chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奇跡のマイホーム建築記録 https://blog.kisekinomyhome.com/

素晴らしい工務店平塚アコルデの注文住宅を、奇跡的に出会った湘南茅ヶ崎の土地にローコストで建てたブログ

最初は建売でと思っていたのが、好条件の土地に、建坪約30坪ながら広々4LDK間取を注文住宅で楽しく実現できました。2012年8月末に入居済み。 建築当初からの活動を記憶をさかのぼり、関わった全ての方に感謝しながら記録しています。

まっしんはやぶさ
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2012/11/02

arrow_drop_down
  • 11年目の錆だらけDIYフェンス金具塗装

    西側の外壁清掃がメンテナンスの序章と書きましたが、その前にかなり大変な作業があったことを失念していました。 我が家は、新築当時にコンクリートブロックを挟み込む金具で、DIYフェンスを設置したのですが、かなり錆が目立ちみすぼらしい状態になって

  • カップボードのゴミ箱の蓋を交換してから判明したこと

    月日の経つのは本当に早いもので、キッチンのカップボードを新調して以来、約8年目となっていました。 以前から、カップボード内蔵のダストボックスの蓋の調子が悪いことに気になっていたのですが、とうとう壊れたので交換してみたという話しです。 我が家

  • スマートテックの謎の振込遅延と卒FIT単価の最新事情

    昨年かかったコストをご紹介したばかりですが、確定申告のために口座の入出金状況を確認してみると、太陽光売電の入金に不可解な点があることに気が付きました。 そんなきっかけから、卒FITの最新事情を調べてみると、思わぬ発見があったので今回はそんな

  • 入居後にかかった我が家のコスト(11年分編)

    以前、我が家が入居後にかかった10年分のコストを整理してご紹介したものを更新して、11年分を作成してみました。 2023年の出費は約30万円 前回の体裁だと横に長くなる一方だったので、少し見直してみました。といっても、自分以外は解読が難しい

  • 意外な盲点?洗濯機の必要スペースは結構違う

    イエマガ更新のお知らせです。 前回に続いて、洗濯機のお話です。 洗濯パンを付けないなら排水口の位置は手が届きやすい位置に 今回の更新で、洗濯機の設置に排水口のスペースを考慮しておくことに触れたのですが、我が家の洗濯機の設置状況をあらためて見

  • 今どきのローコスト注文住宅の選択肢を調べてみた(中編)

    前編に続いて、ローコスト注文住宅のことを調べてみた話の続きです。後編にするつもりだったのですが、意外に長くなったので、今回は中編です。当時の予算感覚で、今自分が家づくりを考えていたらという気持ちで探してみました。当時の我が家の予算では、そも

  • 折れた心もノズルも復活した外壁コケ掃除

    噴霧器のロングノズルで外壁清掃をしていたら、根本からポキっと折れた話の続きです。また前回の投稿から2ヶ月も空けてしまいました... といっても、誰も興味がない話だと思うので、とっとと本題に進みます。 ダメ元でホームセンターに行ったら部品があ

  • [後編] 引き戸の後付ソフトクローザーを試してみた。

    LIXILのファミリーライン引き戸に後付ソフトクローザーを付けてみた話の続きです。 油断していたら、2ヶ月以上空いてしまいました...(汗) 今回は、実際の取り付けの様子を御覧ください。 取り付けの準備 まずは、事前準備です。このパーツのこ

  • サイクルスタンドのアンカーピン打ち込みの失敗と挽回

    電動アシスト自転車のサイクルスタンド問題の続きです。 前回、14kgの重さのコンクリート製サイクルスタンドを設置したものの、強風が吹くと倒れてしまって困ることを書きました。 当初から、そうなる可能性は想定していましたが、やはりアンカーを使っ

  • [イエマガ更新! ]洗濯機を置く洗面室の広さはどのくらい?

    イエマガ更新のお知らせです。 前回の洗濯機編に続いて、今回はもう一つの大型家電の洗濯機のお話です。 我が家の洗濯機は2階の廊下 現在の我が家は、洗濯機をあえて洗面室ではなく二階の廊下に設置しています。家を建てているときに住んでいた借り家が、

  • 今どきのローコスト注文住宅の選択肢を調べてみた(前編)

    2012年に建てた我が家は、昨年公開した通り、アコルデのお陰で30.8坪の家を付帯工事費も含めて1362万円(税込)で建てることができました。当時、1500万円以内の予算で考えていたのですが、さらに大幅に下回る価格で、当時の相場としてもまさ

