寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。バイクの準備を終えて「瑞穂農芸高校坂コース」を走ります。朝が早かったので車の量も少なかったので、とても走りやすかったです。BMC号ほどのスピード維持はで...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事で里山を登りました。昨日、降った雨の影響で地面が滑りやすくなっていたので、二回ほど思い切り転んでしまいました。1度目は大臀筋群を打ったので、あまり痛くなかったですが、2度目の転倒は、思い切り左膝を曲げてしまう感じで転んでしまい、しばらく立ち上がる事ができませんでした。幸い痛みは徐々に和らいだので良かったです。あれだけ思い切り臀部の方に曲げた左...
特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m昨日、ひいた風邪が良くなりません。今日もマスクの下には鼻栓ティシューをしながら仕事をしました。鼻栓をしているので、もちろん口呼吸。喉が乾燥するうえに鼻〇(自主規制)が喉に回って完全に悪循環。今日も沢山食べて、熱い風呂に入り、総合感冒薬を服用して布団に入りました。明日は少々ハードな仕事内容になっているので、これ以上、風邪が悪化しないように早く寝たいと思います日本...
今日は肌寒い一日でした。今日は鼻〇(自主規制)が喉に回ったみたいで朝から喉が痛いです。本当なら室内トレをしてから帰宅する予定でしたが、この状態でトレをすると風邪をひいてしまいそうなので、どこにも寄らず帰宅しました。夕食を沢山食べて、ビタミンC+マルチビタミンミネラルのサプリメントを一日分の量を飲み、熱い風呂に浸かって、布団の中に入って記事を書いています。ただ今の時刻:20時35分。記事を打ち込んだ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が少しだけ押してしまったので「甲の原体育館プール」に到着して入館した時間が17時05分。着替えなどをしてスイムトレをスタートしたのが17時10分でした。しかも今日は貸切りが2コース。泳げるのは一般コースの2コースしかなかったので「今日はドリスしかできないな・・・・」と思い、久しぶりにドリル練習デーになりました。本日のスイムトレUP:200m~...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は筋肉痛で布団から出る事ができない朝をむかえました。いかに走る為の筋肉ができていなかった事がわかります。今月から少しづつですが、走る回数を増やしてはいますが、多摩湖のコースは誤魔化しがきかないですね。朝一でトレーニングチューブと鉄アレイで上半身の筋トレが終わったら、愛妻の実家がある武蔵村山市に一緒に行って老親の様子と買い物の付き添い&運転手をやって...
http://igurin1009.blog.fc2.com/blog-entry-3294.html
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。昨日は愚息のお迎えや深酒の影響で、ブログの更新ができませんでした。そして今日は、早朝:5時00分から鉄アレイを使って上半身トレーニングをやりました。その後は都立日本ブログ村ランキングに参加してます。皆様のポチッがバンブーのパワーになります。にほんブログ村...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日、崩しかけた体調ですが、何とか最悪の事態は回避できたみたいです。まだ、鼻〇(自主規制)・鼻のムズムズ感・涙目などが残っていますが、夕食にスタミナが付きそうな物を沢山食べたので、明日は今日より回復してほしいですね。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日はラッキーな事が続いて、15分ほど早く脱社できました。これだけ早ければ余裕で...
鼻〇(自主規制)が止まらないので簡単にm(_ _)m。正直に言うと体調が良くありません。熱発・喉痛など風邪の諸症状は無いのですが、鼻〇(自主規制)が朝からダラダラと垂れてきました。余りにもタレてくるので、ティシューで鼻栓をして耐えました。マスクで隠せたので良かったです。ここで無理をすると、なかなか治らず苦労した風邪の二の舞になると思ったので、今日はノートレにしました。その代わり、膝にヒアルロン酸を注入した...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は何故か3時40分に目が覚めてしまいました。しばらく寝ようと頑張ってみたのですが、目は冴え渡るばかり。仕方がないので1Fに降りてトレーニングチューブと鉄アレイで筋トレを開始。血流が良くなったお陰で完全に目が覚めました。そのまま着替えて職場に向けて出発。いつもより30分ほど早い出発でしたが、今日は就業時間前からやりたい仕事があったので、丁度良かったで...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は月曜日なので仕事が終わったらトットと脱社して「甲の原体育館プール」に向かいます。前回は渋滞にはまって、一番美味しい時間帯に入館できませんでしたが、今日は前回より10分近く早く脱社したので一安心。( ゚Д゚) それでも時間ギリギリに入館しましたぁ~本日のスイムトレUP:1500m(27分10秒)~流し:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:100...
