参加してます。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、あきる野市にある自動車店に社有車の車検証を取りに行った関係で、全ての仕事が終わったのが18時近くになってしまいました。ホントなら「五日市ファインプラザ」でスイムトレをやる予定でしたが、自動車店での言う時が終わったと同時に、愛妻から「用事が終わった」と連絡が入りました。愛妻の仕事が終わってからの用事だったので、大変だったと思います...
寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から雨が降って寒い一日でした。最近、グッスリ寝ることが出来ず、目が覚めた7時前には良い感じに雨が降っていたので二度寝(-_-)゚zzz…。体調を崩したくなかったので、今日はノートレでした。筋トレもやらずに布団のなかで一日の大半を過ごす生活なんて贅沢な一日でした。二度寝・・・・いや三度寝をしてもスッキリする事もなく重たい身体と潰れそうな心。早くスッキリ目が...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は1日中トラブル対応に追われてバタバタ状態。でも、予め対応する時間が決まっていたので助かりました。僅かでも空いている時間が早朝だったので「彩の森公園」に向かいラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコースB×6周+700mを走った後に、流し:200m+JOG:200mを1本。想像以上に身体が動いたので、1Kmのペース走を実施。今現...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。今日は地元に戻ったら「彩の森公園」でラントレをやろうと思っていましたが、入間I.Cを降りたら雷と激しい飴煮にビックリ。ある地方都市で中学生が不幸にも落雷に当たってしまったと言う、痛ましい事故があったばかりなので、今日はノートレです。明日は天候が回復するみたいなので、今日ノートレにした分シッカリとトレをやりたいと思います。日本ブログ村ランキングに参加してます。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が遅くなったので「甲の原体育館プール」で泳ぐ事を諦めて「五日市ファインプラザ」で泳ぐ事にしました。17時30分に入館して1.5コマのスイムトレです。本日のスイムトレ第一部UP:1000mスイム~流し:50m 小計:1050m第二部インターバル:100m×4本(1分40秒サークル)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(1分10秒サ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。バンブーは高血圧の薬を服用している関係で『特定保健指導』の対象者に該当しています。この為、かかりつけ病院で2ヶ月に1回、看護師さんと一緒に生活習慣等を確認しないといけません。今日は幸い病院が空いていたので、約1時間程度で終わったのでラッキーです。病院を出たら家には帰らず「彩の森公園」に向かいラントレを開始。17時を過ぎても空が明るいので嬉しいです。今日...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日から本格的に業務がスタート。まだ、今期のスケジュールに慣れていないので、自宅に着いたらバタンQ(死語)状態。ホント疲れました。ここ数日、眠りが浅い日が続いていたので尚更だったのかもしれません。そんな日でも、身体を少しでも動かせば気分もスッキリするかも知れないのでローラー台を開始。昨日、アウター7でAVE:40Km/h以上キープを達成したので、、今日...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は新規のお客様をお招きして顔合わせ会をやりました。1~3年と言う限られた期間のお付き合いですが、そうぞヨロシクお願い致します。アラ還の老兵ではありますが、精一杯がんばっていこうと思います。そんな感じで10時30分前には式典も終わり脱社。上手くいけば11時から「甲の原体育館プール」で泳いでから帰宅しても、今日は仕事の愛妻を向かえにけると考えながら「甲...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は早朝から「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加。アラ還親父が年下のアスリートに付いていけるか力試しの場になっているので、このスイム練習会はホント刺激になってます。朝のスイム練が終わって自宅に戻ったらローラー台を開始。心拍数:120~130/mで管理しながら25Km。その後はモガキ:1Km分+イージー:1Km×2セット。街道DOWN:2K...
おはようございます ただ今の時刻:1時13分昨日に引き続き寝落ちをしてしまいました。春のせいでしょうか?アルコールが、とても美味しく感じます。最近、花見はやっていませんが、いつか気の合う仲間と桜の木の下で美味しい酒を飲みたいものです。今日は愛妻を実家に送って行ったら、車で10分位の場所にある「野山北公園」に向かいます。応援に着いたら車を駐車場に置き走り出します。前回いつやったのか覚えたないくらい久...
おはようございます ただ今の時刻:3時19分久しぶりにやってしまいました。PC画面が・・・・っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっh完全に記事を書きながら寝落ちをしてしまいました。ここからは昨日の記事の続きを簡単に書いていこうと思いますm(_ ...
特にネタが無いのでウルトラ簡単にm(_ _)m。今日の朝は完全にボケていました。仕事が終わったあとプールに行こうと思って、帰りに着ていくTシャツとハーフパンツをくるまに積んで自宅を出ましたが、都県境を過ぎた所で思い出しました・・・・( ゚Д゚) プールのお金をもらうの忘れてたぁ~!!昨日、仕事で使う備品を買ったので、手持ちのお金がなくなってしまい、目が覚めた時までは「お金をもらわないと」と思っていたのですが、...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。新年度も二日目にもなると色々やる事が出てきて忙しくなってきました。一応、新年度初仕事の準備は終わったので、月曜日から安心してスタートできそうです。本当なら今日はスイムトレをやろうと思っていましたが、第一水曜日は五日市ファインプラザと甲の原体育館プールが休館になっていて泳ぐ事ができませんでした。仕方がないので地元に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は身体のメンテナンスデー。仕事が終わったら職場近くの整形外科でヒアルロン酸注射をしました(ここの先生は注射を討つのが凄く上手です)。3月はトレを頑張った影響で、月末の週は膝痛との戦いでした。これで一安心。しっかり走る事ができそうです。年度初めに割には道路が空いていたので、いつもより早く地元に着きました。調子が良くなるのが両膝だけなのは勿体ないので「...
