chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hedefの日記 in トルコ https://ameblo.jp/kpgmq674/

2002年、初トルコ旅行で、トルコにハマり、2010年に念願のトルコ生活開始。今はトルコ人夫、娘3人と、イスタンブールから車で2時間ほどのある街に住んでいます。

Hedef
フォロー
住所
トルコ
出身
岡崎市
ブログ村参加

2014/01/22

arrow_drop_down
  • 金(ゴールド)の値段が!!

    金の値段がすごいことになってきてます   今年の1月には金1gの値段が、2965リラだったらしい。  それが、昨日の時点で 4129リラ15,356円くらい…

  • かなり揺れました!!イスタンブル近郊で地震!

    昨日は、トルコはこどもの日で祝日でした。  こどもの日の無料イベントに参加していたので、公園にいた私たち。  このグルグルポテトは1個50リラ(185円くら…

  • 村のすももが大被害

    畑の準備をしないといけないので、久々に村に行ったら・・・ なんとErik(プラム?すもも?)全滅。    一見、大丈夫そうに見えても、よく見るとシワシワ たく…

  • イスタンブル勝手にラーメンランキング

    イスタンブルで、ラーメン屋3軒巡りして来ました。 すごく楽しかったです    以前に、こちらのラーメン屋にも行きました。     まずは12時オープンのはず…

  • ちょっと古いドラマではありますが、お寿司食べてました

    今、再放送中のKiralık aşkというドラマ。  2015年に初回が放送されて、爆発的な人気ドラマとなり、毎年、毎年、再放送されています。  その再放送…

  • 卵の値段がとうとう・・・・

    なんでも、どんどんと高くなっている、こちらトルコです。   何年前くらいなのか忘れましたけど、こういうフリーランチの卵が1個1リラだった時代もあったのに、 …

  • 最近、オープンしたケバブ屋に行って来ました。

    うちの近くに、この辺りでは最大規模のケバブ屋がオープンしたので、ずっと気になっていたのですが、夫が連れて行ってくれました   メニューもなくって、店員さんに…

  • 衝撃の光景

    私の目の前には、この衝撃の光景。 私の白いソファーが、どろんこ状態  三女が「さつまいもをぶちまけた」と、告白しに来ました。  私、爆発 三女、泣く   聖…

  • トルコ版雪見だいふく風

    あの、私と三姉妹が大好きな、ロッテの日本の雪見だいふく。  あれに似てるという、情報を日本人の方から頂きまして、早速買いに行って来ました。     そしてこ…

  • 次女が自宅待機の上に、三女がまた!!

    三女の担任の先生から、こんなメッセージが来ました。  今週、水曜日と金曜日は、知育ゲーム大会があり、私は審査員に任命されたため、学校に行きません。  担任の…

  • 次女1週間自宅待機、ラーメンおいしすぎました

    次女に、1週間自宅待機という診断書が出ました。  確定診断ではありませんが、医師は高確率で水疱瘡だねと。  口の中も、頭も、足の裏にも、赤くて中心に水泡をも…

  • 学校の愚痴とチャーシュー試作

    ラマザン・バイラムで、学校が9連休だったんですけど・・・  実はその前の週、  三女が毎日、 今日、授業なかったよ。  って言っていたんです。  毎日ですよ…

  • 義母が来てくれました

    こういうの、本当に嫌なんですけど、こういう二重駐車して、いなくなる運転手がいるんです。 この赤い車の人が帰ってきたら、出られないと思って、私は距離を取って駐…

  • 今、流行りの(?)ジブリ風

    日本人の友人が、作ってくれました!! 自分ではやらなかったと思うので、嬉しいです ありがとうございます   私と夫。 これは・・・別人級ですね   うちの3…

  • 日本人の友人ご家族と久々の村

    日本人の友人ご家族が、村の家に遊びに来てくれました   一緒に牛を見たり、おやつを食べたり。   びっくりしましたが、次女がこんな格好になっていました。 み…

  • トルコに来ている日本人の友人と、交通公園に行きました!