早い時間にトレが終わったけど簡単にm(_ _)m。昨日、トレーニングを頑張りすぎた影響で身体が重たくてたまりません。夕方に「狭山ヶ丘ハリ灸接骨院」に行ってみましたが、余りの混雑ぶりに施術するのを断念をしたのがいけなかった。それでも6時30分に「彩の森公園」に行ってランとレ開始。心拍数:125/m以下でトコトコ走り出しますが、すぐに設定心拍数の上限近くまで上昇してしまう苦しいスタート。ペースは昨日より遅い...
とにかく今日は眠たいのでチョ~簡単にm(_ _)m今日は珍しく昼寝をしない一日でした。だから現在チョ~眠いです。なので今日のブログはホント簡単に書きたいと思います。今日は5時50分に自宅を出て「彩の森公園」に向かいます。いつもの通り、心拍数:115~125/mの低心拍数に設定してラントレをスタート。73分間走って低心拍数ランを終了。距離にして6.6Km。その後は、流し:100m+歩き:100m×5本(全て...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日は道路が混雑していたので、トレをスタートできたのが17時10分から、泳ぐ日は効率よく仕事をしないといけませんね。本日のスイムトレUP:1500mスイム~流し:50m×2本(45秒・43秒)~流し:100m(1分32秒)~レストスイム:100m~流し:100m(1分30秒)~DOWN:150m 計:2...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら静かに脱社。この時間帯に帰宅できると1時間10分程で自宅に到着します。帰宅してスグにローラー台の準備をしましたが、回し始めた時間は17時00分。もう空は暗くなり始めています。できれば真暗闇ローラーだけは何とか避けたかったので、スタートから43Km/h以上を目指してクランクを回します。さすがにUPなしのスタートは苦しくて、20Km回...
今日は先週に開催されたイベントの振り替え休み。去年だったら昼近くまでグダグダしていましたが、今年のバンブーは違います(笑)。彩の森公園駐車場が開門する6時00分に間に合うように自宅を出発。公園に着いたらHRM(御釈迦)を装着しないでスタート。今日は病院に行って薬と定期診察を受けないとイケナイので、ランニングコースBを4周しか走る時間がありません。なので遅いなりにビルドアップ走をやりました。ランニン...
疲れて早く寝たいので凄く簡単にm(_ _)m。今日は5時台に目が覚めましたが、布団の中でグダグダしていました。布団から出て1Fに降りたのが6時20分。本当なら5時台に家を出て「彩の森公園」でラントレをやる予定でしたが、スタートからつまずいてしまいました。とれあえず何もしないで過ごすのもイヤだったので、トレーニングチューブでプルダウン:110回×4セットやった後に、鉄アレイ(5Kg)を持って各種目(5種類)...
今日はスペシャル疲れたので簡単にm(_ _)m。今日は盛り沢山のトレーニングでした。早朝に「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加した後はローラー台。昼寝を挟んでオマケのラントレ。スイムはメイン練習のインターバル:200mでは、設定されたサークルタイムで回る事ができず悔しいトレになってしまいました。泳ぎ終わった時に上がってきてトイレでリバース。何も食べていなかったので、胃液だけ出たと言う感じで...
おはようございます。ただ今の時刻:3時20分昨日はイベントがあったので休日出勤。早朝から昼過ぎまで働いたので、自宅に到着したのが14時近く。疲れと今年度最大のイベントが終わった安堵感で夕食時にプシュ~完全に寝落ちしました。帰宅したら、天気も良かったので、カイヨ号のタイヤ交換をしました。パナレーサー:アジリストからパナレーサー:クローザープラスへ交換。性能の違いが知りたかったので、昨日と同じメニュー...
