徐々にメイの元気もいい感じに取り戻しています。そんな中、7月4日金曜日病院に再受診しました。この結果が大事!!元気なように見えるでしょ!歩くのもしっかり歩いているんですよ!転落した時に薬をいただいたんですけど、その薬は脳の炎症を鎮めるものなので継続する事に!元気に見えますが、頭を打っているのかどうかは確認できていませんからね…。このままあと1週間薬を継続してもう一度来週金曜日の7月11日に再受診します。...
6月24日に動物病院に行ってきました!6月までに接種しなくてはいけないのでちょっとギリギリになっちゃいましたね^_^;病院に入っても今回はビビる事もないメイとニケです!いつも病院に入った瞬間2匹ともビビッて震えるんですけどね^_^;でも診察台に乗った瞬間に震え出し、みやもっさんに抱きついてきました(^-^;やっぱり怖かったようです!一瞬で表情が曇ってるでしょ^_^;メイもちょっと不安な表情になってますね(´・_・`)やっぱり...
6月18日の土曜日、玉水ゆり園から勝尾寺へ行ってみました!ここのお寺もワンコOKです!勝尾寺は箕面国定公園の中心にあり、1300 年の昔より勝運の寺として信仰されています。閉館時間1時間前に入ったので人は少なかったです!!勝尾寺は勝運の寺で有名です!勝ちダルマがいっぱいでしょ!!お賽銭を入れる場所にも小さなダルマがいましたよ!!!本堂がある場所まで上がってみるとまだサツキの花が咲いていました!ちょっと驚きま...
6月18日の土曜日ですが玉水ゆり園でゆりとアジサイを見た後は!土産物コーナーのそばにカフェがあったので立ち寄る事にしました。ペット入店OKと書かれていたので嬉しかったのもあります!入った時はガラガラだったのに、みやもっさん達が入った瞬間に満席に!!店舗の中も広くていい感じでしょ!カフェだけでなくアクセサリーも売っていましたよ!!メニューはこんな感じです!!みやもっさんはブルーハワイのクリームソーダ(500...
6月18日の土曜日は兵庫県丹波篠山市にある玉水ゆり園に行ってきました!この日の天気は雨かもしれないという事だったんですけどなんとか降らずに見る事ができましたよ!!こちらもワンコと一緒に入れるのが嬉しいですよね!!書いてあるルールは守って楽しく見ましょうね!!ここのゆり園は、早咲きと遅咲きのエリアをわけているので長い期間ゆりを楽しむ事ができるんですよ!!ちなみにアジサイも楽しめるので嬉しいんですよね~...
6月12日の日曜日に蜻蛉(とんぼ)池公園へ紫陽花を見に行ってきました(^^)/さてさて今年の咲き具合はどんな感じだったのでしょうか?早速中に入ってみましょう!(^^)!今年はちょうど良い時期に行ったみたいです!!たくさんの色のアジサイを見る事ができましたよ~ビックリするくらいの数でしょ!! みやもっさん本当に驚きました!写真撮るのにもいい感じです!!アジサイを楽しんでいるって感じでしょ(^_-)-☆どれもいい感じで綺...
Dog Cafe Barks 2022.6(大阪府岸和田市)
6月12日の日曜日は岸和田市にあるドッグカフェにも行ってきました!こちらのお店はDog Cafe Barksさんです!!何度かお邪魔してるんですよ~ワンちゃんメニューも充実してるんですよ~店内はこんな感じです!コロナ対策で透明なシートが張られていました!これは仕方ありませんよね~^_^;メイもニケも涼しい店内に満足のようです!こちらのお店はワンコグッズも売っていましたよ~まずメイとニケに頼んだのは馬肉ステーキの温野菜...