    久しぶりの太陽。  ということで、子どもたちリクエストで、お友達と一緒に交通公園へ行きました。  遊具がリニューアルされていて、綺麗になってました こういう…

  • 最近、ハマっているもの

    最近ハマっっているのは、これです。 バナナ・きなこ・チアシード、黒ごまスムージー。  砂糖を入れなくても、甘味があって、おいしいし、とにかくは体に良さそうな…

  • 義母には羽毛布団、そして新しいカフェに行ってきました。

    義母のために布団を買いに行った私たち・・・。   駐車場で見たんですけど、この数cmの間隔の駐車、大丈夫なんでしょうか?近すぎません? ここまで接近する、強…

  • 義母のため…

    私が買ったダブルの布団は、義母は気に入らないに違いないということで、今、義母のためにもっといい布団を買いに来てます…。 夫は一体、いくらの布団を買う気なん…

  • ラマザン・バイラム2日目は朝食を食べに行きました

    今回のバイラムは、昨日のライブでお話したように、のんびりバイラムです。 昨日、お墓参りに行くのかと思ったら、今日、行くそうです。    久々に作ったスイー…

  • ラマザン・バイラム1日目

    昨日は、ラマザン・バイラム1日目でした。  久々に家族揃って朝食を食べました。  その後、次女と三女は、近所のお友達と、お菓子をもらうご家庭訪問に出かけてい…

  • 車検、そして義母と一緒に食事で、私は腹痛

    うちの車、2年目車検に行ってきました。  時間は2時間半くらいかかるってことで、私は終わるまでずっと待っていました。  ワイパーがイマイチ綺麗にならないと…

  • 中学校の保護者会に行ってきました

    今、車の2年目車検に来ています。 2時間〜2時間半かかるそうです    昨日は、次女の保護者会があったので、行ってきました。  開始時間になって、来た保護者…

  • いきなりの9連休

    皆さんも、またかとおっしゃるかもですが・・・ また突然の9連休   日曜日から、3日間のラマザン・バイラムが始まるのですが、なんと   ついでに大型連休にし…

  • 難航している牛チャーシュー作り

    こちらトルコはイスラム圏ですので、豚肉は使用できず、牛とチキンでチャーシュー作りに取り組んでいます。  今回のブロックはNUARという部位。  凧糸で縛って…

  • 朝からすごく大変・・・

    毎日、毎日、書きたいことがありますが、書けないうちに、また次の書きたいことが起こります。  今朝は、三女がもう大変で   まずは、昨日、担任の先生に「制服を…

  • ラマザン(断食月)最終週

    スーパーに行ったら、バイラム(祝日)の準備が始まっていました。  次の週末には、ラマザン・バイラム(砂糖祭)が始まります。 断食月、終盤です。  断食中の夫…

  • トルコの魚卸売市場

    今朝の徹夜明けの夫の仕入れはこちら。 こんなにたくさん、下処理が大変そう・・・と思ってしまった私です。      2つのお店で、ひき肉ピザを買いました。 …

  • 今度は、銃○事件・・・

    昨日と、一昨日と大火災が続いた、私が住んでいる場所。   そうしたらですよ、昨日なんて、またびっくりする事件が。   ある男性が、バイクを乗り回して、30分…

  • いろんなことが起こりすぎた昨日(イスタンブルとか、暖房器具とか、火事とか)

    昨日は、こんなライブをやりました。 暴動が起こったとか、そういうことではないのですが、メトロが一部動いていなかったりしますし、Instagram、faceb…

  • ピザまんにチェダーチーズが合う!

    毎日、トルコで刺激的な生活を送らせていただいています。  毎日、何から書こうかという、ネタの豊富さ。    下校時間の学校前。 送迎バスと、保護者の車が2重…

  • 手作りラーメン!試行錯誤中。

    昨日は、2日間かけて作ったスープを使って、またラーメンを作りました。  今回は、牛骨スープじゃなくって、鶏ガラ。  ここでは、かつおだしや、煮干しだしが使用…

  • 義母が・・・

    義母、私が村の家で布団を貸してあげなかったことで傷ついたそうです。  それで、夫と会議   私は夫にはっきりと、私たちのための買った新品の布団セットを正直、…

  • 距離が近いんです。

    昨日、小学校で、三女が出てくるのを待っていたら・・・  距離近すぎません   私の方が先にいたんですよ? それで私の前に、この2人のお母さん方が、やってき…

  • 教育の質?