  • ローコスト注文住宅で無事12年目の元旦を迎えました

    あけましておめでとうございます。いつも月曜日に更新しているのですが、今年は元日が月曜日になりました。 築12年目の今年もブログを続けようとしている変人でございます。 毎年言ってますが、昨年よりも更にネタ切れとの厳しい戦いになりそうです。(苦

  • 使用量が同じでも中身が違う11月の電気料金

    久しぶりの電気料金のお話です。前回の9月使用分からかなり時間が空いたので、2ヶ月分の実績が出ました。 12月になっても、まだ温かいので昨年より電気使用量と電気料金が少ないことを期待してしまいますが、実際我が家がどんな結果になったのかを見てみ

  • 当時はなかった! 進化したDIY目隠しフェンスの強風対策

    入居直後の我が家のDIY目隠しフェンスは、強風が吹くとぐらつくような、かなり弱々しい状況でした。 試行錯誤による様々な改良を重ねた結果、今でこそ、何度も大型台風に見舞われてもぐらついたりすることはなくなりましたが、かなり手間がかかりました。

  • [イエマガ更新! ]大きい冷蔵庫のドアスペースと奥行きに気をつけよ

    先月からスタートしたイエマガ連載 間取りと家電レイアウトの更新のお知らせです。前回のキッチンへの冷蔵庫のレイアウトについてのお話の続きです。間取りの錯覚と実寸には気をつけるべし自分で間取りソフトを使って、間取りを検討することも多いと思います

  • 吹き抜けでテレビの声が聞こえにくい我が家にちょうどよかったスピーカー

    かれこれ11年以上暮らしている我が家ですが、当時からテレビの話し声が聞き取りづらい悩みを抱え続けてきました。特に、息子二人が和室で盛り上がって話をしていると、全く聞こえなくなります。イエマガでも書いたとおり、住み始めてから知ったのですが、吹

  • 隣地に面した外壁コケ掃除で心が折れかけた話

    今年のGWの話なので、かれこれ半年も経過してしまいました。確か、家族が仕事や学校で私だけが休みの日だったので、以前から気になっていた家のお手入れを一気にやろうと、やる気になっていた記憶があります。その一つが、西側の住宅に面した外壁に目立って

  • [イエマガ新連載! 間取りと家電とレイアウト]冷蔵庫のサイズと配置

    8月の連載終了以来、しばらくゆっくりさせていただいたのですが、この度、イエマガ編集部のご厚意で、新しい連載を担当させていただくことになりましたのでお知らせです。といっても、以前よりも文章や図解の作成はイエマガ編集部のかたによる部分が多く、共

  • [前編] 引き戸の後付ソフトクローザーを試してみた。

    最近では、ローコスト仕様の建具でも普通にソフトクローズ機能が付いているようですが、我が家が建てた2012年頃は、贅沢仕様のイメージでした。我が家の建具のファミリーラインの引き戸は、当時のまさにローコスト仕様でソフトクローズ機能がなかったので

  • サイクルスタンドは置くだけカンタンじゃなかった

    電動アシスト自転車のサイクルスタンド問題の続きです。前回、物色していた色々なサイクルスタンドの中から選んだのですが、残念ながら置くだけ簡単では済まないようです...やはり決め手は安さだった!?前回ご紹介した中でも、6000円と最も手頃な価格

  • 異常な暑さの9月の我が家の電気料金

    つい先日まで、冷房をかけていた暑さから10月の冷え込み方の落差が激しいですね。もう少しちょうどよい秋の気温を楽しみたかったのですが、このまま冬モードに突入していくのでしょうか。今年の9月が異常な暑さだったことは、色々なところで取り上げられて

  • 浴室のゴムゴムのパッキンが伸び伸びなので交換した話

    またまたメンテナンスネタです。築11年にもなると、次々と不具合が出てきますね。といっても、実際は築5年前後ぐらいから、おかしな状態だったので、かなり放置しすぎていました。何の話かというと、浴室の排水溝のパッキンです。意外と部品の特定と入手が

  • 洗面シングルレバー水栓の水漏れ修理の失敗と学習

    奈良の建売は新築十年目にして、茅ヶ崎に引っ越してしまったので、あまり実感がなかったのですが、築11年目を迎える今の自宅では、様々な住宅のメンテナンスが一気に発生する時期なのだと痛感させられています。大きなものでは、エコキュートと太陽光のパワ

