先月、高尾山の帰りに八王子市元八王子町にあるお好み焼きやもんじゃ焼きが食べられる高砂舎で絶品のモダン焼を食べに行って来ました! この高砂舎は、住宅街の中にある知る人ぞ知る人気の隠れ家的レストランですのでめちゃめちゃ楽しみです! 高尾駅到着! 今回食べに行く高砂舎は、高尾駅か...
八王子ラーメン人気つけ麺ランキングTOP10!第3位は「弘富」第2位は「藍華」有名店で旨い店第1位は?
八王子のラーメンは、醤油ベースのたれにチャーシューとメンマ!更に「刻み玉ねぎ」が特徴の「八王子ラーメン」が美味しくて有名ですよね! 八王子ラーメンの他にもたくさん美味しいラーメンがありますので今回は、八王子市で食べられる「つけ麺のランキング」を作ってみました! 最強の有名店...
小川流 八王子みなみ野店|ラーメンの有名店で食べる濃厚煮干しょうゆつけ麺!
八王子みなみ野にある小川流 八王子みなみ野店で絶品の濃厚煮干つけ麺を食べに行って来ました! 小川流 八王子みなみ野店到着! 煮干醤油らーめんの大きな看板! らーめん つけ麺が人気! 大盛無料! メニューはこんな感じです! 期間限定メニュー! 超濃厚煮干しつけ麺! それでは入...
中華そば青葉|八王子のラーメンの人気店で魚介豚骨のWスープを楽しみながらの絶品つけ麺!
八王子のラーメンの人気店の中華そば 青葉に絶品のつけ麺を食べに行って来ました! 中華そば 青葉は、中野区に本店がある魚介豚骨のWスープが特徴の人気のラーメン店です! 今では、魚介豚骨のWスープは普通に食べられますが、この魚介豚骨のWスープを最初に作ったのが「青葉」さんだと言...
千石茶屋|大菩薩嶺登山帰りに絶品の桃の生ジュースと美味しいナポリタンランチ!
先月、大菩薩嶺の登山の帰りに千石茶屋で「絶品の桃の生ジュース」を飲みながら「安くて美味しいナポリタン」を食べました! 県道201号沿いにある千石平到着! こちらが千石茶屋の外観です! この千石茶屋には、以前から飲みたかった「桃の生ジュース」があります! こちらが千石茶屋のメ...
富士登山|初心者にお勧めの吉田ルートで富士山日帰り登頂に成功!
8回目の日帰り富士登山に行きました! 今まで「吉田ルート」「須走ルート」「富士宮ルート」「御殿場ルート」「プリンスルート」とも全て登頂に成功しましたので、今回は初心に戻り5年ぶりの吉田ルートから登ってみました! 【吉田ルートの一般的基本項目です】 登山期間(時期):山開きの...
壱発ラーメン|芸能人も訪れる八王子の人気ラーメン店のおすすめデカ盛りつけ麺!
芸能人も訪れる八王子のおすすめ人気店の壱発ラーメン八王子本店につけ麺を食べに行って来ました! 壱発ラーメンは、バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介された有名店です! 更に八王子でチャーシューが食べたいと思ったら壱発ラーメンと言うぐらいチャーシューが美味しいお店です! また...
パワースポットを楽しみながら高尾山から小仏城山縦走ルートで相模湖ハイキングコースに挑戦!
パワースポットを楽しみながら高尾山から小仏城山経由で相模湖に行って来ました! 今回のコースは、1号路から高尾山を目指し小仏城山まで縦走して相模湖に下山するルートです! また、今回は相模湖駅前でハンバーグランチと絶品のチョコレートパフェを食べて、最後はめちゃうまの「さがみビー...
らぁめん大安|多摩地区でも有名な八王子駅南口にある人気ラーメン店のつけ麺大盛りはデカ盛りで激うま!