    こんなものを見つけました  2025年、教育の質が高い国ランキング(?)   一体、どなたがどうやって調査したのか知りませんが、日本は世界の2位。   それ…

  • ガム噛んでて、歯にヒビ??

    昨日、学校から帰ってきたばかりの次女が急に、 歯が欠けた  って言ったんですよ   どうしたのか聞いたら、 ガムをずっと噛んでて、急に歯がギリってなって、歯…

  • 急に夏のような気温に。

    義母の運転手仕事を終え、今、自宅に帰ってきました。    携帯電話では、朝10度となっていたのですが、車に乗ったら17度って買いてありました  そして今日の…

  • 午後、義母からの電話でいきなり大掃除!

    昨日は、普通に家事をこなし、普通に断食明けの食事の準備をして、ペットショップに行こうと思っていた私。  午前中にお風呂を集中的に掃除して、そろそろ食事の準備…

  • エビで満腹

    冷凍エビを一箱、解凍しました。 全部が固まった氷の中なので、欲しい分だけ解凍なんてできません。  こんな3列分のエビを、一気に消費することになるわけです。 …

  • 値引きがすごくて、久々の楽しい買い物

    昨日は、家族で買い物に出かけました。  この駐車場をご覧ください。 ラインを大幅に無視した駐車している、この2台。 6台、駐車できるところに、2台しか駐車で…

  • 80%値引き?更にやばいよ、トルコリラ。

    冬物が安くなってきたかなとパトロールに出かけたら・・・ 全品80%値引きセール中  そんなの、ありなの  何でもすんごく高くなったトルコ。 これを見たら、買…

  • 今年のラマザン初の外食!

    三姉妹を学校に送った後、義母を公立の歯科病院に送ってきました    昨日は今年のラマザン(断食月)初の外食。  嬉しいな  もうどこもすごく高いので、今年は…

  • 手作り苺大福!

    海外生活では、食べたくなったら、自分で作るしかありません  昨日、食べたくなってしまったのは、苺大福🍓   茹でておいた白インゲン豆を裏漉しする作業がめちゃ…

  • 断食月ラマザン4日目

    断食中の夫は、帰り道に色々と買ってきます。  この日は、ラマザン・ピデスィ。 2つも買ってきました 1枚45リラだったそうです。  断食明けの食事10分前に…

  • 次女、初の陸上大会参加!

    昨日は、時々雨降る、寒い日でしたが、次女の初!陸上の大会がありました。  次女は陸上を始めて2ヶ月くらいですが、この大会は2013年、2014年生まれの子な…

  • 夫がこんなものを買ってきました、最近のてっちんさま

    次女の陸上県大会から帰ってきて、めちゃ疲れました     断食中の夫が、こんなものを買ってきました。 ピシュマーニェというん、綿菓子のようなお菓子。 綿菓子…

  • 夫との初めて会った記念日は、お魚レストランへ

    私、2010年2月26日の朝に初めて夫に会いました。  その記念日で、夕食は外で食べることに  よく行くお魚レストラン。  夫がこちらの天然スズキを注文。 …

  • 小学校のケルメスのために頑張る!

    三女の小学校で、重い病気のお子さんを持つ家族に寄付する目的で、ケルメス(バザーみたいなもの)が開催されるというので、私はいつものマーブルシフォンケーキと・・…

  • 私はしんどいけど・・・

    次女の鼻が詰まったり、グズグズしだしているな・・・と思ったら、私にも軽く鼻症状が出現  疲労感あるし、眠いし、頭も痛いし、喉もちょっと変だし、早く寝たい(い…

  • ベトナム人の親友宅にお邪魔してきました

    雪休暇で、普段はなかなか会えない、ベトナム人の友人に行きました  (学校休みで、遊びに行くって)   あんこシフォンケーキを作って、持っていきました。   …

  • 牛チャーシューに苦戦中!

