chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クッキー・ブログも色々 https://ameblo.jp/54230921/

主にJR東海・JR貨物の車両を撮影しています。たまに、第三セクターや地方鉄道も撮影しています。

主にJR東海・東海道本線 岐阜駅〜穂積駅間にて撮影しています。たまに、JR以外の鉄道(名古屋鉄道・樽見鉄道など)も撮影します。 動画サイトYouTubeも行ってます。 http://www.youtube.com/user/9292kukkiingifu#g/a BIGLOBEウェブリブログも行ってます。 http://kukki-tetudou-dd51.at.webry.info/

クッキー
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2013/04/09

arrow_drop_down
  • 臨時専用貨物8865列車

    ダイヤ改正されて初の撮り鉄です。臨8865列車を撮影しました。単機かと思ったら、伯備線への運用機関車が繋がってました。〈臨8865列車 EF66 121号機 …

  • ロイヤルエキスプレス返却回送(THE ROYAL EXPESS)

    同業者に甲種の情報を頂き出動しました。  伊豆急行のロイヤルエキスプレスが四国での運用を終え、JR貨物の機関車に牽引されて帰って来るそうで、撮影に行ってきまし…

  • 2両編成で飛ばします

    JR西日本管内を走る唯一の自由席がある特急列車「ひだ 25号」です。3月6日の平日に撮影しました。通常の2両編成で運行していました。週末や繫盛期は4両編成で運…

  • 早くも定期運用から離脱!

    今週末のダイヤ改正で、国鉄時代に製造されたEF65形が定期運用から離脱しますが、今日の5087列車には、EF210形が運用に就きました。<5087列車 Ef2…

  • 復興ヘッドマーク付を撮影しました!

    ようやく、EF510形のヘッドマーク付を撮影する事が出来ました。ヘッドマークも何時まで掲げるかは分かりませんが、撮影出来るだ撮影したいね。<5780列車 EF…

  • 自動運転バスに乗車して来ました‼️

    昨日、岐阜市役所に用事がありまして、帰りに自動運転ハズに乗車しました。〈市役所のバスターミナルで、充電中の自動運転バスです。〉乗車は基本予約制ですが、座席が空…

  • 高山本線名物「回送列車」

    高山本線名物とも言える、キハ75形6両編成の回送列車を撮影しました。気動車の6両編成は圧巻ですよね。〈回781D キハ75形✕6両編成「回送」〉キハ85系が廃…

  • EF65形を偶然ゲット‼️

    昨日、岐阜駅でEF65形牽引の貨物列車を撮影しました。時間は10分遅れで、原因は「木曽川駅構内の踏切安全確認の為」だそうです。〈遅5087列車 EF65 20…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クッキーさん
ブログタイトル
クッキー・ブログも色々
フォロー
クッキー・ブログも色々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用