明日はイベントがあって早起きするので簡単に。今日は少しだけ脱社時間が早かったので、地元に着いたらローラートレを開始。心拍数:128~138/mで管理しながら20Km。時間は25分58秒。DOWNを1Km回して終了。つ大きな文字おはようございます。現在の時刻:3時20分上記の状態で目が覚めましたΣ(゚д゚ )スパッと寝るためにアルコールを飲んだのが失敗でした。PCの画面には大量のっっっっっっっっっっっ...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。なかなかエヘン虫と鼻〇(自主規制)が治りません。ホント困ったものです。今日の夕食は、普段は控えている炭水化物を多めに摂り、普段はシャワーでチャチャっと済ませている入浴を熱い風呂に入って身体を温めました。これくらいの体調なら仕事終わりに泳いで帰ろうと考えましたが「甲の原体育館プール」は休館中なので、今日は思い切ってトレーニングは休む事にしました。一日休んだら体...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いやぁ~鼻〇(自主規制)が止まりません。喉も痛いので、喉から来る風邪なのか鼻〇(自主規制)が喉に回って痛いのか全くわかりません。さすがに、このままでは良くないと思って市販薬を服用しましたが、どうなる事やらことやら。( ゚Д゚)これだけ寒暖差があれば体調も崩しますよぉホントなら雨を理由にして「トレを休んじゃえ\(^o^)/」なんてイケナイ事が脳内を過ったりしましたが...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m今日は朝から雨が降り続く天気でした。雨が小降りだったら「ラントレでもしようか」と思いながら帰宅していましたが、地元は土砂降り状態だったので、どこにも寄らずに帰宅。夕飯や風呂を済ませてTVを見ながら馬鹿笑いをしていたら、頭の中で「何かやらないとなぁ~」と言うフレーズが浮かんだので、トレーニングチューブと鉄アレイを使って筋トレ開始。何とか筋肉に刺激を入れるくらいは...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいましたが・・・・営業してませんでした。プチパニックになりながらも、冷静にスケジュールを確認してみると、10月7日(月)から10月13日(日)まで水の入れ替え&メンテナンスのためプールの利用ができないと書いてありました。( ゚Д゚) キチンと調べてから行きましょう!!(叫)仕方がないので「あきる野市民プール」...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝からミスト状の小雨が降ったり止んだりを繰り返しす天気でした。昨日のように早く起きて雨の中でも走る元気があれば良かったのですが、今日は完全に負けてしまいました。布団から出たのが6時30分。9時00分に東大和南公園に行く用事があるので、それまでは朝飯を摂ったり、鉄アレイ&トレーニングチューブを使って筋肉に刺激を入れながら過ごしました。愛妻を実家に送...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から冷たい雨が降っていましたが、7時50分から「彩の森公園」でラントレ開始。公園に到着してランニングコースを見てみると、雨が降っていても走っているランナーがいます。やはり速いランナーは、雨が降っていても関係なく走る方が多いと思いましたね。心拍数:115~125/mで管理しながら60分。「彩の森公園」のランニングコースはタータンとインターロッキン...
おはようございます。 ただ今の時刻:5時20分昨日は週末という事もあって、久しぶりにプシュ~と空けてグビグビ。気がついたら発泡酒(350ml)×6本+缶チューハイ(350ml)を飲んだら見事に撃沈。気がついたら今になっていました(笑)。昨日のトレは仕事終わりに「彩の森公園」でラントレ。愚息との待ち合わせがあったのでランニングコースBを3周+50mを走って終了。コースの外灯が暗いため、HRMを装着し...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日は午後から雨が降ってきたので道路が大渋滞。17時050分に入館して、泳ぎ始めたのが17時10分だったので、実質のトレ時間は40分と短めになってしまいました。しかもUターンコースには若者スイマーがガチトレをしていたので、となりの泳ぐコースでUPをしてから、隣のUターンコースにお邪魔して150mのスピ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、職場で飼育している魚類たちの食料が底をついてしまったので、買いに行くと言う理由で早めに脱社。この時間帯に脱社できると、日が出ているうちに帰宅ができるので嬉しいです。愚息の仕事が終わるまで40分ほど時間があったのでローラー台を開始。心拍数:138~148/mで管理しながら20Km。今日は心拍数の上昇が緩やかだったのでタイムは26分...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は「都民の日」。埼玉県民のバンブーですが、勤め先が東京都である事と「都民の日」を休みにしてくれる職場なので、ありがたい限りです。「彩の森公園」の駐車場が開門と同時に入園してラントレ開始。昨日も書きましたが、今オフのラントレは心拍数:115~125/mで長時間走る事を目標にします。今日は60分以上を目標に走り出します。心拍数を管理しながらランニングコ...
「ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。バイクの準備を終えて「瑞穂農芸高校坂コース」を走ります。朝が早かったので車の量も少なかったので、とても走りやすかったです。BMC号ほどのスピード維持はで...
おはようございます。ただ今の時刻:7時33分先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。この続きは本日のブログをお読みくださいm(_ _)m。昨日の記事ですm(_ _)m。本日、無事に今期の仕事が終わりました。14時30分頃に脱社できましたが、圏央道内回り...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いよいよ明日が終われば夏期自由出勤期間になります。今日は今季最後の8時間労働でした。明日は14時には脱社できると思うので、最後の最後にやらかさないように、気を引き締めていきたいと思います。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日も暑かったからでしょうか?今日もたくさんの方々がプールを利用していました。案の定、Uターンコースも多くの方が泳...
特にネタもないのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は早く脱社できました。その時間帯の八王子市は雨も降っていなかったので「地元に戻ったらローラーをやろう」と思いながら帰宅の途につきました。しかし、都県境近くになると雲行きが怪しくなり、埼玉県に入ったらバケツをひっくり返したような雨が降ってきました。もう、この時点で完全に心が折れました。と言う事で、今日はノートレになりました。明日はスイムトレを予定しているの...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から雨が強く降ったり弱く降ったりを繰り返す一日でした。夜になって雨は止みましたが、明日も不安定な一日みたいなので、雨はともかく雷が鳴らない事を祈るばかりです。今日は月一恒例の身体メンテナンスデー。まずは仕事が終わったら、職場の近くにある整形外科でヒアルロン酸を両膝に注射をしました。これで膝の油差しは完了。1ヶ月は持つでしょう。注射が終わったら「...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。このところ追い込む練習ができていないので、今日こそは50m(50秒サークル)×10本をクリアーしたいと思ってプールに入館しました。しかし、最近になって見かけるようになった平泳ぎスイマーの方が入館していましたが、甲の原体育館プールは壁から5m以外であれば追い抜きOKなので、追いついたら抜かせばいいと...
今日は早寝をするのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は5時30分に自宅を出て「所沢通信基地」に向けてBMC号のクランクを回します。行きはUPがてら少し遠回りをして現地に向かいました。今日の目標は、前回の20Kmより長い距離をAVE:30Km/h以上キープすること。6時台だと気温が上がっていないので気持ち良くクランクを回せます。今回は走行距離:22Km。AVEは32.4Km。何とか目標を達成する事ができま...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は缶ビール:500ml缶×2本&缶チューハイ:350ml缶×2本を呑んだら見事に撃沈。それでも眠たい目をこすりながら何とか記事を書き終わってホッとした瞬間。PCの画面が真黒になりました。記事を保存するボタンをクリックしないまま、電源をOFFにしてしまったようで、せっかく書いた記事が一瞬でオジャン(死語)になってしまいました。完全に心は折れて再投稿をす...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日も蒸し暑かったですね。この時期の室内プールは気持が良いですが、利用者様が増えるので泳ぎ辛くなる時期でもあります。案の定、バンブーが入館した時には、Uターンコースに4名のスイマーが待機している状態。こんな状態では、他のスイマーの方々に迷惑がかかってしまうので、インターバル等のスピード系の練習はできなきません。しばらくは他のスイマーと同じペースで泳ぎ続...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今週の月~木曜日までは退勤時間が変則になっていて、普段の水曜日なら16時00分前には退勤できていましたが、今週は20分ほど退勤時間が遅くなってしまいました。幸い車が流れていたので自宅には17時30分前に到着できました。この時期の空は、まだ明るいのでローラーを開始。心拍数:120~130/mで管理しながら30分間回します。30分間で17.6Km回した後に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、自宅に寄って愛妻と愚息を車に乗せ「彩の森公園」に向かいます。公園に着いた時刻は18時30分。公園駐車場の閉門時間まで30分もなかったのでチョ~時短トレ。ランニングコースB(一部工事中)を心拍数:120~130/mで管理しながら2周+200m走ったあとに、流し:100m+歩き:100mを3セット。