    皆様、おはようございます。  今朝はこんな状況で、学校が休みになるか、ならないのか、ハラハラしていましたが・・・県内の一部を除き、学校は休みになりませんでし…

  • 意外と大雪になってびっくり

    雪が結構たくさん降りました  現在の気温も、マイナス5度。 明日の朝は、マイナス6度の予報ですが、学校はあるのでしょうか    まさかこんなに雪が降るとは思…

  • すんごく大変だった手作り中華麺、そして雪降りました!

    夫が急に「ラーメン屋はどうか?」と言いだしたので、中華麺試作に乗り出した私。  そうしたら、生地の硬さに驚きました。  うどんもしんどかったけど、この生地の…

  • コロッケ作りは時間がかかる!また学校が2日間休み!

    夕食は、挽肉入りコロッケとカリフラワーのトマト煮込み。  それにしても、コロッケって日本では冷凍やお惣菜があるから、お手軽メニューでおいしくて、非常に助かる…

  • 商店街の人気食堂でランチ

    商店街で、古くからありそうな、地元民に人気の食堂に入りました。  三女は2階席に座りたがりましたが、常に地震を恐れる私は、夫がいない状況で、すぐに逃げられな…

  • てっちんさま近況と、トルコの工作について

    昨日、雨が降る前に、てっちんさまを連れて、獣医さんのところに行ってきました。  経過良好ということで、エリザベスカラーを外すことになりました  もうこれで、…

  • バターの値段に驚き、オランダ満喫中の義母

       私の和朝食❤️ 最高ですね。  ・・・私の大事なえのきが終わりました     夫とスーパーへ買い出し。  このひまわりの種はペットの餌じゃないんです 人…

  • この建物をどう思われます?

    昨日は、用事があって、商店街へ。   駐車場横の建物をふと見てみたら・・・ こんなに古かったのか  この建物1階に、魚レストランがあって、昔は来てたんですけ…

  • 髪が予想外の短さになりました

       昨日、髪を切ってもらったんですけど・・・  内田有紀さん風のショートにしたかったんですけど・・・ (もちろん写真見せた)  なんかちょっと違う感じに仕上…

  • イスタンブルで、まさかの道路封鎖でパニック

    私のために、仕事を休んでくれた夫とイスタンブルに行ってきました。  しかし!なんと、この日は雪でイスタンブルの学校が休校になるという、珍しい日   高速道路…

  • がっかりだった、ニューオープンのお魚レストラン

    うちからめちゃくちゃ近いところに、お魚レストランがオープンしたのをインスタで発見 ヒルトン系列ホテルのレストラン街。   夫が喜んじゃって、早速、行ってきま…

  • 三女の保護者会に参加&ヒゲ猫ちゃん発見

    ここ、数日はちょっとやることがいろいろあって忙しいです  今朝なんて、また9時間睡眠で寝坊  一旦起きたのに、また寝てしまった私   超特急で、お弁当準備 …

  • 送迎バスが来ない・・・

    昨日は、陸上の練習日。  私は練習場まで、長女と次女を送っていくのではなくて、送迎バスの乗り場まで送って行ってます。  いつもは、三女を家に置いていくのです…

  • 運転マナーが悪い県1位獲得

    こんなトルコのランキングを見つけました。  1位 私が住む県 2位 コジャエリ県 3位 ガジアンテップ県 4位 イスタンブール県 5位 アダナ県   何のラ…

  • 久々の村の家、てっちんさまも一緒に

    久々に村の家へ行ってきました。  もう春を迎える準備中のスモモの木。   寒すぎて、薪を燃やしても、家がなかなか温まりませんでした    お肉を肉屋さんに注…

  • 雪のせいで、次女たちと対立

    昨日も、学校が休みになり、子どもたちは雪で遊びたくして仕方ない・・・しかし、外には雨が降っていたんです。  雪が降っていたのなら、私も許可します。  だけど…

  • 本日も、雪の為、休校です

    今日も、雪の為、学校が休校になり、なんと突然の4連休に  こんな状態で、授業内容を終わらせることなんてできないんじゃないですか 最後は足早に授業を進めて、何…

  • 雪なんてないよ!!