6月12日の日曜日はすごくいい天気でしたよね!!久しぶりに堺市東区にある白鷺公園に行ってきました!!この白鷺公園で有名なのは花菖蒲です!後ろに見えてるのが菖蒲と蓮の花ですが、ちょっとわかりにくいですかね^_^;近付いて撮ってみました! それなりにいい感じでしょ!!メイ母ちゃんも頑張って撮っています!でもピークは過ぎてました! 綺麗な花は少なかったように思います!ちょっと残念でしたかね~(´・_・`)それなりに見...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2022.5(大阪府羽曳野市)
6月4日の土曜日はいつものドッグカフェへ~ドッグサロン&カフェ B-SQUAREさんです!!本当に1ヶ月に1回のペースで行ってますよね^_^;今回もお付き合いくださいm(_ _)mいつもの席ではありませんが、メイもニケも落ち着いたご様子~。今回はメイとニケにはミートボール(500円)をお願いしました!梅雨時期だからですよね!ワンちゃん用のレインコートが売られていました!こちらがミートボールです!!美味しそうですよね!!!ジ...
今回も6月5日の日曜日に行った山田池公園をお伝えします!山田池公園も季節の花がたくさん咲くいい公園ですよね~この時期に咲く立葵です!みやもっさん、立葵の花って結構好きなんですよね~メイとニケとも一緒に撮ったみました!!しかしこの時期はやっぱり菖蒲とアジサイですよね~アジサイの咲く場所にも行ってきました!花の数は少なかったもののそこそこは楽しめましたよ!!アジサイの咲いている場所は菖蒲園の近くにあるん...
6月5日の日曜日に大阪府枚方市にある山田池公園に行ってきました~目的は花菖蒲園です!! そろそろいい時期かなって行ってきました!6月25日までと書かれていますが、今年の咲き具合は早いと思います!行かれる方はできるだけ早く行ったほうがいいと思いますよ!!いい時期に行ったと思います!めちゃくちゃ咲いていましたよ!! 人もたくさん来ていました!!コロナ対策のために一方通行になっていました!人が立ち止まらない...
5月29日最後に到着したのは平城宮跡歴史公園でした!国営平城宮跡歴史公園は奈良時代の遺跡が保存・復原された公園で、世界遺産にも登録されています。どなたでも自由に散策したり憩いを楽しめます。(ネット引用)後ろに見えるのが朱雀門です。こんな感じで写真を撮れる台も設置してくれているので記念撮影してみるのもいいかもです!!後ろに見えるのは「平城京いざない館」です。朱雀門ひろばにある5つの館のうちの1つで、奈良...
5月29日の日曜日は暑かったので、ならまちを散策した後は休憩~後ろにあるお店は~「ここはな」っていうドッグカフェです!!昼食はこの日は食べた後だったので休憩で入ってみました!!お店を入ってすぐ右側はお洋服や雑貨などが売られていました!ちょっとお洒落な服もありますよね!!いい感じの古民家って感じです!残りは少なくなっていましたが、パンも売っていたんです!!こちらはお店の看板犬のペキニーズのどんぐりちゃ...
5月29日の日曜日に霊山寺(りょうせんじ)のバラを見た後は奈良県奈良市にある「ならまち」を散策しました!こちらは奈良町資料館です!ならまち(奈良町)は奈良県奈良市の中心市街地南部に位置してまして歴史的町並みが残る地域の通称です。決して「奈良町」という行政地名があるわけではありません。(ネット引用)奈良町資料館に入ると観音様がありました!観音様の周りの赤いのがありますよね!これは、「庚申(こうしん)さ...
5月29日の日曜日に奈良県奈良市にある霊山寺(りょうせんじ)に行ってきました!霊山寺は聖武天皇の勅願により、行基が大堂を建立。登美山の地相が霊鷲山(りょうじゅせん)にそっくりということから、天平8年(736)に婆羅門僧正 菩提僊那が寺の名称を霊山寺(りょうせんじ)と奏上し、落慶された真言宗のお寺です。(ネット引用)こちらのお寺はバラが有名なんです!!時期的に最後かなと思い行ってきました!バラ庭園の場所はす...
5月21日土曜日、伊丹郷町の続きです!!前回もお伝えしましたが伊丹郷町は江戸時代に酒づくりで栄えた旧市街地なんですよ!場所はJR伊丹駅と阪急伊丹駅との間を南北に走る産業道路の界隈です。前回ニトリのお写真を見ていただきましたが、そのそばにこんな場所があります。江戸時代の古絵図にも記されている水路の大溝跡が再現されているんですよ。大溝跡は酒蔵で使われた水の排水用の水路だったようです。色んなお店もありました...