今日で楽しかった年度末調整休暇もお終い。明日から新年度がスタートします。しかし「新年度も頑張るぞぉ~」と言う気分にはなれません。今は「早くゴールデンウィークにならないかなぁ~」と言うワードが頭を回っています。完全に社会人失格ですね(笑)先週は暑い日が続いていましたが、今日はチョ~寒い一日です。それでも愛妻を職場に送ったら「彩の森公園」でラントレ。心拍数:120~130/mで管理しながらランニングコ...
明日は早起きをしたいのでチョ~簡単にm(_ _)m。明日から始まるゴールデンウィーク。仕事を残して休み明けに苦労するのはイヤなので、最近では珍しく30分ほど残業。一通りの仕事を終えて脱社できたのは16時30分。とにかく早く地元に帰りたかったので、急いで駐車場に向かいます。車に乗り込んだら、携帯電話で渋滞情報を見ます。今日も圏央道を使って帰る予定でしたが、携帯電話の画面から出てきた情報は、あきる野I.Cか...
今日も特にネタがないのでホント簡単にm(_ _)m。今日は埼玉県吉見町で練習をしている愚息を迎えに、仕事が終わったら圏央道高尾I.Cから入って圏央道川島I.Cを目指して車を走らせました。ゴールデンウィーク前の5・10日だからでしょうか?。あきる野I.C~日の出I.C間で小さな渋滞があり、鶴ヶ島J.Cで中くらいの渋滞。とにかく流れが悪かったです。反対車線に目をやると、あきる野I.Cから圏央鶴ヶ島I.Cまで...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事をホンの少しだけ早く脱社したら「甲の原体育館プール」に向かいます。到着時間は16時25分。さて、ここで悩みます。1.16時30分に入館して2コマ泳ぐか?2.17時00分まで寝てから泳ぐか?さんざん悩んだ末、久しぶりに2コマ泳ぐ事にしました。今日、ある程度の距離を泳ぐ事ができれば、4月30日(火)に無理矢理スイムトレをやらないで済むので、身体は...
今日はネタが全く無いのでホント簡単にm(_ _)m。仕事が終わった時間の八王子市は、雨が降っていませんでした。「この感じならローラーができるかも。小雨ならランくらいはできるかな?」と思いながら地元に向けて車を走らせます。雲行きが怪しくなってきたのは都県境を越えて埼玉県に入ってきた辺りから。初めはポツポツ程度の雨でしたが、愚息と待ち合わせをした新狭山駅に着く頃には本降りの雨になっていました。かなり良い感じ...
今日はホントにほんとチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「あきる野市民プール」でスイムトレ。昨日の時点ではスイムだけが遅れを取っていたので、17時30分に入館して70分間のスイムトレにしました。本日のスイムトレUP:500m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~イージースイム:200m~10分間休憩~750mスイム(13分15秒)~イージースイム:200m~スカーリング+コンビ:50m×4本~流...
先ずは、お詫びからm(_ _)m。昨日の記事で「明日は埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会に参加します」と言う記事を上げましたが、今月のスイム練習日は4月28日(日)でした。間違った情報発信をしてしまったことで、本日スイム練習会に参加しようと思った読者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしました。心よりお詫びを申し上げます。今後は情報発信をする際には、日程・時間等のスケジュールを十分確認をしていきたい...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日の夜は寝苦しくて、約1時間毎に目が覚めてトイレに行ったりしてグダグダしていました。さすがに4時30分頃に目が覚めた時は、もう諦めの境地で、寝るのは完全に諦めました。まだまだ腰が痛いので、隣で寝ている愛妻を起こさないように布団の上でストレッチを静かに開始。下半身&体幹のストレッチをやりましたが、それでも腰が痛いのが解消されなかったので、ストレッチポー...