  • 電動アシスト自転車用のサイクルスタンドを探す

    昨年購入した電動アシスト自転車に関するお話の続きです。購入前の自転車は、そのまま雨ざらしで置いていたのですが、自転車カバーを取り付けるようになりました。新しく綺麗な自転車を保ちたいのと、電動ということで、なるべく雨にあたらないようが良いだろ

  • ドアノブ塗装の完成と痛恨の大失敗

    築11年目でドアノブの塗装が剥げた問題の続きです。前回、2液式の高級なウレタンクリアで塗装したドアノブの塗装が完了したので、今回はドアに取り付けた様子をご紹介します。おまけでドアの汚れのお手入れのつもりが、予想外の大失敗につながった体験も御

  • 過去最高の夏の我が家の電気料金が大したことないはずがない件

    「2023年の夏は過去最高を大きく上回る圧倒的な暑さ」と言われた暑さも、ようやく少し落ち着いて来ましたね。8月利用の9月支払い分の電気料金が値下げされるらしいことを前回書きましたが、結果が出ましたのでご紹介します。予想以上の値下げで命拾いま

  • アイスブリック調のLEDソーラーガーデンライトがすこぶる良い

    コロナ禍以来、ずっと封印していたロードバイクを7月末に久しぶりに再開しました。封印していた理由は、何かとストレスのたまる状況で、なるべく休日も家族と一緒にいたほうが良いと思ったことと、万一事故で病院に行くことになったらややこしそうだったから

  • 【貸家リフォームWeb内覧会】ビフォアアフター2階編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。前回に続いて、築25年貸家のリフォームの内覧会として、2階の様子をご紹介します。残念すぎるコーナー出窓が蘇ったまず、今では珍しいコーナー出窓の洋室です。以前もご紹介したのですが、コーナー出窓の

  • 新しいプリンタ複合機が来て嬉しいけど困ったこと

    11年目でプリンタ複合機が故障した話の続きです。今回は、早速買い替えの様子をご紹介するのですが、ある程度は覚悟していたものの、案の定、いくつか設置にあたって苦労がありました。だから、買い替えの気が重かったんですよね...あと、もう一つ買い替

  • キッチンシンクの樹脂製ゴミ受けは即刻交換すべし

    11年も気が付かなかったことに後悔しかございません。以前ご紹介した洗面化粧台のゴミ受けを交換した話は、皆様の関心が高い話題のようです。もちろん、多くの先人の方々がいらっしゃるからこそ、選択肢となる製品がいくつもあって我が家も気がついたのです

  • [イエマガ最終回!]初公開のわが家の建築費を今のアコルデに見積もってもらった

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。実は、2017年3月にスタートした『家づくり日々勉強!』の連載は、今回で最終回となります。かれこれ6年半をかけて、今回で80回目の更新となります。ブログでは、1400以上の記事を書いてきま

  • ドアノブ塗装はクリア選びが重要だった

    築11年目でドアノブの塗装が剥げた問題の続きです。今回は、重い腰を上げてドアノブ塗装にチャレンジした様子をご紹介します。我が家のドアノブの外し方前回ドアノブの外し方にあたりを付けたところまで書きましたが、やはり簡単に外すことができました。ま

  • 値上げ後の我が家の電気料金と卒FIT収支推移

    電気料金の値上げの結果、大手電力会社8社が軒並み過去最高益を叩き出したというニュースが総ツッコミを受けていますが、皆様どのように受け止めておられますでしょうか?最高益といっても4〜6月期決算の話なのですが、ツッコミを入れている方々のお気持ち

  • 約11年でプリンタ複合機もとうとう故障

    新築時に同じタイミングをすべてを新しくしたので、築8年目のシャワー便座や昨年の冷蔵庫あたりから、色々と細かな買い替えがコンスタントに発生しています。直近だと、リビングのエアコンですね。築10年目となると、エコキュートや太陽光のパワコン、IH

  • 【貸家リフォームWeb内覧会】ビフォアアフターキッチンキッチン編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。前回に続いて、築25年貸家のリフォームの内覧会としてキッチンのビフォア・アフターをご紹介します。冷蔵庫とインターフォンのビフォア・アフターまず、リフォーム前のキッチンの冷蔵庫スペースとホール出

  • [アコルデ2023年度仕様] 11年前の我が家の標準仕様書と比較してみた

    アコルデ最新仕様を紹介するシリーズの続きです。4月に更新してから、途切れてしまっていたのですが、まだ細かなところが紹介できていないままでした。今回は、主要な仕様を2012年に建てた我が家のときと比較する表を作成してみました。併せて、未紹介の

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]10年前と何が変わった!? 流行り廃りはやっぱりある

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回に続いて、昨年末にアコルデに最近の注文住宅事情を聞いてみたお話の続きです。バルコニーがいらない人は落ち着いたらしい1〜2年前に、急にバルコニーが不要という人が増えたそうですが、今では少

  • ホットサンドメーカーでQOLが爆上がり

    6月の中旬に突然わが家に親戚から、とても素敵な贈り物が届きました。前々から気になると家族で話をしていながら、なかなか手を出さないでいたホットサンドメーカーです。欲しがっていたことは知られていないはずなのですが、どんな魔法を使ったのでしょう(

  • 11年目のドアノブの剥げをどうする?

