ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【奥多摩】高水三山 駅から登山 ロウバイが咲いていた!
奥多摩の高水三山へ軍畑駅~高水山~岩茸石山~惣岳山~御嶽駅というルートで縦走登山してきました。冬の澄んだ青空で山頂からは都心方面の街並みを一望!途中には蝋梅(ロウバイ)も咲いていました。駅から登れるので電車のみの公共交通利用でアクセスできます。
2024/01/28 12:08
筑波山 蝋梅が見頃!お得な切符で行く電車・バス登山
筑波山へ日帰り登山に行ってきました。筑波山梅林に咲く蝋梅(ロウバイ)が見頃を迎えていて、黄色い群生がとても綺麗でした。富士山も見えて展望も素晴らしかったです。電車・バスで行く場合は「筑波山あるキップ」がお得でお勧めです!
2024/01/18 07:06
【飯能アルプス】吾野駅~天覚山~天覧山~飯能駅 駅から縦走登山
奥武蔵の飯能アルプスを吾野駅〜大高山〜天覚山〜多峯主山〜天覧山〜飯能駅というルートで駅から駅へ縦走登山してきました。標高500mに満たない山々ですがアップダウンが多くて結構きつかったです。樹林帯多めですが、山頂からは富士山の頭や都心の高層ビル群、スカイツリーなどが見渡せました。
2024/01/13 07:59
【南アルプス】入笠山 霧氷が美しい冬の雪山登山(電車・バス利用)
南アルプス最北端の入笠山へ雪山登山に行ってきました。山頂付近は綺麗な霧氷が広がっていて、合間から見る富士山や雲海が素晴らしい景色でした。電車で行く場合は富士見駅発の富士見パノラマリゾートの無料送迎バスが使えます。またスキー場のゴンドラも使えるので山頂までの距離が短く、雪山初心者にもおすすめの山です。
2024/01/06 17:00
東京23区の低山トレッキング
東京23区にある紅葉山、愛宕山、三笠山、千駄ヶ谷富士、箱根山へ低山トレッキングに行ってきました。合間には皇居や明治神宮、国立競技場、東京タワーなどの観光名所も巡れて面白かったです。都心の散歩コースにおすすめです。
2024/01/03 09:42
竹芝客船ターミナルからの初日の出
正月に竹芝客船ターミナルで初日の出を見てきました。レインボーブリッジと海を眺めながら昇る朝日がとても美しかったです。浜松町駅から徒歩で行けて、しかも近くには有名な増上寺があるので日の出終わりに初詣に行くこともできます。
2024/01/02 20:06
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みやっちさんをフォローしませんか?