【植えて2年目の八重桜ですが、まったく成長せず】 庭の唯一の桜の木(八重桜の関山)が咲きました🌸 植えたのが2…
庭の八重桜(2年目)から家庭菜園用の種まきまで【園芸まとめ】
【植えて2年目の八重桜ですが、まったく成長せず】 庭の唯一の桜の木(八重桜の関山)が咲きました🌸 植えたのが2…
◆ お昼にガッツリ食べたので、夜はサラダくらいでいいかな?なんて思ってたんですが、普通にお腹は空きますね… 今…
【ニコニコ顔の可愛らしい店員さんでした】 今日のおやつはバクラヴァとココナッツミルクのアイス。 昨日、マグレブ…
【仕事場からの眺め】 仕事中、デスク横の窓を黒糖(猫)が通るものの、ここからは家に入らず、台所の窓から入りたが…
【名案だと思ったんですが、効果があったのはこの時だけ…】 黒糖(猫)が珍しく私のデスクまでやってきたら、足元で…
フランスで「アケビ」を発見!から芍薬栽培リベンジまで【園芸まとめ】
【アボカドの種の水耕栽培にピッタリな形状でした!】 アボカドを食べた後、なかなか種が捨てられない我が家。 過去…
【作り置き料理を頑張った週末】 唐揚げが足りなくて4つしかお弁当が作れませんでした… できればもっと作っておき…
【まだまだヒョロヒョロのミモザです】 去年植えた時は1メートルくらいのヒョロヒョロだったミモザの木。なかなか大…
【おしゃれカフェでコーヒー豆を購入】 昨日買ってきたコーヒー豆はメキシコ産。 オレンジやマカダミアナッツ、そし…
【土曜日は「土アップ祭り」なんですって】 私も🐾土アップ祭り🐾に参加。 先ほど、ようやく今週分のノルマを終え、…
【普段は喧嘩ばかりの2匹…】 我が家の仲の悪い獣たち(犬猫)。ベッドでゴロゴロしていた夫の脚の間で仲良くお昼寝…
◆ 今日は作り置き料理を何品か作ったので、いつもよりちょっと品数多めの夕飯。 ①唐揚げ(鶏もも肉を骨から外すと…
【あらためて家族を紹介します】黒糖 フランスでの書類はCOCTEAUで提出(私の敬愛するジャン・コクトーにちな…
【日々諸々】外国人が思い浮かべる日本、から私が花の都で一番食べたいもの、まで
【『エミリー、パリへ行く』で使われていたみたいですね】 フランスのドキュメント番組を見ていたら、この曲がかかっ…
◆ 過去の日記を見ていたら、体重が順調に減っていった時期が… 「20センチプレート生活」と題して、夕飯だけCo…
2月にBlueskyに登録して以来、再び日常の話を呟くことが増えました。 Xと違い、Blueskyはテーマごと…
【柚子🐶を引き取って1年1か月、気づいたらかじられてた!の繰り返しです…】 ◆ 在宅ワークで1日中座りっぱなし…
【2024年もどうぞよろしくお願いします】 ◆ 新年が始まり、2週間経ちました… 大変な年の始まりとなってしま…
溜まりに溜まったつぶやきですが、なかなかまとめられないままストックが増え続けています💦 早く最新のボヤキを載せ…
家購入寸前から購入完了、新居の庭探索まで【日々諸々・過去分】
2021年7月中旬に家を購入する直前の日々のお話。まだこの頃は新しい生活にワクワクしていました…💧(タイムマシ…
こちらのブログも大変長い間放置中でございます(もう何度目?って感じなのでここでは言い訳しません。事情は『こちら…
【家購入後1ヶ月、何度もこの購入を後悔しました(その後にもっとすごい爆弾が待ってるんですが💧)】 ◆ 引っ越し…
【ヴァン・ゴッホの終焉の地】 ◆ 日曜日、「未来の我が家」の前を通り、庭の様子だけ確認しつつ(草ボーボーでした…
【亡くなって18年も経つんですね…】 ◆ Twitterでリバー・フェニックスの名前をあちこちで見かけるけど、…
エクサンプロヴァンスでセザンヌのクズエピソードを聞きながら【日々諸々・過去分】