    築11年目ともなると、流石にあちこちにくたびれた感じが出てくるのですが、このくたびれかたが、高級な建材を利用しているお家と差が出る一つなのかなと思います。無垢系の建材だと、味が出てきたと見えるところが、塗装が剥げてみすぼらしさが目立ちやすく

  • 6月電気料金と電化上手の値上げが大変なことになっていた話

    もちろん、夏から電気料金の値上げがあることは、さすがに見聞きしていましたが、詳細な値上げ内容からは目を背けたままでした。この6月の電気料金は、去年と大きく変わらないなぁなんて、呑気に構えていたのですが、嵐の前の静けさだったことをすっかり忘れ

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]10年前と何が変わった!? 断熱仕様編

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回に続いて、わが家を建てたアコルデに聞いてみたお話の続きです。断熱等級新設の影響で断熱材の選択肢が増えていた昨年10月から断熱等級5,6,7が新設されたのですが、そのおかげで、わが家の頃

  • 化粧カバー再利用のコロナエアコン交換工事

    リビングのエアコンを買い替える話の続きです。ちなみに、6月17日時点では、まだ新しいエアコンを稼働していません。去年は6月25日頃から、冷房稼働を始めたようですが、今年はいつから冷房開始することになるかなと考えています。(この記事公開するこ

  • 内窓の内側に突っ張りハニカムシェードは取り付けられるの?

    前回、長男の部屋の勉強机を新調したのですが、いずれ次男の机も入れ替える必要があります。幸い、長男の部屋は、机の入れ替えだけでうまくいったのですが、次男の部屋はちょっと解決しなければならない問題があります。次男が長男と同じ机を選ぶかどうかは不

  • 長男のデスクを新調したら屋根裏書斎に最適かもしれないデスクに出会った件

    4月に昨年、社会人になった長男から机を新しくしたいとの相談がありました。小学校入学のときに購入したコイズミのライティングデスクを使って来ていたのですが、普段の利用や在宅ワークでも手狭になってきたようです。そろそろ考えないとと思っていましたが

  • 【貸家リフォームWeb内覧会】ビフォアアフター一階ドア補修と和室編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。前回に続いて、築25年貸家のリフォームの内覧会を続けます。今回は、一階ドア補修と実質メインのリビングとなる和室のリフォームの結果です。ドアノブのビフォアアフター築25年で退去直後のドアノブが、

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]10年前と何が変わった!?我が家の工務店の家づくり

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、テラス屋根にオーニングを取り付けたことで芝生を傷めてしまったお話でした。傷んだ芝生は、昨年より少しましになったものの、まだ万全とはいえないのでオーニングは封印中です。なんとか、梅雨

  • 卒FITで乗り換えたスマートFITの買取価格はどうなった?

    卒FIT直後のがっかり売電価格をご紹介してから間が空いてしまいましたが、乗り換えたスマートFITの売電結果をご紹介します。いつからスマートFITへの売電が始まるか心配だったのですが、無事開始していたようです。という言い方からもお察しの通り、

  • ヤマダアウトレットで買った我が家のエアコン工事費含む総合計

    リビングのエアコンを買い換える話の続きです。前回は、ヤマダアウトレットで、コロナ製2021年モデルの4.0kW自動お掃除付きタイプCSH-Z4021R2に決定したという話でした。今回は、工事費含めた総額をご紹介したいと思います。税込み価格か

  • 感激! 駐車場の破損した縁石ブロックが勝手に回復!