多摩地区でも有名な人気ラーメン店「らぁめん大安」に行って来ました! らぁめん大安は、新宿の名店「らぁめん満来」の出身で「納豆らぁめん」や「限定のチャーシューめん」や「限定のチャーシューざる」が人気です! サザンスカイタワーがある八王子駅南口到着! 八王子駅南口から徒歩で2分...
ラーメン専門 藍華|人気の八王子ラーメン店で濃厚デカ盛りつけ麺!多摩地区でも泥系つけ麺の超有名店!
八王子ラーメンの人気店のラーメン専門 藍華(あいか)に絶品のつけ麺を食べに行って来ました! 多摩地区でもラーメン専門 藍華のつけ麺のつけ汁は「泥系」の濃厚つけ汁で超有名! 絶品の「泥系」の濃厚つけ麺を求めて地方からも食べに来られる方も多いそうです! 人生初の「泥系」の濃厚つ...
先日、高尾山の先の小仏城山にある「城山茶屋」に絶品かき氷を食べに行って来ました! 小仏城山到着! 小仏城山と言えば城山茶屋のこだわりの「かき氷」 それでは、楽しみにしていましたかき氷を注文したいと思います! かき氷メニューです! 今回はブルーハワイを注文ー! 「ビール」「酎...
高尾山|初心者にお勧めの6号路で涼を楽しみながら真夏のハイキング登山!
本日、日帰りで富士登山に行く予定でしたが天気が悪いので富士登山を諦めて高尾山に行ってきました! 真夏の低山は、気温が高く暑さでなかなか登山を楽しめないので今回は、沢沿いを歩く6号路で涼を楽しみながらハイキング登山を漫喫しました! 今回のコースは、6号路から高尾山に登り高尾山...
「ブログリーダー」を活用して、まじこさんをフォローしませんか?
先月、高尾山の帰りに八王子市元八王子町にあるお好み焼きやもんじゃ焼きが食べられる高砂舎で絶品のモダン焼を食べに行って来ました! この高砂舎は、住宅街の中にある知る人ぞ知る人気の隠れ家的レストランですのでめちゃめちゃ楽しみです! 高尾駅到着! 今回食べに行く高砂舎は、高尾駅か...
先月、湯河原梅林を見に行く前に真鶴半島のそばにある海鮮で有名な福浦漁港みなと食堂に限定メニューの「タイカブト定食」を食べに行って行きました! 9時30分 福浦漁港 みなと食堂到着! 駐車場は、お店の前にあります! 到着したらすぐに予約表 に名前を記入します! 開店の1時間3...
東京都八王子市にある八王子城跡に行って来ました! 八王子城跡は、心霊スポットとしても有名ですが昼間はハイキングを楽しむ方が多く安心して楽しめます! 今回のコースは、高尾駅から八王子城跡を楽しみ蛇滝ルートから高尾山に登るコースです! 高尾駅到着! それでは、八王子城跡を目指し...
先月、伊豆ヶ岳の登山の帰りに「もつ専門店」でビールを楽しみながら絶品の【もつ煮込み】と【もつ焼き】を食べに行ってきました! 正丸駅到着! それでは、人気の【もつ煮込み】と【もつ焼き】を食べにいきたいと思います! 国道299号を西吾野駅方面に進んで行きます! プチバカンス も...
弘法山の桜を見に行って来ました! 弘法山は、神奈川県秦野市東部にある標高235 mの低山です。 丹沢山塊の南端に位置し、隣接する権現山、浅間山とあわせて一帯を弘法山公園として整備しており、これらの山々を指して弘法山とも呼ばれている人気の山です! 今回のコースは、鶴巻温泉駅か...
先月、大山の登山の帰りに本厚木で絶品のホルモン焼きを食べました! 厚木ホルモンとは、昭和20年頃、厚木周辺で養豚業が増え、豚肉の処理場が開設されたことで新鮮な豚肉と豚のホルモンが手に入りやすくなり「ホルモン焼き」が地域に広まって有名になったそうです! 厚木ホルモンの人気の...
