ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイクの運転中って何してる?ソロツーリングって不安じゃないの?
バイクに乗ってる時って何してるの?一人で走って楽しいの?不安とかないの?とたまに聞かれるので、私がバイクの運転中にしてる事を書いてみました。
2024/08/28 10:41
通勤の原付2種バイクのすり抜けに恐怖心を覚えながら講習会場入り
通勤ラッシュ時にバイクですり抜けするサラリーマン。車の間を右から左からすり抜けて、時にはバイク同士が接触しそうになることも。バイクだからという気持ちは十分理解できるけど、危険運転なので控えましょう。
2024/08/25 08:36
バイクの2台持ちには憧れるが、維持費の負担以上に体は一つという現実
このブログにも残ってるんですが、以前FORZAを保有してました。 それを8年ぐらい持ってたのかな? でも結果的に現在は手放しました。 バイク好きの人は複数台所有している人も多いんですが、どうも自分は現実問題として所有することができませんでし
2024/08/24 14:55
ツーリング中に災害に出くわしたらどうしたらいいのかな
地震やゲリラ豪雨による洪水といった災害に、ツーリング先で被災した場合どうしたらいいのでしょうか。正解はないまでも、想定をしておくだけでも万が一のときには役立ちそうな気がします。
2024/08/22 16:11
早10年か!2014年8月20日広島の大雨による甚大な土砂災害
2014年8月、広島では大雨による甚大な土砂災害が発生しました。近くには知り合いもあり心配しました。
2024/08/20 21:08
XJR1200のカスタムもいよいよ終盤、残りのやりたいことリスト
一通りのカスタムを終えたXJR1200ですが、ここからのカスタムはお小遣いとの相談になりそうです。
2024/08/16 16:24
今日は終戦の日。我々世代がどうやって後世に惨状を伝えるのか
8月15日は終戦の日ですね。 帰省したときにも戦争の話になりました。 母が小学1年生の頃に、下校していると空襲警報がなり、防空壕に逃げ込んだ。自宅に帰ると家の人は防空壕にまだ避難していて、下校してから一人で防空壕へ向かうのはとても怖かった。
2024/08/15 17:10
瀬戸内海沿いをだらだらと竹原までデイツーリング
今朝は久しぶりに竹原までデイツーリング。 自宅からは近すぎず遠すぎずということで、たまに少し足を延ばす時に目的地として選びます。 何より海沿いにあるので、穏やかな瀬戸内海を見て走るのはとても心が休まります。 うん、やっぱり海はいい…。 製塩
2024/08/13 07:49
野呂山のさざなみスカイラインにある鉢巻展望台からの眺望が復活?
今日は野呂山の鉢巻山展望台からの眺望を確認しるためにさざなみスカイラインから上がってみました。昔車の走り屋さんなんかはたくさんいましたけど、さざなみスカイラインは路面も荒れていてスピードの出し過ぎには注意です。
2024/08/12 13:45
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?