    最近、自宅前の道路の舗装工事があったのですが、そのおかげで思わぬ嬉しいことがあったので、ブログ記事にしてみます。我が家はオール電化ですが、新築当時は都市ガスが引き込まれておらず、ガスを使うならプロパンガスを選択する必要のある立地でした。確か

  • いつまでも買えると思うなラティスフェンス

    我が家はDIYで庭の目隠しフェンスを施工したのですが、最近のDIY事情も10年以上前より進化しているだろうと調べてみたら、思わぬ事実を見つけてしまいました。えっ? いつでも買えると思っていた、ラティスフェンスがもう買えないの?一体、どういう

  • 電動アシスト自転車のペダルの漕ぎ心地が気になった話

    昨年11月に電動アシスト自転車の記事を書いたのですが、結局どの機種を選んだのかを書かないままに放置していました。まぁ、誰も気にしてないと思いますが、遅ればせながら結論を書いておきたいと思います。YAMAHA PAS SION U 24型に決

  • [エアコン買い替え大作戦] コロナ製 ReLaLa CSH-Z4021R2はお買い得?

    リビングのエアコンを買い換える話の続きです。前回は、どのようなエアコンを比較したかをご紹介したのですが、タイトルの通り今回はコロナの自動掃除機能付きの高機能エアコンを選んでしまいました。実は、4月の頭に次男を除く家族3名がコロナに罹患してし

  • イエマガ更新! 家づくり日々勉強]完璧な目隠しと引き換えになったもの

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、テラス屋根を取り付ける前までに試行錯誤したオーニングの取り付け方をご紹介した回でした。実は、この1年ほど庭のオーニングは張っていません。理由は、ちょうどご紹介したところですが、あれ

  • 浴室床下の後付タイプ人通口がおしい

    昨年末、アコルデの岡本社長とお会いしたときに、次のようなお話を聞きました。「まっしんさんのブログを見て人通口を蓋してほしいとおっしゃられる場合がありますよ」とのこと。かれこれ、5年以上前の記事になるのですが、まだ見ていただけているとは驚きで

  • [芝生との戦い2022年編] 芝生の様子がおかしい

    前回の続きです。プロローグを昨年10月に書きながら、5ヶ月ぶりになってしまいました。誰も気にしていないと思いますが...さて、前回は、2017年に剥げた芝生を回復されたことを書きましたが、昨年も同じような苦労に遭遇してしまったお話になります

  • [アコルデ2023年度標準仕様] 床材・建具 LIXIL編

    アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。前回の更新から、あっという間に1ヶ月経ってしまいました。最新仕様といいつつ、昨年の12月にお聞きした情報なので、既に変わってしまっていたら、ごめんなさい。今回は、床材と建具のLIXIL編です。

  • 【貸家リフォームWeb内覧会】ビフォアアフタートイレ&洗面脱衣室編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。前回に引き続き、築25年貸家のリフォームの内覧会の続きです。今回は、トイレと洗面脱衣室です。1階間取りとトイレと洗面脱衣室の位置奈良の貸家の間取りは、ブログでもご紹介したとおりなのですが、マイ

  • 3月決算月だけど、どうするエアコン

    3月といえば、エアコンの中〜低グレードの型落ちと決算セールのダブル値下がり効果を狙える貴重なタイミングでよく知られています。そんな3月最後の土日も終わってしまいました。実は、昨年の夏と冬の使い始めに、我が家のリビングのエアコンが止まってしま

  • 卒FIT初の売電価格とスマートテックからの点検名目?の蓄電池売り込みの話

    前回に引き続き2月の太陽光売電の実績のご紹介です。2月1日でFIT適用が満了したので、卒FIT後初の売電実績になります。スマートFITへの切り替えは、2月1日時点で切り替えが完了したとの連絡があったのですが、結局2月実績分はくらしtepco

  • 樹脂デッキ下の傾きの改良と失敗

    一昨年の夏の話ですが、樹脂デッキ下の地面の傾きを改良したDIYのご紹介です。実は入居直後から抱えていた課題だったんですが、解決まで8年ぐらい放置していたことになります(笑)樹脂デッキ下のカートランクが出し入れしずらい我が家は屋外物置を設置せ

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]我が家のオーニングは魔法のじゅうたん?

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、外壁のコケとりに挑戦してみた内容でした。今のところ、コケの再発はありませんが、なるべく長持ちしてほしいところです。さて、今回は、ブログでも長年悩み続けた歴史のあるオーニングのお話で

  • 2月利用分の電気料金も2万円を超えるのか?

