先月、十二ヶ岳の登山の帰りに、西湖の湖畔にある富士西湖温泉 いずみの湯で安くて美味しい絶品の穴子天丼を食べに行って来ました! 富士西湖温泉 いずみの湯到着! それでは、日帰り温泉を楽しみたいと思います! 温泉の後は、いずみの湯の食堂で下山メシ! メニューはこんな感じ! キタ...
京王八王子駅前の人気の家系らーめん 尾又家はおすすめデカ盛りランチ!
前から気になっていた京王八王子駅前にある人気の家系らーめん 尾又家に行って来ました! 外観はこんな感じのちょっと派手なお店です! 店内に入る前に券売機で食券を購入します! メニューはこんな感じ! 今回は、特製ラーメン中盛(1,150円)とまかないの頭(200円)を購入! そ...
飛び石でフロントガラスに小さい傷のヒビ割れが出来ダックス八王子店でリペア修理!
飛び石でフロントガラスに小さい傷のヒビ割れが出来てしまったのでリペア修理に行って来ました! 最初は、自動車ディーラーに相談しましたら「ガラス交換は13万~15万円」で「フロントガラスリペアは22,000円」の見積もりをして頂きました! 「ガラス交換」も「フロントガラスリペア...
高尾山麓の「山の家」TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE) のクラフトビールとカレーライスのランチは絶品!
先月、高尾山の登山の帰りに 高尾山麓の「山の家」TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE)にランチを食べに行って来ました! TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE) – 高尾山麓の「山の家」到着! それでは、入店! メニューはこんな感じ! FRUI...
難易度の低い初心者も楽しめる人気の高川山登山に電車で行って来ました!
5年ぶり2回目の高川山に行って来ました! 高川山は、山梨県都留市と大月市の境にある標高975.7mのお山です。 さらに高川山は、大月市の秀麗富嶽十二景に選定されている人気の高い山です。 山頂からの景色は大パノラマで、富士山・三つ峠をはじめとした近隣の山々が一望できる絶景ポイ...
中華そば 鴨福|八王子ラーメン食べログ人気ランキング第1位!
八王子ラーメン食べログ人気ランキング第1位の「中華そば 鴨福」に絶品のラーメンを食べに行って来ました! 八王子は、醤油ラーメンに刻み玉ねぎが入った昔ながらの八王子ラーメンを中心にラーメンの激戦区ですが、中華そば 鴨福は八王子ラーメンには負けないオリジナリティを持ったクオリテ...
第23回ロングウォーク秩父路 2024!参加費無料の秩父鉄道主催のちちぶハイキング大会!
第23回ロングウォークちちぶ路に参加しました! このハイキング大会は、事前予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。 コース内容はこんな感です。 長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅の...
「ブログリーダー」を活用して、まじこさんをフォローしませんか?
先月、十二ヶ岳の登山の帰りに、西湖の湖畔にある富士西湖温泉 いずみの湯で安くて美味しい絶品の穴子天丼を食べに行って来ました! 富士西湖温泉 いずみの湯到着! それでは、日帰り温泉を楽しみたいと思います! 温泉の後は、いずみの湯の食堂で下山メシ! メニューはこんな感じ! キタ...
運転免許証の更新は無事故無違反の場合は指定警察署での更新も可能ですが、今回は1回違反してしまいましたので府中運転免許試験場へ行くことになりました! 運転免許証の更新が予約制になりましたので、初めて府中運転免許試験場に車で運転免許証の更新に挑戦! 日曜日も免許証更新ができるみ...
3年連続4回目の棒ノ折山(別名:棒ノ折嶺、棒ノ峰、棒ノ嶺)に行ってきました! 棒ノ折山は、東京奥多摩と埼玉県飯能市との境にある山です。 標高は969mと低山ですが、他の山では味わえない魅力がたくさんあります。 その魅力とは『緑豊かなプチ沢登り体験』『迫力ある岩壁迫るゴルジュ...
先月、高尾山の帰りに野菜デカ盛りで有名な二郎系ラーメン八王子田田に行って来ました! ラーメン八王子田田到着! 場所は、八王子駅北口から徒歩2~3分のドン・キホーテの前にあります! ラーメン八王子田田の読み方は「だだ」です! それでは、入店! 店内に入り券売機で食券を購入しま...