「ブログリーダー」を活用して、みやもっさんをフォローしませんか?
徐々にメイの元気もいい感じに取り戻しています。そんな中、7月4日金曜日病院に再受診しました。この結果が大事!!元気なように見えるでしょ!歩くのもしっかり歩いているんですよ!転落した時に薬をいただいたんですけど、その薬は脳の炎症を鎮めるものなので継続する事に!元気に見えますが、頭を打っているのかどうかは確認できていませんからね…。このままあと1週間薬を継続してもう一度来週金曜日の7月11日に再受診します。...
皆さんにはご心配をおかけして申し訳ありません。7月3日木曜日のメイの様子をお伝えいたします。階段を2階から1階に転落して2日経ちました。骨折はないものの、痛がるそぶりは見せるかと思っていたんですが…。今日のメイも普通に歩くことができておりました。その後も嘔吐もないし、痛がるような感じも見受けられません。ご飯もしっかり食べる事ができましたよ。この様子だと大丈夫じゃないかと思えてきました。首の頸椎も痛めた感...
7月1日火曜日の17時30分ごろの事。2階の階段の踊り場から1階までメイが転落してしまったんです。階段の段数は14段と少ない段数ではありますが上から下までチワワのカラダで転落するとかなりの衝撃となった事は間違いありません。メイが落ちた瞬間に痙攣が1分間程度あったと聞いています。17時30分はみやもっさんがちょうど職場を出た時間。みやもっさんが帰ってすぐに動物病院へと車を走らせました。病院に到着した時のメイです。...
今日は7月1日ですね~!!メイは覚えていなくて当然!!この日はちょっと特別な日なんです!!実はみやもっさんのお誕生日なんですよ!もういいお歳ですね! 59歳になりました!!確かにもう「おじいさん」と言われてもおかしくない年齢なのかも( ;∀;)ほんまやな! 健康には気をつけるわ!!メイは人で言うと80歳以上で父ちゃんよりも年上なんやで!!そうやで!しっかりご飯を食べて運動して健康に過ごそうね!!おいおい!メイ...
6月21日の土曜日は鶴見緑地公園にも行ってきました。ここは鶴見緑地公園の「緑のせせらぎ」という場所付近です。昨年は綺麗に見れたのですが、今年は見頃は過ぎていました。それでもそこそこのいい感じには見えるでしょ(^^♪今度は「花の谷」という場所にもアジサイがあるので行ってみました。こちらのほうがまだ綺麗でしたよ(^_-)-☆メイのお顔よりも大きなアジサイも見る事ができました!いい感じに楽しんでいるように見えるでしょ...
6月21日の土曜日はいつものホームセンターへ!暑い日には涼しいホームセンターはいいですね!!ホームセンターでは色んな夏商品が売ってます!みやもっさんのマイカーのカーシェイドを新しく購入いたしました。日傘も売っていましたよ🌂今は男性でも日傘を持つ時代になりましたね~。みやもっさんも日傘!! 持っていますよ!次はお決まりのペット売り場へ!メイはもうおもちゃではまったく遊ばなくなりましたね(;^ω^)フードも年齢...
6月22日の日曜日に大阪府池田市にある久安寺に行ってきました。このお寺は高野山真言宗の寺院です。関西花の寺第十二番霊場の寺なんですよ。駐車場は無料ですが、人気のお寺で駐車場に入庫するのも時間がかかりました。見ての通りここはワンちゃんも一緒に入ってもOKのお寺です!!海外の人の参拝も多かったですよ! ちょっと人の多さに驚き(;^ω^)拝観料は1名300円です! ここのお寺もアジサイの名所なんです!!なので今時期に...
今回も6月15日の日曜日の蜻蛉池(とんぼいけ)公園の模様をお伝え!蜻蛉池(とんぼいけ)公園では昨年から新しい場所ができたんです!それはユリロードです!約2万球の華やかなユリが約700メートルにわたり咲き誇っているんです!凄い数のユリでしょ!!ユリの道を歩くのもいいもんですよ~!!花の香りもすごかったです!! いいニオイしましたよ!メイもなんだか楽しそうな感じに見えますね!!ワンコ用のフォトスポット発見!...