    先日、4月からの電気料金の値上げ申請の結果がどうなるかのニュースで戦々恐々ですが、一体全体どうなるのでしょうね。ひとまず、年間で最も電気料金が高い冬もようやく終わりを迎えて、電気料金の振れ幅は小さくなるのですが、万一冬と変わらないような電気

  • [イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!最終回!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(後編)

    イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、屋根裏部屋を計画する際に是非確認してほしいチェックポイント の前編でした。なんとなく、前回の時点でお察しいただけた方もいらっしゃるかもしれませんが、題名の通りこの連載もとうとう最

  • 11年目に太陽光の保障を火災保険に追加した費用

    太陽光パネルの10年保障が切れていたことに気がついた話の続きです。10年間は、太陽光パネルメーカーによる200万円の災害補償がついていました。保障が切れた11年目からは、建物の火災保険を増額してカバーすることができると聞いていたので、早速問

  • [アコルデ2023年度標準仕様] 床材・建具 パナソニック編

    アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。前回の洗面化粧台で、一通り水回り住設はご紹介したので、今回は床材と建具となります。現在のアコルデの標準仕様では、PanasonicとLIXILから床材と建具を選べるのですが、今回はPanaso

  • サーモス水筒のボロボロになった塗装剥がしをやってみた

    昨年、妻から、サーモスのステンレス水筒の塗装が剥げてきたので、塗装剥がしをやってみたいと相談がありました。塗装だけでなく、ところどころ凹んだりしているので、買い替えてもいいんじゃないとも思ったのですが、調べてみると結構実行している人が多いん

  • 【貸家リフォーム】ビフォアアフター玄関ホール編

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。若干契約条件のやりとりで、もやもやするところがあったものの、無事入居者様のとの契約が確定し、当初約束していたリフォームを完了しました。実は、リフォーム後の確認は、妻に帰省を兼ねて単独で見てきて

  • 閲覧注意! 第3種換気のフィルター替えてみた

    唐突ですが、今月は愛車セレナの4回目の車検です。ずっと、ガソリンスタンドの格安車検に出しているのですが、2回の板金修理(1回目、2回目)以外は大きなトラブルもなく調子よく乗っています。少しでもコスト削減のために、ワイパーゴムやエアコンフィル

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]築10年超えの外壁がここまで綺麗になった話

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、24時間エアコン暖房の電気料金を2020年と2022年で比較してみた内容でした。高騰ぶりが激しい2023年の1月分の電気料金もご紹介しましたが、2月分は少し落ち着いたのでホッとして

  • [アコルデ2023年度標準仕様] パッと見た目でわからない進化を遂げている洗面化粧台

    アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。今回は、洗面化粧台なのですが、正直あまり変化のなさそうな住設な気がするので、サクッと紹介して終わりと思っていたのですが、なめてました・・・流石に、10年も経つと進化するものですね。(私がついて

  • [イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]屋根裏計画を徹底的にチェックしよう(前編)

    前回は、魅力的なロフトの造り付けテーブルのお話でした。この原稿を作成していたら、わが家の屋根裏書斎のテーブルもなんとかしなければと考えてしまいます。。。さて、唐突ですが2020年2月から連載が始まった「屋根裏部屋がほしい!」の連載も、今回で

  • 1月利用分の電気料金は3万円を超えたのか?

    1月(12月利用分)の電気料金が2万7千円超えだったので、2月(1月利用分)は3万円を超えを覚悟していました。いよいよ結果が出ましたので、早速見ていきましょう。くらしtepcoの3万円超え予測この1月もお正月から、全く家を空けることなく、一

  • 太陽光発電パネルの災害補償が切れてるのを忘れてた

    前回、卒FITのお話を書いていたところ、ふと、「あれ、太陽光パネルの補償って、どうなったんだろうと」気になりました。卒FITが終了するということは、購入時に付いていた10年補償の類もすべて終了するのは当然なのですが、すっかり油断していました

  • 卒FITの売電先を決めました

    まだ現実を受け止めきれていませんが、今月末で、いよいよ卒FITとなってしまいました(泣)。電気料金高騰の折のタイミングで卒FITとは、トホホでございます。。。しかし、10年間でしっかり予想以上に働いてくれましたので、最後の売電の結果が出まし

  • [アコルデ2023年度仕様] さすがのTOTO!? 標準仕様でも想像以上に高機能なトイレ

    アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。前回、建物価格の話題を挟んで中断した設備仕様の紹介を再開します。今回は、アコルデの標準トイレです。浴室やキッチンと異なり、基本的に一択のようです。TOTO ウォシュレット ZJ2 CES915

  • [株立ち化大作戦] 常緑やまぼうしに無理やり胴吹きさせてみた

    築10年を超えると、当時植えた庭木もかなり成長し、存在感の拡大スピードが年々早くなって来ている気がします。成長の早いシマトネリコに比べて、成長速度がおとなしい常緑ヤマボウシのことを、すっかり油断していたのですが、少し今後が心配な大きさになっ