「中華そば えにし」に絶品の八王子ラーメンを食べに行ってきました! 「中華そば えにし」は、去年閉店しました百名店「ほっこり中華そば もつけ」の跡地に、昨年11月27日にオープンしました注目の新店です! また、八王子ラーメンの名店「タンタン」さんの関係者が店主をされているみ...
八王子ラーメン老舗店のらーめんの でうらが2025年5月で閉店する記事を見まして確かめに行ってきました! 「らあめんのでうら」とは(お店のHPより) もう半世紀以上前の昭和30年代初めの頃、 八王子市子安町にて屋号「初富士」で創業。 長ネギの価格が不安定なので、玉ネギにした...
昨年に続き塔ノ岳に雪山登山に行って来ました! また、今回の下山メシはなまらうまいっしょ! R246伊勢原店で絶品の豚丼を食べましたので是非最後までご覧ください! 6時44分 大倉バス停前にある24時間営業中の駐車場に到着! ちょうどバスも到着! バスて来た方と一緒にスタート...
2年ぶりに高尾梅郷にお花見ハイキングに行ってきました! 高尾梅郷とは合計約1万本 の色とりどりの梅が咲く人気のお花見スポットで、東から順に、遊歩道梅林・関所梅林・荒井梅林・天神梅林・湯の花梅林・するさし梅林・木下沢梅林・小仏梅林があります。 その中でも木下沢梅林は、約1,4...
4年連続4回目の幕山公園にある湯河原梅林に行って来ました! 湯河原梅林は、神奈川県足柄下郡湯河原町にある幕山公園にあり、2月上旬から3月中旬には4,000本もの紅白の梅の美しい光景を見る事ができます。 今回のコースは、幕山公園駐車場から南郷山経由で幕山を目指して幕山公園(湯...
東京都八王子市にある「ラーメン二郎 めじろ台店」に行って来ました! ラーメンニ郎は、「ニンニク」「野菜」「アブラ」「カラメ」の無料トッピングがある人気店です! また、野菜を山盛り(デカ盛り)にして食べられるお店でも人気のお店です! ラーメン二郎 めじろ台店到着! 11時開店...
先月、高水三山の登山の帰りに福生駅前にあるFat Barley Brewing(ファット バーレー ブリューイング)に絶品のクラフトビールを飲みに行きました! 福生駅西口到着! それでは、美味しいクラフトビールを飲みに行きたいと思います! 福生駅西口から徒歩2~3分で Fa...
先月、竜ヶ岳の登山の帰りに河口湖ICの近くにあるで手打ちうどんムサシで安くて美味しい吉田うどんを食べに行って来ました! 吉田うどんとは、富士吉田市が誇る郷土料理で、醤油と味噌をブレンドしたスープに、噛めば噛むほど小麦の味をかみしめられる「日本一硬いうどん」と言われています!...
3年ぶり4回目の伊豆ヶ岳登山に行って来ました! 伊豆ヶ岳は、埼玉県飯能市にある標高851mの山です。 名前の由来は、快晴の日に山頂から伊豆まで見えるからという説があります? 今回のコースは、正丸駅から正丸峠経由で伊豆ヶ岳を目指して正丸駅に戻る周回コースです。 また、今回の下...
神奈川県の大山に雪山登山に行ってきました。 大山は、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境にある標高1,252mの山で、「大山」がミシュランの一つ星、「大山阿夫利神社からの眺望」が二つ星に輝いた観光地としても有名なめちゃめちゃ人気のあるお山です。 今回の登山コースは、蓑毛バス停...
先月、高尾山の登山の帰りに高尾駅南口にある超大人気の「屋台ラーメン しゅんやっちゃん」で人気の八王子ラーメンを食べに行って来ました! 17時 高尾駅到着! 場所は、高尾駅南口から徒歩約3分(高尾駅から293m)の場所にありますので高尾山の下山メシし最適です! 「屋台ラーメン...
山中湖にある安くて人気のステーキ酒場にデカ盛りステーキを食べに行って来ました! この「ステーキ酒場」は一般庶民でもお腹一杯食べられる絶品の「ステーキハウス」で超~有名なグルメスポットです! ちなみに広告は出していないので、口コミ効果だけで人気店になったそうです! 山中湖畔に...
昨年放送された志田未来主演のテレビドラマ 「下山メシ」の聖地巡礼に行って来ました! 今回は、第5話に放送された「高水三山」に挑戦! 今回のコースは、高水山、岩茸石山、惣岳山の縦走コースになりアップアウンが多いコースになりますので、登山初心者の方にはちょっときついコースになり...
東京都八王子市にある長浜らーめん 八王子バイパス店に行ってきました! 長浜らーめん 八王子バイパス店到着! 2000年にオープンした老舗店ですのでお店の外観はこんな感じです! それでは入店! 長浜らーめんと言えば豚骨ラーメンのイメージですが、こちらの長浜らーめん 八王子バイ...
八王子の高尾駅からちょっと離れている場所にあるデカ盛りで有名な「すし魚心亭」の絶品の豪華海鮮丼を食べました!😋 高尾駅北口到着! それでは、すし魚心亭の海鮮丼を食べに行きたいと思います! 甲州街道を新宿 立川方面に進んで行きます! 魚心亭到着! それでは入店! メニューは...
昨年高尾山の麓で絶品のピザを食べに行きました! 高尾山口駅隣接のイタリアンビュッフェ&ジェラートの「ふもとや」に到着! メニューはこんな感じのピザとパスタがあります! ドリンクメニューはこんな感じです! まずは、ハートランドビール(500ml 瓶)注文! キタ━━━━(゚∀...
約20年ぶりに博多長浜らーめん 六角堂 八王子店に行って来ました! 博多長浜らーめん 六角堂 八王子店到着! 場所は、京王堀之内駅から約560mの場所にあり、ラーメン二郎野猿街道店2の迎えにあります! 駐車場は、店舗の脇に8台あります! それでは、入店! 入店して左側に券売...
先月、小田原駅前で絶品のホルモン焼きを食べながら、なんと60分500円のめちゃめちゃお得な「レモンサワー飲み放題」に挑戦しました! 小田原駅到着! それでは、安くて美味しい人気のホルモン焼きを食べに行きたいと思います! 小田原駅から徒歩3分(358m)で、焼肉ホルモン 肉小...
花粉や黄砂が非常に多い中花粉用メガネを着用して春の高尾山に行ってきました! 今回の下山メシは、デカ盛りで有名な「すし魚心亭」の海鮮丼を食べましたので是非最後までご覧ください! 高尾山口駅到着! それでは、登山口を目指したいと思います! 今日の天気は暖かくて最高! ケーブルカ...
八王子市下柚木にある人気のラーメン店 口樂(こうらく)の特製ルージャン麺を食べに行って来ました! 口樂到着! 駐車場は、お店から10m離れた場所にあります! 口樂の駐車場は、4台です! こんな感じに「口樂」の看板がありますので分かりやすいです! それでは入店! 店内に入って...
セレオ八王子のレストランフロアにある、中華料理梅蘭(ばいらん)に行って来ました! 中華料理梅蘭は、横浜中華街に本店を構える老舗の中華レストランで、本場中国の職人による本格中華から家庭的な上海料理まで食べることができ、特に看板メニューの「梅蘭焼きそば」は、30年愛され続ける名...
東京都八王子にある壱発ラーメン八王子本店に久々に行って来ました! お店の外観はこんな感じのド派手なお店です! それでは、入店! メニューは豊富ですが、基本ベースは醤油と味噌ベースのみでトッピングでお値段が変わります。 やはり物価の高騰で各100円ぐらい値上がっています! テ...
3年ぶりに塔ノ岳に雪山登山に行って来ました! 大倉バス停前にある24時間営業中の駐車場に到着! 平日ですのであまり駐車していませんでした! ちょうどバスも到着! バスて来た方と一緒にスタートしたいと思います! 大倉バス停には公衆トイレもありますので助かります! それでは登山...
昨年、宮ケ瀬湖の近くにあるステーキレストランSTUMPに絶品のデカ盛り熟成ハラミステーキを食べに行って来ました! オープン15分前にステーキレストランSTUMPに到着! 11時30分の オープン時には沢山のお客さんが並び始めました! それでは、入店! 店内は天井が高くとても...
3年連続3回目の幕山公園にある湯河原梅林に行って来ました! 湯河原梅林は、神奈川県足柄下郡湯河原町にある幕山公園にあり、2月上旬から3月中旬には4,000本もの紅白の梅の美しい光景を見る事ができます。 今回のコースは、湯河原駅から城山(土肥城跡)を目指して、湯河原梅林に下山...
先月、山梨県にある富士屋ホテルで絶品の高級パフェを食べに行って来ました!❤️ 富士屋ホテル到着! それでは、絶品の「パフェ」を食べに行きたいと思います。 絶品の「パフェ」は、1Fの「カフェ ベラヴィスタ」で食べられます! こちらが富士屋ホテルで食べられる季節によって変わる絶...
東京都八王子市にある「ラーメン二郎 めじろ台店」に行って来ました! ラーメンニ郎は、「ニンニク」「野菜」「アブラ」「カラメ」の無料トッピングがある人気店です! また、野菜を山盛り(デカ盛り)にして食べられるお店でも人気のお店です! ラーメン二郎 めじろ台店到着! ランチ時間...
新宿にある牛タンで有名な「牛たんの檸檬」に絶品のランチを食べに行って来ました! 「牛たんの檸檬」は、牛たんをメインした本格焼肉屋さんで昼のランチでは、熟練の職人が炭火で丁寧に焼き上げた厚切りの牛たんと大羽釜で炊いた絶品のご飯でを食べれる人気の定食メニューがあります! 極めつ...
5年ぶり4回目の高尾山雪山登山に行って来ました! 雪山登山は初心者には難易度が高く感じますが、普段登っている高尾山でしたら登山コースも知っていますので安心して雪山登山を楽しむ事ができます! また、今回の一番の楽しみはやはり登山後の京王高尾山温泉極楽湯での雪見風呂! それでは...
昨年、御坂黒岳の登山の帰りに河口湖にある富士大石ハナテラス内の葡萄屋kofu ハナテラスcafeに絶品のイチゴパフェを食べに行って来ました! 河口湖到着! 富士山綺麗! それでは、富士大石ハナテラスに行きたいと思います! 富士大石ハナテラス到着! それでは、富士大石ハナテラ...
昨年、東京都日野市にある焼肉レストラン アンクルチャップに焼肉ランチを食べに行って来ました! アンクルチャップ到着! 外観がお洒落なお店です! お店の場所は、日野バイパス沿いにあり豊田駅から徒歩で約20分ぐらいの場所にあります! 1階が駐車場で2階が店舗になります! キャッ...
36年ぶりに八王子ラーメンの老舗店の「らあめんのでうら」に、絶品の八王子ラーメンを食べに行って来ました! 「らあめんのでうら」とは(お店のHPより) もう半世紀以上前の昭和30年代初めの頃、 八王子市子安町にて屋号「初富士」で創業。 長ネギの価格が不安定なので、玉ネギにした...
先月、リニューアルオープンしました東京都八王子市にある竜泉寺の湯 八王子みなみ野店に1年ぶりに行って来ました! 以前は、券売機で入場券を購入してから入館しましたが、今回のリニューアルから入館方法が変わり全てのお支払いが最後に精算する方法に変わっていました! こちらが、館内着...