2年ぶり4回目の乾徳山へ日帰り登山に行って来ました。 乾徳山は、「日本200名山」と言う看板を持っていて、都心からの電車やバスでのアクセス方法も有り、多くの登山者の方に愛されている大人気のお山です。 このコースの一番の魅力は、なんと言ってもちょっと難易度が高い「垂直20mの...
激熱覚悟で高尾山に行ってきました! また今回の下山メシは、知る人ぞ知る名店の人気のてんぷら蕎麦を食べましたので是非最後までご覧ください!❤️ 高尾山口駅到着! それでは、登山口目指して出発! まだ9時前ですがたくさんの登山客がいます! ケーブルカー清滝駅到着! 稲荷山コース...
高尾山の登山の帰りに、本場秩父の新鮮なホルモン焼きを八王子駅前で食べました! 八王子駅北口到着! 八王子駅北口から徒歩2分ぐらいで秩父ホルモン大衆酒場まる助に到着! お店はこのビルの2階です。 いつも秩父まで新鮮で美味しいホルモンを食べに行っていましたがなんと地元八王子で秩...
山梨県にある標高1,683mの十二ヶ岳に5年ぶり2回目の日帰り登山に行って来ました! 十二ヶ岳とは、12個のピークが存在する山で、富士山を眺めながらの縦走ができる人気の山です。 そして毛無山から十二ヶ岳までの稜線は、鎖場やロープ場もありアスレチック感覚でちょっとドキドキしな...
先月、弘法山の登山の帰りに弘法山公園にあるジンギスカン レストランの木里館で人気のジンギスカン定食を食べました!❤️ ジンギスカン レストランの木里館到着! お店はこんな感じの山小屋みたいなログハウス! ジンギスカンとしゃぶしゃぶが食べられるみたいです! それでは、11時3...
先月、塔ノ岳の登山の帰りになまらうまいっしょ! R246伊勢原店で絶品のデカ盛り豚丼を食べました! 国道246号沿いにある豚丼専門店の「なまらうまいっしょ! R246伊勢原店」で到着! 国産本ロース・上バラ肉を備長炭で焼き上げた本場の十勝豚丼めちゃめちゃうまそー! メニュー...
南高尾山稜コースを使って南高尾セブンサミッツ左回りコースに挑戦してきました! この南高尾山稜コースは、途中に下山コースもありますので初心者の方でも挑戦する方も多い人気のコースです! 南高尾セブンサミッツ(左回り)とは、南高尾山稜の7つのピーク(大洞山・金毘羅山・中沢山・入沢...
先月、高尾山の帰りに八王子市元八王子町にあるお好み焼きやもんじゃ焼きが食べられる高砂舎で絶品のモダン焼を食べに行って来ました! この高砂舎は、住宅街の中にある知る人ぞ知る人気の隠れ家的レストランですのでめちゃめちゃ楽しみです! 高尾駅到着! 今回食べに行く高砂舎は、高尾駅か...
先月、湯河原梅林を見に行く前に真鶴半島のそばにある海鮮で有名な福浦漁港みなと食堂に限定メニューの「タイカブト定食」を食べに行って行きました! 9時30分 福浦漁港 みなと食堂到着! 駐車場は、お店の前にあります! 到着したらすぐに予約表 に名前を記入します! 開店の1時間3...
東京都八王子市にある八王子城跡に行って来ました! 八王子城跡は、心霊スポットとしても有名ですが昼間はハイキングを楽しむ方が多く安心して楽しめます! 今回のコースは、高尾駅から八王子城跡を楽しみ蛇滝ルートから高尾山に登るコースです! 高尾駅到着! それでは、八王子城跡を目指し...
先月、伊豆ヶ岳の登山の帰りに「もつ専門店」でビールを楽しみながら絶品の【もつ煮込み】と【もつ焼き】を食べに行ってきました! 正丸駅到着! それでは、人気の【もつ煮込み】と【もつ焼き】を食べにいきたいと思います! 国道299号を西吾野駅方面に進んで行きます! プチバカンス も...