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]電力使用量は大幅に下回っているのに電気料金は変わらないのはなぜ

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、24時間エアコン暖房の温まりかたのお話でした。今回は、24時間エアコン暖房の結果、電気料金がどのようになったかをご紹介します。ちょうど、この1月分の電気料金も出たばかりなのですが、

  • 先進的窓リノベがすごいらしいので補助金額を試算してみたら・・・

    わが家は2021年にグリーン住宅ポイントで15.2万円相当のポイント還元を受けて、10箇所の内窓を取り付けています。このおかげで、元々アルミサッシだったわが家でも、この冬も24時間エアコン暖房で家中快適に過ごせています。(電気代の高騰はすさ

  • ボーッとしてたら家賃収入でAmazonプライム年会費分相当の損するとこだったという話し

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。前回、家賃の値引き交渉があったものの従来よりも2千円アップの条件で申し込みを受けることにしたというところまでご紹介しました。家賃は、管理をお願いしている不動産管理会社が集金して、管理費用を差し

  • [アコルデ2022冬:緊急公開] わが家の建物価格は今建てたらどうなりますか?

    アコルデ最新仕様をご紹介するシリーズの続きです。本来、設備や仕様を一通りご紹介してからと考えていたのですが、予定を変更して価格の話題です。実は、アコルデに無理をお願いして、「わが家を現在のアコルデの仕様で建てたらいくらになるか」を、実際に見

  • [アコルデ2022冬] わが家の工務店の標準仕様を聞いてみた(キッチン編)

    アコルデ最新標準仕様の続きです。今回は、キッチンです。浴室同様にクリナップ、タカラスタンダード、TOTOが標準仕様から選べます。クリナップ ステディアクリナップのステディア(STEDIA)です。クリナップのキッチンといえば、ド派手なチラシで

  • ローコスト住宅を建てて11年目となりました。

    まさか、正月早々、このブログを見てくださる方もいらっしゃらないと思いますが、あけましておめでとうございます。昨年の目標にしていた丸10年のブログ完走をなんとか実現して、11年目を迎えることができました。長年の悩みであった窓の断熱・気密性能や

  • [イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]リビングにも屋根裏にも使えそうなテーブルを見つけてしまった

    イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、子供部屋のロフト活用を取り上げたのですが、子供部屋のロフトベッドといえば、最近見た合理的な2人の子供用の部屋の動画がなるほどと思ったので、貼っておきます。Two children

  • [アコルデ2022冬] わが家の工務店の標準仕様を聞いてみた(浴室編)

    わが家が注文住宅を建てて10年目の節目の年となった今年ももう少しで終わります。ふと、わが家を建ててくれたアコルデの仕様が10年経過した今どのように変化しているのか気になって、思い切って岡本社長に聞いてみました。ブログに掲載する前提での相談だ

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]わが家の電気使用量は似たご家庭の62%を下回っていた?

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、9年目に実施した延長かし保険の話でした。今年も12月に入って、リビングのエアコン一台の暖房をつけっぱなし運用を始めていますが、朝晩も室温が安定して大変快適です。まだまだ、冷え込みは

  • 12月だから、ふるさと納税控除上限額をチェックすべし

    今年のふるさと納税は、色々出費が多かったので、春に納税して以来しばらく放置していたのですが、先日まとめていくつか追加納税してみました。理由は、冬のボーナスがありがたいことに予想よりも多めに出たこともあり、シミュレーションしてみると予想より納

  • その後の北面外壁と外壁の縦筋が重要とひと目で分かる写真

    以前10年目の北面サイディング外壁のコケ洗浄をしましたが、そこそこ綺麗になったことに満足して、すっかり忘れてしまっていました。先月、ふと思い出して撮影した写真と一緒に、とある建売住宅の外壁の汚れに興味深い傾向があったのでご紹介します。外壁コ

  • テラス屋根の柱の傷防止対策

    庭の樹脂デッキの上に取り付けた、ホワイトのテラス屋根が思いの外、外観と相性がよくお気に入りなのですが、、樹脂デッキのど真ん中に柱が立っているので、いずれ傷だらけになるのは確実です。そこで、新しいうちに、少しでも傷がつきにくいよう対策してみま

  • 床を修理したくなければパソコンは落とすな(当然)

    久しぶりにやってしまいました。いつかやりそうと思ってはいたのですが、やってしまいました。。。何がって? はい、タイトルの通りパソコン(MacBook)を床に落としてしまいました。。。以前、ご紹介した通り、私のリビングの定位置は、窓際カウンタ

