chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台湾夜市に行ったつもりで食べたもの♪&白大島2枚もらいました~♪

    晴れの国地方晴れ 朝、窓を開けるとセミの大合唱 毎日暑い日が続きますねこの暑い中でのオリンピック選手の集中力は、スゴイ~元気が貰えますね♪見ていて力が入ります・・・ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/台湾大好きな桃パパコロナ禍で旅行に行けないのでスーパーに売っていたコレ買いました♪ 台湾の夜市には必ず売られているダージーパイ(鶏むね肉をまるごと1枚揚げた台湾唐揚)手のひらよりもBIGなサイズでこ...

  • もう少し味わってね♪&やっぱりおウチが好きみたい・・・。

    晴れの国地方晴れ真っ青な青空が広がって暑い・・・オリンピックが始まりましたね♪開会式途中でウトウト・・・寝落ちして所々見れてないけど・・・ドローンでエンブレムから地球儀に~最新のテクノロジーでこんなことが出来るんだって、感動~♪開催前まではなんだかんだ色々あったけど始まったからにはTVの前で応援しなくちゃ・・・ねっゴールドラッシュ 期待しています♪ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚...

  • 夏野菜とムクグッズが届きました♪

    晴れの国地方晴れ朝から青空が広がって暑っセミの合唱が聞こえてきてキャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!暑さ倍増です~実家の母から夏野菜が届きました♪ぜ~んぶ実家の母が育てた無農薬の野菜♪冷蔵庫の野菜室に入るかしら・・・息子のところにもおすそ分けって、言うか母が孫たちにも~って多めにくれるんです。形のいい野菜を選んで小分けにするのは、桃ママの役目なの形が悪かったり虫食い葉っぱがあるのは我が家用息子のお...

  • 桃の命日でした。&スイカを買いに♪

    晴れの国地方晴れ17日は桃の命日でした4年経ちましたでもね・・・何年経ってもあの日あの瞬間は忘れない今でも桃を思う気持ちが心の中に広がる度に愛が溢れて涙がこぼれてしまいますミーシャの歌(愛のカタチ)みたいね桃がいなくなって心にポッカリ開いた穴とてつもなく大きな穴だったけど・・・桃たん安心してね桃の弟分のやんちゃ坊主のムクが少しづつ 少しづつ穴を埋めてくれているから写真は撮れなかったけど庭に白い蝶が来...

  • メルカリの売上金で買ったもの♪

    晴れの国地方13日に梅雨明けしました♪でも、まだ不安定なお天気続きなのよね・・・コロナ感染者もこのところ一桁を維持していたのにまた二桁に・・・じわりじわりと増えていてデルタ株感染者も・・・怖いね 朝のうちちょっとエアコンを入れないでいると涼しい場所を探してウロウロしている ムク桃は暑い時和室の隅っこが定位置だったけど・・・ムクは廊下が定位置♪ここが 涼しいのかな ♪それにしても・・・ジャ...

  • お茶のお稽古♪&着物姿♪&声かけられる率ほぼ100%♪

    晴れの国地方雨降り続き一瞬でも外に出るとびしょ濡れ状態になるくらいのドシャ降りだったり庭の木々が雨の重さでこうべを垂れています ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆7月に入って初めてのお茶のお稽古♪主菓子は初夏の生菓子「落とし文」このお菓子の名の由来は、「落とし文」とはもともと人目をはばかる手紙や恋文などを直接渡さず渡したい人の近くに落として拾わせる置手紙のことをいいます。そし...

  • 引っ越し完了♪ムク2度目の別荘訪問♪

    晴れの国地方ジメジメと湿度の高い日が続いて梅雨真っただ中ですね雨雲レーダーもさっき見た時は数時間後まで降らない予報だったのに1時間後には雨が降りますとか・・・目まぐるしく変わるお天気梅雨空は当てにならない~最近は諦めて洗濯機乾燥と浴室乾燥を上手く使って乾かしています♪またまたコメントのお返事が遅くなったり訪問出来なかったりでごめんなさいお返事を書いていますので良かったら覗いてくださいね♪娘の引っ越し...

  • ムク初めての別荘へ~♪&顔だけママカット♪

    晴れの国地方晴れたり曇ったり雨がパラパラ・・・だったり不安定なお天気荷物が入る前に追加の掃除やすることがあったのでムクと桃ママで(娘は仕事なので)行ってきました~♪娘のマンション=ムクの別荘前日、バルサンと防カビを焚いていたので火災報知器に付けたカバー撤去(そんなに広くないのになぜかたくさんあってカバーをするのが大変でした)と、換気は娘が昼休み中にして追加でパイプの洗剤を流していたのでその後処理(...

  • 光触媒のグリーンもいいよね~♪&新しいオモチャ♪

    晴れの国地方曇り空時々 雨7月1日ですね今日は娘が新しく住むマンションの鍵を受け取り二人で掃除を~築2年のマンションで前の人が猫を飼っていたらしく痛んだ壁紙などはすべて張り替えてくれたのでとっても綺麗清掃業者も入って掃除も綺麗に出来ていたと、思ったら・・・お風呂のエプロンを外すと・・・キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!エプロン内部にカビが・・・・こんなところまでは掃除をしないのか・・・コラッ(`・o・´...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃ママさん
ブログタイトル
晴れの国からケセラセラ
フォロー
晴れの国からケセラセラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用