その後、流し200m+歩き:200...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらスイムトレ。毎月第1月曜日は八王子市に3ヵ所ある市民プール全てが休館日になっています。なので久しぶりに「あきる野市民プール」で泳ぐ事にしました。本日のスイムトレUP:500m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~スカーリング+コンビ:50m×4本~スクーター+コンビ:50m×4本~10分間休憩~インターバル:50m×7本(50秒サークル)...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は3時50分に目が覚めたので、4時台に街道練習に行こうと思っていましたが、昨日の夜に降った大雨の影響で道路がセミウエット状態だったので街道練習は中止にしました。1Fリビングでグダグダしていましたが、5時を少し回った頃に、強烈な眠気に襲われて(-_-)゚zzz…。気がついたら8時00分を過ぎていました。完全に二度寝です。やっちまいました(大泣)。その後は、気温...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今、バンブーの住む埼玉県南西部は凄い雨が降っています。明日は久しぶりに早朝街道練習をしたいと思っていたので、早く雨が上がってほしいと願うばかりです。昨日の話m(_ _)m。昨日は仕事で納得できない事があって、トレーニングをやる気になれないくらい頭に血が上っていました。身体に悪いと分っていてもヤケ酒を煽って早々撃沈でした。そして今日m(_ _)m。今日はイベントが開催...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。このところ毎日お疲れモードのバンブーです。今日も仕事でクタクタになりながらも「甲の原体育館プール」でスイムトレ。そろそろ体調を崩しそうな感じがしているので、栄養と睡眠をシッカリ摂っていきたいと思います。本日のスイムトレUP:500mスイム~インターバル:50m×6本(1分10秒サークル/45秒以内)~イージー:100m~インターバル:50m×6本(1分0...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は午後から天気が悪くなり、強めの雷雨が降りました。バンブーが自宅に到着する頃には、雨も上がっていましたが、遠くの空には雷の光がピカピカ。ラントレを予定していましたが、もしもの事があると嫌なのでノートレにしました。そして今日今日も昼過ぎから空の様子が変わり、山の方角には、今にも雨が降り出しそうな真黒な雲が広がっていました。耳をすませば遠くの空からゴロ...
明日は朝から忙しいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日はとにかく疲れていました。朝の目覚めも悪く身体もダルい。昨日のトレがキャパオーバーだったのが影響したと思います。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本日のスイムトレUP:1000mスイム(17分05秒)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKス...
とにかく疲れ果てたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は4時00分に起きて4時30分にはBMC号に乗って街道練習に出発。コースは久しぶりに「瑞穂農芸高坂コース」。しかし、朝一の身体は動かない動かないwww。身体が動き始めるまではジッと我慢のオッサンです。トライアスロン用のバイクシューズを履きましたが、ロード用のバイクシューズと感覚が違うので一苦労。なかなかスピードに乗せる事ができませんでした。色々と苦労...
今日は仕事でしたが9時45分に終わったので、多摩湖チャレンジランに参加している愚息を迎えに狭山公園に向かいます。しかし、八王子市・昭島市・武蔵村山市のメイン道路全てが渋滞していたので、愚息を待たせてしまいましたが何とか合流できました。今日は昼間の気温が強烈に高かったので、昼メシを食べた後に予定していたラントレOR街道練習は中止。日が傾き始めた17時00分過ぎにローラーを開始。風が吹いていたので気持...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら圏央道高尾I..Cから入って地元に向かいます。そろそろ生活習慣病の薬が少なくなってきたので、病院に行って診察を受けて処方箋をもらわないといけません。本来なら週末の土・日に行けば良いのですが、せっかく長時間のトレーニングができるのに勿体ないので、平日の仕事終わりに行く事にしました。ほぼ飛び込み状態でしたが病院に入れて良かったです。無事に診...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。来週の月曜日に大嫌いな人間ドックがあって、〇ン〇(自主規制)を提出しないとイケナイので、早起きをしたら街道練習には行かず、大量の水分を摂りながら筋トレを開始。何とか無事に一日目の〇ン〇(自主規制)をゲットできました。もう一回ゲットしないとイケナイので憂鬱ですね。先週、退院した義母の様子を見に武蔵村山市に向かいます。久しぶりの親子水入らずに入るのも悪いの...