弘法山の桜を見に行って来ました! 弘法山は、神奈川県秦野市東部にある標高235 mの低山です。 丹沢山塊の南端に位置し、隣接する権現山、浅間山とあわせて一帯を弘法山公園として整備しており、これらの山々を指して弘法山とも呼ばれている人気の山です! 今回のコースは、鶴巻温泉駅か...
先月、大山の登山の帰りに本厚木で絶品のホルモン焼きを食べました! 厚木ホルモンとは、昭和20年頃、厚木周辺で養豚業が増え、豚肉の処理場が開設されたことで新鮮な豚肉と豚のホルモンが手に入りやすくなり「ホルモン焼き」が地域に広まって有名になったそうです! 厚木ホルモンの人気の...
「中華そば えにし」に絶品の八王子ラーメンを食べに行ってきました! 「中華そば えにし」は、去年閉店しました百名店「ほっこり中華そば もつけ」の跡地に、昨年11月27日にオープンしました注目の新店です! また、八王子ラーメンの名店「タンタン」さんの関係者が店主をされているみ...
八王子ラーメン老舗店のらーめんの でうらが2025年5月で閉店する記事を見まして確かめに行ってきました! 「らあめんのでうら」とは(お店のHPより) もう半世紀以上前の昭和30年代初めの頃、 八王子市子安町にて屋号「初富士」で創業。 長ネギの価格が不安定なので、玉ネギにした...
昨年に続き塔ノ岳に雪山登山に行って来ました! また、今回の下山メシはなまらうまいっしょ! R246伊勢原店で絶品の豚丼を食べましたので是非最後までご覧ください! 6時44分 大倉バス停前にある24時間営業中の駐車場に到着! ちょうどバスも到着! バスて来た方と一緒にスタート...
先月、岩殿山の登山の帰りに大月駅で絶品の紙カツ定食を食べに行ってきました! 「みやじま」到着! それでは、店内に入りたいと思います! ドリンクメニュー! 生ビール(中)を速攻で注文! 定食・ご飯ものメニュー! 中華麺料理メニュー! 一品料理メニュー! セットおすすめメニュー...
先月、ピッツェリアGG 鎌倉で美味しいビールを飲みながら絶品の本格ナポリピッツァを食べに行ってきました! 今回のご当地ランチは、こちらのピッツェリアGG 鎌倉で食べたいと思います! このピッツェリアGG は、日本大会で優勝しましので日本一のピザが食べられる有名店です! また...
先月、高尾山の登山の帰りにタカオネで美味しいクラフトビールを飲みながらランチをしました! タカオネに到着! いつものテラス席へ! 夜になると焚き火ができます! 美味しそうなランチメニュー! 高尾ビール美味しそー! 今回は、高尾ビールが飲みたいので「フライドポテトフルサイズ」...
2年連続3回目の棒ノ折山(別名:棒ノ折嶺、棒ノ峰、棒ノ嶺)に行ってきました! 棒ノ折山は、東京奥多摩と埼玉県飯能市との境にある山です。 標高は969mと低山ですが、他の山では味わえない魅力がたくさんあります。 その魅力とは『緑豊かなプチ沢登り体験』『迫力ある岩壁迫るゴルジュ...
4年ぶり2回目の岩殿山に行ってきました! 岩殿山とは、山梨県大月市にある標高634mの山です。 また大月市が選定した秀麗富嶽十二景の山ですので山頂からの富士山の眺望が素晴らしい山だそうです。 大月駅に到着! それでは、登山口を目指してスタート! どんどん進んでいきます! こ...
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上駐車場到着! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 分田上到着! 人気店ですのでやはり並んでいます! それでは、列に並びます! 20分ぐらい並んで入店...
鎌倉にあるあじさいの三大名所で有名な明月院に行って来ました!また、素晴らしいあじさいを見た後は、鎌倉アルプスの天園ハイキングコース を楽しみました! ※ 鎌倉三大あるあじさい名所とは「明月院」「長谷寺」「成就院」だそうです! また、登山後のご当地ランチは、ピッツェリアGG ...
花粉症とぎっく腰の影響で約2ヶ月ぶりの登山に行って来ました! まだ、ちょっと腰に違和感がありますのでまずは地元の高尾山でリハビリ登山開始です! 今日は、そこそこ気温が上がってきましたので新緑と涼を楽しみながら人気の6号路に挑戦したいと思います! また今回の下山メシは、タカオ...