今日は特にネタがないのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は本業が終わったら、あきる野市五日市地区にある取引会社に行ってデーターを提出。取引会社を出たのが17時00分を過ぎていたので、帰社・帰宅などの車で流れが悪くなっていました。五日市から自宅に帰るルートは決まって、二ツ塚峠から青梅市を経由して埼玉県に入るパターン。比較的、順調に車を走らせましたが、自宅に到着したのは18時00分過ぎ。八王子から五日市の分...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらトットと脱社。最短ルートで「甲の原体育館プール」に向かいます。それでも到着したのは17時50分。どこかで渋滞していたら、一番美味しい17時55分に入館する事ができなかったと思います。やはり昨年度より社有車を運行する時間が5分延びたのが大きいみたいです。これから効率の良い公営プールの利用方法を真剣に考えていかないといけなくなってきた...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日の腰の具合から、少しだけ腰骨が伸びてきた感じがします。しかし、腰が痛いのは相変わらず。先の見えない痛みは不安しか出てこないので困ったもんです。今日は仕事を少しだけ早上がりさせてもらい「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に行きました。院長先生に背骨や腰骨を触診してもらい「今は曲がっていません」と言ってもらえたので一安心。ただ、上半身は左側の筋肉、下半身は右側の筋...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。どうも昨日から腰の具合が良くありません。特に重たい物を持ったり、ギックリ腰をやった記憶がありません。しかし、風呂に入る前、自分の姿を鏡で見てみると・・・・・( ゚Д゚) 背骨が横にスライドして曲がっている!!過去、腰に不安があるバンブーの先輩が腰が横に曲がっている姿を見た事はありますが、いざ自分がなってみると正直ビビりますね。「側湾症」と言うみたいです。特に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は社有車を運転する時間が延びてしまい職場を出たのが16時30分。急いで「あきる野市民プール」に向かいます。今日はどうしても17時30分前に入館したかったからです。それはスイムだけ目標から遅れていたからです。何とか17時25分に「あきる野市民プール」に到着。急いでスイムバッグを持って入館しました。この時点で、今日のスイムトレは1部:20分間。2部:5...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は早起きができませんでした(泣)。それでも天気が良さそうなので、久しぶりにBMC号を出して街道練習に出発。最近は所沢通信基地周回が多かったですが、こちらも久しぶりに入間川C.Rを走りました。自宅を出発して入間川C.Rの起点に向かいます。到着した時は、まだ7時台だった事もあり、入間川C.Rを走るローディーは少なめでしたが、朝の散歩をしている方々が大勢...
明日も早起きをする予定なので簡単にm(_ _)m。昨日の夜は寝苦しくて短時間で寝て起きるを繰り返しました。最終的には4時50分からは寝るのを諦めて布団の中でグダグダ。それでも愛妻がベッドから起きて1Fに降りたのを気がつかなかったので、ここでも浅く寝てしまっていたのでしょう。5時20分に布団から出てラントレの準備をして自宅を出発。駐車場開門時間:5分前に「彩の森公園」に到着。6時10分からHRMを心拍数:...
疲れているのでチョ~ウルトラ簡単にm(_ _)m。今週はマジで長く感じる一週間でした。通常業務がスタートして、昨年度よりも社有車を運転する時間が伸びて帰社する時間が遅くなったり、朝にやる業務が増えて出社時間を早くするなどの一因はあると思いますが、とにかく疲れました。愛妻には申し訳ないのですが、とにかく疲れたので、一般道帰宅ではなく高速道路帰宅をさせてもらいました。今日は年度初めの金曜日という事で、交通量...
今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。今年度になって仕事が終わる時間が少しだけ遅くなってしまい、16時55分に入館できるか心配でしたが、何とか間に合ったので良かったです。本日のスイムトレUP:1500mスイム(26分50秒)~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~インターバル:50m×2本(50秒サークル)~スカーリング+コンビ:50m×4本~流し:100m(1分39秒)~OKスイム各...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は何か理由をつけて早めに脱社しようと目論でいましたが、事務の長から「本業が終わったら五日市に行ってほしい」と言われたのであきる野市五日市地区に向かいます。無事に取引業者から品を受け取り自宅に帰りますが、今日は10日と言う事で小さな渋滞がアチラコチラで発生。自宅に帰るのに1時間30分程かかってしまいました。埼玉県吉見町で練習している愚息に連絡を入れて...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は愚息が大宮公園野球場に西武ライオンズVSロッテマリーンズの試合を観に行っている関係で、仕事が終わったら真っ直ぐ自宅に帰ります。春の嵐が吹き荒れた午前中でしたが、自宅に到着する頃は道路も乾いていたので、ローラーでもやろうと思えばできましたが、強烈に吹く冷たい北風に負けて今日はノートレ。今日から通常業務がスタートして、少々お疲れ気味だったので「良い休養...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。直近の金・土・日曜日でランを頑張った影響で、膝周りと股関節が痛くてたまりません。ただ、故障をしての痛みでは無く、筋肉のこわばりや筋肉痛の痛みなので、あまり気にはしていませんが辛い事には変わりません。やはり体重が重いというのは、筋肉や関節に大きな負担がかかると言う事ですね。早く体重を落として痛み無くトレーニングがやりたいと切に思います。なので、トレーニン...
どうもランのパフォーマンスが上がってきません(大汗)。もともと左膝は半月板が半分しかないうえに右アキレス腱には爆弾を抱えている事を考えると、パフォーマンスが上がってこないのは仕方が無いと言うのもしょうがないと思います。しかし、スイムは少しづつ長い距離を泳げる様になってきているのと、今月に入ってローラー台での記録ですが、心拍数:123~133/mの走行距離+タイムでPBを出しています。ランも心拍数:...