    今朝、起きて電話を開けてびっくり・・・・ 雪のため、県内の学校は、本日休校  と先生から、連絡が。  雪って 外を見たら、車の上に5mmくらいの雪。道路には…

  • 買い物頑張る!そして、昨日もやったライブ

    夫のベルトが切れてしまったので、買ってきて欲しいと言われたので、久しぶりにショッピングモールへ。  そうしたら、この物価爆上がりのトルコで、結構な値引き商品…

  • 昨日のライブと、最近の和食材の値段

    昨日のYoutubeライブは長いこと、お話させていただきました。  トルコのお寿司事情について 結局、このライブの中で、私が何を言いたいかと言いますと、 …

  • 夫に言われてグサッときたこと

    お店のことで、色々と夫と話しているわけですが・・・  昨日は、なんだかグサっと、モヤモヤすることを言われました。    私が「もし、お寿司を作ったとして(←…

  • 受診ついでに、ケーキ屋さん

    昨日、次女に、食べるのがもっとやすいよね。   って言われたんです。   初めは、食べるのが安い?て思ったんですけど、ちょっと考えて、 食べやすいって言いた…

  • 装具の専門店に行ってきました。

    次女がスポーツドクターに、要中敷と言われたので、早速行ってきました。  もちろん、次女だけではなく、3人とも扁平足なので、チェックしてもらいました。   こ…

  • これが、トルコのケバブ屋!

    陸上練習後、公立病院の受診ついでにランチ。  久々に、こちらのケバブ屋に行きました。  そうしたら、こちらの巨匠の20周年記念で、お得な前菜・スープ・ケバブ…

  • 行ってきました!また、あの公立病院

    結果を聞きに行く、そして健康診断書をもらいに、また公立病院に行ってきました。   このライブの続きの話です。  私たちが行ったのは16時頃。  あの受付の女…

  • 隣県の公営無料動物園に行って来ました

    この2週間の学校の休みで、私が1番楽しみにしていたイベント‼️ Ormanya オルマンヤに行って来ました で、なんでそんなに楽しみだったかと言いますと、イ…

  • お魚食堂

    昨日は、初めて、こちらのお魚食堂に夫が連れて行ってくれました。  値段表。 ライブやりました。   全部おいしかったです。   こちらはデザートのかぼちゃ…

  • かぼちゃの甘煮を硬いクッキーにしてみました

    親戚から、甘さ控えめな、かぼちゃの甘煮が来ました。 日本のかぼちゃの煮物の方が甘いかも・・・というくらいの甘さ、  そのままだと消費できないので、クッキーに…

  • 陸上の練習&ラーメン作りました。

    昨日も陸上練習日。  三女を預けるところがないので、初めて一緒に連れて行きました。  しかし、次女が足が痛くて走れなくなり、練習に参加できないので、次女と三…

  • トルコの道路を歩く時はご注意ください。

    昨日、無料診療所に用事がありまして、三姉妹を連れて歩いていたら・・・   歩道にこんなものが 注意書きとか全くない状態。5〜6cmくらいは出てますよ。   …

  • 初めてのハードル、そしてあの火事

    昨日は、ちょっと久々の陸上の練習。  長女はめまいがしたらしく、ヘロヘロでしたが、それでも最後まで頑張りました。  長女と次女は6ヶ月かけて、種目を選ぶらし…

  • まさかの最後の写真…

    まさか、まさかで、この写真が野良猫ウスラックちゃんの最後の写真になってしまいました・・・。  2日前に、子どもたちがドアを開けっぱなしにした隙に、家に忍び込…

  • 村で先生とまったり

    久々にちょっと遠いショッピングモールに行ってみたら・・・ まだクリスマスでした    次女と三女にも、靴が必要だったのですが、なんと50%オフセールをやって…

  • イスタンブルの韓国マーケットKOREMARU

    せっかく、ここまで来たんだし・・・と、和食を食べた後は、韓国マーケットへ。  以前にも行ったことがある、KOREMARUへ。  私、ガッツリと買い物するつも…

  • イスタンブルで和食!