今回も6月15日の日曜日に行った蜻蛉池(とんぼいけ)公園の模様をお伝えしますね!!ちょうどあじさいの時期ですね!!ここのあじさいも綺麗なんですよ(^_-)-☆中に入るとこんな感じ!! いい時期に行ったんじゃないでしょうか!とにかくすごい数に圧倒される感じです!!当然ながらいっぱい写真撮りましたよ📷アジサイってたくさんの色が楽しめるから嬉しいですよね!!こんな変わった濃い色のアジサイもありましたよ!!色だけで...
6月15日の日曜日!なんとか雨は降らずにいい感じに過ごせましたね(^_-)-☆この日は岸和田市にある蜻蛉池(トンボイケ)公園に行ってきました!ふと下を見るとマンホール!あんまり気にしていませんでしたが岸和田市はこんなマンホールだったんですね!!今時期の蜻蛉池公園ってダリア、あじさい、ユリが見頃なんですよ!!今回はダリアの模様をお伝えしますね!!蜻蛉池公園の管理事務所そばにダリアがあります。「花木園」と書かれ...
6月6日金曜日に行った万博の続きです。どこのパビリオンも予約していなかったみやもっさんとメイ母ちゃん!並ばずに入れるパビリオンを探しました。入ったのが「夜の地球 Earth at Night」でした。ここはまったく待ち時間がなく見られるのですんなり入る事ができましたよ!万博のため石川県輪島漆芸美術館から搬出された大きな地球儀が見れます。こちらがその地球儀! 漆黒と金の発色の繊細な美しさが特徴の輪島塗の代表的な作品...
6月6日の金曜日は有休を取って万博に行ってきました。なので今回もメイの出演はありません🙇🙇🙇メイ母ちゃんもみやもっさんも初めて夢洲駅に降りました。夕方からの入場に間に合うように行ったのですがすごく人が多かったです!入場予約をせずに行ったんです。まず当日券を買うのはどこなのか、ウロウロしましたよ(^^;)とりあえず夢洲駅上がったすぐの場所に当日券の購入場所があったのでこちらで購入いたしました!!ちなみに現金は...
今回はみやもっさんが聞いていたラジオ番組の集いの内容をお伝え。行ったのは6月7日の土曜日でした。なので今回はメイの出演はありません🙇♂️会場は大阪市西区のカフェ シャルボンさんです。大阪メトロ四つ橋線の四ツ橋駅4番出口より徒歩1分のお店です。今回「大人女子のチル☆タイム」という会だったのですが女性だけの集まりではないんです!もちろんたくさんの男性の方も参加しましたよ!!実はラジオ大阪の「オトナ女子モーニ...
6月8日の日曜日!大阪府池田市にある「水月公園」に行ってきました~この頃は毎年遊びに来ています(*^_^*)時期的にアジサイが咲く時期ですね!少ないですが綺麗に咲いていましたよ~!!この水月公園の目的は花菖蒲!!ちょうどいい時期に行ったみたいですね!!綺麗に咲いていましたよ!!ここは菖蒲と梅が綺麗なんですよ~!!菖蒲は約60種6000株あるようです!!春には来た事ないんですけど、一度見てみたいとは思っているんで...
6月1日の日曜日は大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!こふみさんは月1回のペースでお邪魔してます~これが今回の日替わりランチでした!!でも今回はみやもっさんもメイ母ちゃんも違うものを頼むことにしました!!店に着くなりちょっと眠たそうなメイ(^^;)すぐに横になっちゃいましたが…。メイのために頼んだマグロと野菜(500円)が出てきた瞬間に!!起きてジッと見ておりました!!美味しそうなニ...
5月31日土曜日! 浜寺公園の続きです!!浜寺公園にはまだ鯉のぼりが泳いでいました🎏それにバラ以外のお花もあったので今回は色んな花をご紹介!!ちょうど菖蒲が咲いていましたよ!!咲いたばかりだったんですかね!! 綺麗でした!!あとはメイといいアングルで撮ろうと思ったんですけどね(;^ω^)なかなかうまい場所が決まらずに!!ちょっとだけ苦労しておりました(^^;)数は少ないのですが、アジサイも咲いていましたよ!!結...