おはようございますm(_ _)m。昨日は無事に仕事が〆られた安堵でバタンQ(死語)でした。気がついたらPCの画面が・・・・・・っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっh( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァ!!!!! ビックリしちゃったよ~来週の水曜日までは個人的な仕事以外...
今日はネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。梅雨が明けましたねぇ\(^o^)/今日は仕事が終わったら埼玉県比企郡吉見町に向かいます。陸上クラブで滝汗を流した愚息と合流したら自宅に向けた車を走らせます。この暑さの中で練習頑張ったぞ愚息。と言うわけで、今日のトレは上半身と体幹を鍛える筋トレのみで終了。昨日のスイムトレを頑張った影響で、首・肩・肩甲骨回りがダルかったので丁度良い休養になったと思います。いよいよ明...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。本日のスイムトレUP:300m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(60秒サークル)~流し:100m(1分36秒)~スカーリング+コンビ:50m×4本(1分05秒サークル)~流し:150m(2分28秒)~スクーター+コンビ:50m×4本(1分05秒サークル)~流し:200m:3分18秒~OKスイム各種:50m...
今日は特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、職場から近い整形外科に行き、ヒアルロン酸注射を両膝に入れてきました。これで8月末くらいまで持つと思うので、夏期自由出勤期間は思い切り身体を動かせると思います。ヒアルロン酸注射を受けた日は、跳んだり跳ねたりができないので、自宅に帰ったらトレーニングチューブと鉄アレイで上半身の筋トレをして終了。後は寝る前にカエル脚腹筋と背筋をやりた...
昨日は15日に開催する「埼玉県トライアスロン連合主催3種目練習会」に参加しようと思い早寝。お陰で3時30分に目が覚めました。さすがに早すぎると思い二度寝をしようと目を閉じましたが・・・・全く寝る事ができません。家を出る予定の時間は5時30分。約1時間ほどグダグダしていましたが、布団から出て出発の準備を開始。トライウェアーをスイムバックに入れたり、タイヤにエアーを入れたり、3本ローラーを出したりして...
今日も早寝をするのでチョ~簡単にm(_ _)m。いよいよ今週の土曜日から始まる夏期自由出勤期間。今日は予行練習として3時30分に起床。バイクの準備をして4時00分に街道練習に出発。まだ、薄暗いですが問題なく走るだけの明るさはあるのでOK。久しぶりに瑞穂農芸高校坂コースを走ります。まだ、起床してから1時間も経っていないのでペダルを回す脚が重い・重い。瑞穂農芸高校坂を20Km/h以上で登りたかったのですが、...
喉痛&鼻〇が止まらないので簡単にm(_ _)m。今日は駐車場開門時間に合わせて「彩の森公園」でラントレ。心拍数:128~138/mで管理しながら60分。ランニングコースB(1050m)を6周+200m走って終了。アキレス腱が痛くならなくて良かった。自宅に戻り気温が上がらないうちにローラー台。心拍数:128~138/mで30Km。これが終わったらDOWN:2Km回してローラー台トレ終了。この時点で体中から...
明日は早起きをしたいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は1日中良い感じで雨が降り続きました。まだ、梅雨が明けていないので仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、雨が降るとトレーニングの選択肢が狭まるので困りますね。今日は仕事が終わったら高速道路帰宅。三連休前という事で高速道路もプチ渋滞が断続的に発生したので、何時もの高速道路帰宅と比べると遅めの帰宅になってしまいました。自宅に到着した頃に愚息も帰宅。お互...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。まだ、17時前なのに道路はノロノロ状態。結局プールには17時05分に到着。急いで着替えてスイムトレをスタート本日のスイムトレUP:1500mスイム~インターバル:50m×6本(50秒サークル)~DOWN:200m 計:2000m長めの距離を泳いだ後にシッカリと刺激を入れるトレーニングを入れます。先ずは5...