    昨日は家族で、イスタンブルに行ってきました。   お店のために、こんな業務用キッチン用品を見たり・・・    お昼は、以前から気になっていた TOKYOYA…

  • トルコの終業式は、親が大変

       9月に始まった前期終了   うちの三人娘の成績表が渡される時間は、  三女10:30 次女と長女 14:30  ※この時間が3人一緒だった場合は、倒れ…

  • お客様おもてなし

    子どもたちの休みが始まる前に、やるべきことを終えておきたい私。  おもてなしは子どもたちがいると掃除も大変になるので、ギリギリでプラン。   久しぶりにモン…

  • 今日もお客様おもてなし、そしてライブ

    今日も、お客様がいらっしゃいました。  今日はモンキーブレッドをメインに、あとはちょこちょこと・・・。   昨日、作ったチキンの冷菜チェルケズ・タウーゥも出…

  • 何か月ぶりかのお客様おもてなし

    昨日は、久々のトルコ人のお客様おもてなしデイ。  ずっと何ヶ月間も、うちに呼ばなくちゃと思っていて、やっと実現   メニューは、  お好み焼き 唐揚げ サー…

  • 陸上の練習

    今週から、週3回、長女と次女に、きちんと陸上練習に参加させたいと思ってます。  昨日は、初めて送迎バスを利用。  練習も無料なら、なんと送迎バスも無料  し…

  • バカ殿様?

    昨日は、雨降りで外で遊べなかったので、李文具でこんなふうに遊んでいた次女と三女。 掛け布団をこんなところに持ってきてる    そして、急に次女がこんなヘアス…

  • 夫は葬儀、私は子どものお世話

    先週末に、元上司が集中治療室に入ったから、お見舞いに行ってくると、イスタンブルに出かけた夫。 集中治療室なのに、お見舞いできるの   夫は、早朝から友人たち…

  • 小学校のセミナーに参加

    木曜日のお昼頃、三女の担任お先生から、スクールカウンセラーの先生による保護者対象のセミナー案内メッセージが来ました。  そして、そのセミナーは金曜日11時。…

  • やっと3人とも学校へ行きました

    ここ2日間は、三女が腹痛(?)で学校を休み・・・  それで昨日、中学校の付近の小児クリニックに受診に行ったところで、今度は次女から「頭が痛いから迎えにきて」…

  • 三女が腹痛?で学校休み

    朝、お弁当を用意して、三女を起こしに行ったら「お腹が痛い」というではありませんか。  仮病かと思いましたけど、一応、学校を休ませました。  日中は元気ですし…

  • まだ子どもだけど、オーラすら感じた陸上選手たち

    行ってきましたよ陸上競技練習場へ。  長女と次女を学校へ迎えに行って、帰ってすぐおにぎりを食べさせ、着替えさせて、GO    我が県のスタジアムへ。  しか…

  • 今度は、陸上?

    うちの長女と次女の習い事・・・  私はダンスが大好きな二人にダンスを習わせたくて、あるダンス教室に週1回行かせたけど・・・ いい加減なダンス教室で、先生がコ…

  • またモノポリーで大盛りあがり

    昨日は、夫が久々にトルコ版モノポリーに参加してくれて、長女と私の3人で対決  夫はとにかく、少しでもお金があるとどんどんと土地を買って行くので、私は家を建て…

  • Yemekteyizというトルコの番組で、お寿司?

    テレビをつけたら、時々見る番組で、いきなりこんな映像が。  その番組Yemekteyizは、5人の挑戦者が、それぞれ担当の日に、制限時間内にお買い物、そして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hedefさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hedefさん
ブログタイトル
Hedefの日記 in トルコ
フォロー
Hedefの日記 in トルコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用