5月31日の土曜日に堺市西区にある浜寺公園に行ってきました。浜寺公園にもバラ園があるんですよ!!ここもワンコは歩かす事ができません。カートか抱っこで入る事ができる場所なんです!!ピークは過ぎているとは聞いていましたがまだまだ綺麗!!じゅうぶんに楽しめる事ができました!!ちょっと茶色くなっているバラも確かにありましたが場所によってはいい感じに楽しめました!!ここのバラ園は約300種6500株が観賞できるんです...
5月31日の土曜日に行った場所は!行ったのはジャンクカフェ フリークスさんです!家から近い場所なので自転車で行ってきましたよ!!いつものカールおじさんです今日も外のテラス席に座っていました! この日も穏やかだったから外でも気持ち良かったかもです🤭店の中には小さなカールおじさんもいましたよ!!メイも落ち着いた感じです。この絵本に見えるのがメニューです。お料理の写真とお値段が書いています!!ここはドッグカ...
また何か我が家にお届け物が!!今度は何が届いたんでしょうね???メイ(;^ω^)しばらく靴は買わないつもりなんですけどね~。今回は靴は買ってないよ!!ではメイ!中身を見てみましょう!(^^)!メイ!なんだと思う???そう!メイのおやつやで!!!! 珍しく買いましたよ!!!トラップなんてとんでもないで!! メイのために買ったんやで!もちろん!!そやね!!メイのペースでゆっくり食べてや~🐶今回はメイの喜ぶものを買...
5月27日の火曜日はみやもっさん仕事終わりにメイと散歩~。というわけでなく動物病院に到着です🚙別にメイに異常があったというわけではありません(;^ω^)ご安心を!!待合室では落ち着いたご様子のメイ🐶まずは心音の確認をしますが問題ないという事でした!!そして注射💉今回はメイのワクチンの接種時期だったわけです(^-^;今回のワクチンは5種のワクチン接種でした!!メイは注射も嫌がらず、痛がらずにスムーズに接種できました!...
6月29日の土曜日は大阪府箕面市の勝尾寺も行ってきました!アジサイがある時期に来るのは久しぶりですかね^_^;中に入ると大きな門があるのですが…。今は改修工事中のようですね!また次回来る時は綺麗な門を見れるかもしれませんね!!この勝尾寺は勝運の寺という事もありダルマさんがたくさんあります!奉納されているダルマがたくさん!!こんな小さなダルマも色んな場所でたくさんあるんですよ!!たまたま見つけたダルマの後ろ...
6月29日の土曜日はドッグカフェへ~☕お初のドッグカフェですね!!自転車で行ける範囲でドッグカフェがあるなんて知りませんでした^_^;昨年のゴールデンウイーク明けにオープンしたばかりのお店!!Dog Cafe さんぽみちさんです。 すごく綺麗でしたよ!!この提灯もお洒落ですよね!!ワンコグッズもありましたよ!メニューはこんな感じです!!ワンコメニューがないのが残念ですが、ワンコ用のおやつは売ってました!メイは初め...
今日は7月1日ですね~!!この日はちょっと特別な日なんです!!実はみやもっさんのお誕生日なんですよ!もういいお歳ですね! 58歳になりました!!メイ!実はメイの15歳って人で言うと76歳なんやで!!そう、じゅうぶんメイのほうが高齢って事!!父ちゃんよりカラダを大事にしなきゃね!!メイありがとね!!いい58歳にできればいいなって思いますよ!!ニケもお空で、みやもっさんのお誕生日祝ってくれているかな?ちょっと2...
6月23日の日曜日も雨でしたね☔雨の日はドッグカフェになってしまいますよね~^_^;大阪市東住吉区にあるドッグカフェオッターテイル (Otter Tail)さんにお邪魔しました!外観はこんな感じのお店です!!お店の中は可愛い感じでしょ(*^^)vメイはちょっとお疲れ気味に見えますが元気です!まず週替わりのピラフとパスタをお願いする事に!メイにはおからチキンナゲットをお願いしました!!こちらがメイのために頼んだおからチキン...