今日は特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。マロニエトライアスロンが終わって3日がたち、いよいよ明日からトレーニングを開始します。明日は木曜日なのでスイムトレを「甲の原体育館プール」でやろうと考えています。レース前はスピードを磨くためにレース時より速いペースで短い距離を泳いでいました。またここで、ベース構築期の様に「長い距離を泳ぐ」と言うトレをやるのは勿体ないので・・・・(」゚ロ゚)」 スピードを維持...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。マロニエトライアスロン大会に初参戦してきましたが、とても良い大会だったと思います。もし「来年も参戦しますか?」と聞かれたら「是非、参加したいです」と答えるくらい良い雰囲気の中レースを楽しむ事ができました。特に楽しめたのは、公園内を走るランコースとスイムが終わってからバイクのトランジェションに向かう時にある階段。このコースを考えた人はド〇の人でしょう。苦...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いやぁ~レースのダメージは無いと思っていましたがヤッパリ来ましたよ筋肉痛。特に下半身。でも、酷い筋肉痛では無く動くと「痛いなぁ~」と言うくらいです。なので今日は筋トレのみ。ズゥ~~~~~と大会名を伏せて記事を書いてきましたが、本日、発表されたリザルトの話をするのに大会名を出さないのは無理があるので、ここで発表したいと思います。(」゚ロ゚)」 第28回マロニエ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は去年の「前橋トライアスロンフェスタ」以来のトライアスロンレースに参加してきました。結論から言うとスイム:自分なりに攻めの泳ぎができたバイク:自分なりに思い切り回す事ができたラン:大撃沈でした(T-T)簡単に表せば、こんな感じだと思います。まだ、正式な記録(リザルト)が出ていないので、何を書いて良いかわからないのが現状です。今は疲れた・・・・その一言です...
明日はレース。今日は早寝をするので簡単に。今日は強烈な暑さのなか仕事がありました。昼間だけで約16000歩以上歩いたのでクタクタです。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に寄って最終調整をしました。本日のスイムトレUP:750mスイム(13分41秒)~イージースイム:250m~OKスイム各種:50m×4本(1分10秒サークル)~流し:100m(1分35秒)~流し:150m(2分22秒)~...
今日はヤケに疲れたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、どこにも寄らずに自宅に直行。自宅に到着したらローラー台を開始。今日も10Kmの刺激入れ。前回は45Km/h以上だったので、今日はAVE:50Km/h以上を目指します。10Kmのタイムが11分50秒。前回より早くペダルを回せている感覚があったので新記録は嬉しいですね。本日の修行バイク ローラー台 13Km(ーーーー)日本ブログ村ラン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、陸上クラブで練習をしている愚息を迎えに比企郡吉見町に向けて車を走らせます。今日は暑かったので、練習はきつかったみたいです。タイトルに「テーパリング4日目」と書いていますが、正直ネタが無いので「当初のアテが外れた」と言うタイトルで書こうとしていた記事を簡単に書くことにします。例年ですと7月7日は雨が降る確率が高いので、レース当日の...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら愛妻に連絡をします。ここ数日、愛妻の実家では色々とバタバタしていて、愛妻は仕事が終わったら武蔵村山市にある実家に向かうという日々を過ごしていました。ようやく昨日になって全ての手続きや片付けが終わり、義両親もホッとした様子。という事で、最終的な手続きをプロの方と行うと言うので、迎えに行こうと車を武蔵村山市に向けて走らせていた時に携帯...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら比企郡吉見町で陸上クラブで練習している愚息を迎えに行きました。練習会場に到着したと同時に練習も終了したので良かったです。高速&一般道ともに流れていたので、順調に帰る事ができましたが、今日の仕事が思いのほか疲れたのでノートレにしました。まあ、小さいお客様と思い切り遊べたのでマッ良いか。明日はスイムトレを予定しています。750mを良い...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は軽く泳いでから帰宅しようと思っていましたが、何時も利用している「甲の原体育館プール」は第一月曜日が休館になっているのでスイムトレは中止。仕方がないので、自宅に帰ってローラー台を開始。今日は昼過ぎまで雨が降っていた関係でチョ~蒸し暑い。こんな日は蚊の猛攻をうけるのですが、女性と言えば蚊くらいしか寄ってこないバンブーなので半分ニヤケ顔でペダルを回しま...