コストコでお買い物を終え ランチを食べに移動 向かった先は お気に入りの丸源ラーメン 期間限定の冷麺が始まっていた 何にしようか 迷いに迷って …
50代主婦の食いしん坊な日常や虹の橋を渡ったうちのこ達のことを綴っています
我が家の箱入り息子 長男 ティナ ペルシャ猫 2018年2月 21歳で虹の橋を渡る 次男 心 黒ラブ 元保護犬 2010年9月 推定10歳で虹の橋を渡る 三男 サンディ 黒ラブ 元保護犬 2023年1月 推定16歳で虹の橋を渡る 葉月 元保育士の専業主婦
昨日の夜ごはんは 久しぶりに 活美登利 自粛が解除され 店内での飲食も可能だったけれど おうちでゆっくりと食べたかったので テイクアウトに …
アイスクリームを買いに デイリーヤマザキへ コンビニとしては あと一歩のデイリーヤマザキだけど 4年前から デイリーヤマザキだけで サーティワンの…
タピオカ入りドリンクの次は わらび餅入りドリンクが流行する と 昨年から耳にしていた 最近になり スーパーやコンビニなどでも わらび餅入りのドリ…
成城石井から新発売された オリジナルのサワーが美味しかった 4種類あった中から 国産フルーツを使用した2種類を購入 すももサワー …
カルディオリジナルのお菓子で 2~3年前からメジャーになってきた 豆乳ビスケット 最初は プレーンのみだったけれど 今ではシーズンごとに 期間限定…
ラムネシェイクを買いに立ち寄ったマックで 期間限定のメニューが目を引いた ひとくちタツタ ¥200 一口サイズのチキンタツ…
昨日のランチは 焼肉屋さんの牛飯弁当 この焼肉屋さん 牛肉は黒毛和牛のみの取り扱い だから テイクアウトのお弁当で使用されている牛肉も もちろ…
インスタで見かけた バスク風チーズケーキが 簡単で美味しそうだったので 昨夜 作ってみた 材料は 5種類のみ 所要時間は 計量から最後の洗い物…
久しぶりに ミートソース作り 今回のミートソースは 人参 お茄子 椎茸 玉葱 セロリ入り 野菜に火が通ったら 合挽きミンチを…
昨日は 夫が有給でお休みだったので 久しぶりに 角上魚類 へ 角上魚類は 新潟発の大型魚屋さん 大好きなお店だけど 近所にはなく どの店舗も片道…
4月の下旬 コストコのオンラインショップで おしりふき をお買い物した時に こちらも一緒に購入 非常用ウェットガーゼタオル 1枚×10袋 ¥184…
昨日のおやつは 高田馬場 寒天工房 讃岐屋 小倉餡 あんみつ ¥498(外税) 蓋を開けると 小倉餡 求肥 えん…
愛媛県 西条市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 玄米おむすび 20個セット 個別包装され 冷凍状態で届く…
返礼品で頂いた しらす を使って 火を使わずに簡単にできる お手軽しらす丼を作った 我が家では もう何十回とリピしている 隠し味入りのしらす丼 …
昨日は 1週間分の食品を買いに出かけ 帰宅時 餃子の王将 に立ち寄って お昼ごはんを調達 焼き餃子 ¥240(外税) 春巻…
昨年 作って美味しかった 岩下の生姜漬け 先週 スーパーで 新生姜と生姜漬けの素を見つけたので 今年も作ってみようと思い購入 岩下の生姜…
コストコ オンラインショップで 2度目にお買い物をしたのは 4月の下旬 コストコ会員になり14年近くになるけれど その間 欠かすことなくずっと買い…
愛知県 碧南市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は しらす干し 食べ比べセット 贈答用 500g …
お気に入りのスーパーが 何軒かあり その中のトップ3が 成城石井 クイーンズ伊勢丹 三浦屋 この3軒は ポリシーを持って こだわった商品を販売し…
週末 カルディにも立ち寄り おうちで美味しく過ごす為に いろいろとまとめ買い おやつ ベリー風味のダックワース 「ありがとう」と記…
昨日の夜ごはんは おうちで もんじゃ焼き お好み焼きやたこ焼きを作る時は 自分で小麦粉や山芋などを配合してタネを作る でも あまり食べなれて…
昨日は 1週間分の買い出しに行き 帰りに ダンダダン酒場 へ寄り道 今まで 冷凍餃子 のお持ち帰り販売はあったけれど コロナの影響で売り上げが落…
ビールも好きだけど レモンサワーも好き 特に 暑くなる夏場は さっぱりしたレモンサワーが美味しく感じる ここ最近のお気に入りレモンサワーは …
2~3か月に1度の割合で コストコにお買い物へ行っているけれど 今は 時期が時期だけに 行くのを控えている 直接 店舗でのお買い物は無理でも コス…
3~4月に食べたアイスクリーム トルコ風アイス ミックスフルーツヨーグルト味 パッケージにもある通り アイスクリームなのに 練る…
今年に入り コロナウイルスが流行する中 車で10分程の場所に からあげ専門店がオープン この時期にオープンするのは 勇気が要っただろうなと思いつつ…
大好きな北海道のお菓子メーカー 六花亭から お菓子の詰合せをお取り寄せ 観光客が減り 売り上げが落ちたのを 少しでも回復する為に 期間限定で 送料…
返礼品で頂いた サイコロステーキ で夜ごはん サイコロステーキと言っても 成形肉 ではなく ロース肉をカットしたお肉 がっつり赤身で…
週末の買い出しで 成城石井へ 食品のお買い物ついでに ランチも調達 今回チョイスしたお惣菜 私は 海老とふんわり卵のチリソース ¥590 …
GW用のアルコールを買いに カルディへ行ったら めちゃくちゃお得な商品を発見 プロセッコ1本お買い上げで グリルパンのオマケつき プ…
発売されると知ってから その日が待ち遠しかったけれど ついに コンビニで発見 カントリーマアム チョコまみれ ¥140 食べ…
「ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?
コストコでお買い物を終え ランチを食べに移動 向かった先は お気に入りの丸源ラーメン 期間限定の冷麺が始まっていた 何にしようか 迷いに迷って …
先週土曜日は 朝一で コストコへ 2週間前に行ったばかりだけど サプリ類がセールだったので 買いに行って来た 購入品は ハイチオール Cプラ…
先日 ロピアへお買い物に 存在は知っていたけれど 大き過ぎるので 今まで 買うのを躊躇していた お寿司を この日は購入 鰻姿寿司 ¥1814 …
6日日曜日は 久しぶりに びっくりドンキーへ 最後に 食事へ行ったのが 広島にいた頃 だったから 約2年半ぶり 我が家から 1番近いであろう 狛…
砧にあるパン屋さんへ REGINA 食べログは こちら 祖師ヶ谷大蔵駅か成城駅から 徒歩20分くらい もしくは バスにて バス停 成育医療研究セン…
今日は ティナのお誕生日 存命なら 今日で29歳だった 6か月のティナ いつの間にか 瞳の色が キトンブルーからカッパーへと変化 …
石川県 加賀市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 温泉たまご 常温保存が可能で 消…
マツコの知らない世界を見て 食べたくなり 翌日に まい泉のハムかつサンドを買いに行った 甘い誘惑ハムかつサンド ¥476 中身は こん…
八王子ラーメンの後は 南大沢にあるベーカリーへ 最近 おでかけした先で 美味しそうなベーカリーを探して ハード系のパンを買って帰るのが 我が家のブ…
道の駅 八王子滝山で お買い物を楽しんだ後は ランチを食べに 車で移動 数年前に カップ麺の八王子ラーメンを食べた (画像はお借りし…
先々週の日曜日 ドライブがてら八王子へ 目的地への移動途中に 八王子を通過したことは 何度もあるけれど 八王子を目的地にとして行くのは初めて 向か…
先々週末 気になっていたお店にランチへ 仙川にある なみはな 食べログは こちら 1カ月ほど前にも訪問したけれど オープン前に 店頭に長蛇の列がで…
熊本県 八代市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 牛タン 500gパック 2袋 冷凍品 熊本…
梅園 と言えば 私の中では 豆かん でも 今回は 抹茶あんみつ ¥540をチョイス 梅園のあんみつは 食べたことがあるけれど 抹茶あんみ…
夫が リモートワークだった日 18時前に 仕事を終了 その後 ご近所に 焼き鳥を食べ出かけた 4月に 初めて訪問し すぐにお気に入りのお店と…
日曜日は 朝から 八王子へおでかけ こちらについては 後日 記載予定 全ての用事を済ませて 帰りに 近くにあった コストコへ寄り道 コストコ …
北海道 札幌市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 生ノースマン 冷凍品 ノースマンは 催事などで よ…
土曜日の夜は お気に入りのインド料理屋さんへ ガラムマサラ 食べログは こちら 2017年から2024年まで 2021年を除いて ずっと百名店入り…
岐阜県 関市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は ブレッドナイフ 濃州正宗 作 The Natural in Ja…
嬉しい贈り物が 2つ届いた ひとつめ 京都在住のロミオママから 一の傳 焼きみそ漬けセット 有名過ぎるくらい有名な 京都の老舗…
連休最終日の月曜日 近所にあるインドカレー店へ ランチに出かけた HATI 食べログは こちら すずらん通り商店街の中にあるお店 ランチ…
日曜日 ホームセンターへ行くついでに 近くにあるファミレスでランチ ジョナサン 仙川店 休日の12時過ぎと言う時間帯だったからか 子供連れのお客さん…
スーパーに行ったら 初めて見るビールが 店頭に並んでいた サントリーの新商品 東京クラフト ペールエール ホワイトエール …
以前 車でお出かけした時 すき家を発見 こんな所に 店舗があったとは知らなかった 「ここなら自転車で行けそうやな」 と話しながら通過 そし…
土曜日のランチは 先日食べて 美味しかったお寿司を また買いに行こうと オオゼキ松原店内にある美登利寿司へ 今回も 前回と同じにぎりセットをオーダ…
先日 成城石井で 珍しいキムチを発見 もずくキムチを 買いに行ったのに こちらが気になり 急遽変更 沈菜館 えごまの葉入り イカ割干大根のキムチ…
今日は ティナのお誕生日 生きていたら 今日で28歳だった お空で お誕生日を迎えるのは6回目 21歳半で 虹の橋を渡ってから もう6年…
広島に転勤中 ロピアと言う名のスーパーを 急に耳にするようになり いろいろな方のブログでも拝見するようになった 「お肉の鮮度が良い」 「とにかく安…
スーパーに行ったら 北海道フェアを開催していた フェアが始まってから 既に 数日が過ぎていたようで 商品は残り少ない その中から 大好きなお菓子を見…
広島に住んでいた頃に よく買いに行っていた コロッケのせきや や 小林精肉店のコロッケ のような 揚げ立てあつあつのコロッケが購入できる お肉屋さん…
土曜日は 朝一でコストコへ 今回も お買い物へ行ったのは川崎店 我が家から 車で約1時間 購入品は フルーツグラノラ ¥1198 …
以前から 気になっていた サンドイッチを購入 2人分を購入して 美味しくなかったら嫌なので まずは 平日のひとりランチ時 自分用に購入してみた …
いつかの夜ごはん 駅前で 仕事帰りの夫と待ち合わせをして 大戸屋で夜ごはんを食べて帰った 久しぶりの大戸屋 何にしようか迷って さっぱりと食…
鹿児島県 大崎町に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 干し芋 鹿児島県産の紅はるかを使用 1袋 130g入り …
日曜日のランチは すしの美登利(みどり)で にぎり寿司をテイクアウト 本店は 経堂駅の2つ隣の駅 梅が丘にあり 初めて訪れたのは 今から約30年前…
クイーンズ伊勢丹に よくお買い物へ行く 広島に行っていた3年間で ポイントカードが失効していたから 再度登録したら プラスティックのカードではなく…
ご近所さんに おすすめのお店を教えて頂いたので 日曜日に 夜ごはんを食べに行って来た 満留賀 食べログは こちら 希望ヶ丘支店 我が家…
サイボクハムの園内では お肉屋さん パン屋さん お茶屋さん 生産者が分かるお野菜やフルーツの販売などがあり どれもお手頃価格…
先週月曜日は 夫が有給だったので 以前から 行ってみたかった 埼玉県日高市にある SAIBOKU へ HPは こちら 世田谷から 高速を…
昨日は ワクワクしながら ブルーインパルスの展示飛行を見る為に 開始10分前には ベランダで待機 世田谷の上空を 数回飛行するルートだったから 運…