とうとう梅雨に入りましたね☔なのでメイとのお出かけもなかなか難しい時期となりました!!今回はみやもっさん一人でお出かけです!!6月22日土曜日に大阪城公園に行ってきました!!大阪城公園に来てる半分以上が海外から観光客の方ですね!!日本語がほぼ聞こえないって感じでした!!今回みやもっさんが大阪城公園に何故来たのか!天守閣そばにあるこのミライザ大阪城の中にあるミュージアムに興味があったんですよね~^_^;それ...
6月16日の日曜日はカフェにも行きました!!見ての通りご近所さんです!!行ったのはジャンクカフェ フリークスさんです!ここのお店に来るのはちょっと久しぶりになってしまいました^_^;いつも店の中で座っていたカールおじさんが今日は外のテラス席に座っていました! いい天気だったからですかね^_^;お店の中は相変わらずレトロ感満載~!女性の置物の両脇にあるのはライター!昭和では結構見た感じですよね!この時のメイはな...
6月15日の土曜日!蜻蛉池(とんぼいけ)公園では今年から新しい場所ができたんです!今年からユリロードができたんです!!約2万球の華やかなユリが約700メートルにわたり咲き誇っているんです!凄い数のユリでしょ!!ユリの道を歩くのもいいもんですよ~!!花の香りもすごかったです!! いいニオイしましたよ!ユリの説明もありましたよ!!メイもなんだか楽しそうな感じに見えますね!!またワンコ用のフォトスポット発見!...
6月15日の土曜日に蜻蛉(とんぼ)池公園へ紫陽花を見に行ってきました(^^)/中に入ろうと思ったのですが…。ワンコ用の台があったので!先に写真を撮ってみました📷 可愛い傘でいい感じでしょ(*^^)v中に入るとこんな感じ!! いい時期に行ったんじゃないでしょうか!とにかくすごい数に圧倒される感じです!!当然ながらいっぱい写真撮りましたよ📷アジサイってたくさんの色が楽しめるから嬉しいですよね!!こんな変わった色のアジ...
6月16日の日曜日!大阪府池田市にある「水月公園」に行ってきました~この公園は中国・蘇州市と友好的な関係があるらしくこんなものがありました~この水月公園でもアジサイは綺麗でしたよ~!!でも今回のお目当てはアジサイではありません!!菖蒲です!!今年いつも行く山田池公園の菖蒲園はやっぱり咲いていない状況だという事で急きょ、菖蒲が咲いている場所を探したんですよね~。ここは菖蒲と梅が綺麗なんですよ~!!菖蒲...
今回は6月2日の日曜日の模様をお伝えしますね~🐶行ったのはいつもの定番ドッグカフェ B-SQUAREさんです!相変わらずお店は綺麗です!!本当に定期的に行ってますよね~(^-^;メイも慣れっこって感じです😅まずはメイのためにミートボールを頼む事に!お値段は600円です!!相変わらず美味しそうですよね!!やっぱり美味しそうなニオイがしているんですね!!まずはブロッコリーを一口!!あとはがっつり食べて完食です!!メイ母ち...
6月1日の土曜日に行ったカフェをご紹介!大阪府羽曳野市にあるfabriko (ファブリコ)というドッグラン付きのカフェです!こちらは隣にある人のみのカフェです! おんなじお店です!料理はこちらで調理するって事になっているみたいです!!こちらのドッグカフェスペースはまだ新しいんですよ!!2024年4月1日オープンしたばかり!大型倉庫をカフェにした感じに見えます。1階のお店半分は店内ワンコ同伴OKのカフェスペースとなって...
6月9日の日曜日は雨でしたね~☔メイを連れてお出かけもできないので…。メイ母ちゃんと二人で大阪市東住吉区にある長居植物園に行ってきました。ここはワンコと一緒に入る事ができない場所なんですよね~😅なので今日のメイはお留守番!!ちょうどあじさいフェアがやっていたので見に行ってみたんですよね~!あじさい園に到着!!雨なのに結構あじさいを見に来ている人多かったですよ!!1万株のあじさいがあるのですが、咲き具合は...
