chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやもっさんトコのメイとニケ http://miyamossan555.blog.fc2.com/

お出かけメインのブログとなってます。愛犬チワワのメイとニケの楽しい雰囲気が伝わればと思います。

みやもっ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/09/08

arrow_drop_down
  • 狂犬病の予防接種に行ってきました。

    6月24日に動物病院に行ってきました!6月までに接種しなくてはいけないのでちょっとギリギリになっちゃいましたね^_^;病院に入っても今回はビビる事もないメイとニケです!いつも病院に入った瞬間2匹ともビビッて震えるんですけどね^_^;でも診察台に乗った瞬間に震え出し、みやもっさんに抱きついてきました(^-^;やっぱり怖かったようです!一瞬で表情が曇ってるでしょ^_^;メイもちょっと不安な表情になってますね(´・_・`)やっぱり...

  • 勝尾寺2022.6(大阪府箕面市)

    6月18日の土曜日、玉水ゆり園から勝尾寺へ行ってみました!ここのお寺もワンコOKです!勝尾寺は箕面国定公園の中心にあり、1300 年の昔より勝運の寺として信仰されています。閉館時間1時間前に入ったので人は少なかったです!!勝尾寺は勝運の寺で有名です!勝ちダルマがいっぱいでしょ!!お賽銭を入れる場所にも小さなダルマがいましたよ!!!本堂がある場所まで上がってみるとまだサツキの花が咲いていました!ちょっと驚きま...

  • 玉水ゆり園で休憩~(兵庫県丹波篠山市)

    6月18日の土曜日ですが玉水ゆり園でゆりとアジサイを見た後は!土産物コーナーのそばにカフェがあったので立ち寄る事にしました。ペット入店OKと書かれていたので嬉しかったのもあります!入った時はガラガラだったのに、みやもっさん達が入った瞬間に満席に!!店舗の中も広くていい感じでしょ!カフェだけでなくアクセサリーも売っていましたよ!!メニューはこんな感じです!!みやもっさんはブルーハワイのクリームソーダ(500...

  • 玉水ゆり園2022(兵庫県丹波篠山市)

    6月18日の土曜日は兵庫県丹波篠山市にある玉水ゆり園に行ってきました!この日の天気は雨かもしれないという事だったんですけどなんとか降らずに見る事ができましたよ!!こちらもワンコと一緒に入れるのが嬉しいですよね!!書いてあるルールは守って楽しく見ましょうね!!ここのゆり園は、早咲きと遅咲きのエリアをわけているので長い期間ゆりを楽しむ事ができるんですよ!!ちなみにアジサイも楽しめるので嬉しいんですよね~...

  • 蜻蛉池公園のあじさい園2022(大阪府岸和田市)

    6月12日の日曜日に蜻蛉(とんぼ)池公園へ紫陽花を見に行ってきました(^^)/さてさて今年の咲き具合はどんな感じだったのでしょうか?早速中に入ってみましょう!(^^)!今年はちょうど良い時期に行ったみたいです!!たくさんの色のアジサイを見る事ができましたよ~ビックリするくらいの数でしょ!! みやもっさん本当に驚きました!写真撮るのにもいい感じです!!アジサイを楽しんでいるって感じでしょ(^_-)-☆どれもいい感じで綺...

  • Dog Cafe Barks 2022.6(大阪府岸和田市)

    6月12日の日曜日は岸和田市にあるドッグカフェにも行ってきました!こちらのお店はDog Cafe Barksさんです!!何度かお邪魔してるんですよ~ワンちゃんメニューも充実してるんですよ~店内はこんな感じです!コロナ対策で透明なシートが張られていました!これは仕方ありませんよね~^_^;メイもニケも涼しい店内に満足のようです!こちらのお店はワンコグッズも売っていましたよ~まずメイとニケに頼んだのは馬肉ステーキの温野菜...

  • 白鷺(しらさぎ)公園2022.6(堺市東区)

    6月12日の日曜日はすごくいい天気でしたよね!!久しぶりに堺市東区にある白鷺公園に行ってきました!!この白鷺公園で有名なのは花菖蒲です!後ろに見えてるのが菖蒲と蓮の花ですが、ちょっとわかりにくいですかね^_^;近付いて撮ってみました! それなりにいい感じでしょ!!メイ母ちゃんも頑張って撮っています!でもピークは過ぎてました! 綺麗な花は少なかったように思います!ちょっと残念でしたかね~(´・_・`)それなりに見...

  • ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2022.5(大阪府羽曳野市)

    6月4日の土曜日はいつものドッグカフェへ~ドッグサロン&カフェ B-SQUAREさんです!!本当に1ヶ月に1回のペースで行ってますよね^_^;今回もお付き合いくださいm(_ _)mいつもの席ではありませんが、メイもニケも落ち着いたご様子~。今回はメイとニケにはミートボール(500円)をお願いしました!梅雨時期だからですよね!ワンちゃん用のレインコートが売られていました!こちらがミートボールです!!美味しそうですよね!!!ジ...

  • 山田池公園のアジサイ2022(大阪府枚方市)

    今回も6月5日の日曜日に行った山田池公園をお伝えします!山田池公園も季節の花がたくさん咲くいい公園ですよね~この時期に咲く立葵です!みやもっさん、立葵の花って結構好きなんですよね~メイとニケとも一緒に撮ったみました!!しかしこの時期はやっぱり菖蒲とアジサイですよね~アジサイの咲く場所にも行ってきました!花の数は少なかったもののそこそこは楽しめましたよ!!アジサイの咲いている場所は菖蒲園の近くにあるん...

  • 山田池公園の菖蒲2022(大阪府枚方市)

    6月5日の日曜日に大阪府枚方市にある山田池公園に行ってきました~目的は花菖蒲園です!! そろそろいい時期かなって行ってきました!6月25日までと書かれていますが、今年の咲き具合は早いと思います!行かれる方はできるだけ早く行ったほうがいいと思いますよ!!いい時期に行ったと思います!めちゃくちゃ咲いていましたよ!! 人もたくさん来ていました!!コロナ対策のために一方通行になっていました!人が立ち止まらない...

  • 国営平城宮跡歴史公園(奈良県奈良市)

    5月29日最後に到着したのは平城宮跡歴史公園でした!国営平城宮跡歴史公園は奈良時代の遺跡が保存・復原された公園で、世界遺産にも登録されています。どなたでも自由に散策したり憩いを楽しめます。(ネット引用)後ろに見えるのが朱雀門です。こんな感じで写真を撮れる台も設置してくれているので記念撮影してみるのもいいかもです!!後ろに見えるのは「平城京いざない館」です。朱雀門ひろばにある5つの館のうちの1つで、奈良...

  • ここはな(奈良市鳴川町)

    5月29日の日曜日は暑かったので、ならまちを散策した後は休憩~後ろにあるお店は~「ここはな」っていうドッグカフェです!!昼食はこの日は食べた後だったので休憩で入ってみました!!お店を入ってすぐ右側はお洋服や雑貨などが売られていました!ちょっとお洒落な服もありますよね!!いい感じの古民家って感じです!残りは少なくなっていましたが、パンも売っていたんです!!こちらはお店の看板犬のペキニーズのどんぐりちゃ...

  • ならまち散策(奈良県奈良市)

    5月29日の日曜日に霊山寺(りょうせんじ)のバラを見た後は奈良県奈良市にある「ならまち」を散策しました!こちらは奈良町資料館です!ならまち(奈良町)は奈良県奈良市の中心市街地南部に位置してまして歴史的町並みが残る地域の通称です。決して「奈良町」という行政地名があるわけではありません。(ネット引用)奈良町資料館に入ると観音様がありました!観音様の周りの赤いのがありますよね!これは、「庚申(こうしん)さ...

  • 霊山寺2022.5 (奈良県奈良市)

    5月29日の日曜日に奈良県奈良市にある霊山寺(りょうせんじ)に行ってきました!霊山寺は聖武天皇の勅願により、行基が大堂を建立。登美山の地相が霊鷲山(りょうじゅせん)にそっくりということから、天平8年(736)に婆羅門僧正 菩提僊那が寺の名称を霊山寺(りょうせんじ)と奏上し、落慶された真言宗のお寺です。(ネット引用)こちらのお寺はバラが有名なんです!!時期的に最後かなと思い行ってきました!バラ庭園の場所はす...

  • 伊丹郷町をぶらり歩き 後編(兵庫県伊丹市)

    5月21日土曜日、伊丹郷町の続きです!!前回もお伝えしましたが伊丹郷町は江戸時代に酒づくりで栄えた旧市街地なんですよ!場所はJR伊丹駅と阪急伊丹駅との間を南北に走る産業道路の界隈です。前回ニトリのお写真を見ていただきましたが、そのそばにこんな場所があります。江戸時代の古絵図にも記されている水路の大溝跡が再現されているんですよ。大溝跡は酒蔵で使われた水の排水用の水路だったようです。色んなお店もありました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやもっさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやもっさん
ブログタイトル
みやもっさんトコのメイとニケ
フォロー
みやもっさんトコのメイとニケ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用