初出の日々諸々・過去分です🌿 【サボテンですら枯らす女、手のかからない子は◎】 ◆ 我が家で1番元気な植物が今…
【「筋肉注射」って聞くとなんか怖いですよね? でも全然痛くなかったです✌】 ◆ ワクチン接種、直前の空きが出た…
パリのタイ料理屋さん開拓中、からずっと行きたかったカフェへ【日々諸々・過去分】
非公開のところで書き溜めた、ブログでは初出の日々諸々・過去分です🌿 【自分の知らない言葉が当たり前に使われてい…
真夜中に電池が切れる火災報知器、から仏語では胡散臭さを見抜けないまで【日々諸々・過去分】
近況としては一昨日コロナワクチン1回目を受けてきました。「田舎生活ブログ」の方に記事を書きましたので、興味のあ…
日本からの食料物資到着、からC1の授業開始で怒涛の勉強の日々スタートまで【日々諸々・過去分】
「日々諸々」過去分です🌿 みなさん良い週末を(*´▽`)ノ 【今まであちこちでフォーは食べてきたけど、ここは初…
◆ 先週から漫画『鹿楓堂よついろ日和』に大ハマリしている。アンリミ(Kindle Unlimited)で何か読…
フランスでも劇場版鬼滅の刃公開、通常の生活へ一歩前進【日々諸々】
【海外でも頑張って和食(っぽいもの)を作る日々】 👉 キナリノ│ごぼうだけじゃない!お弁当にちょうどいい【きん…
理想のお家発見、からカフェ巡り多めの日々【日々諸々・過去分】
引き続き、日々諸々の過去分です。自分でも驚くほど過去の文章と写真が大量に残っています。日付が行ったり来たりしま…
2019年冬のブリュッセル1泊2日旅行記その4、最終回です。 その1👉【評判のサンドイッチ屋からゴージャス広場…
2019年冬のブリュッセル1泊2日旅行記、その3です。 その1👉【便乗、ブリュッセル旅行【その1】評判のサンド…
2019年冬のブリュッセル1泊2日旅行記、その2です。 その1はこちら👉【便乗、ブリュッセル旅行【その1】評判…
便乗、ブリュッセル旅行【その1】評判のサンドイッチ屋からゴージャス広場まで
こちらもブログに書いていなかった過去の旅行記です。旅行中、かなりつぶやいており、写真と文章がたくさん残っている…
アメリカ土産にイタリアのパスタをもらう(笑)【日々諸々・過去分】
ブログを休止していた数年間の「日々諸々」が大量に溜まっており、旅行記も投稿しないまま放置してしまっていたので少…
引越し先や庭や家庭菜園のことで頭がいっぱいの日々【日々諸々】
◆ 昨日も天気はイマイチだったけれど、購入予定の家の近くを散歩してきました。とにかく自然豊かな場所で落ち着きま…
新ブログ『パリにも行ける「フランスちいさな田舎暮らし」 』を立ち上げました
2004年から場所を変え、名前を変え、細々と続けてきたこのブログですが、ここ数年は「日頃のつぶやきまとめ」ブロ…
面白い自販機発見、から購入予定の家に置いてある巨大家具まで【日々諸々】
◆ 今年の1月1日から毎日欠かさず行っていることが2つ。毎朝iKnow!で仏語の語彙復習することと、体重・体脂…
マイホーム購入急展開、物件情報を見て4時間で購入を決める【日々諸々】
◆ セルジュ・ゲンズブールが亡くなって今日でちょうど30年… 彼の死を嘆く人々の年齢、肌の色、ファッションが様…
今年のバレンタインデー、からフランスのNetflixでもタイバニが!まで【日々諸々】
【プレゼントは味よりもパッケージのデザイン優先】 ◆ バレンタインのプレゼントは前々から準備してあった(1月に…
今年のバレンタインデー、からフランスのNetflixでもタイバニが!まで【日々諸々】
◆ バレンタインのプレゼントは前々から準備してあった(1月にセール目的でパリへ行った時にそのうちまた「外出制限…
フランスで日本のポテチ、からブルターニュ産の鰹節まで【日々諸々】
◆ たまにはこんな夕飯の日もあるさ。お酒は好きだけど普段は飲まない、ポテチを食べるのも何ヶ月ぶりだろう? やっ…
フランスのセールや日常のあれこれ、コロナ禍でのマイホーム物件探しまで【日々諸々】
◆ 今日からSoldes(セール)スタートのフランス! だけど、この状況下で呑気にパリに買い物へ行くのも躊躇わ…
【20㌢プレート生活】 ◆ 本日の夕食:レタスと塩昆布の和え物・ロールキャベツ・雑穀米+明太子ふりかけ 私が2…
20センチプレートでワンプレートご飯の日々、からスピッツオンラインライブまで【日々諸々】
◆ 本日の夕食:レタスと塩昆布の和え物・ロールキャベツ・雑穀米+明太子ふりかけ 私が20歳の頃に亡くなった母の…
外出制限中の買い物から日々のワンプレートご飯まで【日々諸々】
◆ Amazonフランスで昨年購入したモノの履歴をながめていたが、買った時と現在の値段の差にビックリ。このショ…
また少しずつ「日々諸々」復活します。お付き合いいただけると嬉しいです。 ◆ 夫が例外的にオフィスへ行かねばなら…
去年は私の暮らすフランスでも人々は新型コロナに振り回される1年でした。2020年の初めは鉄道会社…
エクサンプロヴァンスでセザンヌのクズエピソードを聞きながら【日々諸々】
【サボテンですら枯らす女、手のかからない子は◎】 ◆ 我が家で1番元気な植物が今年も花を咲かせてくれた🌼 私が…
【自分の知らない言葉が当たり前に使われているのを目にすると焦ります💧】 ◆ 最近立て続けに「しまつ(な)」とい…
【結局その後もPrime年間会員続けています。正直全然動画は見ていないんですが…💧】 ◆ Amazon.frで…
【今まであちこちでフォーは食べてきたけど、ここは初めて食べるフォーの味でした】 ◆ 高評価のベトナム料理屋さん…
【結局2019年の秋に私も日本一時帰国しました🇯🇵】 ◆ ご主人様から秋に日本出張がありそうだからついでに旅行…
2019年冬のブリュッセル1泊2日旅行記その4、最終回です。 その1👉【評判のサンドイッチ屋からゴージャス広場…
2019年冬のブリュッセル1泊2日旅行記、その3です。 その1👉【便乗、ブリュッセル旅行【その1】評判のサンド…
映画『Call Me by Your Name』(邦題:君の名前で僕を呼んで)にハマりまくる【追記あり】
フランスで2月28日から公開されている映画、『Call Me by Your Name』(邦題:君の名前で僕を…
フランスの歯医者からギュスターヴ・モロー美術館まで【日々諸々】
【先生もっと大きな声で話してください】 ◆ 歯の本格的な治療開始。今回は根管治療なのでちょっと時間がかかるし面…
フランスの歯医者からギュスターヴ・モロー美術館まで【日々諸々】
【先生もっと大きな声で話してください】 ◆ 歯の本格的な治療開始。今回は根管治療なのでちょっと時間がかかるし面…
フランスの歯医者からギュスターヴ・モロー美術館まで【日々諸々】
◆ 歯の本格的な治療開始。今回は根管治療なのでちょっと時間がかかるし面倒な模様💦 友達の紹介の歯医者さんで信…
印度からのお客様(大飯食らい)からパリで餃子まで【日々諸々】
◆ ここ数日アパートの階段部分が臭いことに気づく。完全に下水(汚物)の臭い( ̄ロ ̄lll) 嫌な予感はしていた…
◆ 昨日パリのど真ん中、道ですっ転んだ。外で転ぶなんて久しぶり(家の中で思いっきり転倒してコーヒーカップに突っ…
◆ 郵便局で面倒な用事を済ませ、ご褒美にボブンを食べに行く。初めてのお店。ここのボブンが美味しければ家から遠く…
ここのところ毎日のように更新していたまとめブログ、ようやく最新のツイートまでたどり着きました💧 ツイートでも触…
【2017年8月13日】 ◆ ここへ行ってきます(*´▽`)ノ ◆ フランスの西、一周9kmの小さな半島ル・ク…
◆ ピエール・エ・ジルの展覧会を見るためにLe Havre(ル・アーヴル)へ向かう電車の中なう。パリから電車で…
リサとガスパールのリサのお家へ(ポンピドゥー)からパリ散策まで【日々諸々】
◆ 週末に出来なかった作り置き料理。2時間半かけて6品完了。骨付きチキンと根菜とレモンのオーブン焼き、ササミと…
パリで鰻からスピッツライブへ急遽行くことに♪まで【日々諸々】
◆ モンペリエで飲んだ桃のスムージーを家でも作ってみた。サイコロ状に切って冷凍しておいた缶詰の黄桃(大きめの桃…
◆ モンペリエ旅行中も私の不具合スマホ君は機嫌悪し(-“-;) 騙し騙し使ってきたけど、帰りのTGVの中で再び…
モンペリエとアヴィニョンへ(ほぼカフェ巡りの旅)【その1】の続きです(*´▽`)ノ 【2017年…
あれっ、モンペリエ旅行の前でまた途切れてる(-∀-;) もうね、無駄な言い訳はせずに、モンペリエ滞在中のツイー…
ほぼツイートまとめブログと化し、放置気味のこのブログ『フランス|クウネルトコロニスムトコロ』ですが、ブログの内…
タイトルの通り、最近何か色んなものが壊れて振り回されてますT-T しかもちょうどフランスは35度を超える猛暑日…
お気に入りの保温ボトルから、アレルギーで喘息にまで【日々諸々】
またまた久しぶりのブログ更新。今回もつぶやきのまとめです(-∀-;) アレルギーが悪化し、喘息に(たまにこうな…
パリの素敵な図書館からマイホーム物件見学、仏語に苦しむまで【日々諸々】
これでとりあえず最新のツイートまで、まとめ完了。5月に入ってからはタイトル通り、図書館に通い、仏語に苦しみ、週…
溜まっていた日々のつぶやき、4月中旬から5月9日分まで。生活の中心がフランス語の授業なので、勉強での泣き言多め…
ここ2ヶ月ほど、Twitterでのつぶやきをまとめていなかったので(その間1ヶ月くらいはSNSもお休み)、とり…
久しくまとめていなかったツイート。この2週間の出来事です。たった2週間だけど、かなり生活が変わりました(*´▽…
「ブログリーダー」を活用して、Peony PIVOINEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【植えて2年目の八重桜ですが、まったく成長せず】 庭の唯一の桜の木(八重桜の関山)が咲きました🌸 植えたのが2…
◆ お昼にガッツリ食べたので、夜はサラダくらいでいいかな?なんて思ってたんですが、普通にお腹は空きますね… 今…
【ニコニコ顔の可愛らしい店員さんでした】 今日のおやつはバクラヴァとココナッツミルクのアイス。 昨日、マグレブ…
【仕事場からの眺め】 仕事中、デスク横の窓を黒糖(猫)が通るものの、ここからは家に入らず、台所の窓から入りたが…
【名案だと思ったんですが、効果があったのはこの時だけ…】 黒糖(猫)が珍しく私のデスクまでやってきたら、足元で…
【アボカドの種の水耕栽培にピッタリな形状でした!】 アボカドを食べた後、なかなか種が捨てられない我が家。 過去…
【作り置き料理を頑張った週末】 唐揚げが足りなくて4つしかお弁当が作れませんでした… できればもっと作っておき…
【まだまだヒョロヒョロのミモザです】 去年植えた時は1メートルくらいのヒョロヒョロだったミモザの木。なかなか大…
【おしゃれカフェでコーヒー豆を購入】 昨日買ってきたコーヒー豆はメキシコ産。 オレンジやマカダミアナッツ、そし…
【土曜日は「土アップ祭り」なんですって】 私も🐾土アップ祭り🐾に参加。 先ほど、ようやく今週分のノルマを終え、…
【普段は喧嘩ばかりの2匹…】 我が家の仲の悪い獣たち(犬猫)。ベッドでゴロゴロしていた夫の脚の間で仲良くお昼寝…
◆ 今日は作り置き料理を何品か作ったので、いつもよりちょっと品数多めの夕飯。 ①唐揚げ(鶏もも肉を骨から外すと…
【あらためて家族を紹介します】黒糖 フランスでの書類はCOCTEAUで提出(私の敬愛するジャン・コクトーにちな…
【『エミリー、パリへ行く』で使われていたみたいですね】 フランスのドキュメント番組を見ていたら、この曲がかかっ…
◆ 過去の日記を見ていたら、体重が順調に減っていった時期が… 「20センチプレート生活」と題して、夕飯だけCo…
2月にBlueskyに登録して以来、再び日常の話を呟くことが増えました。 Xと違い、Blueskyはテーマごと…
【柚子🐶を引き取って1年1か月、気づいたらかじられてた!の繰り返しです…】 ◆ 在宅ワークで1日中座りっぱなし…
【2024年もどうぞよろしくお願いします】 ◆ 新年が始まり、2週間経ちました… 大変な年の始まりとなってしま…
溜まりに溜まったつぶやきですが、なかなかまとめられないままストックが増え続けています💦 早く最新のボヤキを載せ…
2021年7月中旬に家を購入する直前の日々のお話。まだこの頃は新しい生活にワクワクしていました…💧(タイムマシ…
◆ お昼にガッツリ食べたので、夜はサラダくらいでいいかな?なんて思ってたんですが、普通にお腹は空きますね… 今…
【ニコニコ顔の可愛らしい店員さんでした】 今日のおやつはバクラヴァとココナッツミルクのアイス。 昨日、マグレブ…
【仕事場からの眺め】 仕事中、デスク横の窓を黒糖(猫)が通るものの、ここからは家に入らず、台所の窓から入りたが…
【名案だと思ったんですが、効果があったのはこの時だけ…】 黒糖(猫)が珍しく私のデスクまでやってきたら、足元で…
【アボカドの種の水耕栽培にピッタリな形状でした!】 アボカドを食べた後、なかなか種が捨てられない我が家。 過去…
【作り置き料理を頑張った週末】 唐揚げが足りなくて4つしかお弁当が作れませんでした… できればもっと作っておき…
【まだまだヒョロヒョロのミモザです】 去年植えた時は1メートルくらいのヒョロヒョロだったミモザの木。なかなか大…
【おしゃれカフェでコーヒー豆を購入】 昨日買ってきたコーヒー豆はメキシコ産。 オレンジやマカダミアナッツ、そし…
【土曜日は「土アップ祭り」なんですって】 私も🐾土アップ祭り🐾に参加。 先ほど、ようやく今週分のノルマを終え、…
【普段は喧嘩ばかりの2匹…】 我が家の仲の悪い獣たち(犬猫)。ベッドでゴロゴロしていた夫の脚の間で仲良くお昼寝…
◆ 今日は作り置き料理を何品か作ったので、いつもよりちょっと品数多めの夕飯。 ①唐揚げ(鶏もも肉を骨から外すと…
【あらためて家族を紹介します】黒糖 フランスでの書類はCOCTEAUで提出(私の敬愛するジャン・コクトーにちな…
【『エミリー、パリへ行く』で使われていたみたいですね】 フランスのドキュメント番組を見ていたら、この曲がかかっ…
◆ 過去の日記を見ていたら、体重が順調に減っていった時期が… 「20センチプレート生活」と題して、夕飯だけCo…
2月にBlueskyに登録して以来、再び日常の話を呟くことが増えました。 Xと違い、Blueskyはテーマごと…
【柚子🐶を引き取って1年1か月、気づいたらかじられてた!の繰り返しです…】 ◆ 在宅ワークで1日中座りっぱなし…
【2024年もどうぞよろしくお願いします】 ◆ 新年が始まり、2週間経ちました… 大変な年の始まりとなってしま…