6月2日の日曜日!!鶴見緑地公園の続きです!!鶴見緑地公園の「緑のせせらぎ」という場所ではアジサイが見頃ってホームページに載っていたので行ってみました!ビックリするほど咲いていました!!鶴見緑地公園にこんなにアジサイがあるなんて知りませんでした!!咲いたばかりのようで綺麗でしたよ!!色も綺麗でしょ(*^_^*)色んな色があって楽しむ事ができました!!こんなに真っ赤なアジサイまでありました!!結構いい感じの...
6月2日の日曜日は鶴見緑地公園に行ってきました!いつもの風車の丘ではお花はまったくありませんでした!!ちょうど芽が出たばかりって感じでした!何が植えられていたのかを見てみると百日草だったみたいです!!これから先が楽しみですね~🤗次に行ったのは鶴見緑地公園のバラ園です!!風車の丘の横にあります!ここのバラもまだ綺麗に咲いていましたよ🌹今年は色んな場所でバラを見る事ができました!!ちょっと良いお顔のメイで...
6月1日土曜日! 浜寺公園の続きです!!バラ園にはバラ以外のお花もあったので今回は色んな花をご紹介!!ちょうど菖蒲が咲いていましたよ!!山田池公園では咲いていなかったので嬉しかったです!!もちろんメイとも撮りましたよ📷蓮の花も咲いていました!でもさすがにちょっと遠い場所に咲いていたのでメイとは撮れませんでした😅この時期に紅葉が!!これはノムラモミジです。 この時期に赤くなるみたいです!バラ園に紫の花!...
6月1日の土曜日に堺市西区にある浜寺公園に行ってきました。浜寺公園にもバラ園があるんですよ!!みやもっさん達、お初の入場です!!実際、ペット不可ってずっと思っていたんですよね~😅カートで入れるって知らなかったんです!ピークは過ぎているとは聞いていましたがまだまだ綺麗!!じゅうぶんに楽しめる事ができました!!ちょっと茶色くなっているバラも確かにありましたが場所によってはいい感じに楽しめました!!ここの...
我が家にまたお届け物が!もうだいたいの方が何が届いたかわかるんじゃないかな^_^;お気づきになりましたか🤭 中を確かめてみましょう!ニケではなく「ナイキ」ね😯メイ、たまにはニケの事思い出してる?ははは! その通り!今回の靴もいい靴でしょ!!父ちゃんがわかったらいいのよ~^_^;メイ! そんな事ないよ!! 色が違う!カッコいいやろ!そうねぇ~! しばらくは見て楽しむかな!!今回も当然ながらマイケルジョーダンの...
5月26日の日曜日は荒牧バラ公園から時間があったのでその後に大阪府枚方市にある山田池公園に行ってきました!!毎年この時期にしょうぶ園を見に行っているんですが…。中に入ってみるとまったく咲いていません!!早すぎたようです!!どうりで人がいないわけです!!開園が5月25日なのでもうちょっと咲いているかなって思ったんですけどね^_^;鉢植えの菖蒲は綺麗に咲いていましたよ!!植えている菖蒲はちょっとだけ咲いているだ...
5月26日の日曜日には兵庫県伊丹市にある「荒牧バラ公園」に行ってきました😎今回の咲き具合はどうだったのでしょうか?咲いてはおりましたが1週間遅かったようです!本当は5月19日に行く予定だったのですが雨でしたからね(^-^;ピークは過ぎておりましたが、まだまだ綺麗なバラがたくさん!!咲いている場所を中心に撮ってきましたよ📷こんな綺麗な色のバラも咲いていました🌹それなりに咲いている写真も撮れているでしょ!青空にバラ...
5月19日の日曜日動物病院の後には大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!こふみさんは動物病院から車で10分足らずで到着できる場所にあるんですよね!ここの日替わりランチは人気なんですが今回はキャベツ入りミンチカツとおかず三品のようです!!店内は明るくて相変わらずいい雰囲気です!グッズも販売しているカフェなんですが、この小物置きはちょっと可愛かったです!メイはワクチン接種後なんでち...