八王子駅南口にある八王子ラーメンで有名なタンタンに行ってきました! タンタンは、食べログ八王子ラーメンランキングNo.1の人気店です!❤️ タンタン到着! 八王子駅南口から徒歩で4~5分(約400m)の場所にありますので八王子駅から歩いて行けます。 また駐車場は、お店の横の...
八王子ラーメンの有名老舗店「ラーメンちとせ」に行って来ました! この「ラーメンちとせ」は、「八王子ブラック」と呼ばれる独特のスープの八王子ラーメンで有名ですが今回は、生姜焼き定食を食べてみました! 「ラーメンちとせ」到着! お店の外観はこんな感じです! それでは、入店! 店...
東京都八王子市にある長浜らーめん 八王子バイパス店に行ってきました! 長浜らーめん 八王子バイパス店到着! 2000年にオープンした老舗店ですのでお店の外観はこんな感じです! それでは入店! 長浜らーめんと言えば豚骨ラーメンのイメージですが、こちらの長浜らーめん 八王子バイ...
八王子の高尾駅からちょっと離れている場所にあるデカ盛りで有名な「すし魚心亭」の絶品の豪華海鮮丼を食べました!😋 高尾駅北口到着! それでは、すし魚心亭の海鮮丼を食べに行きたいと思います! 甲州街道を新宿 立川方面に進んで行きます! 魚心亭到着! それでは入店! メニューは...
昨年高尾山の麓で絶品のピザを食べに行きました! 高尾山口駅隣接のイタリアンビュッフェ&ジェラートの「ふもとや」に到着! メニューはこんな感じのピザとパスタがあります! ドリンクメニューはこんな感じです! まずは、ハートランドビール(500ml 瓶)注文! キタ━━━━(゚∀...
約20年ぶりに博多長浜らーめん 六角堂 八王子店に行って来ました! 博多長浜らーめん 六角堂 八王子店到着! 場所は、京王堀之内駅から約560mの場所にあり、ラーメン二郎野猿街道店2の迎えにあります! 駐車場は、店舗の脇に8台あります! それでは、入店! 入店して左側に券売...
先月、小田原駅前で絶品のホルモン焼きを食べながら、なんと60分500円のめちゃめちゃお得な「レモンサワー飲み放題」に挑戦しました! 小田原駅到着! それでは、安くて美味しい人気のホルモン焼きを食べに行きたいと思います! 小田原駅から徒歩3分(358m)で、焼肉ホルモン 肉小...
花粉や黄砂が非常に多い中花粉用メガネを着用して春の高尾山に行ってきました! 今回の下山メシは、デカ盛りで有名な「すし魚心亭」の海鮮丼を食べましたので是非最後までご覧ください! 高尾山口駅到着! それでは、登山口を目指したいと思います! 今日の天気は暖かくて最高! ケーブルカ...
八王子市下柚木にある人気のラーメン店 口樂(こうらく)の特製ルージャン麺を食べに行って来ました! 口樂到着! 駐車場は、お店から10m離れた場所にあります! 口樂の駐車場は、4台です! こんな感じに「口樂」の看板がありますので分かりやすいです! それでは入店! 店内に入って...
セレオ八王子のレストランフロアにある、中華料理梅蘭(ばいらん)に行って来ました! 中華料理梅蘭は、横浜中華街に本店を構える老舗の中華レストランで、本場中国の職人による本格中華から家庭的な上海料理まで食べることができ、特に看板メニューの「梅蘭焼きそば」は、30年愛され続ける名...
東京都八王子にある壱発ラーメン八王子本店に久々に行って来ました! お店の外観はこんな感じのド派手なお店です! それでは、入店! メニューは豊富ですが、基本ベースは醤油と味噌ベースのみでトッピングでお値段が変わります。 やはり物価の高騰で各100円ぐらい値上がっています! テ...
3年ぶりに塔ノ岳に雪山登山に行って来ました! 大倉バス停前にある24時間営業中の駐車場に到着! 平日ですのであまり駐車していませんでした! ちょうどバスも到着! バスて来た方と一緒にスタートしたいと思います! 大倉バス停には公衆トイレもありますので助かります! それでは登山...