  • 条件付きの賃貸入居申し込みと最終的なリフォーム費用

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。以前書いた通り、売却募集を一般媒介で4社に依頼していたのですが、募集開始から3ヶ月経過しても、ほとんどめぼしい反響はありませんでした。具体的な話では、近辺の飲食店の経営者の方が、社員寮がわりに

  • [イエマガ更新! 家づくり日々勉強]延長かし保険とスレート屋根の塗装の要不要

    イエマガ 家づくり日々勉強連載の更新のお知らせです。前回は、内窓と同時に樹脂デッキに取り付けたテラス屋根の話でした。今回の更新は、以前ブログでもご紹介した9年目に実施した延長かし保険の内容です。我が家は、必須メンテナンス工事の不要な5年延長

  • 50代前半の電動アシスト自転車選び(比較検討編)

    2022年10月に、妻用にはじめて電動アシスト自転車を購入したので、我が家目線での比較検討した内容を今回記事としてまとめてみました。我が家は、今年52歳の同年代夫婦ですが、もし同じような価値観で少しでも参考になるポイントがあれば幸いです。電

  • 適当に選んだダイニングチェアの脚カバーが意外に良かった件

    皆さん、ダイニングチェアの脚ってどうしてますか?我が家は、かれこれ25年以上使っているパイン材のダイニングチェアの脚の扱いが、いまいち定まってこなかったのですが、最近気軽に買った脚カバーが割と良かったのでご紹介したいと思います。今までの脚カ

  • まさかのローコスト注文住宅の高騰と建物価格1500万円前後のかすかな望み

    先日コミコミ住宅の最新の価格表示を見て、30坪の建物で1800万円ぐらいがコミコミ価格の相場かもと書きましたが、最近見た某ハウスメーカーのチラシを見て、これは大きな見当違いだった気がしてきました。というより、価格表示を公開している会社のWe

  • [オーニング大作戦 Part 2] DIY目隠しフェンス支柱の折れたボルトは想像以上に手強かった

    オーニング大作戦Part 2の続きです。前回、DIY目隠しフェンスの固定金具のボルトを外そうとしたら、固着したボルトが折れてしまって、途方に暮れたところまでをご紹介しました。一瞬、投げ出しそうになりましたが、なんとか気を取りなおして戦いを続

  • まだ卒業したくない卒FITのお知らせと謎の新プランが理解しきれない件

    我が家は、2012年12月に太陽光発電パネルを後付したのですが、先日固定価格買取制度(FIT)の終了を告げるお知らせが届いていまいました。42円/kWhで売電できるのも今年いっぱいだと覚悟はしていましたが、やっぱり覚えてたんですね(笑)でき

  • 後でリフォームする賃貸物件は、どのように募集を出すの?

    奈良の家が空き家になってしまった問題の続きです。ある程度、覚悟はしていたものの、内装フルリフォームと外壁&屋根塗装でトータル220万円の見積もりが出ました。しかし、追加でこの投資を重ねて賃貸に出すのはかなり苦しいところです。特に悩ま

  • 意識高くない系の家ブログの10年をランキングで振り返る

    10年目ネタばっかりで恐縮ですが、11月1日で、このブログもとうとう丸10年となりました(パチパチ)。こんな、ダラダラと書き綴ったブログが10年も続くとは、我ながら驚きです。昔は、どうのこうのと言い出すと年寄になったと実感しますが、当ブログ

  • [イエマガ更新!: 屋根裏部屋がほしい!]ロフトの吹き抜けをハンモックのように使える方法が気になる

    イエマガ「屋根裏収納がほしい」連載更新のお知らせです。前回は、地域ごとに特色のある屋根裏部屋(小屋裏収納)の制約の後編として、下屋裏収納として認められないケースなどを取り上げました。余剰空間として認められるかどうかは、素人には本当に理解する

  • [芝生との戦いプロローグ] 3年越しの芝奴隷の失敗のその後

    ここ数年、芝生の手入れの熱意がすっかり冷めてしまい、手つかずになっていたのですが、春の時点でかなり酷い状態になっていました。そこからのリカバリのための芝生の戦いをブログに書こうと思ったら、3年前に書きかけた芝生の手入れの失敗の記事が、途中で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっしんはやぶささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっしんはやぶささん
ブログタイトル
奇跡のマイホーム建築記録
フォロー
奇跡のマイホーム建築記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
奇跡のマイホーム建築記録

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー